文房具のYouTube動画について語ろう 動画2本目 (253レス)
1-

1
(3): [] 2024/02/23(金) 17:05:43.49 ID:59IMbZDH(1)
幅広く語っていきましょう

文房具のYouTube動画について語ろう 動画1本目
2chスレ:stationery
204
(1): [sage] 2024/06/05(水) 19:22:05.01 ID:???
>>202
出来ない言う人はただ単に否定したいだけだろ
アホじゃえn
205: [sage] 2024/06/05(水) 19:41:50.85 ID:???
自分じゃできやしないくせにできると豪語w
206
(1): [sage] 2024/06/05(水) 20:36:36.32 ID:???
>>204
だからできると思うなら証明してみろって言ってんの
「俺は100億円儲けられるんだ」と言ってもできなければただのホラ吹きなんだからさ
たいていのことはできると思ってやってみるといろんな問題が出てなかなかできないもんなんだよ
99%できても残り1%ができなければ実現できない。そういうことがたくさんある
やってない奴が何言っても屁の突っ張りにもならない
207: [sage] 2024/06/06(木) 01:15:49.52 ID:???
>>206
照明も何も既に番組で1回やってるんだから
2回目へのハードルは十分低いだろう
出来ると思う方が普通
出来ないという根拠を示してくれよ
208
(1): [sage] 2024/06/06(木) 10:48:40.77 ID:???
できると思うなら、パイロットの広報にでも電話して「文房具系ユーチューバーをやっているんですけど、工場内部を撮影させてもらえますか?」と聞いてみればいいだけ
209: [sage] 2024/06/06(木) 12:29:31.93 ID:???
出来る説得力は根拠あるのに
出来ない子の説得力はただの思い込み
勝負あったな
210
(1): [sage] 2024/06/06(木) 13:12:10.70 ID:???
>>208
これなんて完全な底辺の言いがかりだしな
最初からアホだと思ってた
211: [sage] 2024/06/06(木) 14:17:36.47 ID:???
>>210
うだうだ言ってないでさっさと問合せなさい
212: [sage] 2024/06/06(木) 19:41:06.82 ID:???
負け犬の遠吠えで話は終わりました
213
(1): [sage] 2024/06/06(木) 20:26:28.48 ID:???
何を言っても既に1回実現してるからな
そりゃ出来ないなんて言い切られても誰も理解出来んわ
この意味不明な論調はツイフェミと同じだよな
214
(1): [sage] 2024/06/06(木) 20:42:28.56 ID:???
>>213
「友達が東大入れたんだから俺も入れるに違いない!」ってことですね。わかります
215
(1): [sage] 2024/06/06(木) 20:51:40.23 ID:???
>>214
俺は近大に入ったけど親戚は東大に入ったよ
あと天皇陛下が通ってる東京何とか医学?って所にも親戚入ったわ
んで何か言いたいことある?
216
(1): [sage] 2024/06/06(木) 20:56:27.65 ID:???
テレビ局とYouTuberを同列視するって疑問に思わないのだろうか。
全然違うだろ。
217: [sage] 2024/06/06(木) 20:59:52.18 ID:???
俺の知り合い結構いい所に入ったのに東大信仰があって
「こんな程度の低い大学あかん」いってすぐやめて
翌年東大に入ったわ
俺からすると勉強漬けの奴らのやる事よくわからん
218
(1): [sage] 2024/06/06(木) 22:30:09.20 ID:???
>>215
「親戚が東大なのに何で俺は東大に行けなかったんだろう。おかしい」ってことですね。わかります
219
(1): [sage] 2024/06/06(木) 22:54:57.72 ID:???
>>218
どうすればそう読めるんですか?
頭おかしいでしょ
220: [sage] 2024/06/07(金) 00:41:54.83 ID:???
>>219
頭おかしくないなら、さっさと同じ動画作ってアップしてほしいんですが
できるんでしょ?
221: [sage] 2024/06/07(金) 06:08:36.63 ID:???
いい加減ウザ
222
(1): [sage] 2024/06/07(金) 10:59:18.23 ID:???
アホの主張

「パイロット工場の取材をユーチューバーは出来ない。根拠は僕がそうおもってるから!!」

参加者の学歴に反応し貶すも「頭おかしい」と相手にされない

ちなみにアホの子は万年筆を持っているのか不明
ただ単にユーチューバーはTV同じような取材は絶対できないという論調
223
(1): [sage] 2024/06/07(金) 11:24:53.45 ID:???
>>222
できると主張している人はさっさと取材してくればどや顔できるのにね
なんですぐやらないのか不思議
224
(1): [sage] 2024/06/07(金) 11:43:08.04 ID:???
>>223
取材する必要が無いからじゃね?

1つ答えてほしいんだが
地球は丸いってお前知ってるよな?
本当か?
証明するために宇宙行ってきてくれよ
225: [sage] 2024/06/07(金) 12:40:47.54 ID:???
結局は>>216に尽きるのに、この一人で頑張ってるユーチューバーさんはいつまで頑張るんだろう?ww
226
(1): [sage] 2024/06/07(金) 12:42:42.68 ID:???
できると断言してるのにやらないのは本当は無理だからだもんねw
227: [sage] 2024/06/07(金) 12:51:44.52 ID:???
>>226
お前も金さえ積めばロケット乗って宇宙行ける
いけるいける!
臓器2個売って逝って来いよ
228: [sage] 2024/06/07(金) 12:53:18.28 ID:???
俺は競馬レースに1回で100万ポンッとだせるけど
普段5万までに抑えてるからなぁ
出来るのとヤルは全然別なのを粘着君は全く分かってないよね
粘着君は粘着しなくてもいいんだよ
デキルだろ?
229: [sage] 2024/06/07(金) 12:54:16.79 ID:???
>>224
1つ答えてほしいんだが
人間は月に1回行ったってお前知ってるよな?
1回行ったんだから2回めも簡単に行けるよな
証明するためにあんた月行ってきてくれよ
1回できたことは2回めも簡単て言ってるんだからさ
行って証明しないとあんた嘘つきになってしまうぞ
230
(1): [sage] 2024/06/07(金) 14:12:53.13 ID:???
たとえばなしをするにしても、文具とかユーチューバーから離れ過ぎて行ってるぞ
もっと文房具を絡めて話を続けないとな〜
231: [sage] 2024/06/07(金) 18:01:11.03 ID:???
>>230
仕切り直して
富士と明治丸なんて非常時の箪笥貯金崩せば帰るけど
そこまでして要らないよね

