自己責任で消される場合と消されない場合 (64レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

27
(1): 2009/09/16(水)01:19 ID:O4n6xjOCO携(1/5) AAS
>>20
解釈論もクソも、
この時、削除遠雷 ★は、ひろゆきに出会い系は消していいかと問い合わせ、こう答えられている
そして、その後「ぽい=削除」という解釈で削除行為に及び、何の咎めも注意も受けていない。

ってゆーかそんな昔の経緯を知らなくても、文中に
「つ事で私メル友メッセ募集をゴミ箱に突っ込んだことがございます。はい。」
と見事に書いてある。

お前さん頭が悪いのか往生際が悪いのかどっちだ。
32
(1): 2009/09/16(水)01:39 ID:O4n6xjOCO携(2/5) AAS
うん。

まあ、出会い目的で晒すのは、(元)管理人裁定で削除対象だ。
ここに関しては間違いない。

で、私はてっきり、>>6
「出会い系ではないものを、出会い系と強弁して削除した」
という話かと思ってurlを求めたんだが、
「出会い系だから、などと言う、ガイドラインに存在しない理由で削除した」
という話だったのか?

だったら期待はz…もとい、人騒がせな。
もしそうだとしたら、いまや滅多に言わなくなったが

>>6
半年ROMれ
33: 2009/09/16(水)01:48 ID:O4n6xjOCO携(3/5) AAS
>>31
ひろゆきは万事に付け、自分から具体的な指示を出すことは滅多にない。
なので、ひろゆきが明言を避けたと考えるのはそれはそれで正解だが、別に今回の件が特別だからではない。

というか、今回は具体的な方だよ。これで「ぽい=削除」以外に読み取る方がよっぽど臍曲り。
ついでに、この返事を受けて遠雷は実際に削除行為に及んだ訳で。
今さら「どちらともとれる」なんて想定する事自体が無意味。
36: 2009/09/16(水)02:09 ID:O4n6xjOCO携(4/5) AAS
>>34
作ろうとしているんじゃない。

すでに、出来上がっている。
貴方が知らなかっただけの話。
削除人も、よほどアレな人でない限り、とっくの昔っからその認識で動いている。

どこでつまづいているかがさっぱりわからん。

管理人裁定が「ガイドライン以上のお約束」として機能することが納得できないの?
>>15を管理人裁定である、と言うことが認められないの?
>>15を「出会い系=削除」と読み取ることが出来ないの?
それとも全部理解した上で吐いた唾呑めないの?

ぶっちゃけどれよ。
はっきりしてくれ、めんどくさい奴だ。
38: 2009/09/16(水)03:00 ID:O4n6xjOCO携(5/5) AAS
うーん……

>>27後も話を続けるから、なんか議題が飛び出してくるのかと思ったんだが……
すまん。
自分の対応も含めて、結果的に残念な感じだった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.459s*