[過去ログ] ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング 24 (996レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
897: [sage] 2021/02/06(土) 07:07:11
Samsungがルネサスを買収?
898: [sage] 2021/02/06(土) 09:43:49
>>894
結果的に自分から泥舟に乗ってんだから自業自得だわな
沈む前に抜け出すか沈まない方法を考えるしかない
周りには期待するだけ無駄
沈むのに気付かない馬鹿と沈むのを指摘するだけの馬鹿しかいないんだから

まあ抜け出したところで次に乗る船もどうせ泥舟なんだろうし気楽にいこうや
899
(1): [sage] 2021/02/06(土) 13:39:55
今は時期悪い感じするけどコロナでWEB面接当たり前みたいな風潮あるし都会に逃げるなら意外に時期は良いかもしれん
900: [] 2021/02/06(土) 18:14:56
>>899
コロナで不安定な時期に試用期間迎えるのは怖くないか?
901: [sage] 2021/02/06(土) 19:12:13
足を早く動かせば水面だって歩ける
902
(1): [sage] 2021/02/06(土) 21:43:17
うちの新入社員はサクッと辞めていったよ。
技術職で採用されたのに大学で勉強したことを殆ど使わないで
土方するぐらいならリストラの心配がない公務員のほうがまだましだってさw
まあしょっちゅう不良品の選別とかあって大抵若い連中に押し付けられて
たからしゃーないわなぁと思った。

合わないと思ったら早く進路を変えたほうがいい。。
不満たらたらで長居してると性格が歪んで厭世的になって取り返しがつかなくなるで。
903
(1): [] 2021/02/06(土) 22:14:53
>>902
不良品の選別って面白そうだな
そういう仕事したいわ
人より物相手にしたい
904
(1): [sage] 2021/02/07(日) 10:46:12
>>903
物相手にする作業なら人相手にしなくていいってわけでもない。
ルールが無いから頻繁に気難しい上司に相談する羽目になる。
905
(1): [] 2021/02/07(日) 11:57:54
>>904
気難しい上司って不利益にしかならないのになんでどこの会社にも居るんかね
906: [sage] 2021/02/07(日) 12:34:45
会社を新卒で辞める度胸はあるのにリストラは怖いのね
907
(1): [sage] 2021/02/07(日) 21:15:20
>>905
アスペ気質の強い奴が多い
若いうちは「自分の意見を持っている」が評価ポイント高いから係長くらいまでに出世するが、コミュ力終わってるからそれ以上出世できずに現場に居残る
下手に出世した経験が自己肯定感を拗らせて意味不明な指示を出したり、対話がうまくできないのを周りに八つ当たりしたりして腫物扱いされる
日本では余程の理由がない限り解雇できないから消えることもない
908
(2): [] 2021/02/07(日) 22:02:33
>>907
それピグマリオンの法則だっけか?
909: [sage] 2021/02/07(日) 23:03:12
ピグマリオン効果ってのは褒めて伸ばすってヤツだから全然ちがうでしょ
逆のゴーレム効果(貶して潰す)は気難しいオジサン達の得意分野だな
910: [] 2021/02/08(月) 10:31:53
ここ辞めた人ってどこに転職してるの?
911
(1): [] 2021/02/08(月) 22:22:07
最先端を常に取り入れる先進的な人ばかりなのでアップルやグーグルに転職するんじゃないですかね
イノベーティブで柔軟な発想ができるのでインテルやIBMなんかもヘッドハンティングを狙ってるはず
912: [] 2021/02/08(月) 22:35:26
>>911
マジメな回答期待してたんだがな
913
(1): [] 2021/02/08(月) 22:48:25
こんなところに真面目に書き込むかよ
914
(1): [] 2021/02/08(月) 22:56:48
つーか全くの別職種が部署毎に分化してるのにこういう大雑把な質問する時点でふざけた回答期待してるとしか思えんのだが
それかタダのアホかどっちかだな
915: [sage] 2021/02/08(月) 23:14:15
ルネサス頑張ってるな
916
(1): [sage] 2021/02/08(月) 23:24:00
ルネサスは本当にSamsungに買収されんのかな?
917: [] 2021/02/08(月) 23:29:38
ルネサス粘着おじさんはいい加減働けよw
918: [sage] 2021/02/08(月) 23:31:52
その前にダイアログ買っちゃった
919
(1): [] 2021/02/08(月) 23:37:10
いやお前の人生がミジメなのはよく分かったから
さっさと措置入院して糖質を寛解させたほうがいいぞ
920
(1): [] 2021/02/08(月) 23:46:50
元ロームは雇ってもらえますか?
921: [] 2021/02/09(火) 00:02:54
また人格コピー(笑)か?
ウンコ製造だけの人生はもうやめにしようや
922: [sage] 2021/02/09(火) 21:15:23
逃げたか
ざっこw
923
(2): [] 2021/02/09(火) 22:08:42
相談させてください。

