ブリッジ (305レス)
1-

1
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/15 01:25 ID:eP9m75zJ(1) AAS
日本コントラクトブリッジ連盟
外部リンク:www.jcbl.or.jp

かずちゃんのブリッジって何?
外部リンク:homepage1.nifty.com

任天堂 セブンブリッジの遊び方
外部リンク:www.nintendo.co.jp

Yahoo!ゲーム コントラクトブリッジ
外部リンク:games.yahoo.co.jp

ハンゲーム 7ブリッヂ
外部リンク[asp]:www.hangame.co.jp

ネクソン セブンブリッジ
外部リンク[aspx]:www.nexon.co.jp

インフォシークゲーム 7ブリッジ
外部リンク:game.www.infoseek.co.jp
256
(2): 2011/01/13(木)19:19 ID:MXNmMqsr(1) AAS
デクとしての技術に差がある二人が組む場合
上級者Aはロングスーツ
初級者Bはショートスーツ
をビッドすれば必ずAがデクになる。
つまりBがビッドしなかったスーツをAがビッドしていればスーツフィットということ。
難点はBはロングスーツを説明するためには3種類のスーツをビッドしなければいけないということだ。
257: 2011/01/18(火)12:14 ID:aOQC/uIy(1) AAS
パートナー間のシステムは同じじゃないとダメなんじゃないかい?
なんとかできるNTオープン以後はともかく
258
(1): 2011/01/28(金)13:27 ID:TzWd2v3h(1) AAS
>>256
マネージメントブリッジというシステムでそれが紹介されてなかったか?
259: 2011/01/28(金)22:12 ID:12xefF95(1) AAS
菅総理に物申す
外部リンク:kakalov.cocolog-nifty.com
260
(2): 2011/01/29(土)09:26 ID:/80lHdLs(1) AAS
>>258
詳細よろ
261
(2): 2011/07/15(金)01:10 ID:3GbUxzAP(1) AAS
>>260
htt://www2.ocn.ne.jp/~kusaba/gamenoki/kiji/nagu/bridge.htm
262: 2011/07/15(金)09:53 ID:/QaQnFKs(1/2) AAS
>>260 >>261
実績見ても分かるとおり、内容はゴミだから注意ね(注意しなくてもわかるか)
263
(1): 2011/07/15(金)12:34 ID:bVtMq0/T(1) AAS
ゴミってことはないだろ
264: 2011/07/15(金)20:32 ID:/QaQnFKs(2/2) AAS
>>263
これがマトモに見えるなら、ほぼ間違いなく初心者だと思われ
265: 2011/09/24(土)20:14 ID:rMcM4tmx(1) AAS
>>261のURLの人ってネットで有名なあの人だよね
266
(3): 2011/12/13(火)03:00 ID:S26iqJeb(1) AAS
>>256
パートナー同士が別のシステムを使用する事(例えばAとBのペアで、
1NオープンにAの2Hはトランスファー、Bの2Hはナチュラル等)は、
ルールで禁止されています。念の為・・・。
267
(2): 2011/12/13(火)22:36 ID:v8IyDbjz(1) AAS
>>266
システムが違うのにビッドできる訳がと思ったけど
私がオープンするときはスタンダードでパートナーが
オープンしたらローマンクラブですということですね。

理解するのにちょっと時間がかかってしまった
268
(1): 2011/12/20(火)13:09 ID:g5dGi/XM(1) AAS
>>266
>>267
ペアでコンベンションを決定するときには
技量が下の人にも理解できるコンベンションだけ使用するのは鉄則

ブリッジの(紳士淑女たれ精神の)ルールでもあり
なおかつ、勝負師の考え方としても鉄則
269: 2012/01/13(金)15:56 ID:4LlNt8vk(1) AAS
マライカ ショップの件
2chスレ:bouhan
270: 2012/03/06(火)07:59 ID:HtgzqHHL(1) AAS
>>268

