[過去ログ] Civilization6 (Civ6) Vol.170 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): (ワッチョイW 26af-x/kE) 03/20(水)16:44 ID:EdTogDhf0(1) AAS
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

Sid Meier's Civilization VI
2016年10月21日発売

・公式サイト
外部リンク:civilization.com
・steamストアページ
外部リンク:store.steampowered.com
・日本語マニュアル
外部リンク:store.steampowered.com
・公式Twitter
Twitterリンク:CivGame

・関連スレ
Civilization6 (Civ6) MODスレ Vol.5
2chスレ:game

次スレは>>950の人が立ててください。
無理な場合は以降の人が宣言して立てること。

※前スレ
Civilization6 (Civ6) Vol.169
2chスレ:game

.
Twitterリンク:thejimwatkins VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Twitterリンク:thejimwatkins
953: 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 9911-ys34) 06/02(日)05:08 ID:D6jOYf9d0(1) AAS
散々ロボットで他国家をネチネチイジメをしてたら外交勝利してしまった
なんか笑ってしまった
954: 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 0a81-J0UR) 06/02(日)12:51 ID:ItoTzl4a0(1/2) AAS
これこそが世界平和
955: 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 7a64-0Zvj) 06/02(日)13:36 ID:gu+riotJ0(1) AAS
俺以外全員死ねば世界平和って
銀河開拓するゲームで集合意識の人が言ってた
956: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW ad9d-muO3) 06/02(日)13:38 ID:ytkttDEt0(1/2) AAS
みんな俺と同じ考えになれば争いのないユートピアだよね
さあ君も同化しよう!
957: 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW ad9d-muO3) 06/02(日)14:20 ID:ytkttDEt0(2/2) AAS
ステラリス誤爆
958: 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 1ac4-SGa/) 06/02(日)14:34 ID:iIQvBjYL0(1) AAS
まぁ実際のところ宗教も文化も科学も物理だしな
959: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a501-EqIU) 06/02(日)18:21 ID:g4DZ52Za0(1) AAS
例外はあるが概ね、
科学=アクティブスキル
文化=パッシブスキル
と理解してる

要は科学を有利に使うにはハンマーなりゴールドという媒介物が必要で、序盤はそれらが貴重、だから科学先行の旨みを得るには限られたリソースを上手く分配するPSが必要になる
960: 警備員[Lv.36] (ワッチョイ d6cf-6Hk5) 06/02(日)22:18 ID:vUDm0nK70(1/2) AAS
初歩的な質問で申し訳ないんだけど
「周囲の産出を増やす自然遺産」って、区域には効果乗らないんだよね?

