ウイニングポスト10 part8 (996レス)
1-

1
(2): 03/20(水)02:09 ID:HpMIwZXk0(1/2) AAS
10公式
外部リンク:www.gamecity.ne.jp

30周年特設サイト
外部リンク:www.gamecity.ne.jp

ここはウイニングポスト10シリーズ 【 PC版専用 】 のスレッドです
PS5版等コンシューマー機版の話題は板違いであり、
それら板違いの書き込みをした場合、あなたの身に何が起きても御自身の責任です。

家庭用機版の話題は競馬2板(外部リンク:medaka.2ch.net内の
ウイニングポスト総合スレの方へお願いします・

次スレは>>970を踏んだ人が建てる事。
建てるのが不可能なら早急に次スレ建て代理をまわりの住人に依頼する事。

v=pcchecked:vvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
947: 警備員[Lv.13] 05/28(火)05:18 ID:GSRkobMSd(1) AAS
>>944
最後にやったのが2021じゃ2022買っても新鮮味無いし最新作で良いと思う
9と結構違うからそれだけで新鮮
948: 警備員[Lv.20] 05/28(火)08:16 ID:+K2YIPpg0(2/2) AAS
面白さよりも新鮮さでゲーム勧めるアホがおるんか
今日まで2021やってた奴なら2022の方が絶対良いわ
949: 警備員[Lv.3][芽] 05/28(火)08:27 ID:8sVEjMFj0(1) AAS
そんなの人それぞれ
俺は10無印やってないからかもしれないが2022よりは2024のほうが面白い
950: 警備員[Lv.14] 05/28(火)17:30 ID:dEHOX6hO0(1) AAS
2024で番組表が大きく更新されたからね
ここだけでもかなりデカい
951: 警備員[Lv.23] 05/28(火)18:16 ID:8M7JJnZg0(1) AAS
血統支配率をリアルタイムチェックできるだけで無印でも10に軍配上がると思う
952
(1): 警備員[Lv.13] 05/28(火)20:56 ID:DMHd+rh10(1) AAS
>>943
エレコムの無線と有線のやつ
最初は無線の方使ってた
953: 警備員[Lv.61] 05/29(水)17:33 ID:/OuPv+2n0NIKU(1) AAS
「俺が勧めるものが正しい」ってこと?
子供かよw
954: 警備員[Lv.9][新芽] 05/29(水)17:46 ID:RD1w7AvgMNIKU(1) AAS
ヨコだけど聞かれたから答えたんでは?なんでそんな突っかかるのかよくわからん
955
(1): 警備員[Lv.18] 05/29(水)22:52 ID:hTWgIpQq0NIKU(1) AAS
リアルスティールが異常に強化されてない?
956: 警備員[Lv.16] 05/30(木)01:04 ID:cRPqyv4I0(1) AAS
>>955
9の頃からスピードサブパラ芝適正変わってないけどな
東京巧者とドバイ巧者があるけどウマソナは詰甘だし
957: 警備員[Lv.1][新芽] 05/30(木)07:09 ID:PN5YtcKkd(1) AAS
うちの箱庭はリアルスティールもキタサンブラックも脇役レベルだわ
代わりにサトノクラウンが国内外問わず無双して手が付けられない
自己所有したドゥラメンテすら歯が立たずにぶっちぎられる
958: 警備員[Lv.19] 05/30(木)09:15 ID:Hg2pWle90(1) AAS
人によって変わるのか
ありがとう
959: 警備員[Lv.13] 05/30(木)13:52 ID:ei01L8b00(1) AAS
史実ロスト無し 直系馬全頭SP45 ST5 オールG
有利特性0 馬場適正◯◯

サンデーは2002に数の暴力で日本5%越えてきたけど
他の年寄2頭確立で何とか阻止できた

レイズアネイティヴは引退年よりもかなり前に確立条件満たして無理だった

レイズアネイティヴでSP化しなかったら多分KingmamboとかST化してくれそうなんだけどな
ここまでイジるんなら影響少なめの種牡馬確定牡馬ロストさせれば良いだけなんだろうけどなんかヤダ
960
(1): 警備員[Lv.13][芽] 05/30(木)18:02 ID:/68PnCy+0(1) AAS
>>952

