[過去ログ] ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 41 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2021/03/29(月)07:49 ID:p72unr730(1/2) AAS
>>12
現実でサークレットにお目にかかる機会なんて
それこそ古代からの発掘物が展示されてるのを見るってぐらいだろうからね
22: 2021/03/29(月)08:45 ID:hc4vZhC10(1/2) AAS
>>10
物理防御力以外の効果を期待しているのでしょう。DQではかっこよさも重要なパラメータです
本体の性能はゴミでも物理防御アップの永久魔法とかかかってるのかもしれません
他の作品なら「MP半減」「特定の属性吸収付与」「装備者を殺した相手の肉体を乗っ取る」などがあります
23: 2021/03/29(月)10:01 ID:R/xKvPna0(1) AAS
>>20
敵味方双方あんなオーバーテクノロジーな機体を作れる世界です
空中補給機に補給だけでなく整備する機能が付かない方がおかしいのではないでしょうか

具体的にはSEGAのアフターバーナーに出てきた補給技術が使われ
僅かな時間で空中だろうが道路上にちょっと着地しただけであろうが
燃料弾薬その他を補給整備してしまいます
24
(2): 2021/03/29(月)18:06 ID:+uU7dAfj0(1) AAS
イーアルカンフー(AC)

最初に戦う相手のブチュですが、金的攻撃を受ける度にニーハオという音声が流れるのが理不尽です。
25
(1): 2021/03/29(月)18:32 ID:p72unr730(2/2) AAS
>>24
一時期流行したネタ動画「陰惨な場面をキューバの葬式風景に差し替える」みたいなものです
26
(1): 2021/03/29(月)21:30 ID:HBHuEsFE0(1/2) AAS
ポケモン

「きんのたま」をあげる人のネタがシリーズ通じて定番ですが。
くれる人はいつもおじさんで、大人のお姉さんっぽい人が「もういらないからあげる」
といったパターンが皆無なのが理不尽です。

現役の男が金の玉をあげるより、男をやめた人の方がくれる方が自然だと思います。
27: 2021/03/29(月)21:37 ID:Vgjkq1Fi0(1) AAS
>>26
そりゃ、金を他人にポンッとくれるようなお金持ちは若者や高齢者より中年の人が多いんじゃないですか?
男性ばかりなのは、女性は金銭感覚が堅実な人が多くて
どんなにお金持ちでも他人にそれをアピールするためのような一時のミエで無駄金を使う人は少ないからではないでしょうか
28
(2): 2021/03/29(月)21:40 ID:HBHuEsFE0(2/2) AAS
>>25
キューバネタで思い出しましたが、SNKの『ゲバラ』にて。

主人公がゲバラな時点で予想つくかもしれませんが、ラストステージで大統領府を攻撃します(マジ)。
で、AC版では大統領府の砲台(?)が破壊されると、元ネタ通りバティスタ大統領が亡命して終わりますが、
FC版だと大統領自ら攻撃に参加して敗れると死にます。

ほんの十数年前(1973年没、ゲームは1987年稼働)まで生きてた人を、勝手に殺すのが理不尽です。
29: 2021/03/29(月)22:08 ID:hc4vZhC10(2/2) AAS
気にしないことです
そもそもキューバ革命を題材にしておきながら
異常難度で連コイン推奨の資本主義万歳仕様のゲームなので
それらに比べれば些細な問題ですよ
30: 2021/03/30(火)00:34 ID:iMzIwI+z0(1) AAS
>>24
ニーハオは漢字で書くと你好、つまり「你(あなた)が好き」です。
すなわち、股間を打たれることによる快楽に目覚めたドMなのです。
31
(1): 2021/03/30(火)06:40 ID:V99Hzkrx0(1) AAS
KOFネスツ編