上司からパワハラを受け鬱病と診断されました。
上司の上司(係長)に相談していましたが、診断結果を伝えて今後の方針の話になったところ「休職するなら辞めてもらうしかない」「それが嫌なら別の部署に異動してもらう」という旨を暗に伝えられました。

異動に関しては私は一向に構いませんが、日常生活に支障が出ているため休職は認めてもらわないと困ります。

この場合、次に相談するべきはどこでしょうか。
自分の中では会社のメンタルヘルス部署と外部通報窓口に連絡した後、適切な対応がされなければ労働基準監督署に相談し、最悪弁護士に頼むしかないと考えています。

アドバイスいただけると助かります。
924: [] 2021/02/09(火) 23:37:50
釣りか?
身バレするのでは
925: [] 2021/02/09(火) 23:50:35
係長が部下の部署移動や退職を決める裁量なんて持ってるわけないでしょ
926
(1): [] 2021/02/10(水) 00:16:23
パワハラは日常茶飯事じゃん
927: [] 2021/02/10(水) 00:28:11
>>923
休職制度の詳細調べて理論武装したうえで人事でええやん
928: [] 2021/02/10(水) 00:28:56
>>926
なんでオラオラ系多いんや?
929
(1): [sage] 2021/02/10(水) 00:41:24
>>920
選考に合格すればパワハラほみんな得意なんだよ
930: [] 2021/02/10(水) 10:46:52
普通に診断書持って労基署行けばいいじゃん。
931: [] 2021/02/10(水) 20:43:44
>>929
誰に言ってる??
932: [] 2021/02/10(水) 23:53:47
こういうの信用ならんな

外部リンク:shem.or.jp
933: [] 2021/02/12(金) 22:48:29
369 名前:名無しさん :2021/02/12(金) 00:44:00.35 ID:vca7bzq40
なんだ、バカな奴が考えられないようだから、再度質問してやるぞ。特に犯罪者ルネサスななしっくすは考えても結果は出す能力は無いんだから考える必要も答える権限はないぞ。

リストラされて

ルネサス武蔵で時給1100円でRH850設計させられたり

日立戸塚で一ヶ月契約で毎月派遣解除通告5日前更新

他社に派遣されて、ルネサスが手放した工場のフロントエンド設計実装検証を一人で5カ月でやりDNPが後工程をして一発動作 年収430万円→440万円
テスト設計は、ルネサス武蔵勤務の日立ICS
省1
934: [sage] 2021/02/12(金) 23:29:38
>>923
マジレスすると健康管理室にでも相談しろと。
総務か人事か管轄は知らんが必ずマネージャー呼び出しになるから。
休職するかどうかは医者の診断と本人の意向が全てや。
事情の説明とか業務の整理はしないといけないのは当然だが
労基とか弁護士とか面倒なことする必要全くないから。

てか、今は一体誰とどういう枠組みで話をしてるんだ。
人事が入ってないならただの個人の茶飲み話だ。
そもそも係長以下の上司というのが何を指すのかよくわからんし。
騙されてないか?
935: [sage] 2021/02/13(土) 16:06:06
明日はバレンタインデー
936
(1): [] 2021/02/13(土) 23:24:37
白石蔵王大丈夫か?
937: [sage] 2021/02/14(日) 00:59:06
停電してそう・・・
938: 長崎太郎 [] 2021/02/16(火) 14:49:47
設備技術ってどんな仕事??
939: [sage] 2021/02/16(火) 16:01:24
設備の重トラブル対応、コストダウン検討
940
(1): 長崎太郎 [] 2021/02/16(火) 17:12:44
残業多い?
休日も呼び出し?
941: [sage] 2021/02/16(火) 22:17:27
トラブルが平日日中にしか起きなければ良いけどね
942: [] 2021/02/17(水) 00:30:08
>>940
休日が無いから休日の呼び出しは無いよ
943: [] 2021/02/17(水) 15:41:45
工程にもよるが地獄や
944: 長崎太郎 [] 2021/02/17(水) 20:10:24
どおりでずっと変わらず求人出てるわけだ
945: [] 2021/02/18(木) 19:53:42
951 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう :2021/02/18(木) 18:19:04.15 ID:gvsMq9HI0
派遣って同じ職場にいるから同一労働だと思い込んでるアホが多いよね

953 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう :2021/02/18(木) 19:50:18.96 ID:gVl55/t70
>>951
そういうアホ派遣先は不要だし

犯罪者ルネサスななしっくす日立がアホだから不要なだけじゃん

バカなのシヌの
946
(1): [] 2021/02/18(木) 23:41:43
お、いつものコピペきたねww
はよ働けよオッサンw
1-
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.319s*