エレコムの公式サイトいって使ってるコントローラーのドライバをダウンロードして最新化するとか、それで駄目ならエレコム、光栄に問合せするしか無いかな。

後はswitchとかPSのコントローラーを使ってみるとか
961: 警備員[Lv.14] 05/30(木)19:02 ID:sJEjRyZn0(1) AAS
>>960
ドライバは当然最新
使えなかったわけじゃなくて、なんらかの拍子に使えなくなった時に再認識させるのが大変という…
面倒なので有線を買って今はそれを使ってるんだが
こっちも認識しなくなる時があって、そういう時は無線の方が認識するw
962: 警備員[Lv.5][芽] 05/30(木)20:49 ID:z1ARVaXw0(1) AAS
牧場長を嫁にしても牧場長交代にならんのね
963: 警備員[Lv.22] 05/31(金)07:53 ID:NoUnq9Cc0(1) AAS
2週目したら娘が2歳とししたから始まったんだが…
964: 警備員[Lv.13] 05/31(金)10:48 ID:eXEkcsEE0(1) AAS
牧場長嫁にした後交代したら嫁はスタッフとして使えるのか?
965: 警備員[Lv.17] 05/31(金)17:50 ID:FKqiUgs+0(1) AAS
アップデートの告知来たね
Maiden勝ち上がり報告機能はありがたい
966: 警備員[Lv.1][新芽] 06/01(土)17:16 ID:Z/a1ia2Ad(1) AAS
競馬ヒストリア1980年代くらいまではなるべく発生させてたけど箱庭が充実してくると気にしなくなるな
史実馬に忖度しなきゃならないからせっかくの新要素も空気だわ
967: 警備員[Lv.9] 06/02(日)05:28 ID:INIFHbFj0(1) AAS
史実馬忖度プレイは最強馬生産の邪魔でしかないからな
968: 警備員[Lv.2][新芽] 06/02(日)10:26 ID:2/a3L9jsd(1/2) AAS
最強馬生産じゃなくてもアパパネに三冠譲りたいか、ゼンノロブロイに秋三冠譲りたいかと言われればねぇ
着順指定のやつに至っては論外
969: 警備員[Lv.3][芽] 06/02(日)10:27 ID:j3r4BT3z0(1) AAS
ヒストリアは気付いたら手遅れでもういいやってのが多いな
970
(3): 警備員[Lv.2][新芽] 06/02(日)10:40 ID:Uo+/D2EM0(1) AAS
全く興味ないから一つも起こして?起きて?ない
メリット何かあるの?
971: 警備員[Lv.4][新芽] 06/02(日)11:26 ID:2/a3L9jsd(2/2) AAS
>>970
せっかくの新要素だし所有馬が弱い時期に起こしてみるか~くらいの感じ
確定で競馬ブームが起きるオグリキャップ以外はメリットは一切ない
972: 警備員[Lv.7] 06/02(日)11:29 ID:hy4SSaK00(1) AAS
騎手・調教師・イチフジイサミorCPUタケホープをエディットしてハイセイコーを弥生賞で潰すと競馬ブーム起こさずにタイミング調節できる
973
(2): 警備員[Lv.9] 06/03(月)16:15 ID:oXG0oUP70(1/2) AAS
すげえアプデ来たな
2025でやるつもりかと思ってた

スタートメニューの「OPTION」コマンドに「画面サイズ設定」を追加し、ゲーム中からでも解像度が変更できるよう改善
(Windows®版のみ。フルスクリーン起動時には変更不可)
オンスクリーンキーボードに対応(Windows®版のみ。Steam®クライアントから選択できるBig Pictureモード限定)
974
(1): 警備員[Lv.16] 06/03(月)16:22 ID:rYb6IY6L0(1/3) AAS
>>973

>
> スタートメニューの「OPTION」コマンドに「画面サイズ設定」を追加し、ゲーム中からでも解像度が変更できるよう改善
> (Windows®版のみ。フルスクリーン起動時には変更不可)

