【テレビ】高橋洋一氏が川勝知事のリニア開業延期の内幕暴露「スズキ自動車の鈴木修さんに…」「本当にくだらない」 [少考さん★] (303レス)
1-

170: 04/07(日)08:08 ID:bxFcHaEH0(1) AAS
軽自動車の危険性考えればリニアより余程無駄
171: 04/07(日)09:04 ID:vHB3K3dJ0(1) AAS
静岡県民がバカなんだろ
172: 04/07(日)09:16 ID:I+tycU480(1) AAS
>>169
高橋さん自身は「B/Cが1以上ならOK」だから基準としてはかなり緩いよ
173: 04/07(日)09:31 ID:7w6U9Ckb0(1) AAS
>>26
承知の上な
174: [age] 04/07(日)11:00 ID:agWIRyP+0(1) AAS
陸のコンコルドw
30年後には廃線の旅で紹介されてそう

外部リンク:business.nikkei.com

「陸のコンコルド」、リニア新幹線の真実
9兆円をつぎ込む超高速列車の行く末
175: 04/07(日)11:31 ID:+QYJiXsm0(1/4) AAS







動画リンク[YouTube]
176: 04/07(日)11:33 ID:FYkCp1+B0(1) AAS
>>43
勉強した?
九州新幹線
177: 04/07(日)11:54 ID:+QYJiXsm0(2/4) AAS



と言うと創業者でHONDA宗一郎やpanasonic幸之助
などを想起してしまうけどかなり雰囲気が違うような気がするな
 なんと言うか闇が多い感じと言うか

インドで小型自動車で国産TOYOTAや本田、外国企業も
抑え一番シエアを誇ったススキ ただ地元印度で
大手企業グループのタタがすすきよりうんと安い
最安良好性能小型車の製造販売計画を打ち出し話題になった

しかしその後計画がすったもんだののち、会長が事故死したんだよな
まあそれに現地すすきが直接関係したなど証拠も無しに何も言わないけども
利害関係者としては一番あった
178: 04/07(日)12:15 ID:+QYJiXsm0(3/4) AAS
静岡県で知事や議員に立候補する人は立候補の時に
地元有力企業スすきの会長のところに挨拶に行くのだと

ソコで怪鳥がうんと言わない場合は立候補すら断念するそうだ
アベマTVや虎の門TV以外一部TV番組で言っている
地方県には時々ありがちな事だろうが今回の件同様
相当にブラックな印象はますます強まる。国際社会でも
社会を管理統治する行政国政府が軍隊も持ち権力を有し
てるが、その上に所謂売り上げや利益の多い巨大企業が
所謂国際企業統治帯として君臨と言うか影響発言力を持ち、
その上位には多層になる国際金融が重なり、その最上位には
湯田系が多い少数の国際金融富豪ファミリー数家が金で実権を
持つ構造がある

すすきの件はそこまで大きなものではなく、ちっぽけな舞台芝居小屋も
静岡田舎の茶番かもしれないが、構造や質的なものは同じような
ものかな。仮に引退枯れすすきだとしても、院政は引いているようだから
川勝現象に関してもそのような関わりがあったと言う事だろう

いなか臭もしてなんだか嫌な感じだね 見る人の視点や立場によって
利害関係は変わる訳ども、日本有数な産業人口地帯でダイヤパンク
容量限界で新幹線の輸送力代替や時間短縮経済効果、海沿い路線
や軟弱地盤土盛り基盤線路区間など、来る東南海巨大地震時の
烈震や大津波被害回避の目的もある、国家的プロジエクトに
遅延をもたらすとなると、それは害を被る人達のほうが断然
多数派となり批判は大きくなるのは明らか
179: 04/07(日)12:28 ID:+QYJiXsm0(4/4) AAS
まあ沖縄デ二―痴痔同様中国北京共産党のバックアップも
噂される近年までの川勝活動だったけども、すすきも関係として
あっても全てではないね。リニア事業妨害反動勢力協力者でワンノブゼム

川勝は社会差別発言などしてみせそれを謝罪する形で引退となった
後継指名者は川勝イズムを継承しないと言っているので、妨害勢力は
減衰するだろう。ただ前述どおり静岡で県知事や議員が立候補する際
はすすき伺いをすると言うこれまでの構造が残ると、ソコで何か
注文や釘を刺されるのか、それとも自由な風通しの良い環境が
育つのか そこは今後を見ていく事にしたい。須田や高橋ら
マスゴミがリークと言うか報道してくれて全国国民市民が地域の
政治的構造背景を知る事も良い事だったと思う
180: 04/07(日)12:52 ID:YG0Q+kTU0(1) AAS
>>129

