単独質問スレとマルチポスト質問について (225レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(3): 2008/05/11(日)13:23 ID:vZMs8GVu0(1) AAS
単独質問スレやマルチポスト質問は削除ガイドラインで
削除対象に指定されていませんが、重複やコピペとして
削除されることもあります。
しかし今ひとつ基準が不明確なので、ここでボーダーを
話し合いましょう。
6: 名無しの妙心 2008/05/11(日)17:19 ID:VcrRInVf0(1/9) AAS
>>1
単発質問スレは往々にして重複スレだったり、
ローカルルールで禁止が規定されてる場合が多い。

マルチポストは、それ単体で消される事はまずほとんど無いはず。

前者はガイドラインで削除対象に指定されてると言えるし、
それでなくてもローカルルールなどの補助判断要素がある。
マルチポストに関しては、それ単体を理由に処理された事例を
パッと思いつかない。複数そういった事例があり、汎化しての議論が
可能であるなら、事例を持ってこれるだけ持ってきて欲しい。

まあ、マルチポストに関しても

>コピー&ペーストやテンプレートの存在するものは、
>アレンジが施してあれば残しますが、全く変更されていない・
>一部のみの変更で内容の変わらないもの、スレッドの趣旨と違うもの、
>不快感を与えるのが目的なもの、などは荒らしの意図があると判断して削除対象になります。

で十分削除に値すると言えるかもしれないけどな。
実質コピペである場合がほとんどなんだし。
17
(1): 名無しの妙心 2008/05/11(日)19:07 ID:VcrRInVf0(7/9) AAS
>>14
迷惑だから削除対象、って削除ガイドラインのどこに書いてる?って事よ。

ネチケットで禁じられてるから削除対象になってるんじゃなくて、
それをする際に行うコピー&ペーストなどが、削除ガイドラインに抵触するわけ。
ネチケットで禁じられてるから削除対象になるなら、
それこそガイドラインにその旨かかれてるだろうしね。
>>1も言ってる通り「マルチポストだから」という理由はガイドラインには無い。
105: 2008/05/13(火)13:46 ID:PZB1giaz0(1) AAS
>>1
削除するor削除しないは、削除人の裁量に委ねられる部類だと思われます。
もちろん、削除判断は削除ガイドラインによります。

削除された事によって板の主旨に関わる事態であれば
削除議論板で個々のスレごとに、解決を図るべきかと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.889s*