[過去ログ] StreamFabってどうよ? 7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
847: (ワッチョイW 6acb-icwS) [sage] 2024/01/31(水) 21:23:57.43 ID:nrJP2Rhn0(1)
>>839
俺も一つ前のバージョンで問題ないな
去年落としたやつ1話だけ落とし直してバイナリ一致を確認
848: (ワッチョイ bd15-KgIs) [] 2024/01/31(水) 21:36:55.11 ID:qut1uO7s0(12/14)
バイナリ見るとかめっちゃ玄人やんけ
849: (ワッチョイW 6a5c-PxWr) [sage] 2024/01/31(水) 21:52:29.74 ID:EQhbxQ1y0(1)
処理中が長いってどれくらい?
1つの10GBファイルでリマックス前に処理中が5分はかかってたなさっき
これ再エンコされてたら嫌だな
850
(1): (ブーイモ MM0a-Jrsx) [sage] 2024/01/31(水) 22:40:03.82 ID:onrnr7llM(1)
FANZA月額はいけてる?
そろそろ尼にある1000円ちょいのFANZA見放題を使おうと思った
んだが待ち?
久しぶりのwidevine祭みたいだけど
851: (ワッチョイ bd15-KgIs) [] 2024/01/31(水) 22:40:51.12 ID:qut1uO7s0(13/14)
5分!?
こちとらもうかれこれ2~3時間ずっと処理中やぞ
気合いが足りないわ気合いが
852: (ワッチョイ bd15-KgIs) [] 2024/01/31(水) 22:41:36.34 ID:qut1uO7s0(14/14)
Windows 11 Arm64版と絶望的に相性が悪い
853
(1): (ワッチョイW d132-i/cF) [] 2024/01/31(水) 23:27:39.29 ID:qwr7t1Fk0(1/2)
Amazonでいくつかの作品DL開始するとfabが落ちてしまうけど、俺だけ?
今日配信が終了する「ronin」とか「ディケンズのニコラスニクルビー」、チャンネルの動画だけど「まんが水戸黄門」とか(もちろんチャンネル契約中)
854: (ワッチョイW d132-i/cF) [] 2024/01/31(水) 23:29:26.07 ID:qwr7t1Fk0(2/2)
>>843
onlyfansは落とせなくなってる 解析はできるけど、DLがいつまでたってもスタートしない
855: (アウアウウー Sa21-kfGm) [sage] 2024/01/31(水) 23:42:07.78 ID:yGWBivBha(1)
>>850
FANZA月額は行けてる
Amazonベーシック加入したらムーディーズとかの最新の配信日はいつ頃か教えて欲しいわ
記憶だと6年前が最新な気がするが
7年だったかな
856
(1): (ワッチョイW 8aa3-j5N8) [] 2024/01/31(水) 23:43:14.93 ID:LFPqK28I0(1)
>>853
古いバージョンでやらうとすると落ちるね
最新にしても失敗になるだけだと思う
857
(1): (ワッチョイ c5a5-7cac) [] 2024/02/01(木) 00:00:45.40 ID:5byppgEC0(1/2)
Uなんだがダウンロード待ちのまま変わらん。
同じ症状の奴いる?
858
(2): (ワッチョイW 8a97-R1Aa) [sage] 2024/02/01(木) 00:27:30.36 ID:0BUj98sU0(1/10)
>>825
昨日は天才てれびくんも中国語講座も首都圏ニュースの後半もニュースウォッチ9もダメだった
いずれも1/24分な…。゚(゚´ω`゚)゚。

あとこれはもう自分も悪いんだけど
Jス/ポODに1日だけ加入して滑り込みでやろうとしてたらUネクなどの処理激遅問題に引っかかって結局一本も間に合わなかった…

2640円が丸損って流石にアフォすぎ orz
これならせめて冬スポパックの1980円にしときゃもう少し安く済んだのに…orz orz orz
859: (ワッチョイ a558-IeYv) [sage] 2024/02/01(木) 00:42:40.72 ID:NX6sZpn+0(1/4)
>>858
私はあれこれ迷わずオールインワン爆
だから他のツールもう手だしたくないし早く対処してくんないとさー
860
(1): (ワッチョイW 8a97-R1Aa) [sage] 2024/02/01(木) 00:51:41.92 ID:0BUj98sU0(2/10)
>>857
ダウンロード中リストのどこかにエラーで動いてないキューがあると進まないことがあるよ

