[過去ログ] [ワッチョイ] 草刈機・刈払機について語ろう! Part98 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイ c758-o3HP) 2023/08/09(水)17:50 ID:ucNBIXrm0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレを建てるときは本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること

主に手持ちの草刈機・刈払機、バリカンやヘッジトリマー、たまに自走式や乗用の草刈モアーや重機アタッチメント等についても話し合うスレッドです。
情報交換や有益な議論を目的としていますので、他の人の意見ややり方、人格そのものをただ否定するような書き込みはやめてください。

※注意喚起※ シュレッダーブレードやフリー刃等の粉砕系金属刃は飛散物や刃の破損脱落が大変危険なため、十分な防護カバーや機体強度を備えたクリアリングソーやプロ用山林大排気量機以外での使用は自殺行為なので止めましょう。安易に人に薦めるのも同罪です。

前スレ
[ワッチョイ] 草刈機・刈払機について語ろう! Part97
2chスレ:agri
[ワッチョイ] 草刈機・刈払機について語ろう! Part96
2chスレ:agri

関連スレ
 自作の草刈刃やナイロンコードカッター等、主に大パワー粉砕系の話題はこちらへどうぞ。
[ワッチョイ]ナイロンカッター&特殊刃を語るスレpart 7
2chスレ:agri
 DIY板の電動機スレ
電動草刈り機 Part.5
2chスレ:diy
↑のスレにはアンチエンジン機・バッテリー機原理主義の通称「シルバー爺」という荒らしがいますので注意してください

チェンソー総合スレ 37inch
2chスレ:agri VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
953: (ワッチョイ df2a-mUqj) 01/09(火)21:44 ID:CoN/ZZdR0(1) AAS
ところでそろそろ次スレの季節が見えてきたけど、どうしよう?
実質人がいなくなったナイロンスレをこっちに統合したほうがいいのかな?
でもそうすると粉砕系の特殊刃の話題も付いてきてしまうんだよな…
それらは危険だから正当な刈払作業としては邪道であるってのがこっちのスレのスタンスだから安易に統合するべきではないという意見もあるだろうし
954: (ワッチョイ df57-03E5) 01/10(水)08:58 ID:sit2/rFw0(1/2) AAS
ナイロンスレはワイヤー使ったり妙な金属で自作してる人たちがいるから、怖い。
955: (ワッチョイ df57-03E5) 01/10(水)09:00 ID:sit2/rFw0(2/2) AAS
関係ないけど仏壇に供える造花の金属の枝を剪定ハサミで切ったら刃がボロボロになった。
こういうときはペンチのワイヤーカッターの部分を使わないといけないんだな。
だから今日ペンチ買ってくる。
956: (ワッチョイ df6e-wVgl) 01/13(土)16:11 ID:AWIK22Gr0(1) AAS
>>444だけど右後ろばかり見るから首が痛ぇ
957: (アウアウエー Sa0a-XupL) 01/16(火)19:05 ID:TkKUHwfna(1) AAS
マキタのMEM427貰ったんで勉強がてらに組み直してる
4ストは色々と面倒だな
958
(1): (ワッチョイ 87f1-ljK7) 01/24(水)18:41 ID:4znT4lix0(1/2) AAS
カーツのパープルモンスター搭載エンジンの特許出願が2度も拒絶査定されてるな
それが理由で本格生産・出荷ができてないんじゃないのか?
959: (ワッチョイ 7f56-G0Zh) 01/24(水)19:37 ID:953G4Htf0(1) AAS
>>958
先願特許に抵触する部分でもあるのかな?
960: (ワッチョイ 87f1-ljK7) 01/24(水)19:58 ID:4znT4lix0(2/2) AAS
理由を読むと文章に不可解・説明不足な部分が多いかららしい
原型となった英国の会社の過去の出願はちゃんと認められてるから、頼んだ特許事務所の不手際なのではないだろうか
961: (オイコラミネオ MMdb-rsPb) 01/25(木)04:28 ID:pnIUu9SiM(1) AAS
草刈り機を軍事転用
なるほど
962: (アウアウエー Sa1f-ueFm) 01/25(木)17:49 ID:u0thXL3Va(1) AAS
MEM427直った
手間かけたから予想以上に調子いいな
静かでトルクフルだ
963: (ワッチョイ 7f56-G0Zh) 01/25(木)19:35 ID:bsO3K8J40(1) AAS
コメリで売ってる丸山製手押し式刈払機ってどうなんだろ?
35cc付いて39,800円だから腰痛持ちには良さそうだけど
964: (ワッチョイ 876f-VbdF) 01/26(金)06:43 ID:mKY5bW+Z0(1) AAS
銅ではないだろww
965: (ワッチョイ df80-hS7P) 01/26(金)06:49 ID:Lg+VN6sd0(1) AAS
重いから4スト嫌い
966: (ワッチョイ 7102-NbCu) 01/31(水)20:21 ID:d9CPPkp+0(1) AAS
プラグってワイヤーブラシで磨くのって駄目なの?
967
(2): (ワッチョイ bd75-vA68) 02/01(木)07:46 ID:xZKSnuQ30(1) AAS
白金やプラチナプラグでは禁止行為だけど普通のプラグはOK