>>266-267が言ってる事と何の関係も無い件。ルールの話でしょ。
271: 2012/04/12(木)05:47 ID:rJfrcMx7(1) AAS
40前のレスが4年以上前。
このスレは今世紀が終わるまで持つかもしれないな。
272: 2012/05/02(水)23:06 ID:lLNyjhRd(1) AAS
何で占いの板がないのかな。ここに書いちゃえ。

【人相占い】

<鼻>私はお金が入る二三日前に必ず鼻が大きくなります。鼻筋から鼻先にかけて太く血色もよくなります。

<目>悪い事が起きる前、左目が右目より大きくなります。
逆に良い事が起きる前、右目が左目より大きくなります。
273: 2012/05/06(日)23:22 ID:lDn2uHuU(1) AAS
暇人ならまだしもテキサスホールデムで手一杯だよ
274: 2012/05/28(月)05:29 ID:hx/nTr5j(1) AAS
sage
275: 2012/06/30(土)23:40 ID:mYIVhCdG(1) AAS
北海道リジョナルって無事行なわれました?
結果はどこかのサイトに掲載されているんでしょうが
門外漢としては入りがどれくらいだったとか
この時期の北海道を楽しんでもらえたかとか
結構気になるんですが。
276
(1): 2012/08/25(土)04:54 ID:u5eDqDiy(1) AAS
大会の参加費はいくらくらい?
何ボードくらい?
277: 2012/08/25(土)19:23 ID:U4n5P3CZ(1) AAS
>>276
試合や会場によって違う可能性あるから確認してほしいけど、
1セッション=約20ボード程度で
ウィークリーは1セッションで1000¥くらい
セクショナルは大体2セッションで、1セッションあたり1500¥くらいだと思う。一人あたりね。
278: 2012/10/11(木)08:07 ID:S4xyFcdw(1) AAS
好きなトランプゲームは?
外部リンク:sentaku.org
279: ヘボディレクター 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:850c/7b+(1) AAS
Roman Clubの方へ…

外部リンク[htm]:bridgefiles.net
280
(2): 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:0uLmklFA(1) AAS
1S→P→2S→2D
の時の扱いがディレクターによって違ったんだけどどっちが正解?
1人は強制的に2Dを3Dに変更。
別のディレクターは2Dを認めるかどうかをオポに確認して
認めなかったらビッドのやりなおし、認めたら2Dのまま続行だったけど
個人的には後者は絶対おかしいと思う。
4H→1Sとかもありになる。
ビッドを認められても認められなくてもSを教えることができる。
281: 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:1+Rl39g2(1) AAS
>>280
前者が間違い。
あなたも規則を確認しましょう。
4H→1Sの場合は、パートナーがずっとパスですねwww
しかもそれで1Sが買えて、コントラクトが有利になったらスコア調整。
282: 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:s59ou1nG(1) AAS
>>280
ひょっとして、→ってオークションが左手に進んだことを意味してる?w
見たこと無い表記だから4H→1Sって、言い直したのかと思ったよw
いずれにせよ、4Hの左手が1Sとビッドして、その後言い直したのなら、有利になる事はありえません。
例えば1Sをパスに直して、パートナーがSが短いのに4Sなんて言ったら即調整だし、4H-P-P-1Sとか、オープニングリードを受ける側ならリードの指定を受ける。
どう考えても不利。