なぜネスツはクローン京にわざわざ学ランを着せるのか?
学ランとはボタンの形とか学校ごとに指定された形式で統一されていると思いますが、わざわざ本物の京の学校で指定されてる学ランに統一しているのでしょうか。
32: 2021/03/30(火)07:46 ID:5Y/xXchQ0(1/2) AAS
>>20
軍隊において全滅というのは戦力の3割が失われることをいい、要塞攻撃部隊が全滅したといっても約7割の戦力は残っているのですから、そこから奪って戦い続けています。
役立たずだったので無傷、弾薬もたっぷりです。
本来なら重犯罪者として銃殺刑ものですが、大活躍した結果、「役立たずの僚機は全滅した」とのみ戦史には記されました。
たぶん、後世では陰謀物の小説とかが書かれて議論になったりすることでしょう。
33: 2021/03/30(火)07:49 ID:5Y/xXchQ0(2/2) AAS
>>28
ご存じなかったのですか?
大統領というのはフリー素材なんですよ(「メタルウルフカオス」と「幼なじみは大統領」を並べながら)
34: 2021/03/30(火)08:49 ID:UK1H+L0y0(1) AAS
>>31
服と戦闘スタイルには密接な関係があります
暗器使いの様に服の機能性に依存した技になっていることもありますし
ずっと同じ服で修行した結果他の服では違和感が出る場合もあります
逆に同じ技でも服に合わせて微妙に動かし方を変える必要がある事もあるでしょう

ネスツがクローンを作った理由は当然京の技を再現することでした
動きはビデオ画像とかで再現できるかもしれませんがそれは京が学制服を着ていた時の動きです
他の服を着た時の動きはよくわからなかったためネスツは京の服もコピーして
技を再現できる可能性を少しでも上げていたのです
35: 2021/03/30(火)15:07 ID:jmMBBvUC0(1) AAS
>>28
ゲバラだからです
黄金の味でサクッとおいしくいただいておくのが礼儀でしょう
36
(1): 2021/03/30(火)17:21 ID:G5DzcakQ0(1) AAS
桃鉄のスリの銀二

プラス駅マイナス駅カード駅カード販売駅には出没しますが、金のニオイがするはずの宝くじ駅には現れないのが理不尽です
37: 2021/03/30(火)18:07 ID:X0p/mLpO0(1) AAS
>>36
銀次は重度のギャンブル中毒で宝くじ駅に通い詰めていましたが、宝くじが外れる度に腹いせに駅員に悪態をついていた為、業を煮やした宝くじ駅の駅長から銀次出入り禁止令が発令されました
38
(2): 2021/03/30(火)19:13 ID:lcTVtQYB0(1) AAS
天外2、鋼鉄城内や速鳥という乗り物内にいる卍丸達と直接対決できる雑魚敵(と卍丸達)が理不尽です。
砲撃で攻撃できることから中に入ったわけではなく外に居ると推測できますが
何故、敵と物理攻撃を与えたり食らったり出来るのでしょうか?
39: 2021/03/30(火)19:22 ID:PMXjKe2U0(1) AAS
>>38
卍丸達が鋼鉄城に速鳥から簡単に乗り込める様に敵も簡単に乗り物に乗り込めるのです
砲撃も内部にいる敵に向かって放っています
火の一族や根の一族が作った乗り物ですから多少手荒に扱っても自動修復機能でどうにかなりますからね
40
(1): 2021/03/30(火)19:32 ID:qvwb/Rjq0(1) AAS
>>38
接敵した時みんな一度乗り物の外に出てます。
乗り物に乗ったままだと乗り物を壊され兼ねないので、そうならない為の処置です。
速鳥は小型の為、砲撃の時のみ乗り込むという形で砲撃し、鋼鉄城の時は誰かの指示にあわせてパイロットのホテイ丸が砲撃してくれます。

鋼鉄城で思い出したのですが、個人的には数百近くの騎馬武者達を一瞬で吹き飛ばす程のとてつもない威力の主砲である無敵砲ですが、空を飛んでる時にエンカウントする敵の一部は、これ程の威力の主砲を直撃してるのに普通に耐えるのが理不尽です。
41
(1): 2021/03/30(火)20:29 ID:oGmQGE1O0(1) AAS
ポケモンDP

