【対戦ローグライト】Backpack battles【EA開始】10 (629レス)
1-

1
(2): 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 1309-/8Es) 04/16(火)00:06 ID:mCsXlzWk0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行以上になるようにコピぺしてからスレ立て

バックパックバトル
外部リンク:store.steampowered.com

日本語X
Twitterリンク:backpack_Japan

前スレ
【対戦ローグライト】Backpack battles【無料デモ】9
2chスレ:game

次スレは>>950が立てる VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Twitterリンク:thejimwatkins
580: 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 9769-+TEf) 06/17(月)08:56 ID:OlLpMENI0(1/2) AAS
今のダイヤ後半は2ヶ月前のマスター帯くらい強いと思う
過疎って残された猛者の割合多い
581: 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 3e07-bGZy) [age] 06/17(月)10:41 ID:rDGg7g6E0(1) AAS
bpbしかやってないニート配信者が
ダイヤとマスターの境目にいたから
このあたりの煮詰まり具合はやばい

こういう猛者はグラマスに隔離できるレート計算にしてほしい
猫も杓子もダイヤ~マスターに収束するからおかしなことになる
582: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0e7a-sXjk) 06/17(月)18:57 ID:hA4JM+PS0(1) AAS
パイロの序盤と一部キャラのサブ解放タイミングが強すぎてそれ以外のキャラ使うと事故死する今の環境がな
ヒートダガーとスピアの製作コストはよ重くせんか
583: 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 9769-+TEf) 06/17(月)19:04 ID:OlLpMENI0(2/2) AAS
ハイハイ無理ってなる
スタミナ0でメイン以上にトータルダメージ出すダガー、シールドと目眩しメタりながら高火力出すスピア
うーんこの
584: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 7a66-JKwZ) 06/18(火)03:21 ID:HBU6/4KD0(1) AAS
ベータの修正が糞過ぎる
カエル+エネルギーアミュレットの無限ループ防ぐためにマナオーブとランプが死んだ
585: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW b6f6-bGZy) [age] 06/18(火)11:09 ID:FxmY5J830(1) AAS
おわりだよこのげーむ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
586: 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 975c-+TEf) 06/18(火)11:59 ID:rn16Vk800(1) AAS
マナオーブとランプってβ以前で繰り返し発動狙うことなんてあったっけ?
メガクロがうざくなってかなとこの武器が変わったくらいの印象だわ
587: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0ebc-sXjk) 06/18(火)12:05 ID:dnbZwkP20(1) AAS
メガクロどうなるんだろうな
中盤ザコ終盤最強みたいな荒らしプレイを抑制したいのかな
588: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1a8e-bGZy) [age] 06/18(火)12:11 ID:q5FANgqF0(1) AAS
大釜マナ剣マナ剣マナ剣はマナオーブを複数回起動させてたぞ

