【世紀末村作り】Kenshi【231スレ目】 (765レス)
1-

1
(1): 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 8096-739I [180.221.31.48]) 05/14(火)00:50 ID:E11hvQN10(1/5) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
次スレを立てるときは↑を文頭に3行入れて下さい

荒涼とした砂漠ワールドで世紀末人斬りRPGと拠点作りを楽しむスルメゲー
「Kenshi」
公式サイト
外部リンク:www.lofigames.com

公式Twitter
@KenshiOfficial

Steam版 販売ページ (日本語) 2018/12/6から正式版になり3,500円に
※公式サイトからも購入できます
外部リンク:store.steampowered.com

英wiki
外部リンク:kenshi.wikia.com

日wiki
外部リンク:wiki3.jp

Q&Aは>>2-5をご覧ください
次スレは >>950

本スレではMOD・翻訳の話題は「感想等雑談程度」としてください。

前スレ
【世紀末村作り】Kenshi【230スレ目】
2chスレ:game VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
716: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 030c-dAOX [180.146.139.99]) 06/13(木)06:44 ID:Q5SXC68L0(1) AAS
仲間に檻に入れる指示して入れるまでに解雇してもいける
悪いのはテックハンターって奴らなんだ
717: 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 136a-BNlD [2400:2653:4b80:c100:*]) 06/13(木)10:55 ID:Ki0YJM300(1/2) AAS
フラグメントアクスを背負っているとシェク女が若干仲間になり易い気がしないでもなくなくない
718: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 3fa2-CBa0 [2001:268:9476:7c84:*]) 06/13(木)12:18 ID:qGzNfXbC0(1) AAS
人間男1人、メスシェク5人でハーレム作ったときにはフラグメントアックスを男に持たせてた
まあ振ってる間にシェクが先んじて倒してしまうよね
719: 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 937d-OpsL [240d:1a:cdb:1500:*]) 06/13(木)13:47 ID:k2iCHz110(1) AAS
レジェンダリーMOD傑作拾えるの壊れかと思ったが普通に開幕アーマーキングやらレディーカナやら相手に窃盗する方が遥かに楽だから全く問題ねえわこれ
720
(2): 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa67-fctO [106.130.45.135]) 06/13(木)13:51 ID:tdKF0yZGa(1) AAS
質問なんだけど、hn領がシェク領になるフラグってどこで立つ?
審問官1回でも気絶させたら?それともある程度街から離れるとこまで運んだりしたら?
721
(1): 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 0396-qUdF [180.221.31.48]) 06/13(木)16:24 ID:YNkDvsoz0(1/2) AAS
>>720
その街に関連する重要人物を担ぎ上げてある程度遠くに離れると情勢変化のためのフラグが立つよ
ただし、どこでもシェク領になるわけではなく、設定されている条件に従って変化する
722
(1): 警備員[Lv.23] (ワッチョイW ff81-BNbi [221.243.91.177]) 06/13(木)16:46 ID:7iY0Obd60(1) AAS
>>720
トリガーになってるのは基本的に主要人物の状態(健在、投獄、死亡)で、街を読み込むときに状態を判定して街ごと上書きする
723
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7f46-fctO [2001:268:9b73:e3af:*]) 06/13(木)17:37 ID:9d6u7XbL0(1) AAS
>>721
>>722
ありがとう読み込むときなんだ
それなら街に一人残しておけば、遠くで義手義足の審問官やフェニックス作って帰ってきてもhn領のままにできる感じかな
724: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3373-noAf [106.174.84.234]) 06/13(木)17:48 ID:ejR+keC30(1) AAS
レジェンダリ追加MODはダスト盗賊だと基本カタンでごく稀にmkだがクラブレイダーなら最低ラインがmkでエッジもそこそこ持ってるみたいな感じで強さに合わせて調整したな
一応最低ランクの敵でもエクストラレジェンダリを持ってる確率が数%はあるのでレアドロの楽しみも損なわれない
725
(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b315-7AaF [138.64.96.255]) 06/13(木)20:48 ID:Z1Yfge5D0(1/2) AAS
>>723
町のリーダーが読み込み範囲外になると自動で滅びるよ
セタを誘拐して読み込み範囲外に出ると内部データで
シェクがスタックに侵攻して占領する
シェク領になるHNの街はスタックだけだと思う
ブリスターヒルは浮浪忍者に
オクランの盾は都市連合に占領だったと思う
726: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f302-fctO [58.3.71.182]) 06/13(木)20:54 ID:zsIyGg2C0(1) AAS
>>725
だめなのか…721も言ってくれたけどシェクだけじゃないのね
ありがとござます
727: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b315-7AaF [138.64.96.255]) 06/13(木)21:20 ID:Z1Yfge5D0(2/2) AAS
ああバッドティースもシェクか
728: 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 136a-BNlD [2400:2653:4b80:c100:*]) 06/13(木)21:43 ID:Ki0YJM300(2/2) AAS
商人プレイで敵対しないように万全の注意を払ってんのに
また戻って買い出しに来たら奴隷市場が壊滅しとるw
糞ガッター面倒くせー、いインポートだー
729: 警備員[Lv.3][告] (ワッチョイW 7f49-GJrm [2400:4050:a9c3:9d00:*]) 06/13(木)22:16 ID:YqL01ENT0(1) AAS
そんな簡単に壊滅とかあるんか?
730: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ cf18-u5ZD [2400:2412:321:4100:*]) 06/13(木)22:18 ID:bKXmLvqt0(1) AAS
勢力変化システムって調整中に開発打ち切りみたいな形になったから仕方ないけどって、
バニラはあちこち壊滅させると、最終的に滅ぼせないフォグマンとカニバルが勢力伸ばしまくっちゃうのよね
個人的にはこれが勢力変化MODを入れる大きな理由になるわ まぁそんでもフォグマンは滅びにくいけど
731: 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 0396-qUdF [180.221.31.48]) 06/13(木)22:21 ID:YNkDvsoz0(2/2) AAS
大体の場合は悪意もなしにビークシングをトレインした未所属のせいで壊滅する