そもそも反則者側が反則しなかった場合よりも有利になる事はありえないようになってるって想像つかないのかな
283: 2014/08/23(土)01:24 ID:RfsjqKxC(1) AAS
スレがたってからもう直ぐ10年か。
このペースならあと20年以上いけるな。
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/01(水)11:18 ID:H9M4+Ici(1) AAS
30年は無理かな
285
(1): 2015/01/04(日)17:26 ID:PTGf2unr(1) AAS
新年明けましておめでとうございます
286: 2015/08/08(土)20:04 ID:5JkBM8e8(1) AAS
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
287: 2015/10/28(水)08:26 ID:m63ZIZoB(1/2) AAS
>>34
ガッ
10年待たせたな
288: 2015/10/28(水)08:27 ID:m63ZIZoB(2/2) AAS
>>37
ガッ
めんどいので以下省略
289: 2015/12/25(金)01:25 ID:kH9WSuGZ(1) AAS
>>285
遅れましたが、本年も宜しくお願い致します。
290: 2017/10/29(日)13:38 ID:L0WRpZdT(1) AAS
あげ
291: 2017/12/04(月)19:02 ID:Me1GLRm/(1) AAS
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
292: 2018/06/05(火)01:48 ID:N0GA0SxA(1) AAS
40年前にやったことがありますよ。
293: 2018/08/22(水)09:54 ID:1m8vArxQ(1) AAS
アジア大会にコントラクトブリツジを採用ってなんかふさわしく無いなと思っちゃう
アジア大会もオリンピックもどうしてもスポーツ(運動)競技のイメージだから
294: 2018/08/23(木)08:45 ID:ZQn3iI0q(1) AAS
日頃、ブリッジやってる自分もそう思うよ。
ブリッジが許されるなら、チェスや囲碁将棋、オセロのたぐいだって許されるべき、
なーん事になりかねないよね。
295
(1): 2018/08/24(金)00:15 ID:4ZtIo6LE(1) AAS
日本のプレイヤーは
プレー歴の長い人でも
5枚メジャーから2オーバー1に移行したんですか?

移行っていうより5枚メジャーが軸になって
使う技法が増えた感じなんでしょうか?
296: 2018/08/24(金)07:26 ID:/7l8xzIr(1) AAS
セブンブリッジしかしらんのやけど
ルール似とるん?
297: 2018/08/24(金)14:14 ID:ZamI7Kei(1) AAS
戦争と似てるよ
298: 2018/08/25(土)02:55 ID:hfmJwL0m(1) AAS
>>295
どっちかというと後者じゃね?
2 over 1 GF は基本システムじゃなくて、あくまで追加コンベで、割り込みとかがあったら無効になるのが普通だし。
とベテランでも、競技プレイヤーでもない俺が言ってみる。
299: 2018/08/25(土)20:58 ID:YvA6xj22(1) AAS
いや2/1GFは5枚メジャーとは別のシステムだよ
2/1でGFをかけられるからメジャーのダブルレイズはリミットになるし、
2/1レスポンス後の3Mビッドのほうが4Mをビッドするより強くなる。
またF1NTが必須になるので1Mopenに対して1NTはプレイできなくなる。
300: 2018/08/26(日)02:54 ID:E9TutLaI(1) AAS
5枚メジャー知らずに 2 over 1 だけプレイできないだろ。
そういう意味で使えるシステムが増えただけで、5枚メジャー使えないわけじゃない。
301: 2018/08/29(水)17:56 ID:Ce8nNqpP(1) AAS
コントラクトブリッジの採用については、アジア大会ではなく
ボードゲーム大会ならびにボードゲーム場で採用する方が良かった
また、(社会人・学生)サークルで採用も悪くなかった
302: 2018/12/01(土)18:57 ID:cUNt56sW(1) AAS
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
外部リンク:r2.upup.be
303: 2019/01/09(水)10:24 ID:F4m/xKI+(1) AAS
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
304: 2020/12/01(火)07:46 ID:I3V2UyqG(1) AAS
ブリッジって4649とか5963とかXXXX(誰々のケータイ番号)とか
自分で面白い役をつくってガンガンもち札捨てていって
皆で盛り上がって楽しむゲームじゃなかったの?
ウチではそういう風に楽しんでいたけど
305: 2023/03/21(火)09:46 ID:l28ae6pQ(1) AAS
(´д`)y━。oO○
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.095s*