ここが変だよ北海道 4 (785レス)
1-

686: なまら道産子 03/29(金)21:48 ID:NTZc4kow(1) HOST:sp110-163-10-36.msb.spmode.ne.jp AAS
>>683
ワロタw
687
(1): なまら道産子 03/30(土)00:32 ID:W5EZecvQ(1) HOST:59-171-81-141.rev.home.ne.jp AAS
>>684
しっかりしなきゃならないのは君だよ
688: なまら道産子 03/30(土)07:29 ID:Wctes86Q(1) HOST:softbank126217143099.bbtec.net AAS
>>687 かまってちゃんなんだから相手にするな
689
(1): なまら道産子 04/03(水)13:07 ID:1/XtI+aQ(1) HOST:KD124215094168.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
youtubeの「B級グルメだ北海道」のコメント欄の「ブギウギ」だとかいつ迄「スルー」がどうとか言って居るだこいつ。大してどうでもいい話だろ。お前が何も言わなければお終いな話しだろ?
おかげで知れた癖してそういう事を言うのであれば北海道に対して書いてやる事も無いしこれ以上ネタバレしてやる事も無いからね。
こういう「ブギウギ」みたいな人間が本当嫌。おかげで知れた癖して。しつこいぞこいつ。
690: なまら道産子 04/03(水)13:40 ID:B0iJyeog(1) HOST:KD106128039090.au-net.ne.jp AAS
>>689
みんなの興味がない話してもしょうがないだろ
691: なまら道産子 04/03(水)14:40 ID:diZj6ErA(1) HOST:KD106154152034.au-net.ne.jp AAS
ふふふふふ(´_ゝ`)
692: なまら道産子 04/04(木)01:43 ID:AZlZHbHw(1) HOST:M106073083032.v4.enabler.ne.jp AAS
EPOかよ
693: なまら道産子 04/06(土)02:26 ID:mCB7nWHw(1) HOST:i114-185-120-141.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
ビタミンになる
694: なまら道産子 04/06(土)19:44 ID:OKr09TZg(1) HOST:150-66-120-65m5.mineo.jp AAS
夏の地下鉄がなまら暑い
695: なまら道産子 04/07(日)07:03 ID:Md6dpi7Q(1) HOST:KD106128039039.au-net.ne.jp AAS
地下鉄は冷房なし窓全開で走るから
髪の毛はぐしゃぐしゃにされ目にホコリが入る
696: なまら道産子 04/07(日)17:20 ID:M/2Ub88Q(1) HOST:i114-185-120-141.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
夏場は煤でドリフターズの爆発コントみたいな顔になるのかな
697
(1): なまら道産子 04/07(日)21:02 ID:KY4Pz//w(1) HOST:p3371131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
10分近い運行間隔で客収まってるなら
JR北海道お下がりのキハ40でも走らせておけよ
698: なまら道産子 04/08(月)07:55 ID:rKVHbEqw(1) HOST:KD106154156059.au-net.ne.jp AAS
ラッツアンドスター
699: なまら道産子 04/08(月)07:56 ID:ibZnHikg(1) HOST:KD106129181061.au-net.ne.jp AAS
ツイストアンドシャウト
700: なまら道産子 04/08(月)18:36 ID:IuPlFbRQ(1) HOST:KD111110216107.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>697
ゴムタイヤ仕様のしょうもない車両しか乗り入れできません
701: なまら道産子 04/09(火)03:12 ID:SpVCczdQ(1/2) HOST:KD124215096251.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
北海道の食料自給率が高い事それ自体は良い事だと思いますよ。ただ余りに余った食料を何処で売って来るのかという話。
702: なまら道産子 04/09(火)03:13 ID:SpVCczdQ(2/2) HOST:KD124215096251.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
(訂正
えーと?道民向けに書きますが北海道の食料自給率が高い事それ自体は良い事だと思いますよ。ただ余りに余った食料を何処で売って来るのかという話。
703: なまら道産子 04/09(火)06:26 ID:lUXEKq1w(1/2) HOST:59-171-81-141.rev.home.ne.jp AAS
訂正しても何をゆってるのかよく分からない
704: なまら道産子 04/09(火)07:03 ID:HulgDJeg(1) HOST:61-205-98-68m5.grp4.mineo.jp AAS
地下鉄がゴムタイヤなのは「ちゅんちゅん」鳴く以外に最強のメリットおしえて
705
(1): なまら道産子 04/09(火)08:03 ID:QQzuO+vQ(1) HOST:KD106129066234.au-net.ne.jp AAS
ちゅんちゅん音はタイヤじゃないぞ
706
(2): なまら道産子 04/09(火)11:01 ID:rWKhFr7g(1) HOST:p4283111-ipxg12801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
あれは工事の際に鳥柱として埋められたスズメ達の嘆きの声・・・
707: なまら道産子 04/09(火)17:46 ID:04RaDkFA(1) HOST:165.76.190.24 AAS
>>676
俺のおすすめはちくわをちんぽにハメてキュウリをケツに突っ込む
これが最高フォー!