アイソケット周辺に拠点を建てて、普段から丁寧にビークシングを処理しても、
奴隷化されたグラスパイレーツや反乱農民が夜中の脱走時に、寝てる重装兵から武器を盗んでいくせいで戦力はガタガタ
732: 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 8f21-xdwu [240b:12:1541:1100:*]) 06/13(木)22:25 ID:OLpWaz5d0(1) AAS
modで野良巡回部隊が増強されてるとありえる。
俺の場合はスタックの守備隊が強化されたボーンドックの群れと全面戦争状態なせいで
半分くらいが地面を這いずり回ってていつ滅ぼされてもおかしくない状態になってるよ
733: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ff11-qUdF [61.27.111.131]) 06/13(木)22:52 ID:JMPdie630(1) AAS
防具でダメージ8割カットとかする未所属はNPCから見たらインチキみたいな存在だろうなって
734: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW b315-G+MN [138.64.66.52]) 06/14(金)00:15 ID:HyD3UH390(1) AAS
老齢ビーク倒して捕まえて治療して~って繰り返して鍛えてから色んな街に解き放つの楽しいな~。アドマグが簡単に壊滅しちゃった
735: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8358-OHOp [14.9.34.130]) 06/14(金)02:14 ID:GpuR31Xu0(1/2) AAS
町のリーダーを読み込み範囲外に連れ出した段階で自動で滅びるなんてことはない
だから再訪しないまま範囲外でリリースすることで望まないオーバーライドを回避すること自体は出来る

ただその場合解放した本人がきちんと帰り着くわけじゃなく顔すら別人になった新品が再生成されるだけなので
装備増殖剥ぎ取りならともかくイタズラして帰すような目的には使えない
サイバーフェニックスとか君臨させて遊ぶならやはり現地調理しろということになる
736: 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 8f67-BNbi [240a:61:3183:122:*]) 06/14(金)02:40 ID:A8A00sWX0(1) AAS
街が読み込まれない程度に離れた位置でリリースして自力帰還するのを尾行できればあるいはという感じ
737: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 3ff5-Q2Kp [240b:11:91c0:900:*]) 06/14(金)03:08 ID:E/l6q9sX0(1/2) AAS
フェニックスを誘拐してブリスターヒルを読み込み範囲外にした後再訪→街は占領されている
フェニックスを気絶させ、そのまま誘拐せずにブリスターヒルに放置して範囲外に移動してから再訪→新品で復活
フェニックスを誘拐してスタック等同勢力の別の街に降ろして範囲外に移動→生存はしているが行方不明になりブリスターヒルでは審問官が玉座に
フェニックスを誘拐してブリスターヒル範囲外の適当な場所に降ろす→帰れたら新品で復活、帰れなかったら行方不明で審問官
738: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 3ff5-Q2Kp [240b:11:91c0:900:*]) 06/14(金)03:15 ID:E/l6q9sX0(2/2) AAS
ごめん最後の帰れなかったらは新品かもしれん
739: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8358-OHOp [14.9.34.130]) 06/14(金)03:32 ID:GpuR31Xu0(2/2) AAS
元の拠点まで帰ってるわけじゃないよ、プレイヤー側の読み込み範囲外まで達した時点で消えてる
逆にそれを待たずに尾行はNG、廃墟と化した我が家を見て呆然と門前に立ち尽くす悲しみの光景が見れたりする