どれだか分からなければ画面上側の「すべてを一時停止」で一旦全部止めて、進行させたいキューの三角を選んでクリック
861
(1): sage (ワッチョイ 3a16-IHfd) [] 2024/02/01(木) 01:16:59.44 ID:w1KuH8kV0(1)
streamFabでNetfrixの動画の再生を押すと、
どの動画でも、申し訳ありませんお使いのブラウザのバージョンのサポートは終了したようです。
視聴を続けるには、最新バージョンのブラウザをインストールするか、別のブラウザをご利用ください。
と出てダウンロードすることが出来ません。amazonprimeやdisney+は正常にダウンロードできます。
同じ症状の方、いますか?
862: (ワッチョイW 8ac9-R1Aa) [sage] 2024/02/01(木) 02:01:45.87 ID:0BUj98sU0(3/10)
>>858だが完了したファイル見てて気付いた点をメモ

ファイル名&サムネ共に(失敗したはずの)中国語講座になってるものがあったのだが
実際に再生すると中身はゲームゲノムという番組
多分ひとつ前のキューだったやつ

fab関係はたまにこういうのがある
失敗したのはこの辺のバグが絡んでたのかなと
863
(1): (ワッチョイ a51d-5eDQ) [sage] 2024/02/01(木) 07:43:33.59 ID:b1gKZDuI0(1/2)
>>861
ウチも同じ
DRM云々の影響が出始めてからだからそれ関連かと思ってる
なので対応バージョン出るまではムリだと諦めてる
春節休暇終わるまで待つしかないかな…
864
(1): (ブーイモ MM0a-Jrsx) [sage] 2024/02/01(木) 08:17:38.06 ID:RuOfwRyeM(1)
>>863
ほんとに?
うちは結構前から再生は出来なかったよ
以前から再生は出来なかったけどダウンロードは出来た
865: (ワッチョイ a51d-5eDQ) [sage] 2024/02/01(木) 09:11:46.54 ID:b1gKZDuI0(2/2)
>>864
「ブラウザ古い」ではじかれるのはDRM云々からだね
ただその問題が出る前から挙動はおかしかった
DLはできるけどログインしろ画面に戻ったり(でも戻るボタンで戻ってDLできるw)
再生はそこで見てないからわからない
866
(1): (ワッチョイ f977-KgIs) [] 2024/02/01(木) 09:13:22.02 ID:5DSR3qVy0(1)
UNEXTのNHKパックって月毎の更新かよ
契約してまだ一週間経ってないのにまた990円払わんといけんの…詐欺じゃねえか
867
(1): (スップ Sd0a-icwS) [sage] 2024/02/01(木) 09:38:21.21 ID:AO/Rhuzqd(1)
日系企業のサブスクに多いね
月末強制更新で31日に契約したら利用日1日しかないのに月額料金満額とってくる
しかもそういうのに限って解約は解約した時点で月途中だろうと即時サービス終了
ホントこういうの企業イメージ悪くするだけだと思うんだけど

