【博多】JR博多駅周辺を語るスレ その14【ぶらぶら】 (796レス)
1-

1
(1): 名無しでよかΦ 2023/03/01(水)20:42 ID:BGWb7h3g(1) HOST:MODERATOR AAS
前スレ
【博多】JR博多駅周辺を語るスレ その14【ぶらぶら】
まちスレ:kyusyu

主な関連スレ
【九州新幹線さくら】JR九州への苦情・要望・その他22【みずほ】
まちスレ:kyusyu
747
(1): 名無しでよか? 05/08(水)16:10 ID:CC39VMjA(1) HOST:FFEA:9190:71CA:BA7D AAS
KITTEにキラキラドンキ
外部リンク:baito.donkigroup.com
748
(2): 名無しでよか? 05/08(水)19:02 ID:VinxXucg(1) HOST:0978:D46C:DD3D:48F3 AAS
お聞きします。
博多駅近辺のホテル(リーズナブルな)で朝食が良いホテルを
教えて下さい。2000円位で。
749: 名無しでよか? 05/08(水)19:16 ID:KdOATT3g(1) HOST:7742:4AB5:AAC9:8A24 AAS
橋の下
750: 名無しでよか? 05/08(水)19:22 ID:qSAiQZtQ(1) HOST:DC6C:C019:CC18:C130 AAS
ネタにしてもひどい
751
(1): 名無しでよか? 05/08(水)20:05 ID:mAwLpugg(1) HOST:3AF2:D024:DBEB:EBF8 AAS
ANAクラウンプラザホテルが一番うまいけど3200円
静鉄ホテルプレジオはそこそこ
八百治ホテルはおすすめできない
内容はググってくれ
おすすめは博多1番街の朝食
外部リンク:www.hakata-1bangai.com
752: 名無しでよか? 05/08(水)20:46 ID:69C/BIDw(1) HOST:93DC:C9B0:C8DE:2DB6 AAS
福岡に住んでいるけど、福岡のホテル利用したことない…
753: 名無しでよか? 05/08(水)21:24 ID:TyW4EGsA(1) HOST:F861:9BA2:9DB1:2537 AAS
興味本位でググったら福岡でもゲストハウスなら2000円台で泊まれるんだね
754: 名無しでよか? 05/09(木)01:40 ID:vkBiajUw(1) HOST:909B:B97E:C5BA:1175 AAS
>>748
キャビナスのサウナコースで泊まって
翌朝、頑張ってバス停1個分(代ゼミ先)まで歩いてすき家で朝定食を食う。
755: 名無しでよか? 05/09(木)09:28 ID:uW5VqK7A(1) HOST:7742:D5CE:255F:4AD5 AAS
博多駅のホーム○スって居なくなったと思っていたが
荷物大量に携えた足の悪い女の人をよく見かけるな。
駅のどこかで段ボール敷いて寝て
喜水丸の刺身朝食食べるが正解。
756: 名無しでよか? 05/09(木)18:43 ID:VQTozDfA(1) HOST:93DC:C9B0:361A:8B51 AAS
>>747
キラキラドンキ=日用品や家電を置かず、菓子、食品、コスメ、雑貨に特化した業態なのね
757: 名無しでよか? 05/09(木)19:11 ID:REuQn3yw(1) HOST:CABC:4120:2888:8A24 AAS
ホームベースなんてあったか?
758: !donguri 05/09(木)22:58 ID:iqvCm9pA(1) HOST:7742:6A8F:4EF8:13EA AAS
ないよ
759: 名無しでよか? 05/10(金)15:26 ID:sXJp/Www(1) HOST:F861:0D95:46F7:AD3E AAS
今時安いゲストハウスに泊まる勇気無いなあ
連休中フォルツアに泊まった際もベッド裏やソファ
周り確認した
760
(1): 名無しでよか? 05/12(日)19:43 ID:N7CKhZSQ(1) HOST:7742:D5CE:7A62:4AD5 AAS
筑紫口のローソンが閉まってた。
あと30分早ければ買い物出来たねに。
761: 名無しでよか? 05/14(火)04:47 ID:b10wENAA(1) HOST:909B:B97E:C5BA:1175 AAS
>>743の3日後だけど綺麗になってた
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

