【新たな】埼玉スタジアム2002【聖地へ】 (615レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

169
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/03/31(木) 10:52:54 ID:xffJ4oUq(1)
何で最初からスーパーアリーナの辺りに造らなかったんだろう
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/03/31(木) 12:08:05 ID:rE1h0gV/(1)
>>169
確かにスーパーアリーナの位置にあれば最高だな。

最近はレッズと代表の試合が増えて赤字も大幅減。
イオンが浦和美園駅周辺の開発を表明しているし、
京都議定書絡みで国土交通省から要請されている
路面電車が開通して大宮(新都心)―埼スタがつながれば
アクセスも少しは改善される。
今後に期待。
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:02CCuq+Q(1)
>>169
埼玉高額鉄道こと さいたま地下鉄を配慮したため
さいたま新都心駅周辺だとJRしか儲からないでしょ
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/04/07(木) 23:56:47 ID:l9cF9tDr(1)
>>169
新都心を作ってるころはサッカーのことなんてまったく念頭になかったんだよ。
さいたま新都心計画の骨子がまとまったのは80年代末期。
いくら盛んな浦和に近いといっても、Jリーグも始まっていない当時は
「サッカー専用?は?w」って感じ。
ヤクルトを誘致して野球場にしようという構想もあったくらいだったが、
結局「埼玉コロシアム(メッセ)」に決まった。
まあ仮にJリーグがもう10年早く始まって盛り上がってたとしても、
W杯用の巨大スタジアムは新都心には収まらないし172の言うように地下鉄もあるから
結局今の場所に作られてたと思われ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.381s*