【KOF】THE KING OF FIGHTERSシリーズ総合 Part87 (384レス)
1-

328: 警備員[Lv.9][新芽] 06/14(金)07:16 ID:h4v80w5E0(1) AAS
>>325
軍人ならOKというわけじゃないの?
329: 06/14(金)07:30 ID:YsbbCvF40(1) AAS
>>325
メタスラドットに落とし込んでモーデン軍相手にメガスマーッ!するジョン・クローリー見てみたいわ
330: 06/14(金)09:46 ID:c5ErYsEa0(1) AAS
かかってきなっ
331: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
332: 06/16(日)06:43 ID:sAKg/9zr0(1/3) AAS
03のアウトローチームのEDのビリー格好良い
333
(2): 06/16(日)06:49 ID:rF4yBftV0(1/5) AAS
95のライバルチームのEDのビリークソださい
動画リンク[YouTube]
334: 06/16(日)06:57 ID:sAKg/9zr0(2/3) AAS
山崎の舌を出した表情も印象的だった
335: 06/16(日)07:23 ID:rF4yBftV0(2/5) AAS
山崎の蛇使い連打が格好いいヨーサン
画像リンク[gif]:you.lolipop.jp
画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com
336: 06/16(日)07:38 ID:7wrL09Zv0(1) AAS
何気に15でもEDがあったアウトロー
337: 警備員[Lv.8][新芽] 06/16(日)07:57 ID:T3LXEF0h0(1) AAS
>>333
これ、他シリーズから借りたキャラをかませにするなって非難轟々になったやつでしょ
338: 06/16(日)08:00 ID:XleVeZOX0(1) AAS
朝から基地外がいるな
339
(1): 朝から基地外のタクキチ↑がいるな龍虎にタクマサカザキという基地外がいるし 06/16(日)08:16 ID:rF4yBftV0(3/5) AAS
餓狼にも基地外がいるな

主の命令で恩師を簡単に殺める
画像リンク[png]:f004.backblazeb2.com

主の命令なら妹すらも平気で殺める
画像リンク[png]:f004.backblazeb2.com

>>156>>218
340: 06/16(日)11:25 ID:TDm1ijcb0(1) AAS
嬉々と動画を貼り微笑ましい
341: 06/16(日)23:07 ID:sAKg/9zr0(3/3) AAS
ロンドンマーチ格好良い
342: ビリー・カーンは公式からずっと贔屓され続けてるギースの小判鮫 06/16(日)23:27 ID:rF4yBftV0(4/5) AAS
13でギースの曲パクってたよな

アーデルハイドの出場権も奪った
画像リンク[jpg]:013.iza-yoi.net

>>333>>339
343: 06/16(日)23:49 ID:uksGqa6A0(1) AAS
タクアン
344: 警備員[Lv.4] 06/16(日)23:51 ID:bxOoqeXk0(1) AAS
アーデルハイドとかいうコンパチチンカスなんか誰も覚えてないだろ
345: ホアとかいうコンパチチンカスなんか誰も覚えてない 06/16(日)23:59 ID:rF4yBftV0(5/5) AAS
海外ユーザーによる復活希望アンケートで第二位なんだよなあチンカス懐古厨 >>248
外部リンク:www.reddit.com
外部リンク:www.reddit.com
外部リンク:www.reddit.com
外部リンク:www.reddit.com
346: 警備員[Lv.5] 06/17(月)00:02 ID:iwY6vJ0t0(1) AAS
まあ全員障害者なんだろな
347: 無辜の海外ユーザーを障害者呼ばわりとか懐古厨は何様なんだろうねえ? 06/17(月)00:08 ID:kaTdN4A60(1/4) AAS
お前がな自宅警備員😜 >>156
画像リンク[jpeg]:pics.prcm.jp
348: 06/17(月)00:12 ID:ovUSOhbW0(1) AAS
何で急に自宅警備員なんてワードが
あっ‥(察し)
349: あ〜〜元祖タクキチじゃん、生きとっとんかワレーww 06/17(月)00:20 ID:kaTdN4A60(2/4) AAS
何で急に自ら名乗った(自宅)警備員なんてワードに反応するのか
あっ‥(察し)ウフフ… >>191
画像リンク[jpeg]:pics.prcm.jp
350: 06/17(月)00:31 ID:up+qVhmX0(1) AAS
よう分からんけどとりあえず新キャラ全員殺しときゃよくねw
351: 06/17(月)00:32 ID:IxpndU2D0(1) AAS
はだしのゲンのシュルームリメロ版作って被爆して頭部が粉砕されたシュルームと蛆湧いたリメロがみたい
352: 06/17(月)00:33 ID:fAgWdw6U0(1) AAS
リメロは元からウジ湧いてるやん
353: 新キャラ潰すコミュニティーも壊す懐古厨は全員死ねばいいよ〜 06/17(月)00:35 ID:kaTdN4A60(3/4) AAS
よう分からんけどとりあえず旧キャラ全員殺しときゃよくねw
画像リンク[jpeg]:pics.prcm.jp
はだしのゲンのゲーニッツビリー版作って被爆して頭部が粉砕されたゲーニッツと蛆湧いたビリーがみたい >>6
354: 謎の暴漢に負けたのに記憶消えて「不敗の格闘家」だとか 06/17(月)00:37 ID:kaTdN4A60(4/4) AAS
タクマは元からウジ湧いてるやん >>191
355: 06/17(月)06:37 ID:ZBiFtuwD0(1) AAS
荒らし煽って遊びたいなら他行ってくれ
356: 06/17(月)07:20 ID:FmKbYwll0(1) AAS
限界なんて そんなものはないぃ
357: 06/17(月)14:00 ID:17kFjz3D0(1) AAS
二回合わせて1000レス!越えた
最新「格ゲー女キャラスレ」スクショ
画像リンク[png]:f004.backblazeb2.com
画像リンク[png]:f004.backblazeb2.com
画像リンク[png]:f004.backblazeb2.com
画像リンク[png]:f004.backblazeb2.com
画像リンク[png]:f004.backblazeb2.com 
画像リンク[png]:f004.backblazeb2.com
画像リンク[png]:f004.backblazeb2.com
画像リンク[png]:f004.backblazeb2.com

