☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.32 ☆★ (331レス)
1-

1
(1): (スップ Sd32-xTHZ) 04/12(金)14:39 ID:UQDyv2jsd(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼タミヤ新製品一覧
外部リンク[htm]:www.tamiya.com

▼タミヤブログ(英語)
外部リンク:tamiyablog.com
日本の本家より情報が早い

※次スレは>>980

※前スレ
☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.28 ☆★
2chスレ:radiocontrol
☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.31 ☆★
2chスレ:radiocontrol

☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.29 ☆★
2chスレ:radiocontrol

☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.30 ☆★
2chスレ:radiocontrol VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
282
(1): (ワッチョイ c182-9bQr) 06/01(土)11:05 ID:VRD2pOko0(1) AAS
ホースもエボも買うだろ^_^
283: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ abbf-tBpu) 06/01(土)11:50 ID:xRVSb4BL0(1/2) AAS
>>282
お黙り
284: (スッップ Sdb3-k+CM) 06/01(土)13:48 ID:ipG4YjcOd(2/2) AAS
ぶっちゃけタミヤバギーはトップエボが頂点だよ
メンテ性と走りを両立してるのはこれしか無い
285: (ワッチョイ d99a-OWo/) 06/01(土)16:55 ID:BiJrzwKB0(1) AAS
スーパーアバンテ買ってやれよ
286
(1): (ワッチョイ 41bd-R+hH) 06/01(土)20:19 ID:Qaf63p800(1) AAS
トップエヴォよりTT02Bをオプションモリモリにした方が安いし走りそうな気がする
287: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ abbf-tBpu) 06/01(土)20:52 ID:xRVSb4BL0(2/2) AAS
>>286
気がするだけなのかw
288: (ワッチョイ d9f6-JmQO) 06/01(土)21:40 ID:38GTSSPW0(1) AAS
羽ばたけ!俺のトップフォースレボリューション!
289
(2): (ワッチョイ d130-adh5) 06/01(土)22:45 ID:2XuSUZP00(1) AAS
TT-02B系はスリッパークラッチ欲しいよねえ…
なんで頑なにタミヤはセンターダイレクトにこだわるんだろう?
290: (ブーイモ MMb3-OWo/) 06/01(土)23:32 ID:d2nOkEz6M(1) AAS
TT-02Bは初期のギア比が遅すぎるんよな
ピニオンとスパー変えるだけでかなり速度域変わって楽しくなる
291: (ワッチョイ 25bd-4CLV) 06/02(日)14:54 ID:rryJwCAQ0(1) AAS
>>289
DTと同じで入門用だからでしょ
トラブルでカスタマーに連絡きても電話やメールでスリッパーやボールデフ
バックラッシュは説明難しすぎる
292: (ワッチョイ 6dbd-PqMF) 06/02(日)16:37 ID:BcFhr74E0(1) AAS
>>289
初心者ターゲットのシャーシに文句つけるなら、使わなければいい
293: (ワッチョイ 29bb-x0GG) 06/02(日)18:26 ID:7sExK7oN0(1) AAS
スリッパークラッチ自体はタムテックギアにも付いてるけどね
まぁオプションで欲しい感覚の人はミドルクラスのシャーシ選んでくれっていうのはわかる
294: (スッップ Sdea-16cE) 06/02(日)20:01 ID:NDEgWAULd(1) AAS
TTにスリッパーいらなくね?
295: (ブーイモ MMea-x0GG) 06/03(月)14:50 ID:Gz0xJvt7M(1) AAS
そもそもダイレクトドライブでもないし、樹脂パーツシャーシだもんな
296: (ワッチョイ fe30-g8DE) 06/03(月)17:48 ID:FWsNDFFi0(1) AAS
とはいえ、現行でちょうどいいミドルクラスってあったっけ?
297: 警備員[Lv.18] (スップ Sdea-4Nd7) 06/03(月)18:09 ID:M8SyjDZxd(1) AAS
DBじゃないの?
298: (ワッチョイ 957a-AvYV) 06/03(月)22:09 ID:Ne3DlJe90(1) AAS
DF-03?
299: (ブーイモ MMea-x0GG) 06/04(火)05:06 ID:AcLqPp+dM(1) AAS
DBかなぁ
その上にTRFって感じだし
DFはオンロード共通のTTと違ってバギー専用シャーシの入門ってイメージがするわ
タミヤ最近復刻か謎の趣味シャーシばっかで全然そのあたりが更新されてないのがつまらん
TD系は無かったことにされてるし
300: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ c675-lysD) 06/04(火)08:04 ID:8aQxZjFK0(1/4) AAS
TDを見る限り、タミヤにはもうまともにオフロードを設計できる人材がいないのだろう
301: (スップ Sdea-NN/P) 06/04(火)09:02 ID:QX4asZ/7d(1) AAS
あんなゴミクズみたいなのよく売ってるよな
302
(1): (ワッチョイ 86a2-4CLV) 06/04(火)10:11 ID:Zyout6xM0(1/4) AAS
XV-02にTDサスみたいなの出してくれれば
303
(4): (ワッチョイ fe6c-PqMF) 06/04(火)10:27 ID:5XsNrd1N0(1) AAS
>>302
インボードのダンパーは格好いいんだけど、少なくともタミヤのはロスが多くて動きが悪い
(他のメーカーも同様かも知れんが)