ヒードランのいるハードマウンテンの中にいるドラゴン使いの男が「火山の奥に眠る伝説のポケモン」を、
「ドラゴンタイプ」だと言ってくるのが理不尽です。 ヒードランはドラゴンタイプではありません。
42: 2021/03/30(火)23:00 ID:XraPtO830(1) AAS
>>41
「伝説」ですから、事実と異なることが伝わっていてもなんら理不尽ではありません
人間とは目の前で進行形で起きていることすら誤認することもしょっちゅうありますし
それを何のためらいもなく事実として吹聴しそれを聞いた人もなんの疑問も持たず鵜呑みにしてしまうなんて人たちも多々います
43: 2021/03/31(水)00:22 ID:3XqUy44d0(1/2) AAS
>>40
どれだけ武装しても結局はただの人間である騎馬武者たちよりも
ヨミに力を貰っている根の一族の改造人間(?)たちの方がよほど強いと言う事でしょう。
人間の軍隊で対処できそうなのは高めに見積もっても死神将軍迄とだと思います。
44
(4): 2021/03/31(水)03:35 ID:/o/xayVG0(1) AAS
多くのRPGでは職業によって装備品の装備可能・装備不可能が設定されており、
例えば筋力のある戦士は鎧などの重装備が装備できる一方で
非力な魔法使いは装備できないといった設定がされています。

しかし、魔法使いでもレベル99になってレベル1の戦士を凌ぐ体力をつければ
さすがにレベル1のときは装備できなかった重装備もさすがに装備できるのでは?と思います。
一方で、戦士とて全身を覆う鉄鎧のような何10kgもある鎧をレベル1の段階でいきなり装備するのは難しいと思うのですが、
「鎧」にカテゴライズされる物であればどんなものでも装備できてしまいます。
いろいろ腑に落ちず、理不尽です。
45: 2021/03/31(水)06:44 ID:N5MMI36o0(1) AAS
>>44
重たいから装備できないんじゃなくて
キャラが拒否しているから装備できないんです
たとえば魔法使いが剣を持って前線に出れば剣どころか魔法も満足に使えなくなるでしょう
戦士のイメージが邪魔をして魔法の威力が落ちることもあります
46: 2021/03/31(水)06:45 ID:Et8YVG480(1) AAS
>>44
高レベルの魔法使いであれば筋力的には全身鎧を着ても問題ないのですが、魔法を扱うための精神集中の邪魔になったり金属を嫌う存在との契約で魔法を扱ったりするので肝心の魔法が上手く扱えなくなるため装備を嫌うのです。
魔法行使の邪魔にならない鎧、あるいは鎧が邪魔にならない魔法を行使しながら前線で戦うのは魔法剣士と言う別の職業にあたります。
例えばアナログゲームですがソードワールドなどはそう言うルールが整備されています。

低レベルの戦士が重装の鎧を着れる件については、防御力が上がってもHPが上がらない事で説明がつきます。
強力な鎧で頑丈さは上がりましたが、それを扱う技量や体力が足りていないためHP(=戦闘不能ダメージを避ける力)が上がることがないのです。
47: 2021/03/31(水)08:30 ID:81J/9j5n0(1) AAS
>>44
勇者は世界に残された最後の希望なのです
その為イメージが大事で柔よく剛を制す賢者のイメージがある魔法使いが
攻撃を喰らってもゴリ押しできる脳筋みたいな鎧を着ていたら民衆を不安がらせてしまいます
そうなれば自殺者が増えたり閉じこもって経済が停滞して魔物が暴れなくても世界は滅びてしまうでしょう