ブラシだと接地電極の影が掃除できないから俺はキャブクリ(泡タイプ)なんかを使ってる
・・・手間・暇・性能的には新品交換が良いのだろうけど
968
(1): (ワッチョイ 0156-IHfd) 02/01(木)09:37 ID:IapLSxOO0(1) AAS
白金てプラチナのことじゃないのか
969: (ワッチョイ 6656-MxBP) 02/01(木)13:27 ID:wd6qvQb50(1/2) AAS
>>968
曖昧日本語の一つよね、プラチナもホワイトゴールドも日本語だと白金
970
(1): (ワッチョイ 358a-1Kfd) 02/01(木)13:36 ID:KqdpMPQI0(1) AAS
農機具に高性能なプラグとか必要か?
971
(1): (ワッチョイ 6656-MxBP) 02/01(木)15:02 ID:wd6qvQb50(2/2) AAS
>>970
イリジウムプラグは車とバイクでしか使わないけど火花が強くて困る事は無いし
価格差が約3倍と言っても千円に満たない差だし高耐久型なら寿命は2.5倍だから
始動性に難ありのエンジンだと元は取れるかもね
972: (ワッチョイ 7102-NbCu) 02/01(木)15:30 ID:DyC9WnWq0(1) AAS
>>967
レス?
今までずっとワイヤーブラシで磨いてたけど
ネットでワイヤーブラシ駄目って書いてあって疑問に思ってたけど
普通のプラグなら大丈夫なんだね
973: (ワッチョイ 6a88-S7t0) 02/01(木)16:44 ID:pUZsMPv50(1) AAS
>>971
少なくとも貴金属プラグを2ストでキャブ仕様の刈払機に使うメリットはほぼ無いと思うよ。

寿命に関しても、インジェクションでダイレクトイグニッションなエンジンであれば長寿命が期待できるだろうけど。

刈払機のプラグなんか、点火による摩耗というか劣化だけが問題じゃなくてオイルで汚れたりとかそういうので調子が悪くなるケースも多いし。
974: (アウアウエー Sa52-z2rR) 02/01(木)17:47 ID:WoRIs1eJa(1) AAS
白金プラグを使ってると言ってるわけじゃないだろ
ノーマルプラグならガシガシ真鍮ブラシで擦っていい
混合比薄目で回すからめったにカブらんけどね
975: (ワッチョイ 359b-e9Qf) 02/01(木)18:21 ID:fVV5zAEo0(1) AAS
プラグメンテはガストーチでサクッと焼いておしまい
976: (ワッチョイ bde2-hARp) 02/01(木)21:56 ID:eTU2q8eI0(1) AAS
やたらプラグ磨く人いるけど、俺は規制後の層状掃気エンジン機に50:1オイルで1000時間以上使ってもプラグなんて一度も換えたり磨いたりもしたことも無かった
ただしマフラー焼きや排気ポートの煤取りは何度もやっている
それなりに年数が経つのでダイヤフラムや乳首ポンプと一緒にプラグは換えたけど、とくに不調を感じたことはないな(排気詰まりを除いて)
977: (ワッチョイ 3ac8-w/9U) 02/02(金)14:03 ID:xLA4EN4X0(1) AAS
電動の草刈機でナイロンコード使うと
低速回転でも高速すぎて不便ですね
極極極低速回転が選べるようにするか
0回転から無段階で回転数変えれる様にしてほしい
978: (ワッチョイ edca-TUA6) 02/02(金)14:54 ID:HVmsiFwH0(1/2) AAS
最近、エンジンのかかりが悪い。
プラグかな。ダイヤフラムがペコペコになったか。新しいんだけどなぁ。シーズンオフにガソリンなくなるまでアイドリングするとかやらなくなっちゃったからなぁ。
979: (ワッチョイ edca-TUA6) 02/02(金)14:55 ID:HVmsiFwH0(2/2) AAS
庭の芝生は芝刈り機じゃなくてもうめんどうだからナイロンコードでやってる。
お隣の家に小石が飛んで行かないように低速で使ってる。
980: (ワッチョイ 1711-NIJM) 02/04(日)12:59 ID:VU7wqiJc0(1) AAS
足首くらいの草は何の刃がいい?
981: (ワッチョイ f702-MO48) 02/04(日)15:03 ID:nDtN2N3B0(1) AAS
足首ってどんな草だよw
982: (ワッチョイ d75e-0rej) 02/04(日)16:24 ID:feKlyvbI0(1) AAS
>967
やらかした
イリジウムと書いたつもりだったがプラチナと書き込んだでござる・・・
983
(1): (ワッチョイ 9f56-KLri) 02/04(日)20:21 ID:VXQ9WLVy0(1) AAS
古い機械だけど、プラグの電極が悪くなる前にカーボンとかオイルでダメになる。

