タナ力のモデルガン Part4 (382レス)
1-

1: 2022/09/12(月)19:12 ID:cenn3sip0(1/2) AAS
タナ力のモデルガン専用スレです。

前スレ
タナ力のモデルガン Part3
2chスレ:gun

次スレは>>980がたてること。
スレを立てる時は宣言してください。
どうしても無理な場合は宣言してから代行などに依頼してください。

エアガンの話題はこちらで
タナ力総合スレ 10
2chスレ:gun
333: 03/25(火)15:50 ID:oWzxMTIs0(1) AAS
トイガンなんぞのロゴ関係ってほんとだったら
WAとかが馬鹿なヤブヘビしなけりゃもっと長い間ナァナァ状態で済ませられたんちゃう?って思う
実銃会社から寄こせや言われたならともかくわざわざ先にこっちからお金渡しますぅ〜つって
オウこづかい貰えるんなら貰うヮ!ってなもんでしょ

中国のトイガンとかいまだに好き勝手してる感じだし
いつだかの判決でもトイガンは実銃メーカーの利益に競合してない云々あったよね
334: 03/26(水)10:38 ID:xJvYUQAx0(1) AAS
つまり、ライセンス問題を意識して、
箱にも、説明書にも、本体にも「ベレッタ」と表記されていない商品は、
あれはベレッタではなくて、あくまでM92、M9タイプモデルでしかないんだね。
335: 03/26(水)10:54 ID:C0OXGESr0(1) AAS
ベレット
336: 03/26(水)18:04 ID:J7SI8Ae00(1) AAS
まるしそはピアースブレットやめてぇ
337: 03/26(水)22:00 ID:IWP952vY0(1) AAS
モデルガンて輸出が主たる業務なんでしょ?
メイン商品は黒染め亜鉛ダイカストの夢のような商品だよね。
338: 03/26(水)23:31 ID:sTlrT9bt0(1) AAS
いつの話してんだよ
339: 03/27(木)01:46 ID:nUNaBhoC0(1/2) AAS
みんな六万の銀のベレッタ買う?
340: 03/27(木)06:33 ID:6C9K5dGJ0(1) AAS
テスト
341: 03/27(木)07:45 ID:t9K05ibS0(1/2) AAS
…五万円だよ。
そこ間違えない様に。
人聞き悪くなるだろ!
342: 03/27(木)08:13 ID:PdeMpMQe0(1) AAS
これが1万円ちょっとだったんだよな
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
343: 03/27(木)10:06 ID:RMtYBMdj0(1) AAS
税込定価59.400だから6万で間違ってないなw
もちろん買わない
むしろ誰が買ってるんだ
344: 03/27(木)10:33 ID:v9mHaDev0(1) AAS
つべで毎日モデルガンやら万年筆やら紹介してるあのおじさんは買うと思う
345: 03/27(木)10:54 ID:gireSqKD0(1) AAS
俺達の収入は増えないのに物価が上がってるから趣味はキツイよね。
てか自分買おうと思う。
昔のより出来はええやろ?
346: 03/27(木)12:12 ID:wf89o+bM0(1) AAS
某通販サイトだと、1万円ぐらい安いな。
セラコートはメーカーサイトに「数量限定品」なんて書いてあるから、注文しちゃったよ。
はめられたのか。
347: 03/27(木)13:29 ID:nUNaBhoC0(2/2) AAS
ハンドガンで5万6万はもうついていけない
348: 03/27(木)18:46 ID:t9K05ibS0(2/2) AAS
今後原材料費が下がる要素は無いんだよな。
349: 03/27(木)19:16 ID:C27pHaQz0(1) AAS
セラコートって言うほど剥離強度は高くないよね
M360SCの中古なんてマズル付近が剥がれて地が出てる物が多いし
350: 03/27(木)20:25 ID:qdn4rpzl0(1) AAS
セラコートは確か耐熱性が高いものだったはず。
強度は普通。
実質賃金は下がってるしエンゲル係数は上がるし収入の割に物価が高いと感じるのが普通なはず。
今後賃上げし続ければ今はまだ円安で潤ってる企業も値上げで売れなくなる。
日本は無間地獄に突入しつつある。
351: 03/30(日)18:37 ID:SuK0EuAn0(1) AAS
賃上げなんかしたら経営者儲けが減るじゃん〜
働く奴は幾らでもいるし
352: 03/30(日)21:13 ID:5QF/LTGy0(1) AAS
銀色ベレッタ欲しい!
絶対持っておきたい!けど今金欠だから今回は残念だけどパス。
絶対再販してくれよな!
353
(1): 03/30(日)21:19 ID:1f1Q5igl0(1) AAS
セラコートも剥げるんでしょ?
354: 03/30(日)21:20 ID:5rZbW7n40(1) AAS
俺も禿げてるわ
355: 03/30(日)23:48 ID:A8ErPCKj0(1) AAS
ほしいけどたかい…
上下の質感の違いがたまらん

