[過去ログ] 【宿曜】四柱推命で相性を見るスレ【陰陽五行】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
866(1): 2010/04/01(木)04:41 ID:uiFgtv4k(1/2) AAS
>>860
喜神は陣太郎のサイトで出る
出生時間分からないと出せないけどね
ごく簡単に言うと喜神は、自分の命式にプラスになる五行のこと。
喜神に好意を抱きやすいと言われてる。
食神とか傷官とか表記されると思うけど
たとえば傷官が喜神で日柱が壬戌だとする(この人をAさんとする)
壬の人にとって傷官は乙(木)だから
木の強い命式の人、または自分と命式を合わせて木の三合、方合、支合を作る相手に強く惹かれる。
これはAさんが相手に惹かれるのね。
逆に忌神が、自分の命式にとって良くない五行で、この五行で干合支合、三合する相手は
引き付けられて縁が生じるけど何か不調和を感じる相手。
867(2): 2010/04/01(木)04:51 ID:uiFgtv4k(2/2) AAS
最高なのが、自分と相手の喜神が一致してその五行で強い合が多くできる関係。
具体的に言うと、Aさんの好きな人が丁卯だとする。この丁卯の人の喜神が偏印だとする。
丁の人にとって偏印は乙。だから二人の喜神が一致してる。さらに、この二人の命式を合わせて
木行の三合(亥ー卯ー未)や木行の方合(寅ー卯ー辰)ができると互いに強く惹きあう。
これが多いと本当に強く惹かれる。
お互い、相手に自分が欲しているもの(喜神)があって強く引かれる(強い合ができてる)
という理論。
あとは基本的な見方だけど、月支元命の相性、日柱同士の相性が大事かな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s