708: なまら道産子 04/09(火)18:27 ID:Nso3gKAQ(1) HOST:i114-185-120-141.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
何でわざわざ俺のおすすめをパワーアップさせるんだよぅ
709: なまら道産子 04/09(火)21:14 ID:lUXEKq1w(2/2) HOST:59-171-81-141.rev.home.ne.jp AAS
まぁ!下品なスレですこと!!!
710
(1): なまら道産子 04/10(水)16:19 ID:y8BZm0MQ(1) HOST:KD106129065130.au-net.ne.jp AAS
>>706
そうだったのか!知らなかった
なんでチュンチュン聞こえるのかなと思ってた
教えてくれてありがとう!
711
(1): なまら道産子 04/10(水)23:40 ID:uemZsNJw(1) HOST:KD121107140063.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>704
1.鉄路だったら汽車と同じで継ぎ目にきたら、ゴトンガトンとうるさい。
2.駅間が汽車に比べたら極端に短い。南北線の澄川駅-自衛隊前駅間が典型例。
少し身を乗り出してみれば、直線だから発射時の電車が丸見え。
そんな近い所を、汽車だったらスピート上げるのも時間かかるし、
すぐブレーキをかけねばならないし、惰性がついてて止まらんよ。
712
(1): なまら道産子 04/11(木)08:35 ID:oVPz7osA(1) HOST:softbank060109219208.bbtec.net AAS
『「かたんごとん」という音が聞こえないとどうも落ち着かない』という古老の要望があまりに多くて敢えて「ちゅんちゅん」という
音を挿入した男たちのプロジェクトの歴史がある。
713: なまら道産子 04/11(木)22:36 ID:Ma9XL3pQ(1) HOST:p3371131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
アムウェイ・プラザがない
ネズミさんか怪しい転売サイトから買うしかない
歯磨き粉とか気に入ってたんだけどなぁ
714: なまら道産子 04/13(土)00:24 ID:vSXJZf/A(1) HOST:KD121107140063.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
711に追加 まー、札幌地下鉄ができる前 さんざん激論交わされたことは確か。
JR琴似駅とか札幌駅から汽車が直接地下鉄へ乗り入れ可能とか いろいろ。
しかし、低騒音である事と 短区間の発車とかブレーキがスムースにかけれるとか
ゴムタイヤが圧勝したいう いきさつがある。
715: なまら道産子 04/13(土)07:46 ID:izVQwIJQ(1) HOST:softbank001112253006.bbtec.net AAS
首都圏や関西圏には隣の駅のホームが見える場所もいっぱいある
なのにゴムタイヤは札幌だけ
決めたやつの先見の明が無かったとしか
716: なまら道産子 04/13(土)11:04 ID:vuVRMXRA(1) HOST:M014009148225.v4.enabler.ne.jp AAS
地下鉄にエアコンないんだよね?
夏でも地下は涼しい?
聞いてばっかりでごめん転勤族の妻です
717: なまら道産子 04/13(土)12:38 ID:z+YOYZig(1) HOST:KD106154152108.au-net.ne.jp AAS
夏は地下鉄の窓に網戸が入るから全開にして下さい。
718
(1): なまら道産子 04/13(土)17:39 ID:nCAd9kFw(1/2) HOST:KD111110216107.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
阪神電車ジョットカー知らんのか
719: なまら道産子 04/13(土)18:02 ID:U7NXOfMA(1) HOST:59-171-81-141.rev.home.ne.jp AAS
ゴムタイヤがそんなにいいなら黒部ダムみたいな電気バスでいいじゃん
720: なまら道産子 04/13(土)18:10 ID:nCAd9kFw(2/2) HOST:KD111110216107.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ガラパゴス車両で一社でしか製造できないから
鉄輪車両の倍以上の納入コスト掛かってんじゃね
しらんけど
721: なまら道産子 04/13(土)18:53 ID:p80hP+qg(1/9) HOST:KD124215098095.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
それでさ次する事わかる?北海道を欧米人に開かれた土地にしたら良いよ。今の北海道はまだまだ欧米人に開かれた土地だとは言い難い?のでね。少なくとも現状?欧米人が手軽に来れるようなアクセス、交通の良さでは無い。それで欧米人が手軽にもっと沢山北海道各地に来れるようにした方良いよ。今度もうちょっと書くかもしれない。
722: なまら道産子 04/13(土)18:56 ID:p80hP+qg(2/9) HOST:KD124215098095.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
それでさ欧米人が北海道各地にもっと沢山手軽に気軽に来れるようにした方が良いよ。
723: なまら道産子 04/13(土)18:58 ID:p80hP+qg(3/9) HOST:KD124215098095.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