勝利数マッチングしてる限りはどうバランス調整しても
トライ残数ないときにランタンパイロとかいうじゃんけん構成や弱い時期を越えて完成したらつよい構成に当たりやすいから
ゲーム体験がしょーもないままなんよな
589: 警備員[Lv.12] (ワッチョイW aa71-idtN) 06/18(火)14:02 ID:dih4u5h80(1) AAS
メガクロは最終盤当たったらほぼ負け確だったからいい調整やな
マナオーブ複数起動とかほぼ見ないし、ランプは複数起動したら火力上がりすぎだったからまぁいいんじゃね感
590: 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 97d7-+TEf) 06/19(水)14:00 ID:ENFwXEA/0(1/2) AAS
序盤の運ゲー馬鹿らしいからサブクラスつくまで下のランクしか当たらないとかにして欲しい
591: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8beb-qVXq) 06/19(水)19:02 ID:GFxpx4vU0(1) AAS
理不尽な運ゲーに感じる事もあるけどやっぱ神ゲーだわ
スレスパ
早く2出ねえかな
592: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 0e64-CSk8) 06/19(水)19:12 ID:Iu6n6DdV0(1) AAS
sts全然似てないのに比較する人が絶えないのはなんでだ
593: 警備員[Lv.18] (ワッチョイW aafe-idtN) 06/19(水)19:56 ID:brr3Lakl0(1) AAS
スレスパ上げガイジなんなん?
594: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1a9d-JKwZ) 06/19(水)20:22 ID:L9ZHRfs60(1) AAS
オートチェス系統の方が似ていると思う
セール品やサバイバルの選択制はスレスパ由来だろうけど
595: 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 97d7-+TEf) 06/19(水)21:48 ID:ENFwXEA/0(2/2) AAS
次の貝はレンジャーが使ってたけどハブられてる自然系かね
596: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7a39-MOmE) 06/20(木)11:43 ID:Sa2X2YGA0(1) AAS
グラマス以上はもうこのゲームやめた連中だけで占められてると思ってる
全体のレベル上がりすぎてるわりにランク上げのポイントが渋すぎるから、
上級者がダイヤ〜マスターで殺し合って誰も這い上がれてないんじゃないか
597: 警備員[Lv.8][新芽] (ドコグロ MM92-YPmE) 06/21(金)17:19 ID:YffZIFiBM(1) AAS
そもそもスレスパみたいな大御所と比較するのがおかしいだろ
比べるならあれだろ
lolのオートチェス
598: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 4e6e-BTlD) 06/22(土)13:42 ID:PHhvyxC30(1) AAS
βに新アイテム来てるんだね
599: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 3e4b-cl2B) 06/22(土)13:58 ID:cfL6ltIt0(1/2) AAS
新アイテムのコモンに貝殻 ロンソビルドは閉店 メガクロ仕様変更での可能性探る前におわったな
600: 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 97a6-+TEf) 06/22(土)14:58 ID:qpqouEMp0(1/2) AAS
メガクロの貝殻トーテム投石マンとか招き猫セール物量マンとかは延長戦で見た
601: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ b673-JD1Y) 06/22(土)16:12 ID:ePK1KtQk0(1) AAS
プリズマパイロに安くで聖属性積める位かなあ
602: 警備員[Lv.24] (ワッチョイW b36e-bGZy) [age] 06/22(土)18:36 ID:Y66evU6G0(1) AAS
レンジャーでマスターきたあああああ🥳🥳🥳🥳
信じてウルシやり続けて辿り着いたわ🙆
環境変わるまで1週間きって焦ってたが
なんとか結果を出せてよかったわ🥴🥴🥴
603: 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 97a6-+TEf) 06/22(土)19:01 ID:qpqouEMp0(2/2) AAS
リーパーにダガーで、堕落鎧で貝を神聖暗黒にしてプリズムソードを囲ってる中国人何回も見かける
604: 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sdba-idtN) 06/22(土)19:17 ID:L49Q9AkWd(1) AAS
こんなにアイテム増やすなら、せめてショップは6個にしてくれよ
605: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 3e4b-cl2B) 06/22(土)20:01 ID:cfL6ltIt0(2/2) AAS
レンジャーはマスター目前で連敗したきりやめたけど新環境でやってみたさある
新アイテムのトーテムでグレソ振る 
606: 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MM43-fekW) 06/25(火)20:55 ID:YloTcVCFM(1/2) AAS
デモ版何気なく触ってみたら面白かったんで買ったわ
607: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 0f6e-82Lk) [age] 06/25(火)22:02 ID:NaMtWApe0(1) AAS
始めて100時間くらいは楽しいよ🥺
608: 警備員[Lv.7][新芽] (オイコラミネオ MM43-fekW) 06/25(火)23:34 ID:YloTcVCFM(2/2) AAS
そんだけ遊べりゃ充分だな!😁
609: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3fcd-cHeX) 06/25(火)23:43 ID:IhzqeqvL0(1) AAS
エンドコンテンツ的な所が充実してないんだよね
何かを収集したり開放したりとかがないからそこそこやると目標見失うもったいないゲーム
610: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4fee-cHeX) 06/26(水)12:22 ID:T2AFOISL0(1) AAS
収集だの開放だの要らんわ
永遠に戦い続ける以上のエンドコンテツは無いわ
611
(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3fcd-cHeX) 06/26(水)13:46 ID:2CgU57Bw0(1) AAS
でもそれでどんどん過疎ってるやん
612: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7f06-fYEb) 06/27(木)00:32 ID:oICAGDNY0(1) AAS
スレスパのレリックみたいなランダム要素がないからね 
bpbだとアイテム半額セールが該当するけど、レリックはアイテムの組み合わせ自体を変えるからすごいんよな
613
(1): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4fee-cHeX) 06/27(木)09:26 ID:W/Cu38si0(1/2) AAS
>>611
それは戦う部分のクオリティの問題で
収集要素の有無はどうでもいいなぁ、と
614: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8f76-fekW) 06/27(木)10:04 ID:kJYU8hRR0(1/2) AAS
このゲームってもしかして最初にこのビルドで行きたいと頭の中である程度決めてそれ目指してアイテム吟味するのが正しい戦い方だったりする?
615: 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ Sd5f-82Lk) [age] 06/27(木)13:58 ID:dh7IHcy5d(1) AAS
はい
いま引き次第で構成選べるのバーサーカーくらいだと思う
勝てる構成を決め打ちするのがよし

