【テレビ】高橋洋一氏が川勝知事のリニア開業延期の内幕暴露「スズキ自動車の鈴木修さんに…」「本当にくだらない」 [少考さん★] (303レス)
1-

95: 04/06(土)19:04 ID:Z7HgRt7d0(3/3) AAS
JR東海って政治献金されてるの?
されてたら政治献金っておいくら?
96: 04/06(土)19:07 ID:weeYhps60(1) AAS
時計泥棒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97: 04/06(土)19:07 ID:keDY4Dj/0(1/2) AAS
鼻に酸素チューブ植えてるような、95歳のジジイが日本の国益をジャマしてるってこと。
スズキって会社のこれが本性だよ。
98: 04/06(土)19:08 ID:keDY4Dj/0(2/2) AAS
来週生きてるかどうかもわからない先のない老人が日本全体の邪魔してる。
99: 04/06(土)19:08 ID:HCheJRPc0(1) AAS
じゃあ、辞めろと言ったのも鈴木なんだ。
100: 04/06(土)19:21 ID:Z9xBLCFX0(1/2) AAS
くだらない政治家・川勝静岡県知事だな
日本のリニアをこんな理由で反対していたなんて
101: 04/06(土)19:29 ID:nLdAI7jU0(1/6) AAS
まじでー、スズキのせいかよ?
もう買いたくなくなったわ
102
(1): 04/06(土)19:30 ID:nLdAI7jU0(2/6) AAS
これ相当国益を害していたぞ、JRに賠償して欲しいくらい
103
(1): 04/06(土)19:31 ID:nLdAI7jU0(3/6) AAS
マジなら修氏の評価ガタ下がりだろ
104: 04/06(土)19:32 ID:nLdAI7jU0(4/6) AAS
>>102
訂正
これ相当国益を害していたぞ、JRへ賠償して欲しいくらい
中国に抜かれかねないわ
105: 04/06(土)19:32 ID:O8gBtxaE0(1) AAS
あんな年寄りがいつまでも居座ってる会社なんて
未来がないよ
これでスズキの車売れなくなり責任取って
やっと辞任するかだな
老害の極み
106
(1): 04/06(土)19:47 ID:/PpfduG40(1) AAS
>>85
静岡県民が9割もまとまることなんか絶対無い
107: 04/06(土)19:52 ID:nLdAI7jU0(5/6) AAS
>>85
嘘くさい数字だな
108
(1): 04/06(土)19:52 ID:c7f401Iq0(1) AAS
パッとしないネタでネガキャンごり押ししてる顔真っ赤ホンダ工作員がいると聞いて
109: 04/06(土)19:52 ID:RT8nr5vF0(1/3) AAS
>>12
新幹線がインバウンドでパンク寸前。
リニアの部品関係で国内需要、海外の建設計画で上乗せの予定で経済が回る。
お前には関係ないか。
110: 04/06(土)19:53 ID:nLdAI7jU0(6/6) AAS
>>108
その発想に笑った、頭大丈夫?
111
(1): 04/06(土)19:54 ID:RT8nr5vF0(2/3) AAS
>>85
大井川の枯れた水は何処に流れるのか不思議
112: 04/06(土)19:57 ID:RT8nr5vF0(3/3) AAS
>>106
選挙に行くのが県民の40%
そのうちの60%を川勝が押さえた。
つまり全県民の24%を押さえれば勝ちと言うこと。
ちょうど自然がどうとか言う集団がそれだけいた。
113: 04/06(土)20:03 ID:SMkNliZD0(1) AAS
私怨で国家プロジェクト遅らせたのかよ
114: 04/06(土)20:14 ID:U4jnUU8M0(1) AAS
川勝何もしなくても勝手に遅れてるんだから無駄な努力
115: 04/06(土)20:15 ID:UmTKFLim0(2/3) AAS
2009年知事選
川勝平太(60) 民主党・国民新党・社会民主党推薦
116: 04/06(土)20:15 ID:82ofo4ot0(1) AAS
東スポなぁw
117: 04/06(土)20:16 ID:50NAqnyj0(1) AAS
スズキ自動車ですか
家にも1台有るが次回は他社に変更して購入します。
もう スズキの車は買いません。
118: 04/06(土)20:20 ID:G5kwUgMY0(1) AAS
さあ次は完成まで11年かかるのに土地すら買ってないリニア車両基地を抱える神奈川だ!
リニアを憂う国士の皆様!神奈川が邪魔をしていますよ!
