新潟県スレ 3 (507レス)
1-

1
(5): 2009/08/28(金)15:12 ID:zCdsEE6c(1) AAS
過去スレ
新潟県スレ 2
2chスレ:radiocontrol
新潟県スレ
2chスレ:radiocontrol

外部リンク
ホビーロード
外部リンク:www.hobbyroad.jp
コクピット
外部リンク[htm]:www.nct9.ne.jp
モロテック(コラリージャパン)
外部リンク:apple.webdos.net
402スピードウェイ
外部リンク:hiro-sp.hp.infoseek.co.jp
mcc/mcインドアサーキット-ラジコンショップ/ラジコンサーキット
外部リンク:www002.upp.so-net.ne.jp
Turf 1/8 オフロード バギー奮闘記
外部リンク:blogs.yahoo.co.jp
458: 2023/12/02(土)18:29 ID:aj8jphWm(1/2) AAS
降雪時期は京商ブリザード
459: 2023/12/02(土)18:32 ID:aj8jphWm(2/2) AAS
途中送信続き

屋内なら糸魚川人ん家のリビング開放しろよ、ミニッツ持って遊びに行ってやるよ
460: 2023/12/02(土)18:58 ID:GECiKF+3(1/3) AAS
ラジコンボートが雪上を走れることを知ったので買ってみようと思ってる
雪が積もるまでは池で楽しむ
461
(1): 2023/12/02(土)20:34 ID:sACtDSkm(1) AAS
それ広義にはボートだけど亜種だろ、ホバークラフトとかプロペラボートのことだと思うけどおんなじような乱暴な解釈するとスノーモービルもPWCと呼べてしまう
462
(1): 2023/12/02(土)20:57 ID:GECiKF+3(2/3) AAS
>>461
違う
ラジコンボート雪上でggr

多分ホバークラフトは雪上では空気が雪に吸収され浮かないと思う
知らんけどggってみるかな
463: 2023/12/02(土)20:59 ID:GECiKF+3(3/3) AAS
ハイパワーでカタマラン
雪も軽くないとダメらしいから海沿いの地域だと厳しいかもな
464: 2023/12/02(土)21:13 ID:J4gnGdTD(1/2) AAS
>>462
へー、マジで水中用ペラで雪掻いて進めるんだな、冷却とか厳しそうではあるけど冬ならイケけるんかね、後は雪質も重要そうだな、V型ハルのスケールモデルではできなさそうか…面白そうだね、頑張ってくれ
465: 2023/12/02(土)21:29 ID:J4gnGdTD(2/2) AAS
水中用というかハイドロペラのほうがより良い感じなのかね
466
(1): sage 2023/12/05(火)20:02 ID:owDdjz3g(1) AAS
コメーリって勝手に全国区だと思い込んでたよ
県内に何店舗あるか知らんけど
ラジコンのサーキットも同じくらい増えて欲しい
まず手始めに糸魚川、親不知あたりに
467: 2023/12/05(火)20:15 ID:dALYEoxX(1) AAS
コメリは42都道府県に出店完了てしてなか…たか?沖縄とかには無いのかね
全国区じゃないのはムサシじゃね?というてもビバホーム買ったらしいしどうなってるかわからんが
468: 2023/12/05(火)22:17 ID:ejj8BOea(1) AAS
>>466が作るんだよッ!
469: sage 2023/12/13(水)18:31 ID:ehdGeJzh(1) AAS
もし糸魚川周辺にサーキット作ったら 
上越よりも南側の人達や富山県の人達が
大勢集まると思うけどなー 
それか親不知インター付近に作れば 
もっと遠くから人達が集まる予感 
それもこれも新潟が細長すぎるが故の問題だろ
470: 2023/12/14(木)01:42 ID:pKkCtNQQ(1) AAS
だからお前がやってみろよ、人がたくさん集まるなら良い商売になるだろ
471: 2023/12/14(木)12:49 ID:NjNbHwm0(1) AAS
めっちゃ怒ってるw
472: 2023/12/15(金)20:11 ID:qTm24Kyv(1) AAS
最近糸魚川が嫌いになってきた
473: 2023/12/15(金)20:43 ID:w6f0HvtE(1) AAS
レス乞食のせいかね、それとも純粋なアホの子がただこねてるのか…
474: 2023/12/17(日)14:18 ID:gE9uYmHU(1) AAS
泥んこになってたバギーバラして洗って組み上げた
来年また遊ぼう
475: 2023/12/23(土)16:03 ID:OiboA1Z9(1) AAS
同じ新潟県なのに、おやっさん達は
糸魚川が嫌いなの?
476: 2023/12/24(日)01:07 ID:MjK9TZEa(1) AAS
土地が嫌いなんじゃなくてその人が苦手なんだと思うよ
477: 2023/12/24(日)11:46 ID:pmXMdJVt(1) AAS
レス乞食こんなスレまで来るのかよ
478: sage 01/02(火)12:08 ID:1eMoSHtS(1/2) AAS
皆んな大好き親不知や糸魚川は大丈夫かな? 
地震の影響無ければ良いんだけど
479: 01/02(火)13:12 ID:4y87rsUf(1) AAS
誰が好きなの?
480: 01/02(火)17:12 ID:1eMoSHtS(2/2) AAS
新潟県民のくせに糸魚川が嫌いなの?
481: 01/03(水)02:27 ID:M3ZNfgml(1) AAS
他スレで変なレスするやつngしたら連鎖で消えやがった、そういうやつなんだな、僅かでも相手してしまった自分が恥ずかしい…
482: 02/10(土)08:29 ID:yshTsSw4(1) AAS
おやっさん達は通販派?それとも地産地消派?
たまーにで良いからホ◯ビーロードの事も 
思い出してくださいね 
潰れて無くなったら困るのは、おやっさん達ですよ
483: 02/10(土)11:36 ID:NTLySuJq(1) AAS
自分の目で現物を見てカゴに入れる行為はアガる
484: 02/10(土)19:02 ID:T6gN1sc+(1) AAS
買うもの探しに月イチ位で遊びに行くけど見るだけでお腹いっぱいになっちゃうのよなぁ
TT02の185セリカ×2とxv02はセットで買いたいから在庫お願いしますね?
485: 02/27(火)18:04 ID:n4wc17m3(1) AAS
お金次第だけど早ければGWに行きたいな
片道240km高速代5000円も掛かるんや
つうか新潟県、細長過ぎなんだってば 
山岡家の上越店までしか行った事ないわ 
自転車で行ける距離のおやっさん羨ましい
486: 02/27(火)18:39 ID:coJ9yMlv(1) AAS
下通で行きゃ高速代かからないだろ
487: 03/12(火)09:46 ID:0S5Orih/(1) AAS
群馬や長野にはお店無い?
488: 03/12(火)12:43 ID:WLdbEMft(1) AAS
あるよ
新潟行くより遠いかもしれんが
489: 04/29(月)07:40 ID:oTUQXNux(1/3) AAS
一応
490: 04/29(月)07:40 ID:oTUQXNux(2/3) AAS
上げたほうが良いか
491
(2): 04/29(月)12:54 ID:sig2Ia3c(1) AAS
ホビーロードさん、連休初日から盛況でしたね。パーツだけ買って退散したけど。
492: sage 04/29(月)13:14 ID:3nCq65E/(1) AAS
>>491
羨ましいなー新潟県細長過ぎ事件で
俺は上越の山岡家まで行って退散したわ 
定年退職してからじゃないと行けない
493: 04/29(月)20:06 ID:wjS3vPEt(1) AAS
そんなんだからダメなんだろうなぁ
494: 04/29(月)23:16 ID:oTUQXNux(3/3) AAS
半年前とおんなじような事書き込んでる辺り色々察してしまう…
495: 05/01(水)14:04 ID:XA5jQ+Xb(1/3) AAS
まとまった連休に匿名掲示板でスレ立て荒ししてるとか哀れ…
と言うか毎日が休暇みたいな人なんだろうな
496: 05/01(水)14:10 ID:hEJnSuJp(1) AAS
スクリプトだろ
497: 05/01(水)14:14 ID:XA5jQ+Xb(2/3) AAS
スクリプト走らせんのは手動じゃないの?
498: 05/01(水)21:46 ID:XA5jQ+Xb(3/3) AAS
過疎板荒らす情熱w
件のレス乞食か?
499: 05/05(日)07:22 ID:ojn3+hci(1) AAS
>>491
ホビーロードって、トイザらスみたいな感じ?
トイラジとかガンプラとか鉄道模型とかしか
置いてないとか?
500: 05/05(日)08:07 ID:WM1cxU5u(1) AAS
ホムペによると