格好優先でXV-02にインボード付けたい人も居るだろうが、XVの用途としてCカーみたいにタイヤよりボンネットが低いのは必要ないしなあ
02Rのステーに変えるだけでも、ボンネットの低いボディー乗るから
304: ころころ (ブーイモ MM2e-x0GG) 06/04(火)10:55 ID:Sko3Lt+1M(1) AAS
悪路でダンパーレスポンス悪いインボードを採用した結果メンテナンス性も最悪、バッテリー交換も一苦労のゴミシャーシが生まれ、飾るのもキツいクソダサボディまで付属するTD。
つーかタミヤはいい加減特定のデザイナーにこだわるのやめてくれ。
305: (スフッ Sdea-42Te) 06/04(火)12:13 ID:B7j0hy7Nd(1) AAS
ここはやはり大河原邦男御大にデザインしてもらうべき
306
(1): (ワッチョイ 4af5-BWFn) 06/04(火)12:20 ID:Wc9F84rw0(1) AAS
某氏、かなりきついコメントしてる動画最近上がったけど、相当なみたいね。
307
(1): 警備員[Lv.35] (ワッチョイ c675-lysD) 06/04(火)12:31 ID:8aQxZjFK0(2/4) AAS
>>306
誰って聞いてもダンマリなんだろうなあ
308
(1): (アウアウウー Sa11-BWFn) 06/04(火)12:48 ID:9v4+TfGHa(1) AAS
書くと荒れるもん
みんな知ってる人だよ
309: (ワッチョイ 86a2-4CLV) 06/04(火)14:01 ID:Zyout6xM0(2/4) AAS
>>303
いやいやインボードじゃなくてサスアームだけバギー用の長いのをって意味だったんだが
310: (ワッチョイ 86a2-4CLV) 06/04(火)14:01 ID:Zyout6xM0(3/4) AAS
>>303
いやいやインボードじゃなくてサスアームだけバギー用の長いのをって意味だったんだが
311: (ワッチョイ 86a2-4CLV) 06/04(火)14:01 ID:Zyout6xM0(4/4) AAS
>>303
いやいやインボードじゃなくてサスアームだけバギー用の長いのをって意味だったんだが
312: (オイコラミネオ MM65-z2rX) 06/04(火)14:47 ID:AtgKnDmaM(1) AAS
これを思い出した

