Bellwright Part2 (424レス)
1-

94: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ aaac-MEqr) 2024/05/25(土)20:00 ID:Tge1jquG0(5/6) AAS
鹿の絵だけにしっかり見てなかったわ 無事クエ進めそうだぜ
95: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 0b2a-V3wm) 2024/05/25(土)20:40 ID:GA9/ezf10(1) AAS
これ村人勧誘するとその村に新しい村人補充されるからもしかして村人ガチャ的なことできる?
96
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 76b2-UU0O) 2024/05/25(土)21:38 ID:zp0kLtFy0(1) AAS
勧誘した村人を追放したら名声も戻ってくるし、そういう風にもできるけど
追放する際の心理的抵抗がねぇ
恨み言もなく名声戻ってくるのがまたきつい。。。
97: 警備員[Lv.49] (ワッチョイ bb58-qsqH) 2024/05/25(土)21:45 ID:ZZhQalFP0(2/2) AAS
装備修理不要のMODは入れておいた方がいい
98
(1): 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 97b2-4PJT) 2024/05/25(土)22:32 ID:WnpWJd5O0(1) AAS
全村解放したけどゲーム完成してから始めるべきだったわ
すごい時間かかるからもう一度始めからプレーする気が起きない
99
(1): 警備員[Lv.5] (ワッチョイ aacf-MEqr) 2024/05/25(土)22:43 ID:Tge1jquG0(6/6) AAS
ローランドの領主の手紙云々がメインクエの最終みたいなもんか?
100: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 3786-ZWkU) 2024/05/25(土)23:28 ID:yPfCBw3u0(3/3) AAS
>>99
ストーリー的には「第一章完」程度じゃない?
女王への反逆とかがメインになるなら、まだ貧乏な僻地の一地方を開放した程度なわけだし
101: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ db47-i9sQ) 2024/05/26(日)01:25 ID:1HcLgstB0(1/2) AAS
翻訳的にストーリー完全に見てないから主人公が何者かも知らないw
102: 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 9158-FmCN) 2024/05/26(日)04:46 ID:l18fp9CM0(1/4) AAS
大陸随一の肉屋であることは間違いない
103: 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 330c-rncQ) 2024/05/26(日)05:06 ID:2mGzeTY30(1) AAS
>>98
そこから先は国家レベルに対する戦争とかになるのかな。いまのシステムで大軍を駆け引きしながらやりあうとか想像でけんw
村作りまわりはまだいいとして、戦争関連をもっとスムーズにしてほしいな。
104: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 73e3-1h+q) 2024/05/26(日)09:53 ID:MGzRqlXm0(1/3) AAS
盗賊の本拠地無人化できねえかな
105
(2): 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 731b-oeLu) 2024/05/26(日)10:02 ID:tOrNTkD+0(1/3) AAS
燻製ラックも管理化させてくれ
上等なシチュー作りたいのに
キノコをひたすら燻製にしちゃう
燻製キノコだらけだよ
かといって燻製ラック解体したら、
貴重な燻製肉がつくれなくなってしまう
106: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9986-O2Se) 2024/05/26(日)10:11 ID:qer4Otr60(1) AAS
>>105
燻製ラック、自分で作るだけにしたいなら、優先度設定で使用しないにすればいいのでは?
107: 警備員[Lv.14] (ワッチョイW f12a-oeLu) 2024/05/26(日)10:33 ID:OgTlZjM10(1/2) AAS
>>96
追放するやつに良い服着せてやれば多少罪悪感も薄れて一目で分かるようになって良いことづくめさ
序盤のやつらはどうしても下位互換になっちゃうからなあ
108: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ db76-O2Se) 2024/05/26(日)11:07 ID:1Agy8mz50(1) AAS
>>105
別拠点扱いにしてNPCが使えなくするor倉庫の収納数量制限を掛けて運搬先を無くすことでストップをかける
109: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 73e3-1h+q) 2024/05/26(日)11:18 ID:MGzRqlXm0(2/3) AAS
冬になると食料不足で建築やら内政全く進まねえな
110
(2): 警備員[Lv.47] (ワッチョイW a1cc-SwL6) 2024/05/26(日)11:59 ID:dw2sqzIa0(1/3) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ようやくT3の町役場建てるところだけど場所迷う
AかB近くが候補だけど
先輩方は2番目の本格拠点どこに建ててるのかな?
111
(1): 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 73e3-1h+q) 2024/05/26(日)12:07 ID:MGzRqlXm0(3/3) AAS
>>110
Bは坂ってか山あって高低差で建てれる場所少ないんじゃね?
112
(1): 警備員[Lv.28] (スップ Sdf3-tWP4) 2024/05/26(日)12:26 ID:O/uIsaVCd(1) AAS
大釜は在庫何個まで指定できるのにね
燻製はなぜかできない。
指定できればその数よりキノコ少し多めに採取設定で上質シチューに回せるんだが
113: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ db47-i9sQ) 2024/05/26(日)12:53 ID:1HcLgstB0(2/2) AAS
強さ9とかあるのに敏捷0の村人多すぎる
敏捷0はさすがに遅すぎるんだよなぁ
114: 警備員[Lv.3][新芽] (ワントンキン MMd3-rNFJ) 2024/05/26(日)13:58 ID:amCU9uG2M(1) AAS
村人の能力値、乞食以外は最低でも上限値5にして欲しいわ
115
(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ c184-VwE8) 2024/05/26(日)14:22 ID:6fJG7RtG0(1) AAS
プレビューブランチで同行者の食料問題が解決しそう?