💘格ゲーの女スレ(757レス) 6/19 12:36頃消えます
外部リンク[htm]:futafuta.site

💕格ゲー女キャラスレ
夜の部(259レス) 6/20 6:59頃消えます
外部リンク[htm]:futafuta.site
358: 06/17(月)16:20 ID:ketna5F00(1) AAS
ネバールーズマイウェイ
359: 06/17(月)21:24 ID:gOvH3No60(1) AAS
to和👾
⏱22:00~

【STREET FIGHTER 6】立川コーチと学ぶキャラ対策 ケン&JP編【to和】 外部リンク:youtube.com
@ユーチューブより

画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

Renejejejj
360: 06/17(月)21:37 ID:9vzTZ5NX0(1) AAS
今5chってURL貼っただけで🐙規制されるんじゃないの?なんで普通にURL貼れてるの
361: 06/17(月)23:50 ID:GiUfG8Hn0(1) AAS
タクアン前は5ちゃんに課金してたけど今もしてんじゃね
362: 06/22(土)18:42 ID:ZoR7ngRB0(1) AAS
土スぺにアテナ様出ました
363: 06/23(日)14:04 ID:IW5FPqLv0(1) AAS
とこやみとわ👾
今日は13:30に動画投稿!
19:30にトパチャンのミラーさせてもらうよー☺✨👍
Twitterリンク:e5ytyetye5ye5

Dejejeejejjj
Twitterリンク:thejimwatkins
364
(1): 06/23(日)18:46 ID:gyUAYtSX0(1/14) AAS
不人気主人公スレ
自分の父親に主人公の座を奪われた男
そうだねx6 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com(バカボン/天才バカボン)

1 そうだねx15 恋愛ものの主人公は大体好感持てない
2 そうだねx15 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com(長岡 龍星/TOUGH 龍を継ぐ男)
3 そうだねx8 宇宙猿人ゴリ
10 そうだねx3 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com タイトルが2回も変わった番組は他にあるのだろうか?(ゴリ/宇宙猿人ゴリ)
14 そうだねx4 スペクトルマンは初期タイトルこそゴリだったけど 主役は一貫してスペクトルマンだった気がするが
267 Dr.椎名の教育的指導!!でこれみたいなネタがあったな
4 そうだねx3 スレ画平成だと林原が声やってんだよね
6 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 最初は天才のハジメと兄のバカボンで漫画描こうとしてたよね
11 立花凡人
16 画像リンク[gif]:f004.backblazeb2.com ハジメちゃんだって主人公の座を奪われた ただし00年代になって単独商品化された(ハジメちゃん/天才バカボン)
7 誰がバカボンなーのだ
33 バカボンなら毛糸洗いに自信が持てます
71 スレ画は元々はじめちゃんが主役の予定だった 天才ついてるのはその名残
74 はじめちゃんって途中起用じゃないのか
75 そうだねx4 バカボンは不人気というより無人気
252 周囲が濃すぎて空気なだけだよね パパ以外も濃すぎる
76 まあ実際人気投票したらどのぐらいの順位になるんだろうな 1位は絶対ありえんとは思うが
81 パパと本官さんとレレレのおじさんの次くらいかな
83 ウナギイヌよりは上だと思いたい
84 そうだねx1 ママもあのセクシーボイスは強いぞ
28 そうだねx1 外部リンク[webm]:f004.backblazeb2.com(バカボンのママ/天才バカボン)
77 そうだねx15 パパが狂人すぎてそれほどバカっぽく見えないんだよなバカボン
80 そうだねx4 だから主役変更となったんだろ? いわゆるパパのがキャラが立ってたというやつ
95 そうだねx5 馬鹿だ大学で作った人脈が強すぎる
99 スレ画は冷静になると不人気ではなく主人公としてそもそも認知されてないだろ?
107 そうだねx1 バカボンのバカは馬鹿のことじゃない
113 えっマジで!?
255 バカボンの由来として赤塚自身は生前に雑誌などのコメントで(馬鹿なボンボン、バガボンド (vagabond) =放浪者、天才=ハジメちゃんとバカ=バカボンのパパとボンボン息子=バカボンの3人合わせて「天才バカボン」とした説、など)を唱えた。つまりバカはパパのこと
省10
365
(1): 06/23(日)18:47 ID:gyUAYtSX0(2/14) AAS
>>364 の続き

