[過去ログ] StreamFabってどうよ? 10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292
(3): (ワッチョイ 0b84-8PTu) [] 2024/03/21(木) 11:29:52.55 ID:QUdBZiiF0(1)
>>255
出来るよ
音源の選択はFLAC、OPCS(オリジナル)、MP3、M4A、WAVから選べて
FLACだと「96kHz-24bit-3002kbps」「 48kHz-24bit-1927kbps 」「44.1kHz-16bit-1089kbps」から選べる(96kHz、48kHzは対応してる場合のみ選択可)
293: (ワッチョイ 534c-vvb8) [sage] 2024/03/21(木) 11:38:48.89 ID:0y8KY2Fz0(1)
>>292 OPUS:オーパスだな
298
(2): (ワッチョイW 0bcf-d8jN) [] 2024/03/21(木) 12:45:42.42 ID:nCx2qQpF0(2/3)
>>292
横レスだけどfabはアマのflacの場合、opusとかいうオリジナル形式の可逆性圧縮?をflacに変換してるのかな?
その場合結局どっちも品質的には同じということかな?
FLACばかりしてたから気になった。。
299
(1): (ワッチョイW 4996-Wrso) [] 2024/03/21(木) 14:02:04.62 ID:RfZwV8320(2/2)
>>292
ありがとうございます!

>>298
AmazonMusicはSDをOPUS、HDとUltraHDをFLACで配信してるので、FLACにオリジナル表記が無いだけで実際はオリジナルなはずです。
MP3、M4A、WAVは確実に変換されてますね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.505s*