NetflixやAppleのサブスクサみたいに
申し込み日から1カ月目ないしは30日目が更新日、月途中で解約しても支払い済みの更新日までは利用できる
って型が1番納得いくわ
868
(2): (ワッチョイW 2a50-oZOj) [sage] 2024/02/01(木) 09:40:43.71 ID:953GjJfg0(1)
それは確認せず加入する奴の問題では
869: (ワッチョイ 8990-ssY9) [] 2024/02/01(木) 09:54:34.42 ID:UMKAceXH0(1/3)
U-NEXTのNHKパックはポイント失効防止も兼ねて
U-NEXTのポイント払いにしてる
870: (ワッチョイW d132-i/cF) [] 2024/02/01(木) 09:58:16.94 ID:x/7LbE/S0(1)
>>856
古いバージョンでも、最新でも試したけど、やっぱ特定の動画だけDL開始すると落ちてしまう 気長にアップデート待つしかないかぁ、、、
871: (ワッチョイW 8a32-0OPN) [] 2024/02/01(木) 10:01:05.63 ID:srN+nNje0(1)
U-nextの支払いは俺もハメられたことあるからみんなにも同じ思いして欲しい
872: (ワッチョイ bd49-KgIs) [] 2024/02/01(木) 10:20:01.83 ID:KXP++Rhs0(1/3)
>>868
サブスク=30日って言う固定概念で生きてた
これからはちゃんと確認するわマジで
873
(1): (ワッチョイW bd99-UNOt) [sage] 2024/02/01(木) 10:33:28.41 ID:AaHWZFnj0(1/2)
ユーネクきっちり30日だけど😅
874: (スフッ Sd0a-sSvd) [sage] 2024/02/01(木) 11:00:57.58 ID:rXgbou/Od(1)
NHKパックはアマプラとかでも月単位よな
こういうとこも嫌いなんだよNHK
875: (ワッチョイ c5a5-TUA6) [] 2024/02/01(木) 11:04:50.07 ID:5byppgEC0(2/2)
>>860
一つだけでも起きるからよくわからんのよ
876: (ワッチョイW b632-vdg+) [sage] 2024/02/01(木) 11:44:24.00 ID:WlLGJU730(1)
>>873
クレジットカード払いの場合は解約するとその時点で
見放題作品は見れなくなるとヘルプセンターに明記されとるよ
>>868
そういう問題ではなく、u-nextは改善すべきだと思うがね
877: (ワッチョイ bdb8-KgIs) [] 2024/02/01(木) 12:23:46.59 ID:KXP++Rhs0(2/3)
UNEXTで6.1.3.9を使って試したらあっさり落ちたわ
878: (JPW 0H3e-WdJf) [sage] 2024/02/01(木) 12:28:06.40 ID:5vXuLwjJH(1)
月単位のお試しは2月に入ると損するだろ
879
(1): 516 (JP 0Hae-IHfd) [sage] 2024/02/01(木) 14:22:21.52 ID:NzAWjJLoH(1)
6161にしてから、U-NEXTは問題なく落とせていますが
WOWOWが落とせなくなりました
ほんの数日前まで問題なく使えていたのに
やっぱり何でも早め早めが肝心ですね
早く治して欲しいです
880: (ワッチョイW 65e2-9BRH) [sage] 2024/02/01(木) 14:38:38.25 ID:K3Vobtws0(1)
ウジテレビは解約すると月途中でも見られなくなるんよな
満額取るのにむかつくわ
881
(1): (ワッチョイ a558-IeYv) [sage] 2024/02/01(木) 14:58:33.09 ID:NX6sZpn+0(2/4)
Nプラまだだめ?
882
(2): (ササクッテロリ Spbd-29ms) [] 2024/02/01(木) 15:18:55.68 ID:qpRiPDBdp(1)
直ってますよ
883
(1): (ワッチョイW bd99-UNOt) [sage] 2024/02/01(木) 15:24:31.32 ID:AaHWZFnj0(2/2)
>>881
録画しろハゲ
884: (ワッチョイ a558-IeYv) [sage] 2024/02/01(木) 15:36:16.50 ID:NX6sZpn+0(3/4)
>>883
地方でしか見られない配信がある
抜けろ
885: (ワッチョイ a558-IeYv) [sage] 2024/02/01(木) 15:38:36.63 ID:NX6sZpn+0(4/4)
>>882
うーん、だめでした
886: (ワッチョイW 8a2a-R1Aa) [sage] 2024/02/01(木) 18:37:30.37 ID:0BUj98sU0(4/10)
>>866
そもそもUネクの契約自体が末締めだからね

1日未満の利用でも満額取られるし、解約は実行したそばから使えなくなる一番クソなシステム
(もう少し良心的な所なら「今解約しても月末までは使えます」となるものだがここは違う)