5 そうだねx4 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com(月野 うさぎ(セーラームーン)/美少女戦士セーラームーン)
38 セーラームーンは主人公より他が強いのがな
97 そうだねx12 うさぎは人気投票だとそんなに不人気主人公言われる程ではないな(女や女児には人気あった)近年だと男向けエロ画像も亜美に次いで多いし
121 そうだねx2 外人のオタクか知らんけど冷静に聞いてほしい 世間が思ってるより大きいお友達はずっと少ないんだ
126 そうだねx1 実際オタクの人にプリキュアの話したら奇異の目で見られるからね...
142 そうだねx1 逆にエロアニメ好きだと言っても案外平気だったりするんだよな
151 当時男人気が低いのは知ってたが女人気は高かったんで 不人気主人公か?と 男人気ない(大きなお友達)主人公ってスレタイなら異論はなかった
100 そうだねx6 セーラームーンとスーパーセーラームーンとかプリンセスとかうさぎだけで投票先いっぱいあったのも不利な条件よな
314 そうだねx1 それで上位独占で意味が分からなかった そもそも変身前後程度の差があるならまだ納得するけど変身後のパワーアップの程度とか別枠にする程か?って
318 漫画のセーラームーンは月刊誌連載なので、放映期間の1年で12回しか連載できない そんなだからそもそも主役以外のキャラの掘り下げとかほとんどやってない
140 そうだねx6 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com セーラームーンで人気っていうとどうしてもこの画像を思い出してしまう…(美少女戦士セーラームーン第四回 人気投票 結果発表)
143 そうだねx23 全部一緒じゃないですか
145 そうだねx1 これハガキ投票なんだぜ
190 そうだねx1 パラパラすげぇ
158 カラスに数千票も入る謎多き人気投票
188 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 一応人間体が活躍した後のだと思うから…(フォボスとディモス/美少女戦士セーラームーン)
246 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 最近トレンド入りしたカラスもいるので(鎹鴉/鬼滅の刃)
205 なんかハガキ20万の割に票数多くない?
206 人気投票のハガキって複数票入れられなかったっけジャンプのアンケートみたいに
198 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 当時からダンボール投票してた人とかいたんだろうか 投票に熱心なのって女性の方なんだよな ドラゴンボールの票数でもすごいけども(ドラゴンボールキャラクター人気投票結果大発表)
209 そうだねx2 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com まあ人造人間編のトランクスはお姉様とガキに人気出るよねって
211 ダンボール票にうんざりしたんだろうが募集の時に言わんとそっちの方が不公平にならんか
212 そうだねx3 ならんと思うが…じゃあ段ボールでじゃなく普通にはがきで大量投票すればいいだけだろになるし
259 そうだねx1 10年以上の前の話で今は画像だけ広まって勘違いされがちだけど票の扱いについてはちゃんとこれの募集の時に書いてあった それでも送ってきたのがいたから熱意は買うけど無効って発表時に言ってるのがコレ
260 白紙のハガキに熱意なんてないけどな
261 そうだねx4 段ボール票って白紙のハガキを送ってんの!?
263 宛名とかを印刷ですませる事はありそうだけど白紙は無理だろ
366
(1): 06/23(日)18:50 ID:gyUAYtSX0(3/14) AAS
>>365 の続き

9 そうだねx16 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 俺はこいつが人気あるのかわからない(かりあげ 正太/かりあげくん)
17 そうだねx8 人気はあるはず
27 メンタルが強すぎる
315 サルまんに描いてたが4コマって面白過ぎたら駄目って説の具現化みたいなキャラだと思う 安定して安心して見てられるというか
12 2話に出てきたヒロインに奪われた男
20 そうだねx1 そのヒロインはラムちゃん?
92 主人公じゃないけどうる星やつらって当初はラムじゃないヒロインの座を奪われた不人気ヒロインだったんだってな(三宅 しのぶ/うる星やつら)
13 そうだねx2 押忍空手部も初期の主人公は松下だった(松下 正/押忍!!空手部)
35 押忍空手部は明らかに高木のがキャラがってたもん 松下視点で初めて高木に切り替えたのは英断
15 ドラえもん 主役はのび太では・・・(野比 のび太/ドラえもん)
18 そうだねx8 ドラとのび太のダブル主人公だろ
115 タイトルちゃんと読めよ
119 そうだねx2 でもよお ドラえもんって言うほど主人公か?のび太の方がよっぽど主人公らしいことしてる
129 そうだねx2 ドラえもん自体は狂言回しで主人公はのび太な感じするよね
123 アニメのドラえもんはともかく 原作のドラえもんは破天荒で主役なんでは
87 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com(キテレツ(木手 英一)/キテレツ大百科)
90 そうだねx7 主人公がいないと成立しないのに
93 そうだねx6 キテレツはドラえもんポジだからな ドラマは他のキャラがまわしてるって感じ
112 そうだねx1 この中で人気投票したらなんだかんだキテレツとコロ助でワンツーだろうな
120 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 美少女で優秀で身体を張ることも厭わない頑張り屋さん でも常に前作のパートナーのリームと比べられちゃう…(安川 ユミ子/T・Pぼん)
19 そうだねx2 則巻千兵衛
183 Dr.スランプ
309 そうだねx1 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com まだ出てなかったかな(則巻 千兵衛/Dr.スランプ)
312 そうだねx1 出番が減って読者に死んだのですかとハガキ貰った人だ
21 そうだねx7 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 俺は鶴次郎より初代主人公の方が好きだが 主役交代させられるほど人気に差があった(藤掛 飯伍/弐十手物語)
286 つるーッも鬼神のお松との悲恋とか流刑についていくあたりまではまだ好きだったんだけど 小池的ハーレム主人公になってからは本当に嫌な奴になっていってきつかった
22 どろろとポケ戦は主人公誰なのかで割れそう
24 そうだねx7 どろろは知らんけどポケ戦はアルしかいなくね?
34 どろろもダブル主人公だろ?
66 そうだねx3 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com この侍みたいな奴はどろろじゃない(どろろ(画像は百鬼丸)/どろろ)
省9
367
(1): 06/23(日)18:51 ID:gyUAYtSX0(4/14) AAS
>>366 の続き

