先生!nntp、避難開始!第二部 (19レス)
1-

1: [] 2010/12/31(金) 14:32:17 AAS
AA省
2: [sage] 2010/12/31(金) 14:32:59
【本スレ】
先生!nntpって何ですか?
2chスレ:nntp
先生!nntpって何ですか?第二部
2chスレ:nntp
先生!nntpって何ですか?第三部
2chスレ:nntp
先生!nntpって何ですか?第四部
2chスレ:nntp

【保管サイト】
省1
3: 覆面先生◆Fuku22lR5I [sage] 2010/12/31(金) 14:33:56 AAS
AA省
4: 覆面先生◆Fuku22lR5I [sage] 2011/01/09(日) 00:40:16
新スレです。
先生!nntpって何ですか?第五部
2chスレ:nntp

しかし、うっかりしていて前スレを1000行く前に落としてしまいました。
近々「せ・ん・せ・い」をここでやる予定です。
5: ◆Fuku22lR5I [sage] 2011/01/15(土) 00:53:53 AAS
AA省
6: ◆Fuku22lR5I [sage] 2011/01/15(土) 00:54:45
 2chスレ:nntp
     この数年後、本店で食べる機会がありました。本店ならではの違いはなかったです。
 2chスレ:nntp
     さも風流な台詞を吐いているかのような口ぶりですが、nntpが全然風流ではない罠。
 2chスレ:nntp
     「転んでも泣かない」のパロディですね。これを書いた時よほど寒かったのでしょうか。
 2chスレ:nntp
     いまはなき当該スレ。こんな過疎板でもスレ立て後にレスが少ないと落ちるようです。
 2chスレ:nntp
     ポピー先生の誕生日は12/19なんですね。記念に「せ・ん・せ・い」に残しておきます。
省4
7: ◆Fuku22lR5I [sage] 2011/01/15(土) 00:55:38
 2chスレ:nntp
     確認していませんが、新年初授業のあいさつは毎年シンプルのような気がします。
 2chスレ:nntp
     じつに明快な解説。でも、なぜこれを書き込んでくれたのでしょう。スレタイを見て?
 2chスレ:nntp
     恐ろしく長い授業でした。レスが物凄い勢いでついていたんですよね。脅威でした。
 2chスレ:nntp
     たしかにそんな場景ですね。しかも長い授業に挟まれているから圧迫感が凄そう。
 2chスレ:nntp
     ポピー先生最後のカキコ。もう4年近く経っているとは。再会を楽しみにしています。
省4
8: ◆Fuku22lR5I [sage] 2011/01/15(土) 00:56:33
 2chスレ:nntp
     このスレで唯一の広告貼り君とおぼしき書き込み。HNが謎ですが、その正体は?
 2chスレ:nntp
     覆面の長期休暇中にターン君が授業を。某校の先生だけあって貫禄の授業ですね。
 2chスレ:nntp
     「いえーい」じゃない、と突っ込まれそうです。もうこんな長い休暇は取りませんので。
 2chスレ:nntp
     板書だけ見るとわけがわかりませんね。って、この元ネタも詳しく知らないのですが。
 2chスレ:nntp
     余計な注釈を加えていますが「元気に降参しましょう」なんて言い方はしませんよね。
省4
9: ◆Fuku22lR5I [sage] 2011/01/15(土) 00:57:52
 2chスレ:nntp
     そうでした。愚かにも見逃していたんですよね。この時は本当にお騒がせしました。
 2chスレ:nntp
     板書のネタがなかったから適当に書いたんでしょうねえ。まったくもって意味不明。
 2chスレ:nntp
     板書だけだと「?」ですね。直前に「チャーハン作るよ!」のレスがあったからです。
 2chスレ:nntp
     同時期のネタには注意が必要という好例です。長くやっているとこういうケースが。
 2chスレ:nntp
     あっさりとした新年のあいさつですね。13日だし、いまさらだと考えたのでしょうか。
省4
10: ◆Fuku22lR5I [sage] 2011/01/15(土) 00:58:27
 2chスレ:nntp
     当スレに入ってから(・∀・)先生はいらっしゃっていないんですね。お元気でしょうか。
 2chスレ:nntp
     よく考えてみると、「222→にゃんにゃんにゃん」というのはだいぶ無理があるような。
 2chスレ:nntp
     何がめでたいのか疑問に思ってしまいそうです。バックゲットに対するお祝いですね。
 2chスレ:nntp
     新年度はいつもageていますが、これで新任の先生や新入生が来たという例は(略
 2chスレ:nntp
     昔校はしっかり現存。流れ人先生なら、そのうちふらっと戻ってきてくれそうですね。
省4
11: ◆Fuku22lR5I [sage] 2011/01/15(土) 00:59:21
 2chスレ:nntp
     nntp板の各スレで記念カキコしている覆面。しかし授業は記念でもなんでもない罠。
 2chスレ:nntp
     思い出しました。こんなシリーズがあったとは。いや、まあ一発ネタだったんですが。
 2chスレ:nntp
    nntp板のテンプレートにしたいような解説。しかしこれが正しいのか、判断不能です。
