SoftBank AQUOSケータイ 501SH 2台目 [無断転載禁止]©2ch.net (433レス)
1-

1: 2016/09/13(火)13:37 ID:wz5MMuE80(1) AAS
SoftBank AQUOSケータイ 501SH

外部リンク:www.softbank.jp

外部リンク[html]:www.sharp.co.jp

※前スレ
2chスレ:keitai
384
(1): 2018/11/23(金)12:34 ID:rlUCtDDi0(2/2) AAS
>>383
サンクス
今はSべは満額課金になったのか
解約したら日割りかと思ってた
(のりかえ割契約でSべ必須だったのを、契約当日にSべは外してて日割りなってた)

今月はロハコ500円クーポンやってるしヤフショポイント常に10倍とかおいしいよね

ズババンとクーブラに注意
俺はYJカードも持ってるのに容赦なくクーブラズババンになってしまった
385
(1): 2018/11/23(金)12:53 ID:udeIdq0n0(5/6) AAS
>>384
日割りならずは今日157に問い合わせたときに回答されたもので、真実かどうかは不明
ズババン=ズバトクから排除される
クーブラ=Yahooプレミアム関連のクーポンが非適用になる、またはクーポンが付与されなくなる
みたいなことですか?
どうするとそうなる危険性が増す?
スマートログインやYahooプレミアムの特典を探すにはズバトクのほかにおすすめサイトありますか
金曜日に牛丼や31アイスクリームの配給があったやつはズバトク見てればわかるのかな
ちなみにスマートログインしようと思った動機はGyaOの映画無料とpaypayの500円増しでした
386: 2018/11/23(金)13:10 ID:udeIdq0n0(6/6) AAS
来月スーパーフライデーでファミチキ配給みたいですね
禿からe-mailでクーポンが来るみたいですが、501shで受けてiPhone に転送するかiPhone でurl直打ちでクーポン表示いけますかね?
387: 2018/11/23(金)13:23 ID:LkdG9Yyn0(1) AAS
アイホンやめて202shとこれにしたから分からん
388
(1): 2018/12/12(水)09:14 ID:NBZOUKcK0(1) AAS
>>385
遅レスだがSベって月額300円だっけ?スマートログインだとYahooプレミアム会員費540円が無料に
なるので入りっぱなしでもそこまで損じゃないと思うが・・・
俺はYahooショッピングの期間固定クーポン数倍のメリットも大きいしずっとそうしてるな
389: 2018/12/12(水)10:10 ID:OpcQF+yh0(1) AAS
>>388
クーブラ、ズババン食らうと月額540円無料とか元を取るという考えが無くなる
ポイントブラックにはなってないから、
ソフトバンクユーザーならポイント10倍が唯一の救い

ダイヤモンドランクでも価格の8%引きという考えを止めて、
クーポン形式という形で古事記を排除するようになった

まぁ恩恵は凄い受けたからしょうがないけどさ
390: 2018/12/12(水)16:52 ID:1d64Hasg0(1/3) AAS
え、ソフトバンクユーザーってスマホだけが対象じゃなかったの?
391
(1): 2018/12/12(水)19:01 ID:9pwZ1g0i0(1) AAS
スマログのこと?

ガラホならスマログ登録できるよ
パケット使うけど

この501shもできた
392
(1): 2018/12/12(水)20:47 ID:1d64Hasg0(2/3) AAS
>>391
通話のみしか契約してないから、できない?
393: 2018/12/12(水)21:07 ID:1d64Hasg0(3/3) AAS
pavpayの10分の一抽選も参加できない?
394
(1): 2018/12/14(金)08:50 ID:LHA+pOlt0(1) AAS
>>392
Sベーシックパックに加入していてネット接続契約を結んでいないと出来ない
やり方はこのスレの前の方で話題になってるので参考の事
395
(1): 2018/12/14(金)11:31 ID:ez+B2Iof0(1) AAS
>>394
さすがにシムを入れ替えたフリースマホでっていうのは無理?
396: 2018/12/14(金)16:05 ID:Mn1yn+MT0(1) AAS
>>395
無理
ソフトバンク端末のIMEIを見るようになった
前はWi-Fiで登録できたが