91 そうだねx2 キラ・ヤマトよりシン・アスカの方が好きなんだが世間的には逆らしい(シン・アスカ/機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
103 シンちゃんキラきゅんにキャンキャン吠え付いて煩いし結局噛ませ犬だったし
94 そうだねx3 種死のイメージがずっと強かったからな でも種自由でそこはかなり改善されたと思うよ
152 そうだねx4 劇場版のイメージ含めても結局キラなのは変わらないんじゃないかな…
232 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com シンから主役を奪うな!(キラ・ヤマト、アスラン・ザラ/機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
170 アムロとカミーユどっちが人気ある?って話と一緒 シリーズの初代は強い
182 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 皆ガトーが好き過ぎてな...(コウ・ウラキ/機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY)
269 ハサウェイは不人気というか何というか(ハサウェイ・ノア/機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ)
23 そうだねx82 外部リンク[webp]:f004.backblazeb2.com(ハム・グレイヴィ/シンブル・シアター)
29 そうだねx41 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com こいつほど「主人公の座を奪われた」という言葉が似合うキャラはいないだろうな(ポパイ、オリーブ・オイル/POPEYE)
56 そうだねx1 主役の座も出番も彼女も全て失った男
58 アメリカ人はクズが好きなんだな
63 暴力的なクズのが人気出るって世界共通なんだな
64 その方が面白いしなぁ
65 神話時代から強い奴が人気よ
181 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com こいつらで10年近く連載してたんだから不人気ではないだろ
25 そうだねx2 タケミッチ(花垣 武道/東京卍リベンジャーズ)
30 そうだねx3 東リベって不人気主人公不人気ヒロイン時代にそぐわないヤンキーモノ使い古されたタイムリープネタでよく流行ったな 逆にすげーわ
32 そうだねx1 ヤンキーものは時代にそぐわないってか 現代日本の学生を主力にした抗争ものを作るとヤンキーバトルに行きつくから意外と陳腐化しない
26 画像リンク[png]:f004.backblazeb2.com 長年何回も人気投票が開催されてるがまだ1位になれたことがない(キン肉マン/キン肉マン)
273 超人血盟軍人気ありすぎ
86 そうだねx3 キン肉マンは好きな人は多いけど1番のキャラクターが別にいることが多いイメージ
96 人気投票で主役が1位になれなかった作品はたくさんありそう それでも主役交代は今だとまれだと思うが
(167) 画像リンク[png]:f004.backblazeb2.com 誰も触れようとしないけど タイトル名なのに新シリーズになって出番削られまくったり 始祖編のラスボス倒す役目でなかったのは実は不人気だから?
189 そうだねx1 スグルの話は無印で終わっているからな…これからはタツノリの話をするべきではないか?
(193) そうだねx7 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com サダハルステイ(ネメシス、ファナティック/キン肉マン)
171 そうだねx8 キン肉マンとか北斗の拳のケンシロウとかは普通に好かれてるけどそれ以上に好きなキャラがいるって感じの主人公のイメージ
177 最強キャラってそういうものだと思う 超人ロックでロックが1番好きって人はあまりいない(ロック/超人ロック)
179 そうだねx1 画像リンク[png]:f004.backblazeb2.com 北斗の人気投票は死に際が印象的なキャラが上位を占めてるしな トキの最期はまあうん(ケンシロウ/北斗の拳)
(222)そうだねx5 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 刃牙や肉みたいに全然出番はないけども人気投票は一度だけ二位で後は全て一位の不思議な人気ある主人公(剣 桃太郎/魁!!男塾)
368
(1): 06/23(日)18:54 ID:gyUAYtSX0(5/14) AAS
>>367 の続き