名も無い普通の冒険者も一緒で依頼を受ける以上正装でいなければ信頼を失ってしまうのでし
敵にも舐められてしまいます

戦士の鎧は頼もしいという印象を与えるので例え実際には使いこなせなくても
イメージダウンにはならないのです
48: 2021/03/31(水)12:31 ID:+Q2r9lyh0(1/2) AAS
>>44
ドラクエに関しては、
各クラスは特定の神の信者であり、
装備可能武具の違いやゲーム内見た目の変更は戒律によって許可された共通衣装(民族衣装みたいなもの)です
戦士は戦士の神の信者、魔法使いは魔法使いの神の信者だったりします
これ以外の神として、信者はいないものの、平和的な宗旨替えを支援する神がいまして
その神がダーマ神であり、それを祀る神殿は当然のことながら「ダーマの神殿」であり、
転職を支援する施設として社会的な機能を持ちました
49
(1): 2021/03/31(水)13:06 ID:+Q2r9lyh0(2/2) AAS
信者を持ってない神というのは
現実でいうとギリシャ・ローマ神話の神々がそうですね
アテネのパルテノン神殿がそうであるように、祭祀場所が朽ち果てたまま観光名所になってしまっています
50: 2021/03/31(水)22:36 ID:3XqUy44d0(2/2) AAS
>>49
まあ、忘れられてないだけマシでしょう。
51
(3): 2021/03/31(水)23:38 ID:g1MHLXf90(1) AAS
ドラクエモンスターズ

同じモンスター同士を配合して違うモンスターが生まれることがあるのが理不尽です
例えばひとつめピエロ同士で配合するときりさきピエロ
とげぼうず同士で配合するとばくだんいわ
パオームとパオームを配合するとキングレオ
などがあります

これではすぐに元の種が絶滅すると思います
52: 2021/04/01(木)00:17 ID:17iuqCgi0(1) AAS
適者生存は、自然の摂理です。
53: 2021/04/01(木)00:18 ID:osgRgiz90(1/2) AAS
>>51
そういった場合の「元の種」を生み出す組み合わせはないんですか?
あるのであれば特に問題はないですよね
ないならすいません
54: 2021/04/01(木)00:23 ID:QaRptwxM0(1) AAS
>>51
人の支配下以外の環境ではモンスターはほとんどは配合によっては生まれません
魔王とかに作られたり自己複製したり単為生殖したり禍々しい何かから湧き出てきたりします
55
(2): 2021/04/01(木)01:45 ID:IR+cVSGk0(1/2) AAS
トルネコの大冒険2

ビッグバンやジゴスパークは、本編やその他の外伝では魔法ではなく特技扱い(マホトーン状態でも使用可)ですが
トルネコ2では魔法扱い(マホトーン状態では使用不可)になっているのが理不尽です
56
(3): 2021/04/01(木)01:59 ID:CqCmlyAH0(1) AAS
ファイナルファンタジー2
戦闘に勝利するとキャラクターたちが画面右端から左端へと走り去っていきますが、
「しぼう」状態のキャラがいる状態だと、そのキャラは置き去りにされます。
しかし、次の戦闘がはじまると、先の戦闘で置き去りにされたはずの「しぼう」キャラが
なぜか生存しているキャラたちと同じ場所にいるという理不尽な現象が起きます。
強引な解釈をおねがいします。
57: 2021/04/01(木)02:09 ID:osgRgiz90(2/2) AAS
>>56
パーティーのキャラたちは安全確保のためにお互いを透明な長いロープで結び合っています
なので生存しているキャラが画面外に走り去った後に「しぼう」しているキャラはロープに引きずられて移動します
地面にガリガリ削られますが置き去りにされるよりはマシです
58: 2021/04/01(木)07:52 ID:IR+cVSGk0(2/2) AAS
>>56
実は戦闘開始時にバトル用の特殊フィールドを展開しています
敵を全滅させたあと敵側の出口に生存者が歩いていくことで勝利扱いとなります
死者は次の戦闘開始時にフィールドが開かれた際に生存者と同じ位置に配置されます
ストーリー上のバトル以外での死亡者が戻ってこないのもこれで説明がつきますね
59: 2021/04/01(木)08:16 ID:HzJ2F/Yr0(1) AAS
FF6など、HP0で戦闘不能になりますが、戦闘以外ではピンピンに行動できるのが理不尽です

