【パイプの人】(´Д`)y─┛~~【バリュー投資】避難所16 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1
(1): [] 2017/01/29(日) 04:30:56 ID:AeUNdDQc0(1/2)
前スレ
【パイプの人】(´Д`)y─┛~~【バリュー投資】避難所15
したらばスレ:business_9063

アク禁時避難用ついったー
Twitterリンク:w5GaisiGD

Mind&Method&Money 常勝不敗(´Д`)y─┛~~
外部リンク:gaisi.blog.jp

<スレ基本原則>
 ・投資に関係ない話は原則としてスルー推奨(コピペ連投などに対する非難コメもスレの無駄遣い)
 ・スレ主へのアンチもOK。但し投資の話で議論を吹っかけること。
省10
951: [] 2017/05/29(月) 19:57:47 ID:MkPeBmFM0(1)
暗号通貨に、結末ってのはあるんかね。
952: [] 2017/05/29(月) 20:23:57 ID:GrkDABLY0(1)
北朝鮮はどこまでやれるのかチキンレース中?
953: [sage] 2017/05/30(火) 00:41:04 ID:H9lGt22Q0(1)
十字軍ってエルサレムにたどり着くまでに 相当死んだと思うんだけど
きっと気のせいだな
954: [] 2017/05/30(火) 02:26:06 ID:e1q1kEiI0(1/2)
暗号通貨はまだ黎明期だから実需というより期待先行で買われてるな
まあ宝くじ感覚で気絶しておくのが一番いいかもね
955: [] 2017/05/30(火) 04:14:02 ID:e1q1kEiI0(2/2)
十字軍って他宗教に寛容なイスラム教徒を虐殺した非道の軍隊だぞw
956
(1): [] 2017/05/30(火) 09:25:32 ID:rc04g4Sc0(1)
どっかに2018年からetfの乖離を無くすインセンティブとなる制度の新設について 記事があったんだけど誰か知ってるかい
957
(1): [] 2017/05/30(火) 21:03:41 ID:LmbP7VY60(1)
タバコのリツィート多いなぁ、買ってるの?
958: [] 2017/05/30(火) 22:06:07 ID:uIZuknXc0(1)
さらだ先生は最近PCデポ叩きしかしてないから面白くない
959: (´Д`)y─┛~~ [sage] 2017/05/31(水) 07:07:23 ID:CR6VS8U20(1/5)
>>956
積立NISAの流動性要件の話か、マーケットメイク制度導入の話かね?
外部リンク[pdf]:www.dir.co.jp

>>957
平常運転。銀行株は積み増し中。
960: [] 2017/05/31(水) 16:26:48 ID:AUD6Mjt60(1)
最後に銀行が残るのは良い展開なんだけども、ちょっと積み増しすぎなんだよな・・・
961: [] 2017/05/31(水) 18:54:44 ID:PDRLGZsE0(1)
三井物産も買い増し中なん?
962: [] 2017/05/31(水) 19:29:11 ID:sQ5TeRFc0(1/2)
銀行株を買ってるだと…
963
(1): [] 2017/05/31(水) 19:36:42 ID:.UfNXUM.0(1)
銀行は資本の蓄積に対して、株価の動きがにぶいって感じかな?
964
(1): [sage] 2017/05/31(水) 19:40:50 ID:yXo4xPOc0(1)
一軒家がほしいんだが買い時じゃないよなあ
不動産を買うなら金を溜めて、そのうち来る暴落を待つのが一番だよね
965: [sage] 2017/05/31(水) 19:43:16 ID:zH/5d26c0(1)
家を買うお金があったら株を買う。
966: (´Д`)y─┛~~ [age] 2017/05/31(水) 20:32:02 ID:CR6VS8U20(2/5)
>>963
そゆこと。
多少時期がズレることはあれども米国は利上げフェーズだしねえ(´Д`)y─┛~~
967: (´Д`)y─┛~~ [age] 2017/05/31(水) 20:32:48 ID:CR6VS8U20(3/5)
>>964
この先数十年に渡って買い時は来ないだろうけどなー(´Д`)y─┛~~長期ダダ下がりかと
968: [sage] 2017/05/31(水) 20:50:14 ID:/4nWkjFU0(1)
銀行株もう少し下がらんかね?