>>760
あの筑紫口のバス停近くのホテルの下のローソン?
あそこ閉店するの?客多いだろうに
762: 名無しでよか? 05/21(火)20:30 ID:QrdVNiCQ(1) HOST:4527:5B18:5A3D:36BE AAS
モス、ケンタ、スタバが入ったデイトスアネックス2階は設計を失敗してる気がする

どの店の商品でも持ち込める共用席と各店専用の席に分かれてるんだけど共用席が少ししかなくて
スタバからあぶれた客が他店の専用席を占領して他の客が座れず収拾つかなくなってる
ケンタやモスのゴミ箱にもスタバのカップが山盛り捨てられて他のゴミが入らなかったりとか
763: 名無しでよか? 05/21(火)20:43 ID:LDmJQXCQ(1) HOST:93DC:C9B0:361A:8B51 AAS
普通にフードコートにすれば良かったよな
764: 名無しでよか? 05/21(火)22:58 ID:/v8TmSLg(1) HOST:0000:6FC4:A994:CC76 AAS
😟それは意識高いオサレ人間には
プライドが許さなかったんでそw
765: 名無しでよか? 05/25(土)11:33 ID:aQ2RVBiw(1/2) HOST:0978:D46C:DD3D:0D26 AAS
>>748です。
昨日、筑紫口のホテルに泊まりました。
朝食、高くても??だった。鹿児島城山の朝食は有名ですが観光で行って
朝の余裕な時間があれば・・城山の数千円のビユッフェを楽しめるのですが。
博多駅、それにしてもインバウンドだらけ。
766: 05/25(土)12:02 ID:lORU403g(1) HOST:0A3C:C7E1:FFC1:EBF8 AAS
そうか
すまんね役に立たなくて
767: 名無しでよか? 05/25(土)19:10 ID:aQ2RVBiw(2/2) HOST:0978:D46C:DD3D:0D26 AAS
博多駅、みどりの窓口のあの混みよう。凄い、凄い。

原因? 人が多いはそうでしょうが、キャッシュレス、カードの入力も大きな
原因と思いますよ。一人でも扱いがとろいお客がいたら。高速道路の渋滞原因と
同じ様に…スピード減速、少しの坂、傾斜で渋滞が。
とろいお客・・ス原則、坂、傾斜の人。
768: 名無しでよか? 05/25(土)20:50 ID:wga+VXIA(1) HOST:0000:6FC4:6C74:CC76 AAS
それだけじゃ無く根深い問題なんよね…

抜粋)

 JR東日本は5月8日、みどりの窓口の削減を一時凍結すると発表した。2021年に同社は、切符をネットで購入するチケットレス化の推進を決定。その一環として、2025年までに、440カ所にあったみどりの窓口を140カ所まで削減する計画を立てていた。その計画は順調に進み、5月8日時点で半数以下の209ヶ所まで減少していた。

 なぜ、チケットレス化が進まなかったのか。理由はシンプルで、アプリや指定席券売機で買えない切符が多すぎるためである。特に指定席券売機は、少しでも複雑な切符を買おうとすると対応できず、使い物にならない。ネットで切符を購入できる「えきねっと」などのシステムも使い勝手が非常に悪く、JR東日本とJR東海とJR西日本でシステムが異なるのも大問題である。

 それでもチケットレス化を進めたいのであれば、せめてネットで切符を購入できるシステムやアプリはJR全社で統一して欲しいものだが、依然としてバラバラである。その点、みどりの窓口であればJR各社を跨ぐ切符も発券できる。現状、みどりの窓口に勝る切符の発券システムは存在しないのだ。とりわけ、アプリが中途半端な仕様であることが、チケットレス化が進まない最大の要因と考えられる。