また、バトル中発生するイベントで突然起き上がって軽快に動くのに戦闘に入ると倒れるので余計違和感があって理不尽です
60: 2021/04/01(木)08:20 ID:PvIvhJLT0(1) AAS
>>56
死亡した仲間を運ぶ台車を取りに行っているだけです

なお台車に乗せたまま戦闘すると振動などでどこかに転がっていってしまう危険がありますので台車から降ろして戦闘開始しますが
相手もそれが分かってるので台車と主人公たちの間に割り込む様に移動しながら戦闘する事で主人公たちの逃亡成功率を下げようとします

その為次の戦闘に勝利しても敵のいた方向に走り台車を回収して戦闘が終わります
61
(1): 2021/04/01(木)10:10 ID:0SR7ppIc0(1) AAS
>>55
ドラクエ4の時代ではそもそも特技の概念が無かったので、魔法扱いされてても不思議ではありません。
62: 2021/04/01(木)11:54 ID:E7WkMjBl0(1) AAS
>>61
同じくトルネコ2に出てくるグランドクロスなどは特技扱いなのでその指摘は当たりません
63: 2021/04/01(木)16:46 ID:v7vwxD410(1/2) AAS
>>51
配合なのでそういうこともあります
交配じゃないんです
O元素からO2(酸素)じゃなくてO3(オゾン)ができることがあるみたいなものです
64: 2021/04/01(木)16:52 ID:v7vwxD410(2/2) AAS
>>55
魔法系の技術を使って出すビッグバンと
特技系の技術を使って出すビッグバンが
別々に存在しています
特技ビッグバンの使い手に出くわす機会が無かったってだけです

ほかの例でいうと、
・D&Dで魔術師系にも僧侶系にも同じ呪文が入っている(ディスペルマジックとか)
・同じゲームが違うハードで発売されている
・発電所の、火力・水力・風力・原子力の違い
みたいなものですね
65
(1): 2021/04/01(木)20:05 ID:HqsamCjM0(1) AAS
ドラゴンクエスト6

仲間キャラの初期習得済みの能力の内、他キャラの場合はなんとなくわかりますが、
アモスが仲間になる前からホイミ「だけ」覚えてたのが理不尽です。
(変身を覚えたのは加入時の特殊な事情のためここでは考慮しない)

アモスは外見(戦士)や装備品(破邪の剣と鉄・鋼系防具一式)見る限りバリバリの戦士系ですし、
仮に回復使えた方が便利と独学で覚えたとしても、HPが加入時点で150ぐらいある彼では、
30〜40程度の回復のホイミでは焼け石に水です。
66: 2021/04/01(木)21:16 ID:hr9iAu830(1) AAS
>>65
自分にかけるためではありません
万が一他に回復ができる人がいない場所でモンスターに襲撃されたりして傷付いた一般市民などに出会った時のために覚えました
67
(1): 2021/04/02(金)00:13 ID:TuJLoGv90(1) AAS
大抵のアクションゲームでは回復アイテムを取ると即時使ってしまいますが、取っておくとかすこしづつ使うとかしないんでしょうか?
68: 2021/04/02(金)00:23 ID:WvNkEcG90(1) AAS
>>67
大抵のアクションゲームの回復アイテムって、プレイヤーが操作してるキャラクターの身長の半分以上くらいの大きさはないですか?
そんなデカい物を持ち歩きながら普段どおりのアクションができたら、そっちの方が理不尽というものです
69
(2): 2021/04/02(金)08:08 ID:rmqab9Sq0(1) AAS
お金(に相当するアイテム)の概念があるシューティングで
どれだけ沢山のお金を持っていても自機の動きが遅くならないのが理不尽です
(例:ファンタジーゾーン、マジカルチェイス、トラブル☆ウィッチーズetc)
70: 2021/04/02(金)09:02 ID:GLvwrlqM0(1) AAS
魔法で暗号資産に変換しているので現金では持ち歩いていません
1-
あと 932 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s