[過去ログ] 米農家総合スレ 93 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(10): (ワッチョイ 53af-GzBE) 03/04(月)16:51 ID:Td5GtIiP0(1) AAS
前スレ
米農家総合スレ 92
2chスレ:agri

次スレは>>980を踏んだ方がお願いします
新しくスレを建てるときは
1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れることでワッチョイ有になります。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
953: (ワッチョイ 3f18-2p88) 05/15(水)12:51 ID:XCS7wDAU0(1) AAS
一回Twitterでバズったから
毎年誰かしらは真似してる
そして小さくバズる

しかしX農家の人とかその周りにいる人らって怖い人が多いね
954: (ワッチョイ eb61-aesm) 05/15(水)12:52 ID:PGwEYc8P0(1/2) AAS
田舎の人はテレビに弱いよね(笑)
955: (ワッチョイ eb61-aesm) 05/15(水)13:36 ID:PGwEYc8P0(2/2) AAS
農家にも同じ構造が当てはまる。
生かさず殺さず
動画リンク[YouTube]
956
(1): (ワッチョイ 5327-zzKc) 05/15(水)18:44 ID:1UsYshcz0(1) AAS
ナラシやノーサイの提出資料って、なんで田植えのクソ忙しい時期に来るんだろう。疲れて頭が回らないのに事務作業はキツイです。
957
(1): (ワッチョイ 1158-Cqy+) 05/15(水)19:24 ID:kVomlI+z0(1) AAS
俺も一度あるわ
苗のせる台を端に寄せるとき油圧ストップして上げたまま植える動作するでしょ
そして苗載せてそのまま道路走ってたら後ろの車がクラクション鳴らすから後ろみたら苗がその写真のように落ちてた
958: (ワッチョイ 2be8-2p88) 05/15(水)20:15 ID:SmrXNlUm0(1) AAS
動画リンク[YouTube]

なんだこの人
959: 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ e303-tLhM) 05/15(水)21:05 ID:PD3zPgGS0(1) AAS
明日から田植えなのにクソ暑いらしい
960: (ワッチョイ 3378-tLhM) 05/15(水)21:09 ID:CtI693Gd0(1) AAS
>>957
ネタにマジレス、空気読め
手品の種明かしみたいなのやめろ
961: (ワッチョイ 730d-uuLA) 05/15(水)21:47 ID:z+KFwGRL0(1) AAS
>>956
九州ベースだから。補助金も九州ベースが多い
肥料の高騰対策なんてまんま九州案。どこかの組合長みたいなの議員にいたべ?
962
(1): (スッップ Sd2f-qLr2) 05/16(木)01:05 ID:5caGk0wOd(1) AAS
>>825
GPS田植機、太陽フレアの影響で曲がりまくりで使い物にならん
3年目だけどクロスしたの初めてや
30㎝以上ブレる
963: (ワッチョイ 6b1d-nr3a) 05/16(木)04:57 ID:9rIotghq0(1) AAS
こちらもGPSのみ利用の機種はダメだった。特にクボタ、イセキは比較的マシ
RTK方式だと安定していたけどこれからの課題かなです。
964: (ワッチョイ 2f7e-3MwD) 05/16(木)07:41 ID:hW2E5cad0(1) AAS
実際GPS機買って使えなかったらどうしてんの?
無駄金分は諦めて普通にオペ付けて使い続けるしかないの?
965: (ワッチョイ eb61-aesm) 05/16(木)09:13 ID:BwEmz3C10(1) AAS
アジア嫁も円安影響、??
966: (ワッチョイ a973-JjKJ) 05/16(木)12:54 ID:kLjGEbRz0(1) AAS
>>962
近所にRTKが無いと誤差数センチの世界は無理よ
GPSの測位精度は1〜2mの誤差なら正常
GNSSで調子良けりゃ誤差数センチの測位精度
これまでGPSのみで1条被りとか無かったのならそれは奇跡
967: (ワッチョイ 3f18-2p88) 05/16(木)13:50 ID:SCG5j0pl0(1) AAS
ロータリーとかブロキャスくらいだな
非RTKで運用できるのは

