【中東】ドバイで大規模な洪水、12時間で1年分の降雨 [少考さん★] (30レス)
1-

1: 少考さん ★ 04/17(水)08:49 ID:A7uqvoCy(1) AAS
ドバイで大規模な洪水、12時間で1年分の降雨 - CNN.co.jp
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp

2024.04.17 Wed posted at 07:35 JST

豪雨で川と化したドバイの道路で、濁流にのまれる車両/Abdel Hadi Ramahi/Reuters

(CNN) アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで16日、1年分に相当する降雨があり、大規模な洪水が発生した。道路が川と化し、家屋などが浸水した。

旅客数が世界で2番目に多いドバイ国際空港は同日、大雨により約30分間離発着を停止。駐機場が水没し、映像には大型機が水の中を進む様子が映っている。同空港は運航ダイヤが大幅に乱れ、空港周辺の道路でも大規模な洪水が発生していると明らかにした。

同空港では12時間で100ミリ近くの雨量が観測されたという。国連のデータに照らすと、この量はドバイの年間総雨量に相当する。

急な大雨で水があふれ、道路が川と化したため、乗っていた車を放置せざるを得なくなった人もいた。ソーシャルメディアには、ショッピングモールに雨水が流れ込んだり、住宅が浸水したりする様子をとらえた映像が投稿された。

ドバイの気候は
2: 04/17(水)09:11 ID:ObK+yUlX(1/2) AAS
もったいないよなあ
地上にでっかいビルをポンポン建てる金があったんだから、地下にでっかい貯蔵池を建築すればよかったのにな
3: 04/17(水)09:12 ID:fQhnVKcE(1) AAS
俺のランボ大丈夫かな?
4
(1): 04/17(水)09:15 ID:F5PHYQ4n(1) AAS
貯水しても気温が高いから腐っちゃうとか?
5: 04/17(水)09:16 ID:WLv3k8cB(1/4) AAS
ドバイだと冬に雨が(比較的)多いと聞いていたが
こんな春になってから降ったか
まあ砂漠だと何でもありだからなあ
6: 04/17(水)09:31 ID:BY8YKtNp(1) AAS
ダウンバースト起きたかな
7: 04/17(水)09:51 ID:ObK+yUlX(2/2) AAS
>>4
それでも海水を淡水化するより圧倒的にコストが安いよ
単純に腐ってる(雑菌が多い)だけなら塩素ぶち込んでろ過するだけで済む
8: 04/17(水)09:52 ID:WLv3k8cB(2/4) AAS
塩素が嫌ならオゾンでいいかな
9
(1): 04/17(水)10:07 ID:HBZTMQLt(1) AAS
ドバイも、もう寂れまくってるからな
金持ちの都市だったのは一昔の話
1-
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.276s*