[過去ログ] iPhone SE[第3世代]24 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
897: 05/10(金)05:51 ID:Gvyr7XO0(1/2) AAS
>>896
やはり残飯好きのお馬鹿な乞食だったか
クラウドやサブスクを理解してから出直しな!
貧しい昭和のお爺ちゃん
898
(1): 05/10(金)06:03 ID:AXckoxZ6(3/3) AAS
>>895
クラウドしか知らんバカ!
仕方ないよな、ストレージが64Gしかないんだから。クラウドの適正も知らんのに、クラウドしか頼るメモリーがないんだからなぁ。おまえにぴったりのハンドルネームやろうか? ストレージ64 これだ!嬉しいだろ?
899: 05/10(金)06:17 ID:Gvyr7XO0(2/2) AAS
>>898
爺さん朝から激オコ
沸点低すぎて最近話題になったマックの店員みたい
昔の知識自慢しなくていいから、頑張って最新のサービスや技術を理解してね
そうすれば馬鹿丸出しの14テラなんて要らなくなるから
あと64Gが駄目というのはキチガイと同じ考え
いくらクライアントのストレージ容量は少なくていいと言っても限度はあるから
900: 05/10(金)06:32 ID:exOvnBsN(1) AAS
、。!?
901: 05/10(金)20:55 ID:OeHE/JE5(1/3) AAS
ずっとノーパソとガラケー使ってきて最近音楽プレーヤー代わりに初スマホでSEに手を出したんだけど
Bluetoothスピーカーにペアリングしたところ音量MAXがデフォだったらしくお隣の部屋に大変ご迷惑かけちゃったよ…
SE本体で音楽流しっぱだと電池の消耗めちゃくちゃだし公式の50時間連続再生ってBluetooth限定の数字なんだな
ネットいろいろ検索したらイヤホンなんかもご同様みたいね
しかもSE本体ですら小さい音のレベルで微調整できないとかさあ林檎の中の人たちどんな騒音環境にいるんだよ
902: 05/10(金)21:09 ID:YX6m3Idc(1) AAS
はじめてのスマホのくせに文句つけてんなよ
どうせお前の勘違い
半年ROMれ
903: 05/10(金)21:13 ID:1oK+HUo9(1) AAS
CDプレーヤー買ったほうが良いかも
904: 05/10(金)21:31 ID:OeHE/JE5(2/3) AAS
とっくの昔にiTunesに読み込んだ後は数百枚のCD売っぱらっちゃったし
iTSで購入した曲もかなりあるからマジで困ってる
2年たたずに充電池使い潰す客って自分みたいな使い方してんのかなーと思ってみたり
905: 05/10(金)21:41 ID:IgEiE0K5(1) AAS
音量はBluetoothスピーカーの設定できてないだけでしょ
906: 05/10(金)23:24 ID:OeHE/JE5(3/3) AAS
スピーカー側で音量調整できないタイプのやつなんだよね
それはiPodつないでる時からわかってたけどSEの方で最小にしてはずの音量が
ペアリングしたとたんにデフォで最大になっちゃうなんてもうビビりまくったわ
907: 05/11(土)07:18 ID:LvK6kfqV(1) AAS
もう一生この筐体でいい
908
(1): 05/11(土)07:24 ID:FBcM31wF(1) AAS
ほんそれ 小ささとボタン求めてんねん
909: 05/11(土)08:45 ID:RRl8IxE9(1) AAS
九十九里浜だと砂鉄つくうんこMagSafeもいらない
910: 05/11(土)11:19 ID:2JBvHYXE(1) AAS
SE3はよくできてる
不満なし
911: 05/11(土)11:23 ID:lp2Z7oZ0(1/2) AAS
お前らのような貧乏人相手ではAppleも儲かるはずない。お前らはAndroidの安物がお似合いだ。
912
(1): 05/11(土)13:16 ID:RBmDmhgW(1) AAS
私は年収2,000万円ほどですが、SE3を愛用しています。
レッド、落ち着いた色味で良いですね。
ケースをつけずにそのまま使用しています。
指紋を頻繁に拭き取らないといけないのが少々面倒ですが(苦笑)
913
(1): 05/11(土)13:31 ID:flGclF99(1/2) AAS
>>912
凄い!いつも炊き出し気にしてる14テラ貧民荒らしとは違いますね
914
(1): 05/11(土)13:38 ID:lp2Z7oZ0(2/2) AAS
>>913
お前は中華製でいいんだよ!いつもはらぺこなんだし。
915: 05/11(土)14:04 ID:flGclF99(2/2) AAS
>>914
炊き出し爺さん登場
今日は残飯にありつけた?