足首がいっぱい並んでる絵を想像してしまった・・・
984
(1): (ワッチョイ 7756-KLri) 02/04(日)21:07 ID:bnPF+4/80(1) AAS
おれもそうだわ
ちょくちょくかからなくなって取り出したらオイルかぶり
古い機械で1:25なんだけど少し薄くした方がいいかな
985: (ワッチョイ d7c5-UDGp) 02/04(日)21:13 ID:OaQ95KTf0(1) AAS
キャブをO/Hしてダイヤフラムを交換してみたら。
986: (ワッチョイ bf5f-EI5h) 02/04(日)21:32 ID:HPsJYeaE0(1) AAS
混合比は機械じゃなくてオイルに合わせるんじゃないか
987: (ワッチョイ d778-0rej) 02/05(月)07:46 ID:+NNkL5WY0(1) AAS
25:1表示の機械で、50:1用オイルを使った50:1混合燃料より25:1用オイルを使った25:1混合燃料の方が調子が良かったつう経験はある

>>983-984
50:1用とかバイク用のオイル使ってない?
988: (アウアウエー Sadf-NhST) 02/05(月)07:47 ID:7hwAX9pFa(1/2) AAS
1:35でほぼノーメンテだよ
ホムセンの安いのでも問題ない
989: (アウアウエー Sadf-NhST) 02/05(月)07:55 ID:7hwAX9pFa(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
MEM427は手間かかったけど勉強になった
プラグの座面さらうのが一番効いたな
キャブも尼で安かった
990: (ワッチョイ f702-MO48) 02/05(月)12:56 ID:DSID7J2t0(1/2) AAS
草刈機じゃなくブロワなんだけどエンジンのかかりが悪いからキャブを分解してクリーナーでオーバーホールしてダイヤフラムも交換したのに変わらずかかりが悪い
プラグを外してスポイトで数滴入れると2~3回でエンジン始動するんだけど何が原因だろ?
プラグの火花も確認したけどちゃんと火花出てる
ちなみにキャブはワルボロのWYJです
991
(1): (アウアウエー Sadf-NhST) 02/05(月)16:45 ID:5n75l3Gca(1) AAS
燃料ホース裂けてないかな
それでかかってもすぐ止まったことはあった
安いし似たのホムセンに置いてるでしょ
992
(1): (ワッチョイ bf95-X+we) 02/05(月)16:48 ID:AYSRIZvL0(1) AAS
ピストンとマフラーにススが溜まってるんだろう
993
(1): (ワッチョイ bf5f-EI5h) 02/05(月)18:27 ID:3A5HoCIY0(1/2) AAS
キャブだろ
キャブクリかけただけでオーバーホールっていってないか?
994
(1): (ワッチョイ f702-MO48) 02/05(月)19:15 ID:DSID7J2t0(2/2) AAS
>>991燃料ホースは裂けやひび割れは無いので問題ないと思う。20~30回リコイル引くと始動しますがアイドリングも吹けあがりも大丈夫です
>>992マフラーは一度もバーナーで焼いた事ないのですがやった方が良いですかね?
>>993エアクリを外してキャブクリを吹き掛けたとかじゃなくキャブを分解してあらゆる穴にキャブクリを吹いてパーツクリーナで仕上げたのですが駄目ですか?
995: (ワッチョイ 171e-uTwo) 02/05(月)19:26 ID:DezJJ9yJ0(1) AAS
エアークリーナーが砂まみれで吸気できてないんやろ
996: (ワッチョイ d7c5-UDGp) 02/05(月)21:19 ID:mgHr+Zu/0(1) AAS
そこまでやっててかかり悪いならプラグを新品にしなされ
997: (ラクッペペ MM8f-1Dh5) 02/05(月)21:40 ID:LA41ovbZM(1) AAS
エアクリーナーをハケで小まめに掃除してたんだが
段々エンジン不調になっていって
色々やっても改善されず
まさかと思って一旦エアクリーナーを外してエンジンかけてみたら
元の元気なエンジンになって草生えたわ

掃除してるから大丈夫と思い込んでて
ハケで取れないゴミが少しずつ溜まってたみたい

洗えるタイプだったんでガソリンで洗ったら完全復活
998: (ワッチョイ bf5f-EI5h) 02/05(月)22:33 ID:3A5HoCIY0(2/2) AAS
>>994
そんなんじゃ駄目だろ
999: (ワッチョイ 9f3b-ZAfu) 02/05(月)22:43 ID:Ik7C81lR0(1/2) AAS
無職野太郎草
1000: (ワッチョイ 9f3b-ZAfu) 02/05(月)22:44 ID:Ik7C81lR0(2/2) AAS
無職野太郎草
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 180日 4時間 53分 21秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*