store.steampowered.com/news/app/1812450/view/4177730135022499042
URL制限厳しくなったのでヘッダ抜き
116: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 731b-oeLu) 2024/05/26(日)18:06 ID:tOrNTkD+0(2/3) AAS
だめだー
仲間がファストトラベルできるようにしてくれなあとどうにもならん
117
(1): 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 9158-FmCN) 2024/05/26(日)18:40 ID:l18fp9CM0(2/4) AAS
自分専用の小屋(一番最初に建てる奴と同じの)複数立てて、そこのチェストに入れておけば
仲間のNPCにちょっかいされないよ。ただ・・・アイテムまとめて1マスで管理できないんだよなあれ・・・
118: 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 5b58-SJs+) 2024/05/26(日)18:54 ID:tjm4WX1R0(1) AAS
動物の死体で弓上げできなくなるのか
119: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 7998-87Zv) 2024/05/26(日)20:05 ID:tAVhdhbF0(1/2) AAS
使ってないのにガンガン火を焚べるのやめてほしいな
120
(1): 警備員[Lv.15] (ワッチョイW f12a-oeLu) 2024/05/26(日)20:08 ID:OgTlZjM10(2/2) AAS
>>110
俺はAの街道を少し南に下ったあたり
A付近なら沼でクランベリー(XPバフ)採取できるし橋のすぐ南の森がウルフの大量湧きスポットだから肉大量にとれる
ただまわりのキャンプ潰しとかないと盗賊の往来が激しすぎてほぼ毎日巡回してる奴と出くわす
B付近なら生活圏内で広葉樹とれるし一番厄介なファーンワース防衛がちょっとラクになるのはメリットかな
121: 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 9158-FmCN) 2024/05/26(日)21:13 ID:l18fp9CM0(3/4) AAS
南部の20人くらいいる拠点を責めるべく、村人の数を10人まで増やして装備もそこそこ整えた
食糧不足で村が崩壊した・・・こいつら喰いすぎだよ・・・
122: 警備員[Lv.47] (ワッチョイW a1cc-SwL6) 2024/05/26(日)21:26 ID:dw2sqzIa0(2/3) AAS
>>111
Bは右上の三叉路あたりが広くて良い感じだけど
クエストの白骨死体があるからやめた

>>120
詳しくありがとう
Aはブラックブリッジも近いしBを封鎖してやってみるよ
123: 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 9158-FmCN) 2024/05/26(日)21:49 ID:l18fp9CM0(4/4) AAS
>>112
燻製機は火をつけない限り食材が劣化しないという利点が
124
(1): 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7998-87Zv) 2024/05/26(日)23:15 ID:tAVhdhbF0(2/2) AAS
ようやくティア2行ったが建築とか素材重くないか?w
村人の家とかティア2の1個よりティア1の2個のほうが効率良い気がするけどなんかメリットあるのかな
125: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 731b-oeLu) 2024/05/26(日)23:26 ID:tOrNTkD+0(3/3) AAS
>>124
家は、士気が10あがるっぽい
ただ、隣家から10m離さないと-5のデバフ補正がある
10mがどれぐらいか分からないから不親切な仕様であると思う。
納屋にしたって、素材と建築スピードの割には入る量が少ないし、特段いいと思えない。
マゾクしすぎてもmodでテコ入れされちゃうんだったら、程々の仕様にしてほしいと個人的には思う。
126: 警備員[Lv.47] (ワッチョイW a1cc-SwL6) 2024/05/26(日)23:30 ID:dw2sqzIa0(3/3) AAS
倉庫が2500から6500になるみたいだから
納屋も同時に上限上げて欲しいね
127: 警備員[Lv.15] (ワッチョイW f12a-oeLu) 2024/05/27(月)02:22 ID:/2vpCM9w0(1/3) AAS
これ製錬所の焼きが速すぎて真横に木炭倉庫作っておかないと鋼インゴットの自動化間に合わないなw
これから作る人は製錬所の坂の部分と倉庫のアクセスポイント極力近づけた方がええで
128
(1): 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 4176-Ls25) 2024/05/27(月)03:12 ID:fGuF6BI90(1/2) AAS
名前忘れたけど村を解放できなくなった助けて
一度解放した後に奪い返された後、守護者・占領状態のまま解放クエストが出なくて進めない

他の村の奪い返し解放クエスト中に占領されたと思うんだけど「落ち着くまで3日待て」みたいなのが出てこないんです
129
(2): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 73de-CyIU) 2024/05/27(月)03:14 ID:T88VSbrN0(1/2) AAS
町の取引を第二拠点にする方法ないですか?
130
(1): 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 4b56-5cHB) 2024/05/27(月)03:49 ID:ic/OLlxP0(1) AAS
>>128
クエスト出てなくても鐘楼建てたら反乱中に変化しない?