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
313: (スップ Sdea-4Nd7) 06/04(火)15:24 ID:MQMpzC5Td(1) AAS
>>307
推測通りだったな
314: (スッップ Sdea-bJc8) 06/04(火)15:34 ID:dE5awm7Qd(1) AAS
そのらんの動画見たけど俺も同感だわ
315
(1): 警備員[Lv.35] (ワッチョイ c675-lysD) 06/04(火)16:13 ID:8aQxZjFK0(3/4) AAS
>>308
おっさんがもんとかキモい
316
(1): (ワッチョイ ad60-BWFn) 06/04(火)17:26 ID:attNCmwk0(1) AAS
>>315
おっさんじゃないもん
おにいさんだもん
317: 警備員[Lv.35] (ワッチョイ c675-lysD) 06/04(火)20:36 ID:8aQxZjFK0(4/4) AAS
>>316
もんが許されるのは小学生まで
318: (ワッチョイ a9ed-Maga) 06/04(火)21:01 ID:lKd2vt5Q0(1) AAS
マンタレイ、トップフォース、コンカラー
なぜこんなにもコンカラーは冷遇されるのか謎すぎる
319: (スッップ Sdea-16cE) 06/04(火)22:11 ID:7ANzRnv1d(1) AAS
>>303
いやいやインボードじゃなくてサスアームだけバギー用の長いのをって意味だったんだが
320
(2): (ワッチョイ 5530-pJuT) 06/05(水)00:31 ID:wvPag0nd0(1) AAS
XV02にバギーカー用の足回り付けてもシャシー一体のアッパーバルクで応力受ける設計だから今様のオフロードコース走らせるとすぐに壊れると思うよ?
321: 警備員[Lv.36] (ワッチョイ c632-lysD) 06/05(水)06:52 ID:jD+Zdd4I0(1) AAS
>>320
タミヤユーザーならシャーシと言え
322: (ワッチョイ 6dbd-PqMF) 06/05(水)07:35 ID:6SPyVQwD0(1) AAS
>>320
バルクを細くして脚を長くしたXV02は、タミヤとしての目論見通りにはなったんだろうけど、
バルクはやっぱり変形するんだよな
バギーコースでジャンプを繰り返すと、疲労破壊しそう
用途がラリーであってバギー用じゃないから
323: (スフッ Sdea-42Te) 06/05(水)09:15 ID:32/IjosRd(1) AAS
強化型シャーシに交換すればおけ
324: (ワッチョイ 6ad3-ts6x) 06/05(水)09:16 ID:qdey589s0(1) AAS
とは言っても最近のオフロード(大嘘)コースはラリーどころかツーリングでも走れるからな
325: (ブーイモ MMde-x0GG) 06/05(水)11:23 ID:8SMen1S8M(1) AAS
まぁ野良ラジだったらTT-02/TT-02Bに強化シャーシ入れるだけで十分楽しく走れるしなぁ
326: (スッップ Sdea-bJc8) 06/06(木)20:44 ID:QcQhMqX0d(1) AAS
スーパークラッドバスター何でこんな安いの?
327: (ワッチョイ 9d9d-ZnLx) 06/06(木)21:54 ID:w0tw2x/p0(1) AAS
やしーか?
328: (ワッチョイ c630-EHf8) 06/06(木)22:14 ID:Hpv1dilB0(1) AAS
日本人に受けないから
高いと全く売れないんじゃね
329: (ワッチョイ d67d-Pd86) 06/06(木)23:07 ID:xo2w/HnV0(1) AAS
ファイティングバギー値上げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
330: (ワッチョイ 25bd-zTaO) 06/07(金)00:13 ID:35TWO/Rk0(1) AAS
5、6年前普通に売ってた時の投げ売り価格で2万弱くらいだったから
物価が1.5倍くらいになった気がする今実売2万5千前後はかなり安いと思う
ブルヘッドはよ
331: (スッップ Sdea-16cE) 06/07(金)02:11 ID:qNULSAdCd(1) AAS
確かに安いなw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.850s*