有明アリーナ [転載禁止]©2ch.net (234レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

87: [sage] 2016/10/28(金) 08:48:24.26 ID:jw1sfFe5(1/11)
【東京五輪】川淵三郎氏「夢がある場所を作るのがなぜ悪い?」有明アリーナの必要性を連日力説
外部リンク:hayabusa8.2ch.net ewsplus/1477548225/
【東京五輪】川淵三郎氏「夢がある場所を作るのがなぜ悪い?」有明アリーナの必要性を連日力説 ★2
外部リンク:hayabusa8.2ch.net wsplus/1477554996/
【東京五輪】川淵三郎氏「夢がある場所を作るのがなぜ悪い?」有明アリーナの必要性を連日力説 ★3
外部リンク:hayabusa8.2ch.net splus/1477548225/
外部リンク[html]:www.hochi.co.jp

Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
88: [sage] 2016/10/28(金) 08:50:24.83 ID:jw1sfFe5(2/11)
川淵三郎会長、東京五輪「有明アリーナ」観客席縮小案に「複合的な見方がまったくされていない」
外部リンク[html]:www.hochi.co.jp

バスケットボールBリーグ1部では5000席以上の基準が設けられている。この発言の数字には疑問がある。
実際にバスケットのチャンピオンを決定する試合では1万人以上が来場している」と反論している。
89: [sage] 2016/10/28(金) 09:01:30.27 ID:jw1sfFe5(3/11)
生観戦は迫力が違います。
2012年05月23日
外部リンク:blog.goo.ne.jp
外部リンク:blog.goo.ne.jp
やって来ました東京体育館。

会場はガラガラ・・・

入り口の売店が密集した場所も
ほとんどスタッフ・・・。

テレビで映らない反対側は自由席が閉鎖されていました。
平日はお客さんが少ないということですね・・・。
90: [sage] 2016/10/28(金) 09:12:39.03 ID:jw1sfFe5(4/11)
ワイド スクランブル 第1部 20161027
外部リンク:www.miomio.tv
91
(2): [sage] 2016/10/28(金) 21:17:21.34 ID:jw1sfFe5(5/11)
直撃LIVE グッディ! 2016.10.28
外部リンク:o.x0.com

本当になかなか話は尽きないんですが改めて、有明アリーナは絶対建設?≫してほしいという。
最後は、小池知事がこうやるよと言われたら我々はおとなしく聞くよりしょうがないと思いますけど決まる前に…。
≫え?今までのトーンが…。
≫だって最後の決定出されたらこれに文句を言っても始まりませんからね。
≫仲がよろしいんですよね?≫知事になってからはまだお会いしてない。
いろいろややこしい問題があるから僕らが行っても迷惑がられるだけだろうと。
昔、クールビズのときに僕が一番初めに小池さんが頼みに来られてサッカー協会の会長のときにポスターに出てくれって出た仲ですから。
≫恩を貸しているわけですね。
省2
92: [sage] 2016/10/28(金) 21:18:53.98 ID:jw1sfFe5(6/11)
これは茶番で、有明建設中止→川淵が2代目大会組織委員会会長に就くという線はないのか?
93: [sage] 2016/10/28(金) 21:24:00.05 ID:jw1sfFe5(7/11)
>>91の川淵さんの発言

≫選手たちはここを自分たちの競技のメッカとしてプレーをしたいと思う場所になるに違いないですね。
昔の国立競技場が高校選手ならばあそこで絶対に決勝戦に出たいと思ってみんな夢見てるわけですよ。
そういうふうなことの場を初めてできるってわけですね日本で。
アリーナ文化であそこで自分の一生で1回、試合したいなと思うのは今、ないですもん。
≫日本はそんなにないんですか。
≫ないんです。
94: [sage] 2016/10/28(金) 21:24:55.89 ID:jw1sfFe5(8/11)
【バレーボール】リオデジャネイロ五輪世界最終予選 日本男子バレー、フランスに3-0勝利
外部リンク:hayabusa8.2ch.net
plus/1465127950/

708 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/06(月) 05:37:28.44 ID:ZUBWuE0L0
川合がチクチクやってたのが面白かった
相当ストレス溜まってたな

昔はねーコンサートとか無かったからね
今は天井サーブなんて見ないでしょ?
コンサートの照明?あれがあるから今は天井サーブとか打てないんですよー(棒)

リベロにオーバーで返されるようなサーブ打っちゃだめですよー
省2
95: [sage] 2016/10/28(金) 21:27:13.20 ID:jw1sfFe5(9/11)
>>91

≫じゃあ、とにかく有明アリーナについては席数を減らすとかそういうことは論外でとにかくこのまま作ってほしいと。

≫このまま、例えば上に掲示板みたいなものを設けてくれとかオーロラビジョンとかそういうのもしてくれとかバレーボール協会が要求しているようですが
それに対して、そこまでお金はできないというならばバレーボール協会あるいはそういうアリーナを使う協会がお金を出してそういうものを準備するとかいうことで
やっぱり、僕たちの私たちのアリーナというふうにみんなで協力すればいいですね。
それははっきりお前らこういうのは自分たちで準備せえ!って言ってもらえばみんな、動くと思いますよ。
96: [sage] 2016/10/28(金) 21:30:51.45 ID:jw1sfFe5(10/11)
川淵が投げかけたのに鈴木知幸が話題変えてしまった

今度のアリーナについても管理者、大体決まってるでしょ。
民間か東京都かわかりませんけど。


≫先に言わなきゃいけなかったんですがフロアはいいんです。
97: [sage] 2016/10/28(金) 21:34:44.08 ID:jw1sfFe5(11/11)
>>81

だって辰巳じゃできないじゃん。

できなくないですか?お客さんの席が足りなかったりとか、まず水深が足りてなかったりとか。

僕の頭の中では、もっとお客さんが入ったプールで、選手たちが活躍する画が、頭の中に、やっぱり浮かんでますし。

外部リンク:o.x0.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.833s*