Y!mobile/Softbank Simply 603SI Part2 (778レス)
1-

1
(1): 2017/10/23(月)01:32 ID:p1NbhJZt0(1) AAS
公式外部リンク:www.ymobile.jp

※前スレ
Y!mobile 603SI
2chスレ:keitai
729
(1): 2022/07/06(水)08:58 ID:obao+sjr0(1) AAS
>>728
多分だけど白はソフバン、黒はワイモバ
ビルドはHPかレス検索でOK
730: 2022/07/08(金)10:21 ID:0NUF9xbg0(1) AAS
>>729
ありがとm(._.)m
電源on時のディスプレイ表示ロゴ以外にも色々と違いが有るんですね
731: 2023/01/24(火)09:19 ID:Opah4Sa70(1) AAS
LINEMO SIM挿したら、特に設定することもなく、通話もデータ通信も使い始められたわ。
ファームウェアアップデートがあったからアップデートしたが、どこがどう変わったのやら。
732: 2023/01/31(火)19:03 ID:PwZwO7SO0(1) AAS
なんでテザリング塞ぐのかねもったいない
733
(1): 2023/02/06(月)18:16 ID:cK4v9unG0(1) AAS
モバイルルーター代わりに使えればなぁ
734: 2023/02/07(火)21:34 ID:hGQHS1KL0(1) AAS
>>733
おとっつぁん、それは言わない約束でしょ?
735: 2023/02/10(金)09:38 ID:z6vL4GIL0(1) AAS
なんだかんだ言っても
安価で入手できるストレート型ケータイはまだ需要あるね
736: 2023/02/13(月)21:18 ID:aBeuYOJ90(1) AAS
そうだよ
737: 2023/02/14(火)21:21 ID:oRLRdDih0(1) AAS
そうかな?
738: 2023/02/22(水)19:54 ID:WPaslrCV0(1) AAS
そうだよん
739
(2): 2023/02/25(土)18:35 ID:jKf1Q+3l0(1) AAS
docomo系MVNOでアプデ出来たわ
740
(1): 2023/02/27(月)21:03 ID:Fkh50uVN0(1/2) AAS
>>739
ocnモバイルone?
741
(1): 2023/02/27(月)21:14 ID:b0YL/p+90(1) AAS
>>740
Yes.
742
(3): 2023/02/27(月)21:21 ID:Fkh50uVN0(2/2) AAS
>>741
thx いいこと聞けました
743: 2023/02/28(火)20:06 ID:sEZjeaL50(1) AAS
>>742
良いってことよ
744: 2023/03/03(金)18:39 ID:HQwy+/Me0(1) AAS
>>742
気にすんな
745: 2023/03/05(日)09:25 ID:8MUkcYx60(1) AAS
>>742
アプデじゃなくてソフトウェア更新ね
746: 2023/03/09(木)16:25 ID:MV2bPne00(1) AAS
いいこと聞けましたのであげ
747: 2023/03/19(日)21:59 ID:wwnvaUya0(1) AAS
この端末で音楽聞きたいのですが、テンキーに対応したミュージックプレーヤーってあるのでしょうか?SDカードに入れたMP3ファイルをシャッフル再生するだけで良いのですが、なかなか見つかりません
748: 2023/03/21(火)17:44 ID:H+YKFig+0(1) AAS
プリインストールされてるプレイヤーじゃダメなん?
749
(1): 2023/03/22(水)20:01 ID:7AYBtP2z0(1) AAS
この端末は受話音量小さいってホント?
騒々しい外で仕事してるから大きい方がいいんだけど
教えてエロい人><
750
(1): 2023/03/23(木)22:22 ID:ANHuU34Y0(1) AAS
>>749
15:白ロムさん:[sage]:2021/04/29(木) 12:53:25.27 ID:3bbf6Bv90
くっきり にしたまえ

拾ってきたゾ
751: 2023/03/24(金)11:50 ID:VxdE2+8W0(1) AAS
AA省
752
(1): 2023/04/15(土)19:11 ID:7L8yqOXN0(1) AAS
キーボタンが勝手に点滅する人いる?
修理出して基盤交換になったけど直ってないし再現できませんでしたって…
バグなのか?
753
(1): 2023/04/16(日)08:14 ID:jZnGsPlE0(1) AAS
>>752
設定のキーバックライトのチェックと時間設定をみてみて
754
(1): 2023/04/16(日)11:55 ID:LluhSnp20(1) AAS
>>753
キーバックライトはオン設定