p228にもこんなセラコートの銀のやつあったけどあれも再販で定価爆上げされるんだろうか
356
(1): 03/31(月)08:22 ID:vdrvPSgL0(1) AAS
セラコートのものは手間がかかりそうだから「数量限定品」って表記が付いてるんじゃないかな。
つまり1回限りの生産。
数年後に、さらにアップデートされたとしたら7万円だね。
357: 03/31(月)12:08 ID:nNA4suQ50(1) AAS
>>353
m360scのセラコはハンマー当たる箇所やエッジ部とか色んなとこハゲてきたね
樹脂に施工するシルバーは弱い気がする
358: 03/31(月)13:00 ID:DWi6ePDt0(1) AAS
実銃より高い
>>356
359: 03/31(月)13:30 ID:VFMgvR2V0(1) AAS
剥げやすいんだしセラコートにこだわる必要はないと思うんだけどな
二液のウレタン塗装のほうが耐久性高いし
エランが最近出したステンレスのシーキャンプはどんな塗装なんだろ?
360: 03/31(月)21:57 ID:P/7aYXmf0(1) AAS
俺の頭も剥げてます
361
(1): 04/01(火)08:31 ID:4oCZA7kg0(1/2) AAS
m27を買ったのですがトリガープルにバラツキがあります
スムースに引けるポジションと引っかかりを感じるポジションがあるのですが原因ってなんなのでしょう
トリガーを引き切る時に何かを乗り越えるようなクリック感があるところと無いところがあります
362
(1): 04/01(火)08:57 ID:exagS8xF0(1) AAS
シリンダーのラチェットの形が不揃いでハンドが咬んでる
少し削ってやればいいんだけどやりすぎると終わるからオススメはできない
363: 04/01(火)09:45 ID:4oCZA7kg0(2/2) AAS
>>362
ラチェットが原因なのですね
原因がわかってよかったです
ありがとうございます
364: 04/01(火)13:26 ID:OeAzwy950(1) AAS
ガチャガチャ空撃ちしまくればいいよ
365: 04/02(水)16:09 ID:QDd2vyRe0(1) AAS
確かに俺の個体にもあった気がする
使ってるうちに当たりが取れたのか気にならないくらいになった
366: 04/02(水)23:49 ID:tMko1MPQ0(1) AAS
>>361
オラガバさんのところに書いてあったような気がする。
違ったらごめん。
367: 04/05(土)19:47 ID:ZjXc4/7w0(1) AAS
M29、初速85くらいありそうだけど、見た目だけで60台らしいから、モデルガンの方がええかな?
368: 04/11(金)15:29 ID:m4Pa9EXX0(1) AAS
セラコートの6万のベレッタの写真みたけど金属パーツは相変わらず綺麗じゃないままなのな
MGCの型で古いから仕方ないのかもしれんが5万6万で巣だらけなのは勘弁だな
369: 04/11(金)22:08 ID:Rfd/ExHP0(1) AAS
今日、届いたけど。
別段、気にならない出来だよ。
370: 04/12(土)11:09 ID:4MGjpXlb0(1) AAS
Xを見てたら塗装剥げの報告がちらほらとあるな
371: 04/12(土)14:47 ID:QE/blGNm0(1) AAS
俺の前で剥げと言うな
372: 04/21(月)15:59 ID:nHTJd/F30(1) AAS
パイソンステンレス3インチのモデルガンくるのね
4インチと6インチ待とうと思うけど、二つで8万かぁ
92FSもかったらもう13万

いっそ↑の3丁あきらめて清水の舞台からダイブしたつもりで
エランのスプリングフィールド1911逝ってみたい気もする
373: sage 04/21(月)16:53 ID:QqYOwpba0(1) AAS
M66みたいなハンマーとトリガーの安っぽいメッキはやめてほしいな
374: 04/21(月)16:54 ID:4Y75Crrc0(1) AAS
ベレッタのセラコート買った。予想通りずっしりした質感とシルバーの色合いが綺麗。アクションからナイトホークの似たようなモデル出るけどネット限定だし88000円モスルからこっちにしてよかったわ。
375: 04/21(月)17:19 ID:k6k3sis+0(1) AAS
モスルはイラク戦争の激戦地
376: 04/23(水)08:04 ID:M9Gsdulm0(1) AAS
ベレッタのゴーストいいよな、保存用にもう一丁欲しくなるわ。
多分後で売ると思うけども。
377: 04/23(水)09:59 ID:kGzvtNFG0(1/2) AAS
M36のハンマーて樹脂なん?
なんかAmazonで1ヶ月くらいでハンマーおれたレビュー何件かあるけど
モデルガンのハンマーて普通亜鉛合金じゃないの?
378: 04/23(水)11:34 ID:xbBEgDbf0(1) AAS
亜鉛合金だけどM36もM360も細い上に切り欠き入ったような部分からてこの原理で折れる
379: 04/23(水)11:55 ID:kGzvtNFG0(2/2) AAS
ええ…
380: 04/23(水)14:35 ID:ibXk3WHb0(1) AAS
アマゾンのレビューは品物の基本情報も日本語も怪しいのが多いからねぇ

まあ構造と材質的にも折れやすそうな部分ではあるけどね
(更にタナカのリボルバーのハンマーにはガスガン用途?の余計な穴が開いてるし)
手元のCMCのM36は40年以上経っても(運よくかもしれないが)折れてない
381: 04/24(木)18:12 ID:AB68MyPC0(1) AAS
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
382: 04/24(木)18:13 ID:988TVNDk0(1) AAS
朝鮮人や在日をバカにしてる奴らって、日本人の中でも最底辺の奴らなんだよな。

 こいつら、日本人の中でも高学歴・高収入のエリートの俺と違って、

日本人をバカにできないから朝鮮人や在日をバカにして憂さを晴らしてるんだよなw

 こいつらの誇りって、「日本人である事」だけなんだよな。

 それも、自分の能力でなったわけではなくて、単に親が日本人だからなったと言うだけなんだよなww

 江戸時代の身分制度と同じだよ。

 最底辺の土百姓がエタ非人をバカにして優越感に浸ってるのとなwww

 惨め~www
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.806s*