おおお、マジか、10の間は無理だと思ってた
枠なし最大化もできると最高なんやが

まあ別画面表示してても他をクリックすると最小化されるのが治っててくれれば…
975
(1): 警備員[Lv.9] 06/03(月)16:27 ID:oXG0oUP70(2/2) AAS
>>974
枠無し最大化はUmadoってフリーソフト使えば出来るぞ
重い場合はデスクトップの解像度を下げて実行
976: 警備員[Lv.16] 06/03(月)16:34 ID:rYb6IY6L0(2/3) AAS
>>975
おお、サンキュー
977: 警備員[Lv.11] 06/03(月)17:46 ID:Culp4Mrj0(1) AAS
面白いんだが毎回は買えねえだろ…年度版をフルプライスで出すのマジで止めて…DLCにしてください
978
(1): 警備員[Lv.18] 06/03(月)18:05 ID:NDvhygaD0(1/2) AAS
>>970が反応無いので次スレ立ててみる
スクリプト対策のどんぐり設定は2/3にしておく
979: 警備員[Lv.16] 06/03(月)18:10 ID:rYb6IY6L0(3/3) AAS
>>978
万が一に備えてLv1が弾ければなんでもいいっす
980: 警備員[Lv.18] 06/03(月)18:34 ID:NDvhygaD0(2/2) AAS
エラーが出てだめだったので他の方お願いします
どんぐりの設定は>>930を参考にしてください
ワッチョイありどんぐりLv2以下制限大砲禁止だと↓のコマンドになります
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3:
981
(1): 警備員[Lv.14] 06/07(金)23:18 ID:2edviiPk0(1) AAS
>>973
やってみたけどゲーム中で変更可能と言っても一度抜けてOPTIONに戻らないといけないなら今とあんまり変わらんねえ…
まあ起動時にちょっと時間かかるから、そこをスキップできるだけでも意味あるのかもしれないけど

次スレはもうちょいしたらトライしてみる
専ブラどれも新スレ立てるのめんどくせえ…
982: 警備員[Lv.18] 06/08(土)14:03 ID:3uFgGgxY0(1) AAS
>>981
自己レスすまない
手変え品変え色々やってみたが、変なエラーが出てどうやってもスレが立てられなかった
誰か他の人頼む…
983: 警備員[Lv.9] 06/08(土)21:48 ID:O2AieZaN0(1) AAS
Gunner Bってエクリプスステークスぐらいしか勝ってないと思ったけどGI15勝(非所有)しとるわ
史実補正がないせいでこいつに確立したい系統の非所有史実勝ち馬がかなり邪魔されとる…

史実期間の難易度なんて史実補正の強さでいいのになぁ…
984
(1): 警備員[Lv.5][芽] 06/10(月)01:24 ID:Fbk6ioPJM(1) AAS
タンティエーム系てわざわざ確立させる意味あるかな?マイバブーは価値大だが
985: 警備員[Lv.30] 06/10(月)18:18 ID:KCsJCP2R0(1) AAS
>>984
あの伝説のエタンからSTを生やせるようになる(クリス・ダイイシス)
それ以外はハッキリ言って微妙
986: 警備員[Lv.3] 06/11(火)17:48 ID:+yAq/b8c0(1) AAS
登場人物フワフワしなくてもいいでしょ
987: 警備員[Lv.1][新芽] 06/13(木)15:36 ID:eaR4kNEe0(1/2) AAS
例年だとそろそろセールがありそうだから2024を買うか、そのままノーマル続けるか迷うところ
988: 警備員[Lv.11] 06/13(木)16:07 ID:VOUMtEDG0(1) AAS
サマセは来週やね
無印が一番安かったのはこの時期
989: 警備員[Lv.9][新芽] 06/13(木)16:44 ID:wYKUeS1i0(1) AAS
ウイニングポストシリーズって安売りでもそんなに安くならないのでは?
990: 警備員[Lv.4][新芽] 06/13(木)17:18 ID:eaR4kNEe0(2/2) AAS
無印は最大で30%オフもやってるんよ。
サマーセールは20%だったみたいね
外部リンク:steamdb.info
991: 警備員[Lv.11][新芽] 06/13(木)17:58 ID:5Miqa+A20(1) AAS
毎年フルプライスの光栄商法にももう慣れたな
992: 警備員[Lv.24] 06/14(金)16:58 ID:KPWn2ZOW0(1/2) AAS
無印で良いならちょっと前まで尼で5千円で売ってたぞ
チェックしてれば、そのうちまた安くなるだろ
993: 警備員[Lv.7][新芽] 06/14(金)18:19 ID:8FVw7Vr30(1) AAS
あとはハードによるな
994: 警備員[Lv.25] 06/14(金)19:41 ID:KPWn2ZOW0(2/2) AAS
ハードってここPC版のスレだろ
995: 警備員[Lv.4][新芽] 06/14(金)19:46 ID:vW2TlkCWM(1) AAS
相互乗り入れしてるんですよw
あちらにもPC版の人来てますし
996: 警備員[Lv.2][警] 06/14(金)20:31 ID:uei6lBtt0(1) AAS
そろそろ誰か次スレを…
ワイはなんかいつも弾かれる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.298s*