ホビーロードではラジコン(自動車・ヘリコプター・飛行機)・プラモデル・エアブラシ・模造刀・ガン・ミニカー・パズル・ボードゲーム・トトロ・フィギュア・鉄道模型・塗料などを販売しています。

ラジコンやプラモデルの品揃え豊富なのはもちろん、その他キャラクターグッズやフィギュアも豊富に取り揃えております。

見ているだけで、おとなもこどもも楽しめるお店です。
商品に関するご不明な点はお気軽にスタッフまでお尋ねください。

とのこと
501: 05/09(木)21:24 ID:RWFpqcq1(1/3) AAS
ホビロに行くと色んなカテゴリの「ホビー」有るから飽きないわ、例えばラジコンなら俺はヘリのパーツ買いに行ったけど面白そうに見えてツーリングに手を出したし連れてった嫁はジブリグッズやらジグソーパズル買ったりするようになった
色んな趣味を「ソコソコ」深く楽しめる品揃えなのがすごいと思う
502: 05/09(木)21:27 ID:igPP5LUp(1) AAS
タムタム金沢店の方が凄いよ  
503: 05/09(木)21:30 ID:RWFpqcq1(2/3) AAS
タムタム金沢で満足できてるなら良いんじゃない?俺は東京なりの似たような店のほうが近いし周りに競合もあるだろうしそっち行くわ
504
(1): 05/09(木)21:32 ID:RWFpqcq1(3/3) AAS
sage忘れたからレス乞食みたいなのが釣れたのか…
505: 05/15(水)22:37 ID:+gB5XAWV(1) AAS
金沢のタムタムまでどんくらいかかるんだろう
506: 05/15(水)22:53 ID:2XJMIpuE(1) AAS
新潟っても縦断すると400km
位ありそうだしなぁ、県境からなら富山抜けるだけだけど
507: 06/17(月)22:31 ID:wXRHHSnM(1) AAS
>>504
めっちゃ怒ってるW 
おやっさん沸点低過ぎ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.976s*