神奈川知事と神奈川に本社構える日産と三菱ふそう叩くぞwww
119: 04/06(土)20:23 ID:llQpt7Ht0(1) AAS
>>7
しかも取り消さないときたもんだ
120
(1): 04/06(土)20:35 ID:H+D/nRwS0(1) AAS
川勝知事が反対したリニアの行く末を推測「先見の明があったという話になるかも」池田清彦教授
外部リンク[html]:www.nikkansports.com

池田氏は「川勝知事、バッシング激しいけどね。リニアモーターカーは開業できるかどうか?」と言及。
「2034年以降に開業できたとしても赤字必至だと思う。リニアを構想した時と10年後では産業構造が全く変わってしまうので、リニアは無用の長物になると思う。その時になって、川勝は先見の明があったという話になるかもね」と推測し、「昔の話だけれど、戦艦大和を思い出す。決めたことを変更しないで、何がなんでもやり遂げるというのはアホの極みで、日本人の宿痾(しゅくあ)だな」と皮肉を込めた。
121: 04/06(土)20:49 ID:mAYT49SD0(1) AAS
>>120
移動速度が全然違うだろ。
緊急時でも短時間で移動出来る。
臓器移植とかも、リニアなら素早く運べる。
インバウンド需要続けば、旅行客はリニアで移動がメインになる。
新幹線に余裕出来るので貨物輸送やこだまの増便も可能になる。
122: 04/06(土)20:56 ID:UmTKFLim0(3/3) AAS
まあ飛行機の場合、搭乗手続き含めて実際の所要時間は結構かかるわな
123: 04/06(土)21:01 ID:iZHQvNK90(1) AAS
スズキの車は一生買わないことにしたわ
124
(1): 04/06(土)21:13 ID:FQ6x6eNf0(1) AAS
>>15
それだけスズキ社長と関連した情報をメディアやYouTube配信者なども含めて情報を流そうとしてないだけ
125: 大岡 04/06(土)21:20 ID:Lo++SJ270(1) AAS
大井川の水は枯れない 工事期間10か月だけ水が少なくなる
工事が終わればもとどうり  工事期間は上流のダムから水が来るので
結局減らない
126: 04/06(土)21:42 ID:O/DjnXAe0(1) AAS
修じいちゃんさぁ、沿線近隣都府県の鈴木さんに対する風評被害ってものをさぁ
127: 04/06(土)21:48 ID:bNtIhh6x0(1/3) AAS
マジかよカタナ売ってくる!
128
(1): 04/06(土)21:51 ID:82/CPQS40(1) AAS
>>1
モータリゼーションの敵って思ってるのかな。
シナの手先説じゃなかったのか。
129
(3): 04/06(土)21:51 ID:NfC7hXc/0(1) AAS
これを言えるのが高橋洋一しか居ないというぐらい日本が腐っている。
中日新聞とかこの事実を知ってるだろ?報道しろや、広告減らされるのが怖くてできないのか?
130: 04/06(土)21:52 ID:bNtIhh6x0(2/3) AAS
>>128
リニアができたら名古屋圏が潤う
トヨタ、ひいては子会社のダイハツ有利とでも思ったのかもねェ…
131: 04/06(土)21:54 ID:bNtIhh6x0(3/3) AAS
>>129
ちびまる子の連載中止だな
そんな事すりゃ…
132: 04/06(土)22:13 ID:nVWV/yfP0(1) AAS
リニア反対派のアホはなんで東海道新幹線が永遠に不滅だと思ってるんだろう
単純に手段が2つあったら便利じゃん
133: 04/06(土)22:13 ID:AZ/Cq7EE0(1) AAS
財界www
人の好き嫌いで政策を遅らせる
売国企業
134: 04/06(土)22:16 ID:JZTQ/grn0(1) AAS
スズキの販売店にデモをした方がいい
135: 04/06(土)22:33 ID:WGBxNHg50(2/2) AAS
東海道が無くても北陸経由でなんとか
136: 04/06(土)22:37 ID:kUUF24TI0(1) AAS
もう時間の問題だろ
後期高齢者は突然お陀仏になるから
137: 04/06(土)22:38 ID:RSeAdFMy0(1) AAS
本当かどうかわからんが 常識的に考えてこの発言ヤバくね?
138: 04/06(土)22:41 ID:oxkDjZsg0(1) AAS
軽自動車は安全に欠陥をもつ規格
海外では絶対に安全基準を満たさない筈なのに
どういったカラクリで日本の安全規格に通るのか摩訶不思議
139: 04/06(土)22:48 ID:6NH8iTgE0(1) AAS
泥棒wwwwwwwwwwwwwwwww
140: 04/06(土)22:57 ID:gbWkOog40(1) AAS
会社のためとか静岡のためとかではなくただの私情なの?
141: 04/06(土)23:05 ID:zOMwquvO0(1) AAS
>>1
時計泥棒に怖いもの無し
142: 04/06(土)23:13 ID:yLdkgnim0(1) AAS
道州制にしてればこんなことになってなかった。
143
(1): 04/06(土)23:16 ID:isICok3g0(1) AAS
>> 85
大井川の水は枯れないだろ
動画リンク[YouTube]
144: 04/06(土)23:19 ID:Keetco/k0(1/2) AAS
>>44
ガチ
1-
あと 159 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s