例えばガラパゴス諸島に港を隣接させても、港が科学力+2にはならない?
961: 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 0a81-J0UR) 06/02(日)22:31 ID:ItoTzl4a0(2/2) AAS
ならんですね
区域を建設したら、土地の産出ってのはなくなるので
962: 警備員[Lv.36] (ワッチョイ d6cf-6Hk5) 06/02(日)22:51 ID:vUDm0nK70(2/2) AAS
ありがとう!
963: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0a81-6Hk5) 06/03(月)07:09 ID:k+HX+5v10(1) AAS
氾濫原は高出力になりがちなのに用水路とダムと工業地帯で埋まってしまう理不尽さ
964: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c60c-lJtp) 06/03(月)07:36 ID:Hp6daYTN0(1) AAS
用水路なんて建てないからダイジョーブ(ダム開発ドバー
965
(1): 警備員[Lv.35] (ワンミングク MM5a-OtYW) 06/03(月)08:29 ID:vxHq5ByRM(1) AAS
初期地が氾濫原多めだと大浴場建てることあるけどそれでもダムも建てたくなっちゃう
966: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 866e-6Hk5) 06/03(月)11:16 ID:cSBjYBaY0(1/2) AAS
Civ6Wikiに騎士ラッシュ紹介あったがなんでなん?
破城槌や攻城塔で防壁対処できないやん。
967: 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 7a1d-0Zvj) 06/03(月)11:47 ID:kNRjXPFk0(1/4) AAS
昔は強かった
ツリーの関係で今よりだいぶん早くて、古代の壁くらいならぶち抜けるパワーもあった
968
(1): 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MMce-zCGw) 06/03(月)12:40 ID:QOIhp+3pM(1/2) AAS
RaFまでは騎兵系にも破城槌の効果乗ったから騎士+槌で普通にラッシュできた
あと無印の場合将軍が重複したから中世ユニットの騎士は将軍乗せやすくて使いやすかった
969: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ be9d-+2Y+) 06/03(月)12:44 ID:lr/i/rIz0(1) AAS
>>965
大浴場はAIが大好き過ぎて建てたことない
970: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 866e-6Hk5) 06/03(月)13:34 ID:cSBjYBaY0(2/2) AAS
>>968
なん・・・だと
今の騎士はナーフされたんか、納得だわ。
971: 警備員[Lv.8] (オイコラミネオ MMce-s6WV) 06/03(月)13:48 ID:AH99gYWmM(1) AAS
何故かどんどん防衛有利になっちゃってアレなんだよな
皆まで言わんが…
972: 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 7a1d-0Zvj) 06/03(月)13:49 ID:kNRjXPFk0(2/4) AAS
初期は技術二つ掘れば使える戦闘力36の騎乗兵
そのつぎがかなりはやい段階で使えるようになってた騎士
騎士から直結する異様な強さの装甲騎兵って感じだった記憶
973: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 15f1-l7CW) 06/03(月)15:04 ID:LSN4TdYv0(1) AAS
RaFってヌビアだっけ弓矢だけ生産して作っていれば制覇勝利できちゃうやつって
974: 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MMce-zCGw) 06/03(月)16:16 ID:QOIhp+3pM(2/2) AAS
RaFは剣士ラッシュがクソ強だったから鉄見つければゲームセットみたいな感じだった
975: 警備員[Lv.5][芽] (スッップ Sdea-qx7c) 06/03(月)17:32 ID:8UspYkjCd(1) AAS
それはそれでリアルでアリな感じもする
いやリアルでどうだったかは知らんけど
976: 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 7a1d-0Zvj) 06/03(月)17:51 ID:kNRjXPFk0(3/4) AAS
リアルだと剣より槍と弓のイメージだわ
977: 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 7ae9-+5RJ) 06/03(月)23:02 ID:Ji4Ueyd60(1) AAS
足軽がそうだったしな。
978: 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 7a1d-0Zvj) 06/03(月)23:51 ID:kNRjXPFk0(4/4) AAS
日本に限らず海外でも大体そうじゃない?
979: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ c60c-lJtp) 06/04(火)01:25 ID:JVheKthf0(1/2) AAS
兵の練度によって変わってくるイメージ
農民でも使えるのが槍 十分な訓練をすれば(1vs1で)槍を封殺できるのが剣士
Civ6でやるならLvアップの恩恵を剣士で大きくすればいいと思うがそもそも戦略シミュであの分岐のあるLvアップが不要かなとも思う
980: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 297a-GQRL) 06/04(火)03:35 ID:U7VKeuXo0(1) AAS
剣自体というか、鉄の精錬ができた文明が周りを滅ぼしたって部分がリアルってことじゃない?
Civ6で鉄=剣なのはゲーム的にわかりやすくするためのデフォルメだから、剣が強いかはあんま関係ないかと リアルには青銅の剣も鉄の槍もあるわけだし
981: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a597-Pd86) 06/04(火)03:37 ID:zDo9wUsA0(1) AAS
製鉄技術自体は先駆者特権みたいなとこあるけど鉄という資源自体はあまりにもありふれててそれこそ後年のウラン並の戦略資源として扱うべきかという点においては疑問が生じる
982: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ c60c-lJtp) 06/04(火)04:26 ID:JVheKthf0(2/2) AAS
取り出すに十分な量・析出具合と考えれば戦略資源として納めるのは良いと思うぞ
後年のテクノロジーでは「ありふれたもの」として必要資源にはしてないし
983: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 15f1-l7CW) 06/04(火)11:11 ID:foGtSqvt0(1) AAS
鉄は本当に偉大だよな
いまでも日常品としても十分必要な資源だし
古代日本でも鉄を持った国が周りの国々を従えたわけだし
984: 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 4a35-TYo7) 06/04(火)15:50 ID:00/JvbM/0(1) AAS
実績埋めで外交勝利しようとしてるけどダルすぎて吐きそう
985: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0a81-6Hk5) 06/04(火)19:15 ID:glykDil20(1) AAS
世界会議が来たらセーブして投票結果をチェックしてからリロードという最高にコスいプレイヤーチートがあった気がする
自分はポイント14くらいまで溜めた後に報酬+2のプロジェクト競争と自由の女神+4で〆る感じだわ、技術と文化の終盤でもそれぞれ+1できるので足りなければダメ押し
986: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ a5a0-HpFF) 06/04(火)23:36 ID:9fKAXGg10(1) AAS
災害運が絡むけど外交勝利は230ターンくらいあればクリアできるよ
操作量も少なくてむしろ楽
987: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 2d11-Uq6L) 06/05(水)00:59 ID:GVKG+YEE0(1) AAS
外交勝利狙うなら災害MAXに限る
988: 警備員[Lv.12] (ワッチョイW be2a-DJlp) 06/06(木)23:00 ID:W2VLmUCB0(1) AAS
次スレ立ってなくね
989: 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 25b1-PoS8) 06/07(金)21:27 ID:euAWn1pf0(1) AAS
都市国家でプレイするモードが欲しい
拡大できないからひたすら防衛するモード
990: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 2922-ya4T) 06/08(土)00:13 ID:QMz7xJcs0(1/2) AAS
1都市縛りプレイで良いじゃん
991: 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 156e-4cg1) 06/08(土)00:25 ID:Ry84Q/v10(1) AAS
もうすぐciv7発表されるってよ 2K公式がお漏らしした
992: 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 4a39-pi6L) 06/08(土)00:33 ID:GCVliWxr0(1) AAS
日本時間の朝6時にアナウンスされるみたいだね
993: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ c60c-lJtp) 06/08(土)00:49 ID:iNiuGoL20(1) AAS
おいおい また社会復帰を延期させるつもりかい?
994: 警備員[Lv.55] (ワッチョイW be8e-1HC4) 06/08(土)01:14 ID:1dNkH/6W0(1) AAS
civ3発売以降高校行ってないです
995: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 2922-ya4T) 06/08(土)03:06 ID:QMz7xJcs0(2/2) AAS
コンシューマーメインになるらしいね
996: 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 4a0b-9GX6) 06/08(土)06:14 ID:ahnbdDnc0(1) AAS
今日の6時?
summer game festでの発表か
997: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 25b1-7za1) 06/08(土)06:18 ID:NzTVT3OS0(1) AAS
発表きたぞ
998: 警備員[Lv.19] (ワッチョイW a511-+F3W) 06/08(土)06:19 ID:GhTta1Ns0(1) AAS
7発表うれしいな
999: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0a81-6Hk5) 06/08(土)06:27 ID:vqAidZTx0(1/2) AAS
発表、来ましたね!
1000: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0a81-6Hk5) 06/08(土)06:27 ID:vqAidZTx0(2/2) AAS
人生\(^o^)/オワタ
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 13時間 43分 6秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*