[過去ログ] 【RWD】2駆ドリフト part7【FR】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
590
(3): (ワッチョイ 9f08-oaLi) 2016/11/22(火)17:18 ID:JysqSw0a0(2/6) AAS
>>587
プリゼロで500g掛けた時は12mmストロークするとして、
その12mmの区間で減衰が効くけど、プリ10mm掛けた状態で
500g掛けた場合は2mmしかストロークせずピストンの移動距離と
減衰の立ち上がりとかには差があるんじゃない?

逆に300g抜いた時は7mm位伸びるけど、10mmプリ掛けてると
2mm伸びるだけになる。極端な例だけど、加重と抜重の組み合わせで
実際の挙動には差が出るんじゃない?
591
(1): (ワッチョイ c139-S3Pk) 2016/11/22(火)17:46 ID:lDUHEcoj0(1) AAS
>>590
ストロークとバネが縮む量は関係ないぞ
596
(1): (ワッチョイ 9f3e-tQl/) 2016/11/22(火)19:57 ID:xeCQLN+E0(1) AAS
>>590
そのスプリングは100gあたり2.4mm縮むことになるんだけど、
プリロード10mmだと既に416.66gの重さをスプリングに掛けてることになる。
で、その状態に500gの重さを掛けてから300gの重さを抜いても伸びないよ。
残りの2mmが伸びてくるのは416.66g以上を抜いたとこからだと思う。

プリロードが伸び側に影響するというのはそーゆー意味かと。
603: (ワッチョイ 9ce6-NJan) 2016/11/23(水)00:47 ID:M514DsNK0(1/6) AAS
>>600
ダンパーのストロークの量はバネレートが同じならバネ長に関わらず同一なので、伸び縮みの実際には使わない部分のストロークが増えるだけで意味はないかな。
長いバネを使うのに普通のダンパーじゃ収まりきらないならダンパーシャフトだけ長いのに変えればいいよ。

つかプリロードの調整=車高の調整と読み変えてOKだから。
短いバネと長いバネの特性の違いにプリロードは関係ないし、>>590の例だとプリ10mmかけた段階でレバー比1だと10mm車高が上がっているので残り2mmしか縮まない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.090s