Hades II Part1 (925レス)
1-

1
(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5697-T7LG) 05/08(水)22:20 ID:6uqqoFl30(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:

次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます

次スレは>>950が立ててください

■発売日:2024年5月7日(アーリーアクセス)
■価格:3,400円
■開発・販売元:Supergiant Games

Steam
外部リンク:store.steampowered.com

公式
外部リンク:www.supergiantgames.com VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
876: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0366-xdwu) [!donguri] 06/11(火)20:37 ID:DU2yR2V/0(4/5) AAS
弾のスピードが増えるならまだしも、攻撃回数も移動も爆増して全く処理追い付かないよね。
まさか+20%のケルベロスで死ぬとは思わんかった。
877: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ffac-7fts) 06/11(火)21:50 ID:8/PclGKQ0(1) AAS
師匠の誘導弾本当に20%かってくらい早すぎる
878: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0366-xdwu) [!donguri] 06/11(火)21:55 ID:DU2yR2V/0(5/5) AAS
師匠のラウンド3のpolymorphは蛙に押し付けてる・・・。
そこでミスるとだいたい時間切れで死んどる。
879: 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 8f0b-Fmzm) 06/11(火)23:20 ID:dyCl6ayU0(2/2) AAS
32なら別に時間制限付けなくていいだろ縛り見直せば?
880: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 2374-noAf) 06/12(水)00:00 ID:MCKUETt50(1) AAS
スピードうpったケルちゃんはマジで事故る
デフォならノーダメ余裕なのに
881: 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 13eb-qUdF) 06/12(水)00:04 ID:DiuGfEkg0(1) AAS
スピードupした時の挙動ちょこちょこ変なのあって真面目にデバッグしてないだろ感
882: 警備員[Lv.42] (ワッチョイ f372-tAAl) 06/12(水)08:12 ID:UFMs6/aH0(1) AAS
今やってるよきっと
883: 警備員[Lv.33] (ワッチョイW cf73-PTzH) 06/12(水)16:50 ID:lUbeB5xW0(1) AAS
最初の功徳ぐらいリセットで変わって欲しいわ
毎回死ぬのダルすぎる
884: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ c3b1-VQfa) 06/12(水)18:03 ID:k6KCiAe40(1) AAS
>>873
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
これで旧モモスとタナトス斧とパン短剣で32はいけた
885: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ff47-FBCu) 06/13(木)00:55 ID:Nygxu4790(1) AAS
これは参考になるな
ありがたい
886: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 2374-noAf) 06/13(木)05:15 ID:TVScq9eq0(1) AAS
即ダッシュ欲しいんだけど同コスト被り2個までを考えると取る余裕ないんだよね・・・
887: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0321-xdwu) [!donguri] 06/13(木)06:55 ID:g4ctgE+E0(1/2) AAS
0発動だとかの条件札いらね。
30ポイントの中で幅持たせてほしいわ。
888: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW c3b2-ct0j) 06/13(木)16:20 ID:zjzcvkHM0(1/2) AAS
高ヒートだとマナに依存しない斧が一番つえーかも
889: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW c3b2-ct0j) 06/13(木)18:39 ID:zjzcvkHM0(2/2) AAS
マナ無しでやると
杖 ゴミ
短剣 ゴミ
マラカス ゴミ
斧 マシ
爆弾 ゴミ
いやー驚いたね
890
(1): 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ c3b1-VQfa) 06/13(木)18:56 ID:L0yGUuEF0(1) AAS
マナ無しってもしかして凶怖のほうじゃなくて
魔札の回復を外して初期0から一切回復しないプレイをしてるのか?
891: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0321-xdwu) [!donguri] 06/13(木)19:06 ID:g4ctgE+E0(2/2) AAS
>>890
レア以上の功徳でMP上限マイナスって奴と、入場時MP0になる奴が高Tierだと有力な候補になってしまう。
MP上限や月術取るよりもHP上限やザクロや功徳の方が優先度が高いので、じゃあ札も全部捨ててマナを一切使わない方が安定するのでは?というお話。