通知やメールなどは何もなく画面が消灯してる状態で前触れもなく突如キーバックライトが点滅する。
回数はその時によって違う

ネット上に同じ症状の人が何人かいたが、この機種の問題なのか、ロットの問題か不明

2回修理出して再現なし
1回は念のため基盤交換になってる。
755
(1): 2023/04/17(月)15:39 ID:c2d6H/Jz0(1) AAS
>>754
点灯じゃなく点滅なのでエニーキーアンサーをoffって様子を見てみて
登録してない電話番号からの電話かもしれないので…
756
(1): 2023/04/17(月)20:59 ID:zeda8av90(1) AAS
>>755
エニーキーアンサーはオフ
そういう機能的な問題じゃないんだよね。
個体の問題かなぁ…
再現なしで戻ってくるから困る
757
(1): 2023/04/19(水)22:50 ID:hKw2dgfm0(1) AAS
>>756
時間的な間隔とかは一定ですか?○○時から✗✗時の間とか
758
(1): 2023/04/19(水)22:59 ID:E/pKGnOE0(1) AAS
>>757
時間とかは関係ない
前ぶれもなく1~4回程光ります
規則性はなし
759: 2023/04/23(日)16:51 ID:r7FY6H/y0(1) AAS
>>758
普段は寝る時に携帯電話の電源を切ってるんだけど昨晩切り忘れてて一瞬点滅したので機種独特のバグかも…
760: 2023/04/24(月)14:21 ID:tk8M0Pj80(1) AAS
プリモバイルオンラインストアで購入→SIM入れて電源入れて充電してるけどアンテナ立たない&✕だけどしばらく放っておけばいい?かれこれ2時間はアンテナ立たないんだが。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
761: 2023/04/30(日)08:13 ID:DACngLZq0(1) AAS
>>739
ocnモバイルoneでソフトウェア更新したけど404のエラーになってしまってできなかったよ。どうやってこのあたりをクリアしたの?

結局自分はYモバのこの機種にソフバンのSIM挿して、APNもソフバンのに設定して更新したよ。
762: 2023/05/01(月)08:30 ID:NgzjxC2M0(1) AAS
更新出来たんなら結果オーライじゃね
763
(1): 2023/05/01(月)13:43 ID:77udsanw0(1) AAS
ソフバン系のSIMじゃないと弾かれるとかじゃない?739は嘘だったりして
764: 2023/05/04(木)19:15 ID:UXmHQljm0(1) AAS
更新したみたけどエラー表示されるね(docomo系MVNO)
765: 2023/05/06(土)09:12 ID:iaMTebyV0(1) AAS
Simply602(603)SIはブラウザでのコピペは出来ないの?
766: 2023/09/15(金)07:04 ID:+NrIjevt0(1) AAS
上げ
767: 2023/09/17(日)04:38 ID:PUfC/ik90(1) AAS
>>763
それ多分あってる
ADBでログ取ったら、アプデサーバーにアクセスするときに串通す仕様だった

HttpClient: Proxy = dmint.softbank.ne.jp 8080
USER_AGENT = Mozilla/5.0 (Linux; Android 6.0.1; 603SI Build/MMB29M) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/52.0.2743.119 Mobile Safari/537.36
HttpClient: url = 外部リンク[cgi]:bcm.ms.seiko-sol.co.jp端末情報)
768
(1): 2023/09/17(日)15:05 ID:JYXF5+8I0(1) AAS
セイコーソリューションズ
機種 修理終了予定
Simply 2024年9月

外部リンク:www.ymobile.jp
769: 2023/09/18(月)19:25 ID:Vz/rhU880(1) AAS
MMS受信する時ってモバイル通信をONにしてないと受信しないんだね
通知だけはくるけど、受信できませんでしたって出てくる
770: 2023/10/09(月)16:36 ID:G/iSSrq10(1) AAS
シンプルスタイルで本日切り替え。受信強度弱い気がするな。
テストで自宅の固定に発信したら「こちらは楽天モバイルです・・・」とガイダンスが流れた。
ビビって切ったからどんな内容かわからん。

白にしたが、日中キーライトが点灯すると、キーの文字が認識できなくなるのね。盲点でしたわ。
771: 03/13(水)16:12 ID:3vQ0LlJg0(1) AAS
>>768
きょう、電話機のほうに修理終了のメールが届いた。
772
(2): 03/13(水)19:20 ID:Rkohy/tT0(1) AAS
ワイモバイルから電池パック貰ったんで、まだまだ使うぞー
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
773: 03/13(水)20:49 ID:ic6+2MaA0(1) AAS
iPhone15ProMaxへ乗り換えたのでSimply 602SIから最後の記念カキコ
774: 03/14(木)01:09 ID:X8AZGnwf0(1) AAS
>>772
おお、いいですねえ。
775: 03/23(土)17:39 ID:Sok3miC50(1) AAS
今現在、日本は大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと警察機構にも帰化人が主要なポジションにいるから騒ぎは収まらない、日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本でどんなことをしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、やつらが過半数を確保してからでは遅い。
戦おう 拡散希望
776: 04/08(月)21:00 ID:0lNTLvMO0(1) AAS
ブラウザで読めないサイトが増えてきてるね
登録してたブックマークを読めなく成ってしまったサイトのブックマークを仕方なく削除したわ
777
(1): 04/21(日)18:52 ID:eI5DH1fA0(1) AAS
>>772
マジ?
ワイモバから買ったsimplyをワイモバ契約で長いこと今も使ってるのに電池来ないぞ?
どうすりゃ電池くれんの?
778: 04/21(日)22:11 ID:8toB8pyJ0(1) AAS
>>777
外部リンク:www.ymobile.jp
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.985s*