31 ゴン(ゴン/はじめ人間ギャートルズ)
36 そうだねx1 自分の素行の悪さを反省し人のために影ながら尽くしたが認知されていないため害獣として殺された
62 そうだねx2 絶対にドテチンの方が人気だったよな
50 富樫のやつ(ゴン=フリークス/HUNTER×HUNTER)
67 ゴンっていう名前の主人公だいたい不遇説(ごん/ごんぎつね)
37 そうだねx24 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 生理的に受け付けない(ポイポイ(ほうれんそうマン)/ほうれん草マン)
39 そりゃ豚だしなぁ かっこ悪い
43 貴様とんでぶーりんを愚弄する気かぁ?
45 そうだねx6 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com ぶほ(国分 果林(ぶーりん)/とんでぶーりん)
46 とんでぶーりんはかわいいし ほうれん草マンに足りなかったのはそういうところじゃないかな
42 そうだねx6 ゾロリに勝る要素無いな…(ゾロリ/かいけつゾロリ)
169 そうだねx1 人助けの数もゾロリの方が多いし
176 アニメにほうれん草マン出た事あったっけ
185 原作だと妖怪学校とかほうれん草マンから地続きのキャラも初対面とかに変更されてたから昔も今後も出る予定はないと思われる
192 ちょっと切ない
195 ゾロリは見た目も良いし子供の夢詰めたようなイタズラするのが受けるよな 親の設定もベタだけど良い
52 そうだねx5 画像リンク[png]:f004.backblazeb2.com(一郎太/トイレット博士)
54 そうだねx3 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com これも主役交代(トイレット博士/トイレット博士)
57 そうだねx8 全てが不快で主人公どうのは些細なことかな
41 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com(ジョルノ・ジョバーナ(画像はブローノ・ブチャラティ)/ジョジョの奇妙な冒険 第5部 黄金の風)
48 そうだねx1 クローズの次のワーストの主人公花はビジュアルだけは全く好きになれんかった(月島 花/WORST)
53 顔の傷以外では判別つかないヤンキーの群れの中に カールのおじさんいれてきたのは目立たせる目的でもあったんかなと思うの(花木 九里虎/WORST)
51 昔はこの手のスレだとエアマスターの主人公が挙げられてたな
55 周りのキャラが面白すぎる中でマキというか取り巻きの女子高生組の話がつまらん(相川 摩季/エアマスター)
59 鉄人28号FX 後半はOXのJB砲外付け燃料タンクに・・・(金田 正太郎/超電動ロボ 鉄人28号FX)
68 そうだねx16 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com(塚本 天満/スクールランブル)
69 そういえば怪獣8号の主人公とヒロインって出番少ないけど作者に嫌われてんのかね…(日比野 カフカ、亜白ミナ)
70 そうだねx5 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 怪盗エロイカも主人公ではないという(シーザー・ガブリエル、シュガー・プラム、レパード・ソリッド/エロイカより愛をこめて)
72 そうだねx4 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com(ケーン・ワカバ/機甲戦記ドラグナー)
73 主役交代とはちょっと違うがドラグナーは後半戦に入った所で主人公らが目的を達成してしまい終盤戦はマイヨが主軸になってたな
369
(1): 06/23(日)18:56 ID:gyUAYtSX0(6/14) AAS
>>368 の続き

78 板垣版餓狼伝みたいなほとんど主人公が出てないは不人気扱いでOK?(丹波 文七/餓狼伝)
88 原作通りにやってたら主人公出番なくなっただけだし まぁ原作からしてそこまで主人公が人気じゃなかったって事かもしれないけど
(175) そうだねx2 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 長年タイトル名になってたけどあまりの影の薄さを自覚したのか新タイトルに「らへん」が付いた人(範馬 刃牙/刃牙シリーズ)
79 稲中も最初は竹田が主役だったよな(竹田/行け!稲中卓球部)
82 ひなまつりのヒナはあんまり最後まで好きになれんかったな(ヒナ/ヒナまつり)
101 火の鳥 主人公ではないにしてもここまで嫌われるメインキャラはいない(火の鳥/火の鳥)
105 そうだねx4 主人公というより舞台装置だからなぁ
108 そうだねx2 何で火の鳥が嫌われるのかよくわからん
137 そうだねx2 同族嫌悪なんだろう
116 そうだねx1 読めば分かる 命の象徴っぽいけどその実一番命を弄んでる
128 世界のシステム的な存在なのにいちいち人を馬鹿にする台詞があるから
134 永遠の生があって暇なので人間にちょっかいだして暇つぶししてる鳥
102 まだハイスクール編のご飯が挙がってないのは言われ続けてもう食傷気味なのか
317 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com >自分の父親に主人公の座を奪われた男(孫 悟飯/ドラゴンボール 魔人ブウ編)
110 そうだねx11 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com ずっとこいつが主人公の咲だと思ってた 実際にアニメ観たら見慣れない女が咲だった(咲(画像は原村 和)/咲-Saki-)
111 そうだねx14 モブかと思うよね…
117 咲さんのキャラ見たら他のキャラ霞むよね
125 そうだねx44 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com >見慣れない女が咲だった(咲「誰だよてめーは。いきなり現れて好き勝手言ってんじゃねーぞ」)
135 咲の咲さんは人気あるだろ
139 サムネで貼られる率は低いし やはりおっぱいないとだめっぽい
118 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 原作からしてエイハブの物語だったが 映像化で正式に主役を奪われた(イシュメイル/白鯨)
130 そうだねx8 画像リンク[gif]:f004.backblazeb2.com 間違いなく視聴者から凄まじいヘイトを買った主人公だがお陰で作品は伝説化した(伊藤 誠/School Days)
136 湾岸ミッドナイトはアキオがだんだんア話の中心から外れ 気がついたらZの妖精さんみたいな感じになったヨ・・・(朝倉 アキオ/湾岸ミッドナイト)
202 それはそれとしてアニメとかまた作らねーかなOVAとかでも構わねーからサ……
138 パトレイバーも野明より隊長が主役感あるな(泉 野明/機動警察パトレイバー)
144 そうだねx1 ミニパトでキャラクター設定まで説明してくれた
149 そうだねx6 押井の劇場版だけじゃないか
275 最初の劇場版は遊馬が主人公だな スタッフロール一番上だし いやこのスタッフロール一番上はまた色々言われそう
146 そうだねx1 少なくとも漫画版とTVアニメ版はそんな印象はないかなあ 基本的には野明遊馬イングラムが中心の話だろう
148 そうだねx1 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 文奈が強過ぎて他が空気(カミキ・セカイ/ガンダムビルドファイターズトライ)
省3
370
(1): 06/23(日)18:58 ID:gyUAYtSX0(7/14) AAS
>>369 の続き

