ジャーナル使ってる? (49レス)
1-

1
(1): 01/04(木)09:49 ID:mjK2AABN(1/2) AAS
新たに実装されたジャーナルアプリ。
みんなはどんな風に使ってる?
それぞれのアイデア持ち寄って
より良いジャーナル生活目指そうよ。
2
(1): 01/04(木)10:25 ID:mjK2AABN(2/2) AAS
自分は写真撮って
その時の感想とか書き込んでいるけど
ここから発展というか広がる感覚がないから
すごくふわふわした気分
MacやiPadと共有出来ないし(iPhone同士ならいける?)
別の形で書き出せるわけでもない
今のところメモ.appのままで良いやという気持ちも
アップルは何かこの先を考えてるのかなぁ
3: 01/04(木)11:10 ID:d4Amde3i(1) AAS
(=・ェ・=)ジャーニャル
4: 01/05(金)13:56 ID:4nI3cFTH(1) AAS
>>2
公式を見る限り機能性方向の側面はあまりなくて
スピリチュアルは言い過ぎかもだがメンタルヘルス重視でしょ
Apple、日々の瞬間を振り返るための新しいアプリ、ジャーナルアプリの提供を開始
外部リンク:www.apple.com

検索はできないし確かにどうなるのか全く見えないが
人工知能でどうこう的な話もあった気がするので
いずれ書き込んだエントリーがそのAIの餌になって
面白くなると良いなと願いつつ書き溜めてる感じ
画像リンク[png]:i.imgur.com
5: 01/05(金)16:42 ID:TiSmiqQ+(1) AAS
ジャーナルの使い道が分からない
テキストエディタ備忘録にしてるから一部置き換えできるか…?
6: 01/05(金)23:13 ID:ilDSGEqp(1) AAS
DayOneサブスクしてずっと使ってるからデータ移行できるかな?
って期待してたけど当分はないかなあ
7
(2): 01/06(土)03:20 ID:BuMxHp2U(1) AAS
公式が言うような
> 心身の健康を改善する
が事実かは分からないけれど
提案に乗り子供の頃の記憶にある場所について書いたりすると
なんかいい感じの心持ちにはなる
こんなのも公式の言葉を借りれば
> 気持ちを振り返り
とか
> 豊かな思い出を作る
みたいなことなのかもな

結局ジャーナリングてのは心理セラピーの一形式であって
ジャーナルアプリはそのためのツールってことなんでしょ
出発点としてまずそこを踏まえないと
変な方向からこのアプリを評価しかねないと思う

しかしメンタル関係の話を真正面から書くと
どうにも居心地が良くないのはなぜかな
若い世代は全然抵抗感ないんだろうか
8: 01/07(日)09:01 ID:IBRbGIl8(1/2) AAS
まあよく言われる「日記」の効能だわな
純正アプリだとつい期待しすぎてしまう
多分Apple側としては記録ネタ提案APIが目玉で
採用するアプリの数や
良い具合にネタをほじくり出してくれるか
みたいな点が注目といえば注目?
9: 01/07(日)09:05 ID:IBRbGIl8(2/2) AAS
>>7
>居心地が良くない
心理界隈は怪しげな連中がいっぱいだし
そういうことへの忌避感から避けたがる人もいそう
心療内科とか広まったのはここ20年くらいだもんね
近ごろは瞑想を取り入れてる学校もあるとか
10: 01/10(水)16:14 ID:FhLEHLXf(1) AAS
センチメンタルジャーナールー
11: 01/10(水)21:22 ID:GQhG13DB(1) AAS
こないだ血便があって気になったのでその日だけ書いておいた
12: 01/11(木)09:01 ID:wZCubMpv(1) AAS
ジャーナルのリコメンドの写真やなんやらを見てそのお題で
DayOneの方に書いちゃってる…やっぱすでに大量に書いてある方が強いす
13: 01/13(土)11:40 ID:7+ZwaGGf(1) AAS
週末にまとめて書くパターンに落ち着いてきた
あとメモ.appとのすみ分けも問題ない
用途がぜんぜん違うね
14
(1): 01/13(土)13:01 ID:Gu+m4Mj/(1) AAS
メモ?メモがなんで出てくるの?関係なくない
15: 01/14(日)03:49 ID:oTkCRAbm(1) AAS
美味しかった食べ物とか、旅行の経路などをメモに書いてます
誰も見てないブログに書いてた内容とかもこっちに書いてみようかしら
16: 01/15(月)15:15 ID:pCg/LDWy(1) AAS
竹村健一のズバリジャーナル
17: 01/16(火)22:05 ID:dcJiAnie(1) AAS
書き込める?
18: 01/16(火)22:19 ID:8iHyNwXs(1) AAS
>>14
メモをジャーナリングに使っちゃならんって訳じゃないしな
19: 01/18(木)05:35 ID:KuVZ8EB8(1) AAS
スマホ依存症向けAppか
20
(1): アイリ 01/19(金)03:08 ID:ARBwgLpD(1) AAS
そもそも、何するものなの?
メモ帳、フリーボード、ジャーナル
どう使い分けるの?
21: 01/19(金)08:03 ID:gau985yA(1) AAS
>>20
たとえばアップルのプレスリリース
外部リンク:www.apple.com
> ジャーナルは、心身の健康を改善するといわれている、ジャーナル記録を通じて、ユーザーが感謝の気持ちを振り返り、実践するのに役立つ新しいiPhoneアプリです。

