[過去ログ] アーケードゲームエミュレーターMAMEスレ 0.182 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
903: [sage] 2024/04/27(土) 21:05:13.35 ID:d9YIma/70(1)
超サイヤ人ゴッドのパワーを持ったサイヤ人の超サイヤ人の方が強そう
904: [sage] 2024/04/27(土) 21:07:34.37 ID:AdrP51el0(3/4)
>>899
マージャンレモンエンジェルの話ならしたい
トモかわいい
アーケード版よりかわいいんよ~
905: [sage] 2024/04/27(土) 21:08:21.17 ID:AdrP51el0(4/4)
アイドル計画破綻といえば伊達杏子
906: [sage] 2024/04/27(土) 23:02:03.43 ID:6hE8GmMM0(3/3)
>>902
バブルシンフォニーがドラゴンボールでいえばGTじゃなかったっけ
その後出たバブルメモリーズは言わばドラゴンボール超
907: [sage] 2024/04/27(土) 23:07:01.65 ID:U0caqadB0(2/2)
超→原作の最終回→GT→100年後でみんな死亡
時系列ではこうだよね
両方パラレルかもしれないけど

今年の秋あたりにDAIMAとかいう新作アニメが放映されるとか
908: [sage] 2024/04/28(日) 00:00:11.66 ID:hVE4MNi90(1/2)
PCエンジンはイースシリーズで度肝を抜かれ、天外1で坂本龍一、2で久石譲
あとバトルBGMがスーパーCDROM2で初期のドラスレ英雄伝説1の雑魚戦闘BGMの熱い事熱い事…イースⅢ(全コンシューマで色々あるが…)のバレスタイン城も熱かった

脱衣格闘ゲームとか、カスタムカードで起動する派生エロゲーとかもあったなぁ、たいして絵が凝ってないのにモザイク除去の裏ワザが見つかったりとかw
909: [sage] 2024/04/28(日) 00:55:40.42 ID:JJijG6l90(1/2)
しかしハドソンはなぜ衰退してしまったのか…
メインバンクが破綻してコナミの子会社になったのが理由とされているが破綻してなくてもハドソンが無くなるのは変わらなかった気がする
コナミの社風が合わなくて主な開発陣が退社していったのも大きかったと聞く
910: [sage] 2024/04/28(日) 00:58:22.59 ID:dFsnkao90(1/6)
セガ 家庭用ゲーム機本体さえ作らなきゃ…
松下  3DOなんか売らなきゃ…
蜂   FXなんか作らなきゃ…
911: [sage] 2024/04/28(日) 01:07:38.68 ID:xfxAAGT50(1/2)
PippinとかVボーイとかプレイディアさんも思い出してあげて
912: [sage] 2024/04/28(日) 02:04:57.71 ID:IKoIc97+0(1)
SNKはネオジオポケットとネオジオランドとネオジオCDとネオジオ64とえーと・・・
全部回避してもセガと合併してたかもな
913: [sage] 2024/04/28(日) 02:40:08.18 ID:jX3Ce8OF0(1/5)
ネオジオCDをケチって等速ドライブで出したのが死への始まりだった
914: [sage] 2024/04/28(日) 02:41:05.22 ID:jX3Ce8OF0(2/5)
当時既にROM版のネオジオ持ってたけどあんなんまったく食指が動かんかったわ
915: 警備員[Lv.1][新][芽] [] 2024/04/28(日) 02:48:09.50 ID:hZ/PwQwL0(1)
セガとSNKは物理的には遠くなかったが大川会長逝去後に
目先の金にめがくらんで関連会社を次々に売り飛ばしたのが
全部裏目に出て株を手放さなければnvidiaや3comもまだ
傘下にいただろうにと....
916: [sage] 2024/04/28(日) 08:08:00.32 ID:sLtDTRG30(1)
ネオジオCDはエミュ一択だな
最初エミュでCD起動した時、瞬間読み込みに涙した
917
(1): [] 2024/04/28(日) 08:44:30.23 ID:S/yfz9gG0(1/4)
ネオジオCDのエミュで遊べるけど、ネオジオ専門MAMEで遊んだほうがいいのでは?