(178) そうだねx2 外部リンク[webp]:f004.backblazeb2.com 表紙の子は主人公ではない(保科 匡緒(画像は神麻 嗣子)/神麻嗣子の超能力事件簿)
(228)そうだねx6 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com >表紙の子は主人公ではない…ミステリ小説はよくある(武藤 龍之介(画像は浜村 渚)/浜村 渚の計算ノート)
231 某推理作家が 探偵なぞ解決の舞台装置に過ぎんと身も蓋もないことを・・・
236 実際ホームズやポワロやデュパンが主人公だとそんな面白くないだろうからな
301 シャーロック・ホームズは紛れもなく主人公だろ何言ってんだ
304 ホームズは推理物の開祖なせいかトリックの方が主眼じゃなくて 悪漢どもをホームズとワトスンがやっつける方に特に主眼が置かれているよな 推理はあくまで手段という感じが強い
305 いやワトソンとホームズの関係性が主軸だと思うが
307 えー… いやそういう見方もできるかもしれんが 言い切られるとなんか腐女子みたいって思う…
(234)そうだねx1 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com >某推理作家が 探偵なぞ解決の舞台装置に過ぎんと身も蓋もないことを・・・探偵で表紙とタイトル名なのに主人公ではなく だけど主人公のお嫁さんになった正ヒロインだぞ(ヴィクトリカ・ド・ブロワ/GOSICK)
(247) 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 主人公でも探偵でもヒロインでもない女(訂正 探偵で続編の主人公です…)(沖 健太郎(画像は上木 らいち)/○○○○○○○○殺人事件)
(186) そうだねx11 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 右が人気すぎて独立した(グルグル、ブー、プリン/グルグルパックン)
191 メトロイド(サムス・アラン/メトロイド)
196 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 頭可笑しいジオニストに憎まれてる可哀想な御方(リディ・マーセナスとは/機動戦士ガンダムUC)
(200) そうだねx3 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 作者認定主人公コンビ(凪 宗一郎、ボブ 牧原/天上天下)
201 そうだねx2 ボブをもうちょっとですね・・・
203 ボブはポテンシャルは随一って言われながら本編ではほぼ活躍できなかったな俵や雅孝でその枠は充分だったというか
287 天上天下‥
(214) 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com ウソップスタイルのにおしゃべりクソ野郎は人気あったかな(信濃川 ヒロシ/ドロップ)
216 そうだねx1 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 当時は「球磨川と安心院だけの作品」と言われてた(黒神 めだか、人吉 善吉/めだかボックス)
217 そうだねx2 球磨川は典型的な西尾維新作品の主人公だからある意味正しい
220 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com こいつの印象しかほぼ残らない作品(永井 圭(画像は佐藤)/亜人)
371
(1): 06/23(日)18:59 ID:gyUAYtSX0(8/14) AAS
>>370 の続き

223 人気が出なくて作風が途中から変わるやつもあるよな代表的なのがドラゴンボールになるんだろうか?
225 そうだねx2 ジャンプには多いね 幽白だって最初は違う話だったのにいつの間にかバトル一本に
227 幽白は既定路線だから違うだろ
230 バトル路線はほら…リボーンみたいなやつの事をいうのでは?
229 そうだねx2 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 色々迷走した(ロディマスコンボイ/トランスフォーマー)
239 若き悩めるリーダーを描こうとした形跡はあるんだが 初代ともども脚本家同士の連携がろくすっぽ取れてない作品だから(そこがある意味魅力でもある)キャラの成長譚とか描きようがないんだよな
(233)そうだねx2 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com やせた姿ばかりになった(坂本 太郎/SAKAMOTO DAYS)
256 まんま安西先生だしな…
(248) 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com デブ主人公はさすがにね…(有田 春雪/アクセル・ワールド)
250 きらいではなかったよ…もう過去形だけど
253 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com ボンボン世代にしか分からないけど元はモブに近いキャラだったけど見た目が可愛くて人気になった結果主人公としてリニューアルされた漫画(じゃがいもん/ニセモン)
278 そうだねx1 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 破滅する借主が主役みたいなもんだから ウシジマくんが出てこなくなるのも仕方ない(丑嶋 馨/闇金ウシジマくん)
279 ゴルゴが出ないゴルゴ回や ブラックジャックがあまり出てこないブラックジャック回の話されても
282 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 主人公なことをみんなにスルーされたのう…(沖田 十三/宇宙戦艦ヤマト)
283 そうだねx3 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com なめこに主役の座を奪われた主人公…(小沢 里奈/おさわり探偵 小沢里奈)
291 そうだねx2 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 十傑集がキャラ立ちすぎてて ガキとロボでは弱すぎたな(草間 大作/ジャイアントロボ)
(235) 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 大佐は大人気だけど…(パズー/天空の城ラピュタ)
150 そうだねx3 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 漢溝口は主役じゃない?
157 SFC版では主役でしょ
153 そうだねx1 画像リンク[png]:f004.backblazeb2.com 性能はトップクラス(レイ・マクドガル/ファイターズ・ヒストリー・ダイナマイト)
154 そうだねx1 画像リンク[png]:f004.backblazeb2.com ファイターズヒストリーとダイナマイトの主人公はレイだよ(溝口 誠/ファイターズヒストリー 溝口危機一髪!!)
293 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 人気も生みの親の寵愛もゼロの方に…(エックス/ロックマンX)
320 主人公としてゼロデザインしたけど会社のOK貰えないだろうなと最初からサブキャラにして他人にデザインさせたのがX
372: 06/23(日)19:00 ID:QwVlCa3/0(1) AAS
タクマがいれば勝てたかもな!
が、どちらにしろ極限流は終わりだ!
373
(1): 06/23(日)19:01 ID:gyUAYtSX0(9/14) AAS
>>371 の続き