🉐切符を買うためなら窓口のある駅まで無料で移動できる

 ところで、JR東日本側も積極的にPRしていないので、知らない人も多いと思うが、みどりの窓口がない駅から「切符を買う目的」で鉄道を利用する場合、みどりの窓口がある駅までの往復運賃は払い戻してもらえるのだ。正確には、切符を購入した際に片道を窓口で払い戻してもらい、帰りの乗車票をもらう仕組みである。

※続きは以下ソースをご確認下さい
ht
外部リンク:news.yahoo.co.jp
769: 名無しでよか? 05/25(土)20:56 ID:mcZOmw3A(1) HOST:87E2:FE97:6F92:256F AAS
とりあえず新幹線のスマートICは便利だから使った事ない人は使うべきやね
ウェブ予約してから発券してたのがバカらしくなる
770: 名無しでよか? 05/25(土)21:09 ID:y8AecGKA(1) HOST:7742:D5CE:8FE5:4AD5 AAS
せっかくJCBタッチ決済半額キャッシュバックやってるのに
家があるのが香椎線沿いだから使えんわ。
香椎まで半額になっても意味無いしな。
さっさと全線対応してくれ。
771
(1): 名無しでよか? 05/25(土)21:52 ID:TUjzP2GA(1) HOST:0000:6FC4:C0F4:E24D AAS
筑豊方面なんかSUGOCAさえ使えないの何とかしてほしい
772: 名無しでよか? 05/25(土)22:44 ID:W5l7P/lQ(1) HOST:909B:B97E:C5BA:1175 AAS
>>771
福北ゆたか線はココですら使えるのに?
日田彦山線に関してはそうやね

飯塚市, 福岡県
外部リンク:maps.app.goo.gl
773: 名無しでよか? 05/25(土)23:56 ID:Hox41ghg(1) HOST:0000:6FC4:35F8:256F AAS
いうても篠栗線はSUGOCA開始から使えましたし
774: 名無しでよか? 05/30(木)21:51 ID:0fY/TE4Q(1) HOST:F861:4C4C:7C9B:4C1A AAS
久しぶりにマルイに行ったら、随分と空きスペースが多いね
改修中なの?それとも撤退したのかな?
775: !donguri 05/31(金)01:58 ID:UEHuHdiQ(1) HOST:FFEA:9024:4BC5:1B56 AAS
筑豊に人住んでないし
776: 名無しでよか? 06/01(土)01:09 ID:8nsl0vCQ(1) HOST:909B:B97E:C5BA:1175 AAS
ググったら人口42万人だと
長崎市や宮崎市レベルに人は住んでるんだな
777
(1): !donguri 06/01(土)02:35 ID:hXJ9japg(1) HOST:FFEA:9024:4BC5:1B56 AAS
原住民かな
778: 名無しでよか? 06/01(土)08:42 ID:q7vvyRBA(1) HOST:D73A:190B:5AD4:FBA1 AAS
ジッソー君たちか
779: 名無しでよか? 06/09(日)00:23 ID:YlhJJYMg(1) HOST:909B:B97E:C5BA:1175 AAS
長法被を着た山のぼせたちがベローチェ前を闊歩してたな

>>777
どゆこと?
780
(1): 名無しでよか? 06/09(日)15:12 ID:CUjJZNQQ(1) HOST:0000:218E:0082:549F AAS
今日明日で博多出張!
一人で行けるおすすめ居酒屋と博多ラーメンと歌えるスナック教えてほしい
30代男、予算は決めてないけどなるべくお安めで…

教えてくだせえ
781: 名無しでよか? 06/10(月)14:20 ID:s5YIJGFA(1) HOST:3AF2:D024:B868:8B51 AAS
万葉の湯、8月閉店
2001年オープンだが前身のリコランドの建物を流用してるから結構古いのね
外部リンク:www.manyo.co.jp
782: 名無しでよか? 06/10(月)15:02 ID:3vqK+31Q(1) HOST:0000:6FC4:5C35:A5B7 AAS
閉店するんだ
送迎バスも運行してたから経費がかさんだのかな
天然温泉なのはすごくよかったんだけど、
食事と岩盤浴をセットにしたら1人5,000円ぐらいかかるからなかなか行けなかったんだよね
783: 名無しでよか? 06/10(月)15:44 ID:Ru5eXMAg(1) HOST:3AF2:D024:5524:8B51 AAS
岩盤浴なら波葉の湯か、遠いけど照葉か。
スーパー銭湯ならキャビナスで良いか