裏も取ってないいい加減なタワ言撒き散らすのが
高橋洋一くらいしかいないってことだろw
181: 04/07(日)14:06 ID:MoRB0YIq0(1) AAS
>>2
ホンダは浜松なので、判断分かれそう。
182: 04/07(日)14:26 ID:mBUudFS00(1) AAS
スズキとリニアって客層被らないから
スズキが反対するのが謎
軽で都市間を走行するつわ者って
そうそういないでしょ

私的因縁としてもホンマかいなって疑
これが労組ならわかるんだが
183: 04/07(日)14:41 ID:IPCzWLL/0(1) AAS
泥棒の話を信じるやつも泥簿なんだろうな
184: 04/07(日)14:41 ID:eMX+iRB40(1) AAS
あほか
そんな理由で県民が川勝にいれるわけないだろ
185
(1): 04/07(日)14:47 ID:h/DJEyO40(1) AAS
よくリニア問題絡みで静岡県産不買運動なんて言い出すヤツいるけど、ここではどこ産のお茶使うんだろう
静岡県産?
そんなケチな理由で茶道やらないなんてヤツがあるか
「お茶にごす。」の姉崎さんが聞いたら悲しむだろうな
大日本茶道学会
2chスレ:rakugo
186: 04/07(日)16:24 ID:RVhjS5ap0(1) AAS
>>185
お茶の産地なんてたくさんあるぞ
南は鹿児島、北は茨城あたりまで
187: 04/07(日)16:31 ID:EnkOJWgt0(1) AAS
鈴木修氏は個人的にリニア反対かもしれないけど、川勝に命じた裏は取れているの?
188: 04/07(日)16:54 ID:nHyGRXFG0(1) AAS
どこもかしこも悪行の元をたどると
行き着くのはクソ老害
189: 04/07(日)17:05 ID:+li8wo+V0(1) AAS
ダイハツの工作員沸いてるな
190: 04/07(日)17:22 ID:DG1nJBmH0(1) AAS
経済的視点で語らない高橋を経済学者扱いするなよ>>東スポ
191: 04/07(日)21:32 ID:ZMgtrlai0(1) AAS
こういう話って東京のテレビだとやらないらしいね
192: 04/07(日)23:26 ID:ULObu1m50(1) AAS
高橋先生の発言にはちょっとがっかり
東京 神奈川 山梨 長野 愛知の実態も調べたら
静岡叩きはもうできないだろ
193: 04/07(日)23:33 ID:KFLJ19nB0(1) AAS
こんな与太話と違うリアルな政治裏金問題やトヨタあたりの不正はたいして叩かれない不思議
電通お得意のネット工作かね
194: 04/07(日)23:51 ID:lf9J0qv50(1) AAS
東スポの記事をどこまで信じて良いのか分からんが…
これが本当ならあまりにも下らないな
195: 04/08(月)00:00 ID:3Yu5lPqx0(1) AAS
高速で80キロで追突されても後部座席大丈夫な車作ってから言え
196
(1): 04/08(月)00:20 ID:pg8dBawK0(1) AAS
静岡関係なくリニア工事遅れているし
メディアがリニア工事の遅れを川勝一人に押し付けているだけ
197: 04/08(月)00:52 ID:W3vJ17kE0(1/3) AAS
>>36
時計の件では高橋洋一は無実だ。
198: 04/08(月)00:54 ID:W3vJ17kE0(2/3) AAS
>>46
天井川らしいと聞いたけど、どうなの?
199: 04/08(月)01:02 ID:W3vJ17kE0(3/3) AAS
>>53
いずれ東南海が来る。
そうすれば今の東海道新幹線は全滅だ。
地図を見れば誰でもすぐわかる。

東海道新幹線は東京と大阪という
日本で一番カネが稼げる都市を結んでいる。
だけど高速道路みたいな迂回路がない。

そのための迂回路新幹線が中央リニア新幹線だ。
リニアが完成する前に東南海が来たら
川勝と修ちゃんを怨めよ。

修ちゃんは歳で口きけないと言うけど。
200: 04/08(月)01:09 ID:BQzF5hUR0(1) AAS
さすがに鈴菌感染の俺もお怒りやで
201: 04/08(月)01:13 ID:u6cCcRs/0(1/2) AAS
>>1
人のものを盗む泥棒の戯れ言w
202: 04/08(月)01:15 ID:HDZiNwIu0(1) AAS
そもそもリニアに反対したらなんでダメなんだ
日本は民主主義だぞ
中国みたいな同調圧力すんなって
203
(1): 04/08(月)01:19 ID:Lj42Klxs0(1) AAS
JR東海のボスだった故葛西氏と鈴木修が犬猿の仲で、
鈴木が推す川勝自身は中国にリニアで華を持たせたいと・・・

