【JAXA】月探査機「SLIM」3回目の夜を越すことに成功 着陸成功から3か月 [すらいむ★] (60レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

38
(1): 04/25(木)20:48 ID:EPs73nMs(1) AAS
最初の頃から言ってるけど、ふつうは壊れないだろうって思いつつお茶を濁すものなんだよ
金属とセラミックとカーボンで出来た宇宙機がなんで100度200度の温度で壊れると思えるのか?
お前らほんと不思議な生き物だよね
壊れるってw
その勘違いって、どっからきてんの
メードインチーナとか着てる人たちかあ?
40: 04/25(木)21:29 ID:Tel99xIR(1) AAS
>38
半導体の動作温度が105度程度を想定しているのと放射線による劣化がある
逆にバッテリーはマイナス80度が下限
寒暖差が大きいと部品の樹脂割れや半田割れも懸念されるから、生き残れるかは運次第
これが宇宙区間なら機体を回転させて温度を均一化できるけど、月表面だと太陽からの熱に加え月面からの反射熱も加わって厳しい状況
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.751s*