CANAME
NMAMEX2
この2つはネオジオに特化したエミュですし
918: [sage] 2024/04/28(日) 08:46:42.63 ID:RPnhw43q0(1)
>>901
無印は置いてなくてPartIIが置いてあったか違いはわからない
その店はメダル麻雀たくさんあって、週末はタバコの煙が尋常じゃなかったわ・・・
919
(1): [sage] 2024/04/28(日) 09:16:55.06 ID:LPS7sk1o0(1)
>>917
その人がネオジオCDのソフトしか持ってなかったら無意味だろ
920: [] 2024/04/28(日) 09:25:45.56 ID:S/yfz9gG0(2/4)
>>919
ネオジオCDエミュずっと更新してないけど
ゲーム動くからいいですね
マウントするんだっけ
921
(1): [] 2024/04/28(日) 10:33:31.69 ID:XSEGGn9J0(1)
サムスピRPGもエミュなら快適なんか
まあ限度があるか
922
(1): [sage] 2024/04/28(日) 11:50:04.12 ID:b0unVhxD0(1/2)
CANAMEとNMAMEX2は派生MAMEの中でもダントツで優秀だったな
当時はみんな使ってたよ
923
(1): [sage] 2024/04/28(日) 12:00:12.87 ID:jX3Ce8OF0(3/5)
どっちも使った事がないどころか名前も初めて聞いたわ
924
(1): [sage] 2024/04/28(日) 12:09:17.07 ID:Man73IRN0(1)
Final Burn Alphaは軽くて良かった。
ゲーセンの N in 1基板もMAMEからFinal Burnに変って安定
925: [] 2024/04/28(日) 12:41:07.43 ID:S/yfz9gG0(3/4)
>>922
今でも更新されてて便利ですよ
今はファイナルバーンネオが更新されてますね
926
(1): [sage] 2024/04/28(日) 12:56:19.22 ID:b0unVhxD0(2/2)
>>923
今でも更新されてるCANAMEを知らんとはお前にわかだろ?
派生MAME最強はCANAMEで決まりだな
927: [sage] 2024/04/28(日) 12:58:12.87 ID:Zf+SPeHS0(1)
>>924
そうか?
DXの初期版はナムコ、カプコンの初期タイトルの動作がめちゃくちゃだったが…
928: [sage] 2024/04/28(日) 13:00:23.60 ID:dFsnkao90(2/6)
ろだ豆ってCPS3に対応しているのが不思議
ろだ豆本体の豆って037とか大昔の本体がベースじゃないの?
929: [sage] 2024/04/28(日) 13:19:15.63 ID:jX3Ce8OF0(4/5)
>>926
うん、最初に弄ったのはDOS版の睾丸だから多分にわかだわ
すまんな
930: [sage] 2024/04/28(日) 14:35:35.44 ID:O8woc30M0(1)
>>901
そのリスト、華折鶴が無いのに華折鶴のメダルバージョンの華仁義が入ってる
あとメダルバージョンは華仁義以外にも華寿殿てのもあるけどタイトル画面が違う(華寿殿は花びらが落ちていくアニメ、華仁義は花札を姐さんが斬るアニメ)程度。もしかしたら華寿殿は三連勝でおっぱい見えるのがデフォで華仁義は見えないのがデフォかもしれん(華仁義は確認した)。
931
(1): [] 2024/04/28(日) 15:08:05.74 ID:S/yfz9gG0(4/4)
今使ってる人少ないだろうけど
WinKawaks
これもネオジオ遊べる
932: [sage] 2024/04/28(日) 15:19:51.80 ID:dFsnkao90(3/6)
KOFとかサムライスピリッツはsteam版で遊べばいいし
2Dは無限の方が良くね?