実際にパッチ前のモモス杖は特殊連打するだけで戦える武器だったので、そういうビルドで挑戦する人が多かったと思う。

敵のスピードUPがマトモならMP使う方が圧倒的に有利なのは分かってるんだけどねぇ。
いかんせんスピードアップは20%ですら取れる代物じゃないほど鬼畜なので。
892
(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 8f58-Fmzm) 06/14(金)00:50 ID:/AIb/M/r0(1) AAS
なんかずっとマナに文句言ってる奴いるけど別のゲームやってんのかと思うわ
怠いだけで無理じゃねーだろ時間制限付けなきゃ別に32程度どの武器でもいけるやろ
ヘパイストスのくらったらMP回復するやつが1番楽だがアポロンなりデメテルなり他にも回復手段あるし素直にそれ使えよ
ただやっててひたすら怠いのはわかる
893: 警備員[Lv.33] (ワッチョイW cf77-PTzH) 06/14(金)01:09 ID:ZIeXytoC0(1) AAS
最後の一行がすべてや
894: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ff4f-7AaF) 06/14(金)05:06 ID:Aan4kpyH0(1/2) AAS
まだアーリーアクセスで出たばっかの段階だしエンドコンテンツのバランスは長い目で見た方がいいと思う
895: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 030e-xdwu) [!donguri] 06/14(金)06:25 ID:EE4FJRnb0(1/3) AAS
>>892
食らったら回復って言うけど、時間制限なしでT32に調整してるんでしょ?
ならデフォダメージ上昇+開幕2-3倍ダメージは取らざるを得ないと思う。
その状況でダメージ食らって回復ってのが凄く違和感なんよね。

次ステージの敵が出現した部屋でダメージ食らったら下手すっと一発で瀕死かと。
896: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 13db-isL+) 06/14(金)07:12 ID:NZRg9jKC0(1/2) AAS
脳筋斧グルグルゲーじゃねえか!って書き込みに来たら…魔陣ゲーだったのか
脳筋なのは俺だったわ
897: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7fbf-gH6i) 06/14(金)09:49 ID:rdnuqbp/0(1/2) AAS
陣ほぼ無視してザグっぽく斧振ってるほうが楽しいからしゃーない
Ω通常できなくなる代わりに30%振りが早くなるハンマー早く直して
898: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW c3b2-ct0j) 06/14(金)10:21 ID:MmPkREbX0(1/2) AAS
鎌が頑張ってクリティカル13%とかやってるの考えると気軽にクリティカル30%出してたネメ剣て凄かったんだな
899
(3): 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Sr87-6M30) 06/14(金)10:52 ID:HA08QOuGr(1) AAS
とりあえずアラクネの功徳がアーマー無くなった時点で追加効果なくなるのはなんとかならん?

