Uber Eats(東京)のデリバリー3374【ワッチョイなし】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
846: 04/29(火)23:22 ID:fzOkRN7d(1/10) AAS
どうやら2台あるPCのうち古い方が調子悪いのがわかった、
動かなくなる前に買い替えだな、しかし新しい方は昨年冬に買ったばかりだから
1台2モニター体制でいくかどうするか
849
(2): 04/29(火)23:24 ID:fzOkRN7d(2/10) AAS
泥はバッテリー持ちはいいんだが、林檎のように地図の建物が分かれてないのが最大のデメリット
なんだよな、だからpixel8も放置になった
853
(1): 04/29(火)23:29 ID:fzOkRN7d(3/10) AAS
>>851
泥の地図は区画でしかわかれてない、林檎のはもっと細かく建物ごとで分かれてるから
大型ホテル、タワマン、大学、病院が直感的に判別しやすいメリットが大きいんだよ、
不慣れなエリアだとこれらを避けるのに威力を発揮する
869
(1): 04/29(火)23:38 ID:fzOkRN7d(4/10) AAS
>>857
長時間はだいぶ使ってなくて、開きっぱなしの使い方はわからん、
でもかなり開きっぱなしで(知ってるPDまでは節約で消して)
6時間は持ってたような、特に新品の頃は6時間稼働を3日に一度充電とかだった記憶
過去のaquos sense4、pixel6a,pixl8
876
(5): 04/29(火)23:42 ID:fzOkRN7d(5/10) AAS
ほれ、これがiPhoneの建物毎に分かれてる地図な、麻布十番の交差点地図、泥と比べてみ 外部リンク:imgur.com
883: 04/29(火)23:46 ID:fzOkRN7d(6/10) AAS
液晶のaquosのバッテリー鬼もちは異常だったな6時間3日に1度充電、
pixel6はかなり落ちた、たしか新品で7時間とかでがっかりした。やっぱ有機ELは
ゲームや動画を綺麗にみせたり娯楽用なんだよな
888
(1): 04/29(火)23:48 ID:fzOkRN7d(7/10) AAS
>>881
気にしてなかったけど店かも、高速が交差してる南東の区画はまったく店がない住宅エリアで
オレンジの点がまったくない
902
(1): 04/29(火)23:54 ID:fzOkRN7d(8/10) AAS
>>878
実は慣れてるエリアでも建物ごとだからタワマンの隣のマンションも判別できる、
泥だとそこまで判別できないからタワマンだろって拒否しまう、実はそこは隣のマンションだったりする(かも)
905
(1): 04/29(火)23:55 ID:fzOkRN7d(9/10) AAS
>>898
くっきりぱっくり林檎のがわかりやすくね?
912: 04/29(火)23:58 ID:fzOkRN7d(10/10) AAS
>>879
根本的にかなりおかしい、気づいてる人は気づいてるはず
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.097s*