【電気】北海道の電力事情 Q&A★No.4【北電】 (139レス)
1-

1: ぷーこφ 2023/04/29(土)06:11 ID:om5Cu8cA(1) HOST:MODERATOR AAS
道内247万世帯。北海道の電力事情。(北電という会社のスレでありません)
2023年1月26日に申請した規制料金の値上げにより、(その間に数十回の値下げ)
主にご家庭で電気をご使用されるお客さま向けの料金の場合、2,838円(32.0%)の値上げとなる見込み。

・北電HP=外部リンク:www.hepco.co.jp (1951年創立)
 年間売上6,238億億円(2022年度連結)
・発電設備概要=外部リンク[html]:www.hepco.co.jp
・北電wiki=外部リンク:ja.wikipedia.org
・全国電力10社=画像リンク[png]:www.enecho.meti.go.jp

前スレ
【電気】北海道の電力事情 Q&A★No.3【北電】
まちスレ:hokkaidou
90
(1): なまら道産子 03/14(木)12:16 ID:XrPSxqaA(1) HOST:M106178113235.v4.enabler.ne.jp AAS
性行為するときは電気消してます
91: なまら道産子 03/14(木)16:30 ID:5ysFXXjw(1) HOST:p4173083-ipxg12701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>90
一人でするんだから消さなくても別にいいじゃん
92: なまら道産子 03/14(木)16:35 ID:oWam05/Q(1) HOST:KD106155004110.au-net.ne.jp AAS
ふふふふふ(´_ゝ`)
93: なまら道産子 03/14(木)22:32 ID:4esKKsgg(1) HOST:p4059110-ipxg12501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
泊再稼働しても、値下げする余地が減ってしまったね。

>>69
“平均4%” 賃金アップへ 高卒30歳モデルで1万円 初任給も約1万円引き上げ 北海道電力 人材獲得競争が背景
外部リンク[html]:www.uhb.jp
94: なまら道産子 03/15(金)13:58 ID:fzX8eLPg(1) HOST:fp7967a472.hkdm111.ap.nuro.jp AAS
いいご身分だな
95: なまら道産子 03/15(金)17:44 ID:6UhfctyQ(1) HOST:61-205-99-162m5.grp4.mineo.jp AAS
いつになったら泊原発は再稼働するの?
96: なまら道産子 03/15(金)18:18 ID:+N5OoP5g(1) HOST:KD106128101149.au-net.ne.jp AAS
電気の現物支給でいいじゃんね
97: なまら道産子 03/18(月)08:18 ID:VM9uFONw(1/2) HOST:sp49-98-149-166.msd.spmode.ne.jp AAS
>>95
2026年
98: なまら道産子 03/18(月)09:58 ID:VM9uFONw(2/2) HOST:sp49-98-149-166.msd.spmode.ne.jp AAS
ラピダス稼働までには
外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp
99: なまら道産子 03/19(火)16:57 ID:EQeujOBQ(1) HOST:sp49-98-149-166.msd.spmode.ne.jp AAS
北電も優待で電気料金割引しないかな
100: なまら道産子 03/19(火)17:16 ID:bBqPdnfg(1) HOST:KD210239224217.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
しない
101: なまら道産子 03/20(水)11:53 ID:rzfawqhA(1) HOST:61-205-98-7m5.grp4.mineo.jp AAS
燃料手当は電気代も含みますか?
102: なまら道産子 03/21(木)08:36 ID:e+iDAxFw(1) HOST:sp49-98-149-166.msd.spmode.ne.jp AAS
それ暖房手当じゃね
103: なまら道産子 03/25(月)19:09 ID:T8Zim8uw(1) HOST:61-205-96-66m5.grp4.mineo.jp AAS
なるほど燃料でも使用するものによって名称が変わるんですね
104: なまら道産子 04/02(火)09:56 ID:LuBjhWQg(1) HOST:unn-138-199-22-105.datapacket.com AAS

