WJプロレス道場 (95レス)
1-

77: [sage] 2011/12/30(金) 19:44:20.16 ID:SiHjzIly(2/4)
−日本サッカーはどのレベルにあるのでしょう?
「今年は震災の影響でリーグ戦の開催が数ヶ月に縮まった。それでサプライズもあったね。
優勝したのは2部から昇格したチームだったし、元旦には天皇杯決勝があるが、2部チーム同士の対戦だ。
日本には素晴らしい監督達がいる。ブラジルの優れた指揮官達が国外に出る時、まずは日本で飛躍しようとするんだ。
それに、ドラガン・ストイコビッチのようにセルビア人監督もいる」
Jリーグはプレッシャーがなく、スタジアムが満員で、ブラジルのような非常にテクニカルなサッカーをする。
日本の選手たちは高さがないが、スタミナが素晴らしく、最高の技術を持っているよ。
ヨーロッパで26人もプレーしているのは偶然じゃない。
今は香川や内田、長谷部、宇佐美のようにドイツが最も多い。
CSKAモスクワの本田やインテルの長友、オランダやスペイン、イングランドでプレーしている選手達も忘れてはいけない。
スタッフには4人の日本人と4人のイタリア人がヨーロッパと日本の全員をチェックしている」

−日本でセリエAはどのように見られているのですか?
「プレミアリーグやリーガエスパニョーラ、最近ではブンデスリーガと同じように、セリエAも凄く人気だよ。
それに、長友がインテルにいるから、彼に凄く夢中になっているんだ」

−長友はセリエAのサプライズの一人でした。活躍を予期していましたか?
「素晴らしいスピードを持ち、両足を使える選手だ。あの加速はどの選手をも苦しめる。
それに、日本人らしくスタミナが凄いね。サイドバックというポジションは今、なかなか優れた選手が揃っていない。
そのポジションで彼がそういうクオリティーを持っているから魅力的なんだ。
チェゼーナ時代にインテル、ミラン、ユヴェントスが注目したのは偶然じゃない」
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.002s