末日ギリギリに解約しようとして処理が月をまたいでしまうと、翌月分まで満額取られる上に即時で使えなくなるという最悪の状態になるので要注意

しかも翌月分の課金はすぐに明細に出てこないシステムだからなかなかに悪どいぞw

Uネク内のNODはそのままだと自動更新になるから、次月も続けたくないのなら忘れないうちに自動更新の解約手続きをしといた方が良い
省1
887: (ワッチョイW 6a6c-zkhh) [sage] 2024/02/01(木) 18:38:24.05 ID:kKNPPBPR0(1)
DRMが変更になってるのに落とせたとか言ってるやつは
絶対なにか勘違いしてるやつだから無視してていいよ
888: (ワッチョイW 8a2a-R1Aa) [sage] 2024/02/01(木) 18:45:10.78 ID:0BUj98sU0(5/10)
>>867
JスポODもそんなだったわ
最近じゃ無料トライアルすら廃止のところも増えてるし、日本の企業って本当にセコくて嫌になるよね
889: (ワッチョイW 8a2a-R1Aa) [sage] 2024/02/01(木) 18:48:49.32 ID:0BUj98sU0(6/10)
>>882
むしろ今日から全面的にダメじゃん
大相撲も世界のトップニュースもしゅと犬くんも泣く泣く見逃しだよ…。゚(゚´ω`゚)゚。

今日はクラシックTVのアンコール放送分も終了予定なのにやっぱりダメみたいだしな…
TVの再放送も終了済みの分だから本当にどうしようもないし

cleverも今はダメなんかな?
何とかならんもんかのう
890
(2): (ワッチョイW 8a2a-R1Aa) [sage] 2024/02/01(木) 18:55:00.94 ID:0BUj98sU0(7/10)
>>879
UネクもDL後の処理に時間が掛かりすぎてるからいつも通りではないよ

ざっと確認してみたが以前よりファイルのデータ量が増えてるっぽい
NODの44分59秒のデータで言うと
問題発生以前:約1.3GB
問題発生以後:約 1.55GB

再エンコに処理時間かかってる説も出てるが、これをどう見るか…
891: (オッペケ Srbd-EvBz) [sage] 2024/02/01(木) 19:29:43.69 ID:KU2YFCO1r(1)
fabがアナウンスするまでは待機が吉
892: (アウアウウーT Sa21-WrrY) [sage] 2024/02/01(木) 19:37:48.17 ID:J6s9mcH0a(1)
CleverGet
-----
16.1.0.0:
1. 【新機能追加】YouTube 映画ダウンロードモジュールが追加されました。YouTube Movies & TVチャンネルから無料の映画や番組、メンバーシップ限定の動画をダウンロードできます。
2. Paramount+のログインエラー問題を修正しました。

ご注意:今回のDRM更新により、CleverGetは特定の動画配信サービスから動画のダウンロードに失敗することがあります。技術チームが修復作業に取り組んで、できるだけ早く解決できるよう引き続き努めておりますので、ご不便をおかけいたしますが今しばらくお待ちください。
893
(2): (ワッチョイ 6a75-5smM) [] 2024/02/01(木) 20:01:41.16 ID:ygyIn0F10(1)
ダウンロードにやたら時間がかかるって言ってるやつ、ダウンロード中のハードディスクの空き容量をチェックしてみろ
894: (ワッチョイ 8990-ssY9) [] 2024/02/01(木) 20:03:52.72 ID:UMKAceXH0(2/3)
u-next
正直不動産2の四話(最新)、普通に再生できてDLも可能
処理に時間かかることもない(stfabのバージョンは最新ではない)
DRM変更時には再生もできなくてDL失敗の赤文字だらけだったのに
DRMを元に戻した?
895
(1): (ワッチョイ ed0c-jqPc) [sage] 2024/02/01(木) 20:05:47.93 ID:yZsfBgrq0(1/2)
>>893
Copilotに添削してもらった



ダウンロードに時間がかかる場合、ハードディスクの空き容量が不足している可能性があります。
896: (ワッチョイW 8a2a-R1Aa) [sage] 2024/02/01(木) 20:17:05.01 ID:0BUj98sU0(8/10)
>>893
Uネクのはそういうことじゃないんだよ
今までとは処理プロセスまで違っちゃってるし
生成されたファイル容量も明らかに差があるからな
1-
あと 106 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s