>>129
管理画面から集会所の所属を第二拠点に変更したら出来ないかな
131: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW d9fa-rNFJ) 2024/05/27(月)07:41 ID:/K4iIio90(1) AAS
>>117
ふつうに備蓄かなんか作ってそれだけ拠点分ければよくない?
132
(2): 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7998-87Zv) 2024/05/27(月)08:22 ID:kHfXe9TB0(1/2) AAS
料理優先1にしてるのになかなか上手く回らないね
素材あるのに中途半端に投入してそのままにしてたり、全くいれなかったり
バグなのか設定間違ってるのか分からんね
133: 警備員[Lv.16] (ワッチョイW f18a-oeLu) 2024/05/27(月)08:43 ID:/2vpCM9w0(2/3) AAS
>>129
おそらく初めて集会所を建てたときに名前を付けた拠点が「本拠点」として認識されて、以降そこが取引拠点になる
だから第二拠点にある備蓄系の施設の所属を本拠点に変えてやれば取引に使えるようになる
俺は面倒くさいから第二拠点の生活基盤が整った時点で本拠点と第二拠点の施設の所属を丸々取っ替えて売り物に使いたいものは全部配達で輸送したわ
134: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c184-VwE8) 2024/05/27(月)09:59 ID:MpU7gwNF0(1) AAS
配達で送りたいけどUIが使いづらすぎるのが難点やな。送り元選んだ後に取引みたいに在庫表示されればいいのに

>>132
料理専任2人つけても材料投入せず放置してたりするからなぁ…

このゲーム全体的にはよくできてるし、序盤は面白いんだけど後半は村人のお守とかでうんざりしてくるのが
狼にビビって固まってる村人助けに行ったり、倉庫の前に装備や素材やポイ捨てしてないかチェックしたり、拠点分けるとそれぞれ襲撃カウント上がるからほぼ毎日襲撃か奪還追い回したり、作業感が半端なくなってきた
135: 警備員[Lv.3] (ワッチョイW a115-Hx6I) 2024/05/27(月)10:10 ID:DuCQRz/D0(1) AAS
怠け状態がやる気はあれどタスクが無くなってる状態なのか、士気下がってるのが原因なのか一目で判るようになればストレス減るかもではある…
136: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 4b71-Z8yu) 2024/05/27(月)11:09 ID:Xz2lEpu80(1) AAS
>>115
このアプデっていつから?
137: 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 5b58-SJs+) 2024/05/27(月)13:45 ID:yICRR0Yt0(1/3) AAS
騎士のプレートメイル材料持てなくて作れないとかひどい
クラフト9以上の村人うちにいないし…
138: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ e1f4-mLF1) 2024/05/27(月)14:21 ID:q4CupqWt0(1) AAS
材料はチマチマ防具屋のストレージに持ってっていけばいいんじゃね
クラフト9はベルライトで勧誘できる村人で初期で9有る奴もたまにいるからそういうの探すか
本とかで上げてくしかない
139
(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 5b58-SJs+) 2024/05/27(月)14:24 ID:yICRR0Yt0(2/3) AAS
なんと
初期村にいるのかーありがとう
140
(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイW f18a-oeLu) 2024/05/27(月)15:05 ID:/2vpCM9w0(3/3) AAS
>>132
本拠点の中に宿屋・納屋・井戸を全部隣り合うように建てて、その3つだけ別拠点にして、ひとつの納屋に料理素材全部ぶち込むようにしたら料理人1人でちゃんと回るようになった
ただ冬は井戸が使えなくなるから生産ストップするね。水収集器なら冬でも稼働するんだろうか
141: 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7998-87Zv) 2024/05/27(月)16:40 ID:kHfXe9TB0(2/2) AAS
>>140

そこまでせんとうまく回らんかー行動ルーチンが複雑でうまく働かないのかな

あとは設備の移動とかせめて方向だけは変えさせてほしいな~建設前だとどっちが正面とかわかりにくいんだよなw
完成して思ってたのと逆だっただと結構萎えるw
142
(1): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9986-O2Se) 2024/05/27(月)19:14 ID:6n0slinI0(1) AAS
>>139
初期村にいるんじゃなくて、デフォで9のがたまにいるって話かと。
143: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 4176-Ls25) 2024/05/27(月)19:53 ID:fGuF6BI90(2/2) AAS
>>130
いけたありがとう
1-
あと 281 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s