104 そうだねx6 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 使用キャラとしての人気はそこそこあったかも知れんけど(アレックス/ストリートファイター3)
106 アレク、アベル、ラシードの不人気三羽烏(アベル/ストリートファイター4:ラシード/ストリートファイター5)
114 そうだねx1 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com カプコン超選挙とスト6内人気投票でアレクがルークに2連勝してるんだけど ルークは不人気主人公って事でいい?(ルーク/ストリートファイター6)
132 そうだねx1 もうタカシさんが強すぎる ルークは頑張ってる方だけど
141 超選挙で本田ダルシムと順位同じくらいなのはあまり頑張れてないと思う 波動昇龍キャラだから使用率は高いけど
156 そうだねx1 >カプコン超選挙とスト6内人気投票…詳しくは知らんけど 知名度ランキングと参戦権付きの投票じゃルークが来ないのは当たり前じゃない?A.K.Iなんて投票の一番目立つ所だから一位だっただけで超選挙じゃルークより60ぐらい下だし
160 そうだねx1 目立つ所だったっていうか
よく分からないままいつの間にか投票していたってのが多かった
161 >知名度ランキングと参戦権付きの投票じゃルークが来ないのは当たり前じゃない?スト5から強キャラで仕込んでおいていまだに知名度ないってのは通らないんじゃ使用率は高いし
254 そうだねx1 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 人気無いので人気キャラと入れ替えVerを作りました(コーディ(画像はガイとハガー)/ファイナルファイト)
270 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 捕まって脱獄囚とか転落人生すぎる
271 好青年がワルキャラになったのはビックリだったなコーディ
272 画像リンク[png]:f004.backblazeb2.com そこから市長だから波乱の人生にもほどがある
(266) そうだねx1 画像リンク[png]:f004.backblazeb2.com コーディはストで化けた むしろリュウが該当する(リュウ/ストリートファイター2)
268 まことはともかくQって人気あるんだ意外
109 外部リンク[webp]:f004.backblazeb2.com >使用キャラとしての人気はそこそこあったかも知れんけど…こっちの人はどうだろ(ロック・ハワード/餓狼 MARK OF THE WOLVES、餓狼伝説 City of the Wolves)
122 そうだねx11 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com こいつに比べたら大人気主人公だろ(アルフレッド/リアルバウト餓狼伝説スペシャル DOMINATED MIND)
124 マイナー作品は不人気とは違うぞ そのキャラはかなりいい性格してて好き
127 主人公だったのかこいつ…KOFのストライカーでは見た事あるんだが
131 そうだねx1 PS版の1ライン限定の奴じゃない
(194) そうだねx3 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 動画再生回数100万回直前の藤原啓治さんボイスのピエロがいるせいで余計に影うすい(ホワイト/リアルバウト餓狼伝説スペシャル DOMINATED MIND)
374
(1): 06/23(日)19:03 ID:gyUAYtSX0(10/14) AAS
>>373 の続き

133 格ゲーはちょくちょく新キャラに主人公をバトンタッチする風潮があるよね
(162) そうだねx5 画像リンク[png]:f004.backblazeb2.com 整形したり急に良い奴になって自己犠牲したりと テコ入れがすごかった(アッシュ・クリムゾン/KOF アッシュ編)
(197)そうだねx2 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com KOFなら新しいキャラを親の仇の如く憎む懐古厨から 可哀想なくらいに叩かれまくってるこの子かな(シュンエイ/KOF 新章)
(163) そうだねx7 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com モブの方が人気(シェリスエルネス・ザーバッハ/魔が墜ちる夜)(>>191
172 そうだねx7 魔が堕ちる夜だっけ懐かしい
(184)そうだねx6 画像リンク[png]:f004.backblazeb2.com 実家がまんまモリガンステージで駄目だった(OVA 魔が墜ちる夜 3巻 回想シーン)
(199) 画像リンク[png]:f004.backblazeb2.com モリガンばかりがコラボに呼ばれる タイトルにもなってる主人公は吾輩なのに…(デミトリ・マキシモフ/ヴァンパイア)
(210) そうだねx2 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com ブリスのせい(ヌール、イングリッド、神人豪鬼/CAPCOM FIGHTING Jam)
207 そうだねx4 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com >タイトルにもなってる主人公(ドノヴァン/ヴァンパイアハンター)
204 まぁモリガンは日本でサキュバスのイメージを定着させた功労者でもあるし…
(208) そうだねx2 画像リンク[png]:f004.backblazeb2.com 実際、影響受けたキャラは少なくない↓この子(シェリスエルネス)とか設定からして完全に元ネタモリガンだし
(221)そうだねx3 画像リンク[png]:f004.backblazeb2.com その子は悪魔でサキュバスではないけど 後輩というべきこの子はサキュバス(そしてやっぱり魔王の娘)(ツィスカ/Brandish)
(284) そうだねx1 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 実際の読者人気は知らないが脇役2人の方が好き(マヤ=ハミルトン、イルファリーナ=クインシィ/Brandish)
(289) そうだねx1 外部リンク[webp]:f004.backblazeb2.com ビッチよりもこの2人を推した方が良かったのでは?
(213) そうだねx7 画像リンク[png]:f004.backblazeb2.com >モブの方が人気…なんなら敵女の方が人気もある(ミーティ、メデューナ/魔が墜ちる夜)(>>56
(226) そうだねx4 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 麻宮アテナがコスプレした人だ(麻宮 アテナ(スーパーヒロインチームEDの衣装)/THE KING OF FIGHTERS XV)
(296) そうだねx1 画像リンク[png]:f004.backblazeb2.com 相方も別の格ゲーでまんまなのがいる(氷桜 かえで(試合前の衣装)/ ヴァンガードプリンセス)
(244) そうだねx3 外部リンク[webp]:f004.backblazeb2.com >モブの方が人気…一時期は雑誌の顔になってたから…(二次元ドリームマガジン 2007年6月号 Vol.34 表紙)
(313) そうだねx1 画像リンク[png]:f004.backblazeb2.com >麻宮アテナがコスプレした人だ…2003の衣装も元ネタ多分コレだから…(楠 沙枝/魔法少女 沙枝)
(316) 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 脇役に主人公の座をとられた子だ(村上 静流/魔法少女 静流)
(321)  画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com PS版スト6のパケ絵(ルークのみ出ていて、リュウはいない)を彷彿させる(二次元ドリームマガジン 2013年2月号 Vol.68 表紙)( >>11
(219) そうだねx1 画像リンク[gif]:f004.backblazeb2.com >高嶺響と一条あかりばかりがコラボに呼ばれる タイトルの一部にもなってる主人公は僕なのに…(楓/月華の剣士)
224 楓は一応バトコロに守矢と出演はしてるし同人人気はそこそこあるんたけどね
(243) 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com >一条あかりばかりがコラボに呼ばれる…そっちのあかりは人気あっていいよね… (赤座 あかり/ゆるゆり)
(276) 画像リンク[png]:f004.backblazeb2.com ただのネタで実際は人気投票堂々の1位(ゆるゆり キャラクター人気ランキング 結果発表)
375
(1): 06/23(日)19:06 ID:gyUAYtSX0(11/14) AAS
>>374 の続き