ラピダスを本格稼働させるためには、汚穢発電を再稼働しないと電力が足りない
と演出するための準備とは思わない。信じているぞ、北電。

外部リンク[html]:www.uhb.jp
> 北海道電力「伊達火力発電所」1号機に続き2号機も休止 運用開始40年余で老朽化トラブル多発…70万キロワットの供給なくなるも再生可能エネの普及等で影響なし
105: なまら道産子 04/02(火)22:12 ID:O/UaVnQw(1) HOST:59-171-81-141.rev.home.ne.jp AAS
Co2問題は牛のゲップを完全回収したらクリア出来るらしいがどうなんだ?
106: なまら道産子 04/14(日)00:48 ID:/hXDWMag(1) HOST:p3668154-ipxg12101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
太陽光パネルから出火、約1200平方メートルの草地焼ける…火元は裏側の配線、漏電が原因の可能性 北海道根室市
外部リンク[html]:www.hbc.co.jp

釧路湿原に目立ち始めた「ソーラーパネルの海」問われる「自然との共生」
外部リンク[html]:www.htb.co.jp

散々太陽光発電を持て囃してきたマスゴミが今更掌がえし
107: なまら道産子 05/02(木)08:47 ID:EHiY4jow(1/2) HOST:sp110-163-13-132.msb.spmode.ne.jp AAS
5月から北電の電気料金が世界で一番高い料金に成ると!

外部リンク:www.nhk.or.jp
108: なまら道産子 05/02(木)11:01 ID:ndqoYy7Q(1) HOST:KD106129181230.au-net.ne.jp AAS
屋根にソーラーパネル付けて売電している私は勝組です
109: なまら道産子 05/02(木)13:07 ID:EHiY4jow(2/2) HOST:sp110-163-13-132.msb.spmode.ne.jp AAS
規模にもよるけどな、設備投資と採算制ではどうかね
バッテリーも搭載せんと夜の電力購入しないと駄目ですね
110: なまら道産子 05/08(水)09:23 ID:8VQXfwRw(1/3) HOST:sp110-163-13-132.msb.spmode.ne.jp AAS
オール電化止めよう
111
(1): なまら道産子 05/08(水)11:09 ID:HmrozV7g(1) HOST:KD106155007131.au-net.ne.jp AAS
パネル発電は中華をどんどん太らせるだけ
112: なまら道産子 05/08(水)11:31 ID:8VQXfwRw(2/3) HOST:sp110-163-13-132.msb.spmode.ne.jp AAS
>>111
そうなの何故
113: なまら道産子 05/08(水)12:01 ID:tFDeS1yg(1) HOST:KD106155006036.au-net.ne.jp AAS
ほとんどのパネルは中華製
114: なまら道産子 05/08(水)15:20 ID:8VQXfwRw(3/3) HOST:sp110-163-13-132.msb.spmode.ne.jp AAS
そんな事言ってたら
ソーラーに限らす中国製品ばかりだからソーラーに限らないのでは
俺のはカナディアンソーラーだけど
115: なまら道産子 05/08(水)15:25 ID:8vZLJSIQ(1) HOST:KD106154156151.au-net.ne.jp AAS
中華きんぺー帝国に貢ぐ政治家と経済界ばかり
116
(1): なまら道産子 05/08(水)20:02 ID:Qa5jCRuA(1) HOST:150-66-120-174m5.mineo.jp AAS
ソーラーパネルってウォータスポットはできないの?
117
(1): なまら道産子 05/09(木)08:27 ID:QKWdaVMg(1) HOST:sp110-163-13-132.msb.spmode.ne.jp AAS
>>116
ウォータスポットできた所でどうにかなるか
118
(1): なまら道産子 05/09(木)16:53 ID:jrrRT7dg(1) HOST:p3780005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
発電量が落ちるとか
効率が落ちるとか
119
(1): なまら道産子 05/10(金)08:51 ID:FIq2G8PA(1/2) HOST:sp110-163-13-132.msb.spmode.ne.jp AAS
ウォータスポットぐらいじゃ変わらん
それより黄砂とか埃掛かる方が発電量落ちるだろ
120
(1): なまら道産子 05/10(金)14:01 ID:wihci+eQ(1) HOST:p3797249-ipxg12301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
自前のソーラー発電で24時間、冷蔵庫と冷凍庫それに、テレビやビデオ、PCと
FAXなどを、稼働させていて、北電の電気は洗濯機と電子レンジと灯油ボイラーの
コンセント、それに室内照明なんだが、なぜか200キロワット以上メーターが
計測されて8500円余りだけど、高すぎる気がする
121: なまら道産子 05/10(金)14:07 ID:FIq2G8PA(2/2) HOST:sp110-163-13-132.msb.spmode.ne.jp AAS
北電は高いよ
122: なまら道産子 05/10(金)15:36 ID:228VnjNw(1) HOST:27-140-42-207.rev.home.ne.jp AAS
再エネ利権者がチューチュー
道民は日本一バカ高い電気料取られる鴨
今こそ原発再稼働必須
123: なまら道産子 05/10(金)17:09 ID:L4AAx45w(1) HOST:p4324089-ipxg12801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
泊原発を稼働させろコラ
124: なまら道産子 05/11(土)00:48 ID:uPpn9sMw(1) HOST:M014009220192.v4.enabler.ne.jp AAS
>>120
灯油ボイラーは常時待機させると気化させるための電力がバカにならない
生活サイクルが決まってる人なら寝ている時間、外出している時間はタイマーで休止させておくといい
125: なまら道産子 05/11(土)09:32 ID:R0rscN0A(1) HOST:103-84-125-247m5.mineo.jp AAS
>>117-119
みんなありがとう
126: なまら道産子 05/12(日)10:32 ID:bcciYUxQ(1) HOST:165.76.190.44 AAS
原発を増やせこら
127: なまら道産子 05/14(火)10:37 ID:YJVKvSBQ(1) HOST:KD106129071099.au-net.ne.jp AAS
私の家で使ってるノーリツのセントラル用灯油ボイラーは電気代が凄い
どの灯油ボイラーも着火や消火を繰り返すと思うんだけど
時系列で消費電力書くと