後は月で最後に倒した雑魚を味方にするやつが敵か味方か見分け付かなさ過ぎて逆にクソ邪魔特に4ステージ目とかマジで邪魔
900: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW c3b2-ct0j) 06/14(金)12:04 ID:MmPkREbX0(2/2) AAS
>>899
逆だ
壊れたら無効になるからただでそれなりに強い効果貰えるのよ
901: 警備員[Lv.5][新芽] (ワントンキン MM9f-isL+) 06/14(金)12:18 ID:aY2HqLt4M(1) AAS
>>899
見分けつかんのもあるけど
氷おばさんの功徳つけてるとただの傀儡化するのもひどい
902: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ c3b1-VQfa) 06/14(金)12:59 ID:8aR2l9KH0(1/3) AAS
32でやってると月術が普通に強く感じてきた
月影とか無敵とかリザルト見ると総ダメージの3割くらいいってる
903: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 030e-xdwu) [!donguri] 06/14(金)14:06 ID:EE4FJRnb0(2/3) AAS
やはり32は時間制限無しでじっくり攻略すべきなのかもね
アクションゲーのタイムアタック至上をぶち破る試み的な
904: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 7fbf-gH6i) 06/14(金)15:32 ID:rdnuqbp/0(2/2) AAS
>>899
効果切れるのかよアレ
905: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ff4f-7AaF) 06/14(金)17:15 ID:Aan4kpyH0(2/2) AAS
永続だったら強すぎない?
906: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c3b1-VQfa) 06/14(金)17:29 ID:8aR2l9KH0(2/3) AAS
実際永続のヘパイストスのアーマーはクッソ強い
凶怖の初撃+300%を丸ごと無視できる
907: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 030e-xdwu) [!donguri] 06/14(金)18:16 ID:EE4FJRnb0(3/3) AAS
デメテルの初撃無効はどうなんやろねー。
普段は使わないけど、32とかだと出番あるのかなぁ。
908
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 13e7-7fts) 06/14(金)18:58 ID:o9y/k7Us0(1) AAS
札の番人攻撃○回無効と、功徳の攻撃無効って別カウント?
でどっちも初ダメ○%ごと無効化してる?
909
(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ c3b1-VQfa) 06/14(金)19:46 ID:8aR2l9KH0(3/3) AAS
>>908
別カウントだけど初撃〜%は無効化しない
無効に出来るのはアーマーだけ
910: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6f79-7fts) 06/14(金)20:07 ID:V8ptQLV10(1) AAS
>>909
素晴らしい回答ありがとう
じゃあアーマー功徳は優先度高そうだ
わざとダメージ床踏むとかもありかもなー
911: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 13db-isL+) 06/14(金)22:16 ID:NZRg9jKC0(2/2) AAS
ケルベロスってなでなで出来るようになる?
912: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ffad-FBCu) 06/14(金)22:20 ID:RL6Dmwcr0(1) AAS
カオスの試しクリアしたら結果は勝利にして欲しいな
913: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW c3b2-ct0j) 06/15(土)04:34 ID:4rIGEA/Z0(1) AAS
一発目ダメ2倍嫌な人はヘパイストスの開始時無敵である程度敵減らしてからあとは慎重にやるのオススメ
914: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7ffa-JH9N) 06/16(日)19:01 ID:GkmBhd6w0(1) AAS
メリノエ斧ホント強いな
他の武器だと全然なのに凶夢32さっくり行けたわ
外部リンク:imgur.com
915: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ffc9-8TF5) 06/16(日)23:08 ID:xi2gDMoB0(1) AAS
ホンマかナーフされんうちにやってみるか
916: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 4eef-sXjk) 06/17(月)03:12 ID:CtmV/oD00(1) AAS
お、今環境の32の話やっとでたか前環境での32がーとかクソの役にもならんのばっかでな
わいもナーフされる前にマネさせてもらうかな
917: 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 3ec8-JTKV) 06/17(月)11:14 ID:NwI1fsqc0(1) AAS
とりあえず武器とハンマーバグり散らかしてんのは一刻も早くどうにかせーよ
説明文と違い過ぎるハンマーが多過ぎるしマラカスに至ってはエオス本来の特性がモロスの一部のハンマー取った時の性能に変わってしまってるしこんなもん即修正案件だろ
918: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4bb2-ZBMD) 06/17(月)15:01 ID:+994+eUb0(1/2) AAS
メリノエ斧の良いとこは開幕アフロ取ると雑魚一撃になるとこだね
バリア無しにすると一面の処理速度がすーごい
919
(1): 警備員[Lv.7] (スッップ Sdba-1clx) 06/17(月)18:32 ID:O2J9ksnKd(1) AAS
残念ながらその開幕アフロは玉葱になるんだよぉ
920: 警備員[Lv.55] (ワッチョイ dfc1-JKwZ) 06/17(月)19:12 ID:ix4v9w7v0(1) AAS
斧ぶん回すの強いし楽しいは楽しいんだけど、
2での戦闘の方向性を半分以上否定している感が凄いなw
921: 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 4bb2-ZBMD) 06/17(月)23:20 ID:+994+eUb0(2/2) AAS
>>919
ヒート40とか目指してるわけじゃないなら玉ねぎ抜いて
被ダメアップ、マナ0、速度1段階、復活1段階とかで細かく乗せたほうが楽よ
922: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1b11-sXjk) [!donguri] 06/18(火)06:04 ID:N0avuGG50(1) AAS
速度1段階って20%UPだよね?
20%UPのケルベロスは倒せるレベルに調整されてるぽ?
923: 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 2374-QYJx) 06/18(火)07:03 ID:VxePT0Yy0(1) AAS
20%アップなら片手床ドン以外ならなんとか避けれる
40%はどうしようもねえ8連突進走って逃げれねえ
924: 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 0e56-zBhg) 06/18(火)11:17 ID:dOoWwwH40(1) AAS
魔陣が飛ばせればいけるんだけどねえ
925: 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 3e52-JTKV) 06/18(火)11:25 ID:aM41M8jl0(1) AAS
脳死でデメテル魔陣使え
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.210s*