(237) 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com マイナー格ゲー女キャラとかが他作品に出演してるのをみる度に出演してないその作品の主人公は人気ないのかな…て思うデミトリとか楓とかアレックスとか(一文字 伐/私立ジャスティス学園)
240 主人公って大抵スタンダードな性格や性能見た目なので尖ってる脇キャラの方がゲストとしていいんだと思う
(303) そうだねx2 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com そういう意味でもこの人はすごいと思う(テリー・ボガード/餓狼伝説)
(306) そうだねx1 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com ソル=バッドガイに見える 人気ある側の主人公(ソル=バッドガイ/GUILTY GEAR)
310 そうだねx1 リュウも使用率ナンバー1だし 格ゲーは主人公人気あるの多いな
(308) そうだねx2 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com コラボに選ばれなかったから デミトリ楓アレックスと同じ側?(梅喧/SAMURAI SPIRITS)
(311)そうだねx1 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 女キャラが人気ある作品は相対的に男主人公は空気となりやすい この子も炎使い(ナツ・ドラグニフ/FAIRY TAIL)
(302) 画像リンク[png]:f004.backblazeb2.com 私はコラボに出ずっぱりよ!(愛乃 はぁと/アルカナハート)
376
(1): 06/23(日)19:10 ID:gyUAYtSX0(12/14) AAS
>>375 の続き

(245) そうだねx2 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 二重人格主人公表と裏どちらも人気 キャラ出揃った後期だとわからんが(鬼眼の狂、壬生 京四郎/SAMURAI DEEPER KYO)
(280) そうだねx1 画像リンク[png]:f004.backblazeb2.com ほたるが一番人気だったと思う この面子に入ってるのすげえな…(『火・炎を操るキャラ人気ランキング 』代表的な炎属性キャラ…リナ・インバース/スレイヤーズ:煉獄 杏寿郎(画像は父親)/鬼滅の刃:フェイタン/HUNTER×HUNTER:不知火 舞/餓狼伝説、KOF:レシラム/ポケットモンスター ブラック:モハメド・アヴドゥル/ジョジョの奇妙な冒険:バシャーモ/ポケットモンスター ルビー・サファイア:ハオ/シャーマンキング:ほたる/SAMURAI DEEPER KYO:志々雄 真実/るろうに剣心)
285 へへっ燃えたろ?がいないのね
(288) 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 近年の草薙さんは扱いが悪いから…スマブラテリー参戦PV出オチ手だけ出演に 異世界庵でのカマセからのダサマント魔王 完全にライバルのバーターと化しててスレタイに該当する(草薙 京/KOFオロチ編)
290 実際の京も庵がいない初代じゃ不人気だったからな
377
(1): 06/23(日)19:13 ID:gyUAYtSX0(13/14) AAS
>>376 の続き

292 不人気とは言うがチーム物の主人公は一般的感性に寄せたキャラにしないと脚本崩壊する可能性が高いしそもそも作品が滑るリスクが高すぎる なので尖った属性持たせた「脇役」がバズる現象自体は多い バカボンや弐十手物語、キンゾーの上がってナンボみたくキャラ+展開レベルで変わった例は希少…普通は打ち切りになるからな(前野 金蔵/キンゾーの上ってなンボ!!)
277 古くは丹下左膳の話は主人公は別の人だったというから アクの強いのに持ってかれてしまうのは昔からなんだな(大岡 越前守/新版大岡政談)
238 人気投票で主人公が1位になることが稀な気がする だからと言って不人気ではねーんだよなぁ このすばだってカズマさん全然1位じゃないけど カズマさんいなかったら話にならないくらいひどいじゃん(カズマ/この素晴らしい世界に祝福を!)
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s