0分〜2分 燃焼中 100W
2分〜3分 消火 90W
3分〜5分 余熱 800W
5分 着火 以降繰り返し

5分の間2分間余熱で900Wとか、これ1日中蹴り返してるんだから恐ろしい
灯油代より電気代の方がかかってるまである
気化燃焼でないタイプに買い換える予定

自分の家の、ワットチェッカーで確認した方がいいよ
128
(1): なまら道産子 05/15(水)08:09 ID:pkoTqTvA(1) HOST:p3523009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
北電の株が一年で倍になってるな。かと言って
今から買っても利益でなさそう。
129: なまら道産子 05/21(火)08:58 ID:NKRXFMAg(1) HOST:sp110-163-13-132.msb.spmode.ne.jp AAS
>>128
これからは飲食系ホテル系でないか
インバウンド
130: なまら道産子 05/24(金)16:06 ID:bc4fGAaw(1) HOST:sp110-163-13-132.msb.spmode.ne.jp AAS
電気料金値上げする前に給料下げたらどうなんだ北電よ
131: なまら道産子 05/25(土)06:50 ID:ibvKI0gw(1) HOST:KD106154135110.au-net.ne.jp AAS
社員が普段連絡用に使ってる車がランドクルーザーって
普通の一流企業はプロボックスだよな
132: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
133: なまら道産子 05/27(月)12:21 ID:bTCkbB7Q(1) HOST:KD106129152006.au-net.ne.jp AAS
冷蔵庫もエアコンも無いからそれなりに生活出来てます
134: なまら道産子 05/27(月)12:38 ID:qoqZUklg(1) HOST:KD106155006020.au-net.ne.jp AAS
やっぱり冷蔵庫はいるね
135: なまら道産子 05/27(月)17:30 ID:dTsNGKBA(1) HOST:103-84-127-2m5.mineo.jp AAS
冷蔵庫の裏側って温かいよね
136: なまら道産子 05/28(火)05:19 ID:wffmArjg(1) HOST:softbank060115217209.bbtec.net AAS
冬はストーブの代わりに使える
137: なまら道産子 05/28(火)22:33 ID:w+Mj+CEg(1) HOST:p4166241-ipxg12701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
電力自由化したとはいえ、北海道電力株式会社は送電会社を持つ公益企業。なので、ボロ儲けしそうと見なされて株価が高いのは、決して褒められる事ではない。

外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp
> 北海道電力株が大幅続伸 終値1700円超、福島事故前の水準に
138: なまら道産子 05/29(水)06:43 ID:DTTEKH4g(1) HOST:5.136.91.144.lan-do.ne.jp AAS
北電株って1株20円の配当復活してるのか
塩漬けさせるのなら銀行預金より多少はいいのかもしれない
139: なまら道産子 05/29(水)13:02 ID:9+Lg6GNw(1) HOST:KD106129069138.au-net.ne.jp AAS
次の事故後が仕込み時だな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.073s*