畦塗りやら畝立てでは使い物にならん
市単の補助金があるからついてるアシスト付きのトラクター買ってるだけ
968: (ワッチョイ abaf-W+jA) 05/16(木)14:42 ID:hQJH/2Mu0(1) AAS
田植え機に肥料、苗を補充する時にGPS使ってる
時間が無駄にならんし誤差は割りきってる
助手が忙しくなったけど
969: (ワッチョイ 7fe3-e7L/) 05/16(木)16:43 ID:eOkDf/KJ0(1) AAS
うちはRTKだけど太陽フレアの影響は一切なかったな
970
(1): (スププ Sdd7-AnbZ) 05/16(木)17:59 ID:dvJU8HXJd(1) AAS
苗箱の洗浄ってしなきゃらないのかな
971: (ワッチョイ 8b23-7YD8) 05/16(木)18:32 ID:PBFd4fdT0(1) AAS
自動操舵システムのメーカー純正品は使ったことが無いから知らんが、後付けのチャイナ製はコスパ最高!もう自操には戻れない。
苗箱は毎年洗ってないけど問題なし
972: (ワッチョイ fbee-NjjP) 05/16(木)19:08 ID:VIrZb1MR0(1) AAS
>>970
近所はオレンジ色の
やつで出したり入れたりして
洗ってたな
うちは車用の洗車ブラシで軽く
兼業なんで
973: 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ e303-tLhM) 05/16(木)19:10 ID:Xg4wWrfx0(1) AAS
何年か前から洗わなくなったけど特に問題ないな
974: (ワッチョイ 3b05-h2IC) 05/16(木)19:12 ID:2PE/Knch0(1) AAS
空いた苗箱は田植えの時手の空いた人が用水路でバシャバシャしとけばいいと思ってるけど
親父がうるさいから洗浄機でやってるわ
975: (ワッチョイ 83ad-vLVv) 05/16(木)20:33 ID:VwT9xJge0(1) AAS
苗箱はいちいち洗わない
代わりに絶対に汚さねえ!とかはみ出した根っこは田植後に除去とか
976: (ワッチョイ 5576-BzMb) 05/16(木)20:37 ID:sVSHRuzS0(1) AAS
田植え直後の濡れた根のうちに箱から落とさないとめんどくさいんよねえ
977: (ワッチョイ 4b6b-6GnL) 05/16(木)22:10 ID:HqXxHRqF0(1) AAS
田んぼの畔の斜面が急すぎるから崖でも刈れるレベルのやばいスパイダーモアみたいな奴無いかな
一応ゼノアの親子式傾斜地草刈機とかいう奴が60度まで行けるらしいけど機体が300kgで幅が1m超えててそもそもうちの地域の畦道を走れねえ
平地のだだっ広い田んぼと俺の傾斜地の飛び地田んぼを交換してくれ
978: (ワッチョイ d327-NjjP) 05/17(金)06:32 ID:B3Mfdt0U0(1) AAS
雨の畔の斜面で滑って
骨折しました
安全第一です
家の庭の芝刈りどうしよう
979
(2): (ワッチョイ 6bb1-+joK) 05/17(金)14:37 ID:tvRpwtai0(1/2) AAS
農家の保険ってどうするの?