あるいはこのスレでも
>>7
>結局ジャーナリングてのは心理セラピーの一形式であって
>ジャーナルアプリはそのためのツールってことなんでしょ

わからなければ気にする必要はない
22: 01/19(金)08:13 ID:8s0SBGov(1) AAS
業務日報じゃん
23
(1): 01/30(火)06:04 ID:PQpmInWm(1) AAS
SE2なんだけど、新規エントリーで文字を入力始めると最初の2,3文字だけ勝手にEnter押したような動作にならない?
俺だけ?
24: 01/31(水)08:11 ID:6a24sy4q(1) AAS
>>23
なるね
他のテキスト入力場面では起きないから
ジャーナルアプリが持つバグかと
25: 02/03(土)23:19 ID:C2ovFGCk(1) AAS
あげwww

使用者いないの?
馬鹿発見器とかにも使用感の書き込みないぞww
26: 02/03(土)23:26 ID:qhDcpQNv(1) AAS
書いている内容があまりにもプライベートだから他人と共有しようがない
加えて他社のジャーナル用アプリと比べて特別優れた点もない
ゆえに話題を設けにくいのは当然だろう
27: 02/03(土)23:42 ID:QjySY+t8(1) AAS
そう、X等で話振れったって話題にしようがないんだよね
振り返りをアプリのテーマにするなら検索やタグ付けの機能は欲しいところだ
まあ今後のアプデに期待かね
28: 02/05(月)20:56 ID:DJ7pyRRy(1) AAS
>>1
使ってない
29: 02/05(月)21:52 ID:QjjWSuDP(1) AAS
いつの日かVision Proで観れるように使いたい
要らないのは捨てれるようだし、1ヶ月ずつとかでもええかなとは思う
30: 02/05(月)22:30 ID:6WbKQCLU(1) AAS
馬韓西人には無理
31: 02/12(月)12:03 ID:dhS/usr3(1) AAS
過疎
32: 02/12(月)12:40 ID:gFjBeXmo(1) AAS
そんな感想をジャーナリングするんだ
33: 02/12(月)20:51 ID:KpaNWGJ5(1) AAS
ホモがおすすめする邪アナル
34: 02/15(木)09:15 ID:6ePdROrz(1) AAS
過疎
35: 02/15(木)23:47 ID:zfbpEzDf(1) AAS
ジャナール
36: 02/16(金)17:51 ID:DkAz+fGK(1) AAS
引きこもりだと、なかなかサジェストが機能しない。
あと、テキストで落とせるようにしてほしいな。
37: 02/21(水)13:28 ID:StvlHnIB(1) AAS
過疎
38: 02/24(土)07:56 ID:iNRF5HFG(1) AAS
過疎
39: 03/04(月)18:59 ID:Ez153GBa(1) AAS
過疎
40: 03/09(土)19:12 ID:USRsXqN/(1) AAS
過疎
41: 03/25(月)22:23 ID:IcHJSI8/(1) AAS
超絶過疎
42: 04/05(金)01:35 ID:WTwijSy0(1) AAS
投資ジャーナル
43: 04/25(木)13:39 ID:2MAeb9YI(1) AAS
超過疎
44: 04/28(日)13:56 ID:dZxQCSEW(1) AAS
ハメ撮り日記にしてるよー
45
(1): 04/29(月)00:28 ID:hzBj2ALQ(1) AAS
フリーボードみたいにMac版がないから使ってない
46: 05/04(土)12:38 ID:J86Hc+eJ(1) AAS
過疎
47: 05/19(日)23:35 ID:ajwvLbsx(1) AAS
過疎
48: 05/21(火)16:11 ID:v1pLA2N2(1) AAS
備忘録だね
49: 05/26(日)08:17 ID:4J7wMBBt(1) AAS
>>45
>Mac版がない
これ不思議だよなあ
プライバシーを考慮しての仕様なのかもだけど
同一Apple ID縛りにするくらいで良いのに
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.279s*