フェニックスやセタが行方不明で審問官が玉座にふんぞり返ってる一見失敗っぽいパターンも
実はそのまましばらく眺め続けてるだけで突如異次元から部隊ごとリスポンしてくるから大体問題ない
740: 警備員[Lv.10][SR武][R防] (ワッチョイ cf18-u5ZD [2400:2412:321:4100:*]) 06/14(金)04:35 ID:I2Umdlmz0(1) AAS
ロード範囲ってデフォ設定でもかなり広くてハブ〜スクイン間の2/3くらいあるし
リリース後の撤退中にへんなところでひっかかったりとかもあるから
距離は余裕を持ってないと想定外の結果になったりするかもしれんね
741: 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイW 136a-BNlD [2400:2653:4b80:c100:*]) 06/14(金)09:24 ID:91RS6cg+0(1) AAS
なんだか面白いな
やってみよう

・livingやreactive等、勢力系MODを外す
・ブリスターヒルへ行き、倒した生きてるフェニックスを担いでバッドティース辺りまで行き、そのままUターンしてまたブリスターヒルへ
・門の鍵が閉まっていて開けて入ると壊滅、住人無し

・スタックへ行き生きてる倒れたセタを担いでバッドティースへ行き、もう一度スタックへ戻ると門番がシェク百人衆に代わっている
持ち物検査に応じて良く見ていない内に担いでいたフェニックスが消えている!
どこかで落としたのか
・念の為ブリスターヒルに行くとフェニックスと高位のパラディンが数名いたw
また倒して生きてるフェニックスを担ぐ

・オクランシールドへ行き倒れた生きたヴァルテナを担ぐ
ブリスターヒルへ行くと浮浪ニンジャがいて高位のパラディンの残党?を狩っていた
オクランシールドへ戻ると壊滅しないで侍の駐屯地になっていたw

【検証結果】
キーマンを担いで離れて戻ると町は壊滅したり別勢力に占拠される

(おまけ)
奴隷農場のミストレス・レンを担いでトレーダーズエッジ辺りまで行き、奴隷農場に戻るとやっぱり壊滅している
742: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ff11-u5ZD [27.140.156.11]) 06/15(土)01:00 ID:Of/QrOfp0(1/2) AAS
育成どうするのが一番いいかわからんからいつもこうしてる
育成に使うのは回復早く飯いらないスケルトン
1 拠点で筋力50まで上げて最強防具着る
2 鍛えるスキルの武器装備して防御態勢で倒れるまで攻撃を受ける
3 防御50まで上がったら武器外して武術で攻撃して器用50まで鍛える
4 武器装備して武器50攻撃50まで鍛える
5 1軍に合流
743: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ff11-u5ZD [27.140.156.11]) 06/15(土)12:14 ID:Of/QrOfp0(2/2) AAS
スケルトン盗賊長老てAIコアとったら死ぬんやな
もって帰ろうと思ったのに
744: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ff11-qUdF [61.27.111.131]) 06/15(土)12:25 ID:RUm6l15m0(1/2) AAS
未所属「盗賊は殴ってくるし危険だから滅ぼそう」
未所属「HN頭おかしいな。滅ぼす」
未所属「都市連合は悪、慈悲はない。滅ぼす」
未所属「反奴隷主義とかいう国家転覆を狙う危険集団。滅ぼすしかないな」
未所属「ここまで来たらシェクも滅ぼすか」
745: 警備員[Lv.27] (スップ Sd1f-juEe [1.75.224.163]) 06/15(土)13:04 ID:E9iMdrNod(1/2) AAS
おかしい、なにもしてないのに世界が壊れたぞ
746: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 636e-6uE6 [118.6.71.10]) 06/15(土)13:07 ID:7WjHP1Zi0(1) AAS
シェク:フン、自身を戦士だとでもいうのかフラットスキン?
シェク:お前の大きな剣は飾りか?

未所属:おうその喧嘩買うよこれがシェクの流儀なんだろ?
未所属:街総出で襲ってきたんで滅ぼしてしまった何がいけなかった
747: 警備員[Lv.11][芽] (ブーイモ MM1f-ksEJ [49.239.69.217]) 06/15(土)13:08 ID:Ji/LDbOOM(1) AAS
ハイブ「未所属非ハイブ、ランタン売るよ」
748: 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 63a1-5mfL [2400:2650:921:2e00:*]) 06/15(土)13:37 ID:7ogLQRjn0(1) AAS
HN追放者?こいつらも野盗とかわらんやんけボコる
ウェスタンハイブがランタン買え買えうるさい→剣を抜く
浮浪忍者はフェニックス見せたらわ~いて可愛らしいし味方で良かったよって思ってくれてるから許すか
749: 警備員[Lv.50] (オッペケ Sr87-t4HA [126.204.232.167]) 06/15(土)14:36 ID:k0YB/jDDr(1) AAS
未所属:ランタン代金ボラれたからついでに滅ぼす
750
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6f37-+fPf [2405:1200:1185:c500:*]) 06/15(土)17:05 ID:l/1hqqW40(1) AAS
浮浪忍者→俺が落としたブリスターヒルを勝手に占拠してんじゃねぇ。滅ぼす
751: 警備員[Lv.27] (ワッチョイW ff11-7cJW [61.27.88.5]) 06/15(土)17:59 ID:7f/KO7GN0(1/2) AAS
さすらいの暗殺者は未所属にも許されてそう
752: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW cf02-0NsG [2001:268:9ae8:ed1d:*]) 06/15(土)20:35 ID:bf/DaWrw0(1) AAS
今日から始めた初心者です
今必死にKoufuしてるよ