風速何メートルで何センチ蒸発するとかありますか?植えたのに爆風
980
(2): (ブーイモ MMf3-+joK) 05/17(金)14:55 ID:ayQ+L6sSM(1) AAS
チェーンソーで片腕飛ばしてないだけラッキーやで
981: (ワッチョイ 7fe3-e7L/) 05/17(金)14:57 ID:eXdAZaac0(1) AAS
関東コシ2等が税別置場22000円
やべーな
982: (ワッチョイ bb0b-O1xs) 05/17(金)16:47 ID:Chq4ihKW0(1) AAS
>>979
農家用の労災とケガ保険
983: (ワッチョイ ef78-8azd) 05/17(金)17:19 ID:baQXxqqa0(1) AAS
>>979
子供部屋おじさんなので
COOP共済とかんぽです
984: (ワッチョイ 6bb1-+joK) 05/17(金)18:18 ID:tvRpwtai0(2/2) AAS
子供部屋おじさんだとそれなの??
985: (ワッチョイ 83ad-vLVv) 05/17(金)18:37 ID:uF6dzWq40(1) AAS
労災は農協で取りまとめてる日動だわ
掛け忘れても向こうからしつこく電話してきてくれるから助かるw
986: (ワッチョイ a998-JjKJ) 05/17(金)22:31 ID:eJPRzkDy0(1) AAS
収入保険も労災保険みたいなもんだな
987: (ワッチョイ 616e-T3Wa) 05/18(土)09:49 ID:llKCHa+E0(1/2) AAS
>>980
次スレ立てないと稲刈りできなーい
988: (ワッチョイ 616e-T3Wa) 05/18(土)11:17 ID:llKCHa+E0(2/2) AAS
米農家総合スレ89
2chスレ:agri
があるからあっち使えばいいのか
了解
989
(1): (ワッチョイ 2f97-O1xs) 05/18(土)19:00 ID:p9fdutfi0(1) AAS
ウィングモアの刈残しを処理する用に草刈り機に付けるバリカンを買ってみたけど、やっぱり微妙だな
利点は服が汚れないってだけだw
990: (ワッチョイ 83ad-vLVv) 05/18(土)19:34 ID:GsGh8ezY0(1/2) AAS
閑話か
991
(1): (ワッチョイ 536e-zzKc) 05/18(土)20:00 ID:bTe7KUmt0(1) AAS
>>938です。
田植え機初心者へのアドバイス、ありがとうございました。
一昨日、今日と1.3haほど植えましたが、隣接はそれなりに真っ直ぐ植えられるのですが、周回は畔際が気になって曲がりがち。
あと、条合わせが地味に難しく、皆さんどうやって残りの条数を調べてるのでしょうか?
見た目だけだと、間違いがちでいっそメジャーで測ろうかと思ってます。
あと残り3ha。もう少し上手くなりたい!
992: (ワッチョイ 730d-W2RX) 05/18(土)20:34 ID:2SxJmD/h0(1) AAS
>>991
多少の曲がりとか隙間とか気にするな
秋になればみんな一緒だ。
それよりも育苗と植え付け気にしたほうがいいぞ。
993: (ワッチョイ a96d-JjKJ) 05/18(土)20:39 ID:oZE82/5e0(1) AAS
>>989
バリカンは自然水路の水の中に刃を入れて水際の草刈りとか、チップソーではしことにならんところ限定のニッチなアイテムだわな
994: (ワッチョイ 9b02-9xei) 05/18(土)21:41 ID:kfWT9NCX0(1) AAS
先ず斜面を緩くする事だよ。
45度ぐらいに直していっている。
995: (ワッチョイ 83ad-vLVv) 05/18(土)21:58 ID:GsGh8ezY0(2/2) AAS
本当に上手い田植って曲がったなら全部曲がれだけどな
零細ならともかく機械化が進んでるほど曲がる重要度が高いw
996: (ワッチョイ ffa2-xVDD) 05/19(日)06:43 ID:45rVYP7C0(1) AAS
トラクターで代掻きしながら無コーティング直播ってしてる人いる?
あれって肥料とかどうなってんだろう
あとで散播すんのかな
997: (スププ Sdba-ncdO) 05/19(日)07:50 ID:oMwfpU3Fd(1) AAS
除草剤1キロで良いと言われても1.5くらい撒きたくならない?
998: (ワッチョイ 9a88-UQRA) 05/19(日)08:50 ID:ZXayx1gY0(1) AAS
新しいやり方に飛びつきがちだけど
それは新しいんじゃなくて誰かが失敗して誰もやらなくなったやり方で
除草剤の体系だとか進化だとかできる可能性は上がったけども
不耕起ならじゃあ施肥はどうすんだだのもっとめんどいことは待ってんだよ
999: (ワッチョイ ff8a-yqTW) 05/19(日)09:40 ID:MZLStwRM0(1) AAS
ウイングハローの折り畳み接合部から先がやはり浮くのかセンター部ほど土がこなれないんだけど
折り畳みのハローってこんなもの?
1000: (ワッチョイ 336e-H5P1) 05/19(日)10:53 ID:vDBVBBjH0(1) AAS
梅田
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 18時間 2分 25秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*