登録せずすぐ端末を売ってしまう奴にはスマログさせないという禿の仕打ち
397
(1): 2019/01/08(火)18:41 ID:uosQns6M0(1) AAS
501SHで、目覚まし様にアラームをセットできるんだけど
マナーモードオフでしかアラーム音が出ませんでした 電話やメールの着信音を消して
アラームの音だけを鳴らすにはどうすればいいですか?
398
(1): 2019/01/16(水)00:04 ID:2zLYLMUa0(1) AAS
>>397
俺はアラームをセットし、バイブレータ設定ONとスヌーズONで普通にマナーモード待機でも
アラーム音出てるけどな
サウンド設定でもいじれるところはなかったはず
399: 2019/01/17(木)14:20 ID:IYzfSjqz0(1) AAS
>>398 ありがとう バイブレーターをOFFにしてるのがダメだったのかな
もう一度トライしてみるわ
400: 2019/01/19(土)02:08 ID:lc2KkbOY0(1) AAS

401: 2019/03/13(水)02:03 ID:jC9FNvj60(1/2) AAS
充電したばかりなのに電池が切れて変だなと思ったら
一晩で1GBぐらいOSのバックグラウンドが何かやってたみたいなんだけど
これだけ停められないっぽいしどうしろってんだ
402: 2019/03/13(水)19:41 ID:dnnKAhBj0(1/2) AAS
設定で通信止めたら?
403: 2019/03/13(水)21:34 ID:jC9FNvj60(2/2) AAS
OSのバックグラウンド通信って個別で停める設定なくない?
404: 2019/03/13(水)21:52 ID:dnnKAhBj0(2/2) AAS
モバイルデータ通信オフにしてセキュリティでネットに繋がらないようにして、
ダミーAPNにして親に持たせてる

こんだけ止めても通信したらこの端末は使わせられないな
sべ外せばいいが、Yahoo!プレミアム会員維持のためにsべ加入は必須だし
405: 2019/03/15(金)12:25 ID:XHLo46Ac0(1) AAS
オフにしたらvolteでつながらなくなる
406
(1): 2019/03/15(金)19:10 ID:PvspwsWx0(1/2) AAS
オフにして通話してみたけど、
綺麗な音声だったな
3G HD音声になっているのであろうか
407
(1): 2019/03/15(金)22:15 ID:lCkjq2lg(1) AAS
>>406
3GでHD Voiceってあるんだっけ
408: 2019/03/15(金)23:30 ID:PvspwsWx0(2/2) AAS
>>407
あるよ
409: 2019/05/18(土)10:48 ID:HdpB+/nH0(1) AAS
このSIMを501KCに差せば通話SMSは使えるらしいが
データ通信は使えんの?
410: 2019/06/24(月)23:07 ID:m/0KQzj90(1) AAS
スマログ設定後は、データ通信300円即解してもええの?
411: 2019/06/25(火)16:13 ID:lUMMx79m0(1) AAS
自動解約になるよ
俺が実験してみた
412: 2019/08/06(火)03:26 ID:B0rfyEkA0(1) AAS
>>369
ものすごく遅レスだけど、.sbkファイルはあんしんバックアップが端末内にバックアップしている
ソフトバンク独自のファイル規格になっている
なのでソフトバンクの他機種にこのファイルを移動させて読み込むと実際には.sbkファイルは
画像であったり音楽であったりする
アンドロイドOSかつソフトバンク端末なら互換性はあるはずだけど保証は出来ない

なお端末内から消しても良いと言えば良いけど、バックアップしたいファイルとして保存して
おくならば消せないし、リストアフォルダ内の本来の拡張子のファイルを個別にバックアップして
おく方が分かりやすくて良いと思う
413
(1): 2019/10/27(日)09:59 ID:gvA98tt80(1) AAS
3G問題は関係ないのね?
414: 2019/10/27(日)20:59 ID:mnBAy9vd0(1) AAS
>>413
何それ?
415
(1): 2019/10/28(月)07:23 ID:Hy/R097h0(1) AAS
3Gが使えなくなるらしいけど
416: 2019/10/28(月)09:04 ID:JAEGTlQF0(1) AAS
>>415
3G停波の事を「3G問題」と何処で呼ばれてるの?