2人のドス黒い思惑が完全に一致してリニア妨害に突き進んだわけだ
204: 04/08(月)01:20 ID:z3oG9Y9s0(1/2) AAS
>>196

リニア計画 静岡以外も「延び延び」でした JR東海、山梨県駅完成が「2031年の見通し」初告白
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp

これが現実
静岡叩きで誤魔化そうとするJR東海も
真実を報道しようとしない多くのメディアも本当にくだらないな
205: 04/08(月)01:23 ID:DjwAnoOP0(1) AAS
リニアのメリットなんて微々たるものなのに
電気バカ食いだしエネルギー高騰だとデメリットが遥かに大きい
206: 04/08(月)01:26 ID:YWoIpc2k0(1) AAS
老害が死ぬまで、スズキの軽自動車は買わない
207: 04/08(月)01:27 ID:cZ+q8kdx0(1) AAS
>>203
2027年の部分開業をゴネてリニアを妨害したのはJR東海な
208: 04/08(月)01:35 ID:z3oG9Y9s0(2/2) AAS
各地のリニア工事はいまだ全体の10%程度しか進んでいないという調査指摘も先月にあったがメディアは黙殺
ネットニュースはひたすら川勝が!静岡が!国益が!とバカの一つ覚えの叩き論調で本当は何を隠蔽したいんだろうな
こんな言論操作やってる日本は中韓笑ってられない全体主義国家だわ
209: 04/08(月)02:07 ID:hqoR+Q940(1) AAS
>>1
おさむちゃん、早く、コメントを出さないと、株価下がるかもよ。
静岡県民がリニアの必要性を理解しないのは凡人だから問題ないけど、
おさむちゃんはその立場ではないからな、老害と罵られたくなければ、私怨は捨てねばのう。
210
(2): 04/08(月)02:16 ID:u6cCcRs/0(2/2) AAS
東スポ+泥棒の戯れ言にコメントwwww
211: 04/08(月)05:36 ID:9ZczcXL/0(1) AAS
>>210
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
212: 04/08(月)05:46 ID:yN6IKLut0(1) AAS
>>78
中国万才の公明が国交省だぞ。
213: 04/08(月)06:00 ID:WkhF+TLy0(1) AAS
こんなの遡って登場人物を入れ替えるだけでやり方としては一緒でしょ

川勝知事→葛西会長
リニア(静岡経由)→Bルート(諏訪経由)
鈴木修さん→三塚博さん
葛西(敬之)さん→金丸(信)さん

金丸邸へと真っ直ぐ伸びていた実験線をカーブ試験名目で曲げたのは
金丸さんの死後だから、これまた牛歩戦術と言うか意趣返しとも取れる
わけで

ただ『葛西はよくやった』と褒めてくれるはずの三塚博さんは結果が出た
頃には既に鬼籍に入ってしまっておりました、と言うオチ

「本当にくだらない」ってのは一緒
214
(1): 04/08(月)06:32 ID:+CAqMOq60(1) AAS
また関西で毒電波垂れ流してるのか?
貧乏人の為に車を作ってきたマユゲと時計泥棒の元官僚じゃLVが違いすぎる
マユゲや川勝を批判するならJR東海の工事進捗の隠蔽も批判されるべきだぞ?
慌てて公表してたが悪質だよJR東海も
215: 04/08(月)06:57 ID:vKR8Ev1a0(1) AAS
という内容で、タカハチョンは中国様の指示はごまかそうとしてるのか
216: 04/08(月)08:15 ID:EnrAT40j0(1) AAS
時計泥棒を未だに表に出すマスゴミってクズすぎるわな
217
(1): 04/08(月)09:14 ID:pRUROm080(1) AAS
>>210

時計泥棒は表舞台に出ることは諦めたから
ネットで妄想撒き散らしてるな。
金稼ぐにはもうこの手しかないからな。
218: 04/08(月)14:45 ID:/o1P8Vb/0(1) AAS
>>217
お前の何十倍も稼いでるからって僻んだけど
sageるネタも持ってないんで10数年前の話をほじくり出すしかないなんて
なんて情けない野郎や
とりあえず国へ帰れ そして半地下で引きこもれ
219
(2): 04/08(月)15:47 ID:3MXzqSJH0(1) AAS
東京〜名古屋を移動するために軽自動車選ぶ人が少なくなるんだからリニア反対は当然だよな
1-
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.064s