いや平和にトンテンカンテンさせろや!!襲ってくんなし!!!
753: 警備員[Lv.28] (ワッチョイW ff11-7cJW [61.27.88.5]) 06/15(土)20:57 ID:7f/KO7GN0(2/2) AAS
ヤギに勝てると思うなよ…
754: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 23b1-DFOp [60.117.227.15]) 06/15(土)20:57 ID:v1MAdlBD0(1) AAS
>>750
初めてリバースから逃げ出せた時一緒に逃げたシェクが警告に気づかず街に入ったという理由だけで惨殺してきた浮浪忍者を時折許せなくなる自分は多分異端(もしくはトラウマ)
755: 警備員[Lv.15][SR武][R防] (ワッチョイ cf5a-u5ZD [2400:2412:321:4100:*]) 06/15(土)20:59 ID:rLidOPXD0(1/2) AAS
ガット奥地で生活すれば野盗の襲撃とは無縁の生活になるな…
ていうか野盗にKofuする知能があれば飢えることはなかったろうに 哀れな存在よのう
756: 警備員[Lv.20] (ワッチョイW a315-t4HA [92.203.50.175]) 06/15(土)21:24 ID:hidiqpBv0(1/2) AAS
だってハシシ密売か人から奪う方が効率いいじゃん?
757
(2): 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ff11-qUdF [61.27.111.131]) 06/15(土)21:49 ID:RUm6l15m0(2/2) AAS
少し知能の高い採掘野盗
鉄板などの素材に加工できるようになった野盗
武器や防具まで作り出す野盗
758: 警備員[Lv.23] (アウアウウー Sa67-IfLY [106.146.76.168]) 06/15(土)22:00 ID:/xRZvOv3a(1) AAS
KENSHI始めたてはみんなコウフする脳も無いしあったとしてもする前に野党にぼこられて野垂れ死んだり野生生物の餌になってたんだ
759: 警備員[Lv.15][SR武][R防] (ワッチョイ cf5a-u5ZD [2400:2412:321:4100:*]) 06/15(土)22:04 ID:rLidOPXD0(2/2) AAS
>>757
(あっ これ未所属になるやつだ…)
採掘野盗は語呂よくて笑うわ、テクハンみたいにこの鉱床は俺たちのものだ!って襲ってきても自然だしさ
760: 警備員[Lv.20] (ワッチョイW a315-t4HA [92.203.50.175]) 06/15(土)22:09 ID:hidiqpBv0(2/2) AAS
>>757
なんか各地で本とか集め始めた野盗
鉱床近くに拠点構え始めた野盗
妙にガチムチで品質高い装備揃え始めた野盗
761: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a36e-M026 [220.96.86.144]) 06/15(土)22:10 ID:a1qNhw5x0(1) AAS
今だったら20倍のスピードとかで平然とやってるkoufuだけど初心者の頃は常に背後を気にしながらビクビクしてたなあ
あの頃の感覚をまた味わいたいものだ
762: 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sa67-YJZU [106.132.144.129]) 06/15(土)22:24 ID:F9f5+2rqa(1) AAS
ガットで生活してると食料と革にはマジで困らない
763: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 938b-OnNt [240f:50:7fa9:1:*]) 06/15(土)22:45 ID:z4mKByGI0(1) AAS
壁なし拠点で軽食や医療用品売ってるドライブイン的なプレイしてるけど襲撃時に来るテクハンの援軍がHNと仲悪いみたいで毎回歩哨やトレーダーと家の敷地内で殴り合ってて草
764: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 93ff-OpsL [240d:1a:cdb:1500:*]) 06/15(土)22:51 ID:GoIvk9dY0(1) AAS
やっぱり初心者にオススメの拠点はガット!
鉱石掘ってる途中に野盗に襲われることもない!
765: ころころ (スップ Sd1f-juEe [1.75.224.163]) 06/15(土)23:11 ID:E9iMdrNod(2/2) AAS
うどん入れてるとガットがマジで楽園になる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.443s*