 2chスレ:nntp
     1ヶ月の開きなんて大したことありません。でも、もう少し早いほうが理想的ですね。
 2chスレ:nntp
     これは蚊のこと。具体的な名前を出すと本当に来てしまうと思ったので伏せました。
省4
12: ◆Fuku22lR5I [sage] 2011/01/15(土) 01:00:14
 2chスレ:nntp
     ラウンジ校はdat落ちの模様です。このスレタイから推すと、「蘇る」可能性は充分?
 2chスレ:nntp
     話題に困った時には気候のあいさつ。実に日本的です。和の心です(それは違う)。
 2chスレ:nntp
     そのまま年賀状に使える文句。新年初授業はやっぱりパターン化していますねえ。
 2chスレ:nntp
     冬は忙しい覆面教師。やがて訪れる春を思ってがんばる姿が健気です(どこが?)。
 2chスレ:nntp
     あっという間に春の到来。この時分は授業も短めで、1レスのみで終了しています。
省4
13: ◆Fuku22lR5I [sage] 2011/01/15(土) 01:00:59
 2chスレ:nntp
     この古臭い言い回しは故意だったんでしょうけど、案の定効果はなかったようです。
 2chスレ:nntp
     本校に細かい設定なんてないですが、けっこういろんな話題が出てるんですよね。
 2chスレ:nntp
     そんなニュースもありました。時事ネタはあとで読むと一瞬「?」と思ってしまう罠。
 2chスレ:nntp
     そのとおりです。しかし他に書くことはなかったのか? と過去の自分に問いたい。
 2chスレ:nntp
     板書で話を振っても反応は薄いもの。まあ好きな時に反応してくれればいいです。
省4
14: ◆Fuku22lR5I [sage] 2011/01/15(土) 01:02:20
 2chスレ:nntp
     意味不明度ではナンバーワンかも。当時、階段のレスがつづいていたんですよね。
 2chスレ:nntp
     そんな事故もあったなあ。日記代わりの板書もいいかも。ごくごく私的な話ですが。
 2chスレ:nntp
     覚えているのはパン食が多かったこと。牛乳パックが三角だったこと。あとは……。
 2chスレ:nntp
     「元気に自習」、意味不明な表現ですよね。いや、自分で書いておいてなんですが。
 2chスレ:nntp
     これを見るとnntp板の一日カキコ数は一桁。でもこれを下回る板もあるんですよね。
省4
15: ◆Fuku22lR5I [sage] 2011/01/15(土) 01:03:31
 2chスレ:nntp
     N☆N☆T☆P。試しに大文字にしてみました。☆とローマ字の相性は悪いようです。
 2chスレ:nntp
     定型どおりの新年のあいさつ。覆面を取ったバージョンが前の年からつづきました。
 2chスレ:nntp
     しばらくアクセスしていなかったので閉鎖に気づくのが遅れました。かなり不覚です。
 2chスレ:nntp
     ホームルームなど開いているのは本校だけだった模様です。ということは(つづく)、
 2chスレ:nntp
     騒いでいるのは覆面教師だけだったというオチでした。まあ、なんにしても(つづく)、
省4
16: ◆Fuku22lR5I [sage] 2011/01/15(土) 01:04:27
 2chスレ:nntp
     とはいえ覆面に説明できるはずもなく。どなたか登録してくださる方を募集中です。
 2chスレ:nntp
     話題に困った時は(略)。まあ入梅ということであえて書いたのかもしれませんね。
 2chスレ:nntp
     それほどサッカー好きでもないのですが、2010年は結構熱心に観戦していました。
 2chスレ:nntp
     現状まったくレスなし。それなのに落ちないとは。まるでどこかの校舎みたいです。
 2chスレ:nntp
     そして2010年版。お疲れ様です! 外部リンク:www2.atword.jp
省4
17: ◆Fuku22lR5I [sage] 2011/01/15(土) 01:05:22
 2chスレ:nntp
     5回連続でそういう傾向でしたね。ほぼ月一ペースの授業だったことがわかります。
 2chスレ:nntp
     ハッピーマンデーって廃止の方向だとか。この発言が間抜けになってしまいました。
 2chスレ:nntp
     笑う門には福来たる、ですね。ただこれが笑顔に見えるのかというとやや疑問です。
 2chスレ:nntp
     いろいろ作り変えた結果、先生スレ関連のページをリンクしまくったテンプレが(笑)。
 2chスレ:nntp
     最古スレのsinceから推測。しかしこんなお役御免の板がよくぞ今日まで残りました。
省4
18
(1): [sage] 2015/01/09(金) 20:28:26
( ´Д`);y=- 先生!本校が落ちてるので避難所に来てみました!
19: ◆Fuku22lR5I [sage] 2015/01/29(木) 01:40:25
|  ○ ○|   >>18 おっと、ここのところ不安定でしたよね。
ヽ _皿_ノ     いまは落ち着いていると思うので、書き込んでみてください。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*