(訂正
空白→が
724: なまら道産子 04/13(土)18:58 ID:0ORFhWoQ(1/2) HOST:softbank060109214107.bbtec.net AAS
>>718
京王線のジョーカーなら知っている
725: なまら道産子 04/13(土)20:10 ID:p80hP+qg(4/9) HOST:KD124215098095.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
道民向けに言いますがこの前去年だったかなぁ?Youtuberの「ねこかず」っていう九州福岡の人がバイクで北海道に来た際に動画の中で「ファーwファーw」だかメッチャ高笑いしててさ。「凄いね。ずっとそのペースで居て全く体力落ちないんだ。」だとか思ったよ。やっぱり九州の人って体力有り余ってるんですよ。何故かなんでかと言えば以前も書いたように「雪が殆ど降らないので(山間部は偶たまに?降るし平野部もすぐ溶ける雪が5〜6年か10年に1回位降る程度)雪に対処する必要が無い」。じゃあ九州の人の欠点は何かと言えば雪も氷も無い事。九州にはスキー場もスケート場も余り無いし雪まつりや氷祭りも無い。
北海道の人は雪と氷で楽しい事をしていけば良いという話。
726: なまら道産子 04/13(土)20:13 ID:p80hP+qg(5/9) HOST:KD124215098095.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
えーと?沖縄の人もだね九州の人とね。沖縄は全く?雪が降らない。主な要因は雪が降らない事。
727: なまら道産子 04/13(土)20:19 ID:p80hP+qg(6/9) HOST:KD124215098095.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
えーと?九州沖縄の人が体力有り余ってる要因はね。沖縄は全く?雪が降らない。九州は余り雪が降らない事。だね。
728: なまら道産子 04/13(土)20:29 ID:p80hP+qg(7/9) HOST:KD124215098095.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
あとは北海道の人は「ヒカリゴケ」を思いっきり観光資源しした方が良いよ。「ヒカリゴケ事件」の事なんて全く気にする必要は無い。
729: なまら道産子 04/13(土)20:32 ID:p80hP+qg(8/9) HOST:KD124215098095.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
(訂正
あとは北海道の人は「ヒカリゴケ」を思いっきり観光資源しした方が良いよ。「ひかりごけ事件」の事なんて全く気にする必要は無い。
730
(1): なまら道産子 04/13(土)21:14 ID:0ORFhWoQ(2/2) HOST:softbank060109214107.bbtec.net AAS
まあいいんじゃないのかな、本州民たちが勝手にやらかした事件で道民には何の関係もない事件。
焼津港徴用船の旧陸軍が当事者。
731: なまら道産子 04/13(土)22:59 ID:p80hP+qg(9/9) HOST:KD124215098095.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>730
そうそう。全然良いんですよ。「ひかりごけ」は「道民として」なのでね。「静岡県焼津港」の旧陸軍が当事者なのか。
732: なまら道産子 04/20(土)22:15 ID:4W/Q9dfQ(1) HOST:133.106.34.187 AAS
元府民で、今は札幌ですが、どちらも20年以上住んで見て思うのは、やっぱり色んな所いける大阪の方がよかったなあと思います。
子供が小さい時は札幌で良かったけど、私が歳をとりいざ何処に出掛ける?ってなっても近場で行けるところって少ない。大阪や東京だと色々行けるところもあるのにと思います。だから子供達は皆、道外に出ました。
733: なまら道産子 04/20(土)22:48 ID:P17a8bAQ(1) HOST:p4283111-ipxg12801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
あーそれわかるわぁ
見処みたいなものは全道各地にまだあるんだけど結構遠方が多いし正直しぼんでる
どれも大自然を楽しむ感じがベースになっているけど露骨に観光客目当てな感じで
バリエーションにも乏しい
あと公共交通機関も昭和の時代くらいあればましなんだけどこれから大々的に発達する感じもない
いろいろ終わってる感はある
まぁ自分なんか子供の頃から結構道内あちこち住んでたので昔住んでた地域を訪ねて
ワビサビにふけるのがメインな楽しみ方だなぁw
734: なまら道産子 04/20(土)23:12 ID:kxtUauvg(1) HOST:194.180.179.174 AAS
東京、大阪、名古屋は暑すぎる。
かといって、札幌は寒すぎる。
仙台はというと田舎すぎる。
735: なまら道産子 04/20(土)23:12 ID:zARbvl6w(1) HOST:p3797107-ipxg12301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
北海道内で、列車で安くどこにでも行けるなら
北海道はどこの地方でも発展したと思います。
50年前北海道の田舎に住んでいたころ、
特急の値段聞いて高くてびっくりした記憶あります
田舎に住んだらそこの地域で楽しむすべを見つけるしかないですが
楽しみが少ないのです。
ですから北海道の田舎の若者は皆田舎から出ていきます。
1-
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s