これでどうでしょう
232
(1): [sage] 2024/06/07(金) 18:31:55.86 ID:???
低レベル同士の罵り合いスレ
233
(1): [sage] 2024/06/07(金) 18:38:56.53 ID:???
>>232
最も知能が低く見えるのは
この流れでそういう発言を出来るお前や
234
(1): [sage] 2024/06/07(金) 19:31:45.28 ID:???
低脳発狂→>>233
235
(1): [sage] 2024/06/07(金) 20:43:14.40 ID:???
一度やったことは二度目もできる(はず)と思い込んでる人は、1回目と2回目の条件が違うことが頭から抜けてる
やる人間が違う (同じことでもできる人とできない人がいる)
やる条件が違う
 番組制作のプロがやるのと同じことを一般人がやってできるかはわからない
 テレビ局から取材依頼が来たらOKを出す会社はあるが、一般人の取材はお断りという場合はある
 (テレビ局の取材なら宣伝効果が期待できるが、ネット動画はわからない。仕事の時間を削ってまで対応する価値がないと思われたら断られる)
 海外の万年筆好きで日本に来ても良い人を探せるコネと英語力がなければそこで終了
 出演者と撮影スタッフに払う金が必要。まず総額を計算して金を用意してからでないと制作開始できない
 撮影当日に台風が来たり、交通渋滞で出演者が来ないなどのアクシデントがあれば撮影できない
これら全部ができて初めて番組が作れることはわかるはず。どれか1つでもできなかったら途中で中止になる
省1
236: [sage] 2024/06/07(金) 20:47:47.48 ID:???
認知症のおじいさん同士の言い合いだな
237
(1): [sage] 2024/06/07(金) 20:54:05.27 ID:???
>>234-235
そうか
じゃあそれでいいじゃん
238: [sage] 2024/06/07(金) 21:20:33.35 ID:???
うざいから早く消えてほしい
239: [sage] 2024/06/07(金) 23:34:29.66 ID:???
>>237
それでいいじゃん
ということは、同じ動画を作るのもそう簡単にはできないと納得したということかな
240: [sage] 2024/06/08(土) 07:23:12.11 ID:???
このアタオカの二人まじうぜえ   
次はID、IP付きスレにした方がいいな
241: [sage] 2024/06/08(土) 11:55:57.41 ID:???
アタオカ一人残されてて草
242: [sage] 2024/06/08(土) 12:42:45.67 ID:???
やり取り見てるに、うち一人があいつっぽいなあって奴がいる
文体と変なプライドの高さと、脊髄反射で隠しきれないねちっこさが…特徴的
243: [sage] 2024/06/08(土) 12:59:28.30 ID:???
LGBTQやらキチガイ女と同じでアタオカ貧乏人が必至に抗議しても見るもの無いんだよな
244: [sage] 2024/06/08(土) 16:09:24.65 ID:???
アンポンタン一人のせいでマトモにやってるチュバーまで、ユーチューバーはアホの子、とレッテル貼られそうで、さすがにそれは可哀想だよなあ
245
(1): [sage] 2024/06/08(土) 16:23:45.87 ID:???
楽して稼いでいるのがけしからんとご老人がお怒りみたいだから
246
(1): [sage] 2024/06/08(土) 16:34:33.49 ID:???
ここで頑張ってる一人のユーチューバーがアンポンタンなだけだから、レッテルは貼らないほうがいいよな
247: [sage] 2024/06/08(土) 17:22:30.65 ID:???
>>246
すげーぜっ!
匿名で自演して自分を高めようとしてるんだな
248: [sage] 2024/06/08(土) 22:05:32.11 ID:???
>>245
金と手間をかけずにほぼ撮りっぱなしで動画作れば楽できる
有名人がこれをやれば楽して稼げる。粗品みたいに
249: [sage] 2024/06/09(日) 01:17:45.89 ID:???
一度万年筆動画を止める宣言でやめてた「えもちゃんねる」が万年筆に戻ってきたのは
楽だからだしな
250: [] 2024/06/09(日) 07:46:46.67 ID:Hf9UycSQ(1)
取材といえば文禄は最近輪をかけてひどいな
元々が予備知識も下調べも一切しない
取り止めもなければファーカスもずれたレビューをするだけのやつだったが、
最近は不良品だと返品しまくったり
誰も興味ないようなことを語り始めたりと、
見てられない
試筆も雑な横線ザーザー引くだけで
なんも参考にならんし

再生数どんどん落ちてるのも残当だわ
251
(1): [sage] 2024/06/09(日) 10:48:17.78 ID:???
また来たw
252: [sage] 2024/06/09(日) 11:32:31.76 ID:???
>>251
呼んだ? 俺人気者なんだなw
253: [sage] 2024/06/10(月) 14:00:19.41 ID:???
あっそ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.815s*