ただし立ち回りを固く決めすぎて買い物が出来ずライフを保てないのは意味ないので
最終構成は変えないで買えるもの買って耐えるといい
柔軟性と判断の精度を求められるのはこの部分
616: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 8f76-fekW) 06/27(木)19:29 ID:kJYU8hRR0(2/2) AAS
なるほどな~
ビルドの勉強もしないとだね
617
(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 3f77-cHeX) 06/27(木)20:06 ID:RmL6HCi50(1) AAS
>>613
やりこみ勢がいなくなったのはそこじゃない
戦う部分は面白かったのにそれ以外の部分が酷いから飽きられた
実際製品版の前はここも戦略やビルド語って賑わってた
目的をユーザーに提供しないと虚無になって過疎る一方
618: 警備員[Lv.2][新芽] (スップ Sd5f-wWA7) 06/27(木)21:04 ID:N7U3SjgFd(1) AAS
シーズンリセットとかあればやる気出るのに
バーサーカーでマスターになっちゃったから、下げたくなくてもう触れないわ
619: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 4fee-cHeX) 06/27(木)22:02 ID:W/Cu38si0(2/2) AAS
>>617
戦う部分が煮詰まったから飽きられただけだと思うよ
620: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8f88-D3PP) 06/27(木)23:12 ID:sSd8im6F0(1) AAS
システムは面白いのに遊び方の幅が狭いせいで飽きられたのはがち
初っ端に惹き付ける魅力だけはあるんだよなぁ
621: 警備員[Lv.47] (ワッチョイW 4fef-ALj9) 06/28(金)00:26 ID:dPtjKLSS0(1) AAS
煮詰まり過ぎて理不尽な相手と遭遇する率がやべえんだ
622
(2): 警備員[Lv.7] (ワッチョイ cf6e-rGJA) 06/28(金)00:33 ID:2MElUqMu0(1) AAS
ローグライクとかローグライトとか何なの?
言葉遊びやめね?
623: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 4fee-cHeX) 06/28(金)01:34 ID:OQcFmJUb0(1) AAS
>>622
言葉遊び?
ローグ系統ってだけの意味だろ
624: 警備員[Lv.4][新芽] (ラクッペペ MM4f-GdAm) 06/28(金)09:51 ID:81HlgDojM(1) AAS
結局は強い構成を積む以外の遊び方が無いのがね
そこを捨ててプラチナ辺りで好きなビルド構築を楽しむのでも良いけど(ランク外は出てくる相手がどうしてもね..)
今のランキングは強いデッキを詰めていくという目標に対しては良く出来た対戦相手を抽出するけど、楽しむ為の相手を出してこないからね
合成探しも開発が出した遊び方の一つだとは思うけど今の時代Wiki見りゃ終わるし
625: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3f14-mlsj) 06/28(金)16:22 ID:67b0HVyR0(1) AAS
>>622
言葉遊びにしちゃったのは区別つかないやつ 本来はちゃんと別の物
ローグの系譜を受け継いだ、見下ろし型・ターン制・ランダム生成・死にゲーRPGがローグライク
その要素のいずれかを受け継いだゲームがローグライト
626: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 8f8d-ZAmO) 06/28(金)16:49 ID:dPKdqsmU0(1) AAS
王の冠の宝石50%強化って
30%が45%になるって事け?
627: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0f6e-82Lk) [age] 06/28(金)19:11 ID:CtkmNiq40(1/2) AAS
yeah
628: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 0f6e-82Lk) [age] 06/28(金)21:23 ID:CtkmNiq40(2/2) AAS
ブルベぶっこわれたけど、どう?
なんなんこのゲーム
629: 警備員[Lv.19] (ニククエ 8f75-WTBc) 06/29(土)15:35 ID:ob84Fg8f0NIKU(1) AAS
序盤引き悪くてもプリズム引いたら逆転できるいい意味でも悪い意味でも大味ゲームになったわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.125s*