ワイルドウイリー3総合 (703レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

695
(1): 05/08(水)20:40 ID:h3k4HOLT(1/2) AAS
実際に作ればわかるが、初代ウイリスのほうがクオリティ高いよ。
可動部ガタガタとか皆無だし。

当時は珍しかった金属ピロやスリッパーを標準装備。
タイヤはインナースポンジ標準。
リアアクスルは実車のように駆動は軸が担当し、保持がホーシングが担当。
ホーシングを4リンクでロール可動させつつ、モーターは別とという変態サス。
メカを密閉してあるので少々なら水も大丈夫。
698
(2): 05/09(木)14:53 ID:I+UP9L8h(1) AAS
>>695
4リンク?と思ったけどあったあった、ディフェンダーみたいなアッパーリンクが着いてたね。
だいぶ触ってないから構造忘れてたよ。

>>697
近所の人の前期見て惚れ込んで、自分で買ってさあ組み上がったぜ!ってもあれ?なんか違う… 説明できんけど確実にコレ違う…
から、16年経ってヤフオクで知識を得て自分ウィリスは後期だったんだって知った。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.057s*