キャビナスもだいぶ古いよねえ。
今の時代に男性専用も難しいと思うし。
ぼちぼち再開発も視野に入れてると思うが万葉の湯が建築コストを理由に断念したのなら厳しいかもしれない
784: 名無しでよか? 06/10(月)21:17 ID:zZKYSRAw(1) HOST:93DC:BA96:EB3F:4494 AAS
長浜の天神湯の華も無くなったしな
今はケーズデンキの建物の工事中・・・
785
(1): 名無しでよか? 06/10(月)22:33 ID:mRRzLRvw(1) HOST:F861:EEDB:E1CC:64F2 AAS
空港の向こう、東平尾にあった月の湯もずいぶん前になくなってたね
786: 名無しでよか? 06/11(火)07:00 ID:u691XOMg(1) HOST:93DC:CAD2:F252:9675 AAS
万葉倶楽部は日本で何箇所か行ったけど例外なくスパ銭と比べて温浴施設がショボいし高いので潰れてくれて構わん。次は普通のスパ銭頼むわ
787: 名無しでよか? 06/11(火)07:59 ID:c9Vfdpmw(1) HOST:8E9E:BB63:07A4:3DD3 AAS
雨が降っってもリーコラーン(ンドッ♪)
天気が良くてもリーコラーン(ンドッ♪)
降っっても照っても〜一家の楽園〜♪
リコランド〜♪
788: 名無しでよか? 06/11(火)21:02 ID:mGyfnKig(1) HOST:0000:6FC4:A8C6:1175 AAS
>>785
月の湯なくなったってマジ???
コロナで深夜営業廃止前は夜中も賑わってたのに
コロナぇ
789: 名無しでよか? 06/12(水)13:22 ID:3GUDTZgQ(1) HOST:DC6C:C019:711A:0CA0 AAS
>>780
逆に、1人じゃいけないような居酒屋もラーメン店も滅多になくね?
790
(1): 名無しでよか? 06/12(水)20:08 ID:j/IesSjg(1) HOST:3AF2:FD68:CCBA:8B51 AAS
地下街のチャンピオンカレー閉まるんだってね
ゴーゴーカレーより好きだったのに
791: 名無しでよか? 06/14(金)16:53 ID:cfiZgqgA(1) HOST:0A3C:D3F4:6F01:DBB7 AAS
>>790
行ってみたいと思いつつ一度も行かないままだった
席が地下街通路からほぼ丸見えなのがなんか入りづらくて
792: 名無しでよか? 06/14(金)17:03 ID:cp1E3Bgg(1) HOST:CABC:4120:9667:47CF AAS
え!
最近越してきた者で、気に入っていたのに…
793: 名無しでよか? 06/15(土)22:54 ID:8wzmWG/g(1) HOST:F861:3CC5:9C93:DDE0 AAS
evo2の急転閉店。どこが買い取って何になるのかな?
マンションとか?
794: 名無しでよか? 06/16(日)02:07 ID:zcDTXPCA(1) HOST:909B:B97E:C5BA:1175 AAS
あの並びだとホテルを連想する
795: 名無しでよか? 06/16(日)15:44 ID:XWN9bCng(1) HOST:3AF2:8A10:A7DE:E8B4 AAS
隣のビルも西鉄が天神に帰ったら建て替えだよな
一体開発ならかなり広くなるけど
796: 名無しでよか? 06/16(日)15:52 ID:Ov61SnuQ(1) HOST:0A3C:7EF3:68AD:4AD5 AAS
阪急百貨店のくくるでタコ焼き食べてるヤツが一定数居るのに驚く。
タコ焼きなんて一粒30円以上はボッタクリだろ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*