916: 05/11(土)14:46 ID:/rChhB1n(1) AAS
ケース付けないとツルツルと滑るんだよ
917: 05/11(土)17:29 ID:4Q7TfrK1(1) AAS
お前らもヅラ付けないとツルツル滑るもんな
918: 05/12(日)04:27 ID:zFazylkQ(1) AAS
iPhonese3に使えるおすすめの充電アダプタ教えてください、できればurlもお願いします
919: 05/12(日)05:55 ID:z4u7g+CT(1) AAS
>>908
しかし世界は求めてないから消えたわけで
ニッチや金惜しい奴を相手しないのがアップル
920: 05/12(日)06:28 ID:ygGaFS/B(1) AAS
ダイソーの700円くらいのやつPDとUSB2端子の
921: 05/12(日)19:23 ID:7gOa+jDl(1) AAS
ダイソーの税込み330円の充電器で十分
922: 05/12(日)21:05 ID:E/Wvq7sP(1) AAS
まだ年収いくらとか言って馬鹿者がいたんだな
ホントに平和なスレだわ
923: 05/13(月)02:49 ID:e9HJ1hbf(1) AAS
>>890
文脈的に誤解の余地はない
924: 05/13(月)03:12 ID:y8KsKnAT(1) AAS
だいたいここの連中は、キャッシュと聞いただけでその意味すら分からなくて、いちいちググっているような奴らばかりなんだ。不必要な事にこだわって、さも物事を知っているかのように書きたいような輩の集まりなんだから仕方ない。キャッシュメモリーなんていちいち書いていては話が先に進まない。
典型的な初心者の言いたそうな事だな。
925: 05/13(月)06:16 ID:vWJnUFpf(1) AAS
針小棒大
926
(1): 05/13(月)06:50 ID:tUEn7enE(1) AAS
中古のSE買おうと思ってるんだけど、元からSIMフリー版とキャリア版をSIMフリー化した奴とで違いってある?
iPhoneのキャリア版ってプリインストールアプリとか入ってる?
927: 05/13(月)06:57 ID:x8hJ58KK(1/2) AAS
Amazonでアンカー製のやつ買っちゃいました!
20voltの小さいやつで1700円ぐらいのやつ!
928
(1): 05/13(月)06:57 ID:x8hJ58KK(2/2) AAS
918です!
929: 05/13(月)09:09 ID:1v/PHnWW(1) AAS
>>926
SE3はキャリアによるSIMロック廃止後に発売したやつだからどこで買ってもSIMフリーだよ
iPhoneの場合はキャリアのアプリがプリインストールされてるということもない
まぁ裏を返せば全て自分で構築しないといけないわけだが
930: 05/13(月)12:00 ID:9GZQnNqA(1) AAS
>>928
Spyderか
931
(1): 05/13(月)12:40 ID:X2RvDckI(1) AAS
外部リンク:www.am*zon.co.jp/dp/B099ZNTRL5/
20voltって何?
932: 05/14(火)16:37 ID:1jspZM4B(1) AAS
>>931みたいなの買ったけどAmazonからとどいて開けてみたらケーブルが違ったから使えなかった
ケーブルもまた買わなきゃ😭金かかりすぎだよアップルさん
933: 05/14(火)18:22 ID:agTVvMmF(1) AAS
確かに
934: 05/14(火)20:23 ID:o23qdlKi(1) AAS
中古で買うとケーブル付いてないもんな
てかケーブル違うなら今までのアダプタとケーブル使えばいいだけじゃん本体側Type-Cじゃないんだし
935
(2): 05/15(水)06:40 ID:R8Pdvr8E(1/2) AAS
SE2だがピカピカ新品に近いのが一万だったからポチった
まだまだ現役A13チップは素晴らしいね
936: 05/15(水)06:48 ID:x9EUdbsz(1) AAS
>>935
良いですね。
8がバッテリー容量75%なのできつくなってきました。
どこで購入されましたか?
937
(1): 05/15(水)07:11 ID:4H6YT0Dx(1/7) AAS
>>935
A13のどこが素晴らしいんだ?それしか買えないんだろ?この貧乏人!
938: 05/15(水)19:52 ID:FEJnwIE/(1) AAS
SE2のスレもあるのになぜSE3のスレでw
2持ちのわいは3のほうがよさそうだなーと思っている
939
(1): 05/15(水)19:56 ID:F6ByV11C(1/6) AAS
SE2/3なんてチップと5G、カメラの一部、であるeSIM程度しか違いのない誤差誤差モデルやんけ
940: 05/15(水)20:39 ID:ds8hNuLj(1) AAS
esimはどちらもあるだろ?
941: 05/15(水)20:42 ID:F6ByV11C(2/6) AAS
「である」
942
(1): 05/15(水)20:42 ID:k5EDJT3U(1) AAS
>>939
そのチップの差が雲泥の差なんだよ
同じ事をやってもSE2は本体熱くなり電池消費が激しい
SE3は熱くならず電池持ちが凄くいい
物理的には電池容量は10%程度多いだけだが、実際の電池持ちは1.5〜2倍くらい違う
943: 05/15(水)21:08 ID:ujJt+AEj(1) AAS
SE2でも無問題なSE3使いも大勢いそうだけどな
特に中高年の人達とか
944: 05/15(水)21:17 ID:F6ByV11C(3/6) AAS
>>942
え?
iPhone13使ってても電池減りやべーのにSE2はもっとやべーの?
945: 05/15(水)21:23 ID:4H6YT0Dx(2/7) AAS
ここにいる人はマジで分かってない人多いよ。CPUの違いってすごいわけで、A15とA13では体感的にもかなりの差がある。だから、いつもここの人はPCの事を知らないと揶揄されているんだよ。
946
(2): 05/15(水)22:02 ID:1lPgnMq0(1) AAS
PCなんてSSD化されててRAMさえ足りてればCPUなんて10年前のでも全然問題ないけどな
1-
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s