そりゃ3G端末なんだから、3G停波したら使えなくなるけど、数年先だろうね

SoftBankの巻取り施策に期待してノンビリしてて良いと思うよ
417: 2019/10/28(月)19:31 ID:/JIg7zFj0(1) AAS
3G停波なんて話が出てるだけでまだきちんとした日取りも決まってないな
現在どれだけ多数の回線ユーザーが居るのかって話よ
やるなら地デジのように数年先できちんと決めないと大混乱だしな

現状、不安を煽って必要も無いのに乗り換えさせようとしているだけだわ
418
(1): 2019/10/29(火)05:54 ID:CgJhCXa/0(1) AAS
現在もイオンのハッピーゲートやソフトバンク来店ポイントも3G回線使ってるしな

501shを持ち込み機種変したら当然の3G回線SIMになったけど、
3Gガラケーにシムを差すとネットワーク調整が必須の謎契約
もちろんVoLTEは不可
でもapnはopenではなくplusのほう

なんちゃって4Gの3Gケータイだった
419: 2019/10/29(火)13:40 ID:4EBhu2g30(1) AAS
>>418
501SHのSIMをDIGNOに挿したら音声3G、データ4Gになるのかな?
VoLTEオプションは、有効化できない契約だって言われちゃうし

端末のハードウェアは異なるから!は、そうなんだけど、
同時期発売なのに、どうしてSIMの仕様を、わざわざDIGNOと変えたんだろね
DIGNOと料金プランで違いがあったかな?
420: 2019/11/29(金)19:43 ID:LgA0LbaI0(1) AAS
ここにきてソフト更新されるとは思わなかった

世界時計のアナログ時計が1時間遅れてたのなw
もう何年も使ってるけど全然きづかなかったwww
421: 2019/12/24(火)11:54 ID:IE9EMpWM0(1) AAS
この携帯厳密には4Gだけど、ドコモとかの、他社の3GからならMNPで一括1円とかにできるの?携帯の番号表示させられて確認とかある?
422: 宇野壽倫の連絡先:葛飾区青と6-23-21ハイツニュー青戸202 2020/01/13(月)20:45 ID:/aevrB8+0(1) AAS
AA省
423: 2021/01/16(土)13:57 ID:ZzNj6Pso0(1) AAS
SE2に機種変した
お世話になりました
424: 2021/02/11(木)03:41 ID:StSMOGvK0(1/3) AAS
ようやくようやくpaypay長期ボーナス受け取れたよ
元々iPhone 6s Plus契約だったんだがこれにSIM交換して使用していたため
paypayボーナス受け取れなくこれに無理やりpaypayインストしても紐付け時に強制終了
するわで 無理だったが
まさかPCのChromeブラウザで普通にpaypay紐付けできたよ
なんだよこれ いままでどんだけ色々試したのか
とりあず無事paypay3000Pゲットできました。
受け取れないで悩んでる人Chromeから試してみてわ
425: 2021/02/11(木)03:43 ID:StSMOGvK0(2/3) AAS
ちなみに相変わらずpaypayアプリとは紐付けできてないので
まとめて支払いはたぶん無理
今回できたのは
my softbankとpaypayアカウントの紐付け
なのででそれ経由でボーナスもらえました
426: 2021/02/11(木)04:02 ID:StSMOGvK0(3/3) AAS
これでようやく何度も何度もガラホに送られてくる受け取れsmsが来なくなる
せいせいしたわ
427: 2021/12/02(木)21:26 ID:hcjD6MiI0(1) AAS
もうおまいらこれ使ってないの?
428: 2021/12/03(金)04:05 ID:gIpoQO6+0(1) AAS
使ってないけどたまに電源入れてSIM挿入して動作確認はしてる
429: 2021/12/03(金)14:29 ID:UUGV7Mjb0(1) AAS
なるほど
430: 2023/07/09(日)06:29 ID:UQLPaWXy0(1) AAS
ROM中(* ^―^)y─┛o〇◯
431: 2023/08/22(火)18:01 ID:2EKfUrjx0(1) AAS
俺、キレたら周り見えなくなるタイプだから
432: 04/26(金)18:01 ID:evhMlFUb0(1) AAS
忘れてたけど正常に3G終了で圏外に

自宅はFOMAプラスエリアなので使い道がなくなってしまった
433: 警備員[Lv.7][初] 04/29(月)01:50 ID:snQiL0HL0(1) AAS
あげます
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.874s*