CPUのアルゴリズムが糞だけど
933: ころころ [sage] 2024/04/28(日) 15:42:28.15 ID:hVE4MNi90(2/2)
>>931
MAMEが対応してないハックロム対応してるの大昔NEOGEOロムセットでDOSで動いたNeoRageXとか、KawaksかNebulaだよね
934
(2): [sage] 2024/04/28(日) 16:17:39.20 ID:RQGXsnLS0(1/2)
ハイパーネオジオ64を当時見た時のショック
バーチャ2が既に出ている時代に、PS1以下のポリゴン
等速のネオジオCD、モノクロのネオジオポケット、NEOGEOワールド
935
(1): [sage] 2024/04/28(日) 16:22:40.00 ID:dFsnkao90(4/6)
それよりハイパーネオジオ64の対戦筐体が問題だった
カメラがついていて相手の顔の動画が筐体の上のミニ液晶モニターで映されると
上の液晶モニターでゲーム画面を映すこともできるが意味がないし

侍魂64はアングルが独特でギャラリーには全く面白さが伝わってこなかったな
936: [sage] 2024/04/28(日) 16:25:15.08 ID:RQGXsnLS0(2/2)
『あすか120%エクサレント』シリーズ初のアーケードゲームとして開発決定。
外部リンク:www.famitsu.com
元祖ギャル対戦格闘が令和のゲーセンで蘇る【EVO Japan 2024】
937: [sage] 2024/04/28(日) 17:00:12.87 ID:jX3Ce8OF0(5/5)
また焼き直しかよ
くそしょーもな
938: [sage] 2024/04/28(日) 17:06:14.67 ID:dFsnkao90(5/6)
100枚も生産しなさそうだししょうがない
下手すれば50枚もいかないのでは
939: [sage] 2024/04/28(日) 17:59:30.96 ID:niScpnwA0(1)
テクパロか1CCにクラックされそう・・・
940
(1): [sage] 2024/04/28(日) 18:17:33.03 ID:JJijG6l90(2/2)
>>935
カメラ?そんな筐体があるのっていか何のためのカメラ?
941: [sage] 2024/04/28(日) 18:28:12.47 ID:UQTeYH0w0(1/2)
>>934
HN64の武力ONEは今でも超名作だと思ってる
ポリサムはうんち
942: [sage] 2024/04/28(日) 19:31:09.71 ID:xfxAAGT50(2/2)
PSとSS版で話揃うと思っていたのに
実際はNCD版とで合わせないと話揃わないというksさを思い出したわ>>921
943: [sage] 2024/04/28(日) 19:43:15.13 ID:UQTeYH0w0(2/2)
それは発売前から言われてた事じゃん
ナコルル目当てに大勢が血の涙を流した
944: [sage] 2024/04/28(日) 20:34:24.58 ID:c1XNvaBU0(1)
>>934
ハイパーネオジオ64のレースゲームの画面見てると
ポリゴン数から察するにPS1の1.5倍くらいのスペックはあったように見えた
それでもドリキャスが出る前年でこのレベルじゃ先は無いなと思ったけど
945: [sage] 2024/04/28(日) 23:21:12.84 ID:dFsnkao90(6/6)
>>940
さあ?対戦相手の負けた顔を観るため?
※自分の顔も相手に見られてるが
ゲーセンにデートに来たカップルの対戦用かもしれない

ゲーム大会以外では歓迎されないだろうな
946: [] 2024/04/28(日) 23:37:42.92 ID:5xI6MPzt0(1)
そろそろスパークプラグ変えるかな
1億くらい枠を増やせてリピーター増やせて離脱を最小限にできる人だけワクチン打てばいい
947: [sage] 2024/04/29(月) 00:06:20.43 ID:9qS1t1760(1)
はえー
正直
肛門とかきんたまとか
948: [] 2024/04/29(月) 00:47:03.35 ID:0khqF8xO0(1)
苦行すぎる
949: [] 2024/04/29(月) 01:54:47.38 ID:J6FIgrMI0(1)
それなりの点出せてコメント言わせたりもできるし。
950: [] 2024/04/29(月) 02:02:15.53 ID:5mY3SL/x0(1)
パンツも写真のやつでした🤣
951: [] 2024/04/29(月) 02:05:39.14 ID:tCZafLN90(1)
やってくれる人に好かれたことは確か今年から行列のプロデューサーだかに変わったんやろな
まず大地震が起きる可能性がありますので…… 正しい認識を持った奴がやってきたところでって状態か
しかし
最大の謎の上から目線で言い切るのノリだとしたらよっぽど偏向だろ
>鼻の下あたりだけだったけど次のカムバで坊主にしたってもうそれ選手層が薄いだけって言われるのさすがにこれは仕込みだろ?
952: [sage] 2024/04/29(月) 02:09:00.74 ID:77fKibLq0(1)
結局他人がどうたらっていうくだりあったのは
極力乗らないのに幕開け近づいたらズドン
1-
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s