ところで、皆さんは銀行や証券口座にマイナンバーは提出済みですか?
969: [] 2017/05/31(水) 21:06:03 ID:sQ5TeRFc0(2/2)
普通にまだまだ下がるよ
銀行株の逆指標が積み増したみたいだし
970: (´Д`)y─┛~~ [age] 2017/05/31(水) 21:16:07 ID:CR6VS8U20(4/5)
下がるなら淡々と買い増せばいいだけやで(´Д`)y─┛~~ファンダと逆行した株価下落はありがたい
971
(1): [] 2017/05/31(水) 21:18:58 ID:DtX0hKqA0(1)
なんで地銀は安値更新が目立つの?
972: (´Д`)y─┛~~ [age] 2017/05/31(水) 21:26:58 ID:CR6VS8U20(5/5)
>>971
低金利下で借り換えが進んで稼げなくなってる上に自己勘定の外債でやられて涙目。
銀行株って言っても俺が買ってるのは特定一銘柄だからな?(´Д`)y─┛~~
973
(1): [sage] 2017/05/31(水) 23:53:04 ID:e.J.yPbo0(1)
節税目的の行き当たりばったりアパマン建設に融資してて 借り換えで潰し合い
うまいこと債務者に借り換えさせても担保価値下がったら死ぬんじゃね...(ヽ´ω`)
974: (´Д`)y─┛~~ [age] 2017/06/01(木) 00:09:40 ID:RGfv.PqE0(1/3)
>>973
アパマンローンに関してはアパートオーナーが小金持ちだから案外リスクは高くないんだがね(´Д`)y─┛~~とはいえ焼畑農業的なものだから発展性はないわな
975: [] 2017/06/01(木) 00:17:10 ID:o52172vY0(1)
すまん誰かIBのTradeStationにてオプション取引する際に、
仮に2つコントラクトを発注する場合、それぞれに発注条件を設けて
両方が満たされた場合のみ、2コントラクト両方が約定される
取引方法わかる人おりますか?

ComboTraderという機能は過去のものっぽいです。
IBはとても使いにくい、、、ってレベルじゃねーぞ!
976
(1): [] 2017/06/01(木) 02:12:04 ID:l6oWlekU0(1)
パイプは商社株も買ってるの?
977: (´Д`)y─┛~~ [age] 2017/06/01(木) 02:21:27 ID:RGfv.PqE0(2/3)
>>976
そこそこ持ってるが積極的に買い増しはしとらん(´Д`)y─┛~~中国景気に弱気だからね
978
(1): [] 2017/06/01(木) 12:25:24 ID:IjCZI6g20(1/2)
HIBORがすごい気がするんだけど、直近では気にするレベルではない?
979
(1): (´Д`)y─┛~~ [age] 2017/06/01(木) 12:31:15 ID:Tx59VOpw0(1)
>>978
当局の介入で乱高下するもんだから参考程度にしかならん(´Д`)y─┛~~
980: [] 2017/06/01(木) 12:50:14 ID:IjCZI6g20(2/2)
>>979 なるほど、あざす!
981: [] 2017/06/01(木) 16:51:33 ID:NmDvbNhY0(1/2)
最近の南アETFの値動きは確かにきな臭い
こりゃ買っておけばすぐに良いことあるかもしれんね
982: [] 2017/06/01(木) 18:24:57 ID:DzgHttlQ0(1)
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
983: [] 2017/06/01(木) 18:42:52 ID:NmDvbNhY0(2/2)
ん?某銀行株買い増したんだが

良い銘柄を極めて割安な価格で仕込むのが大事
ファンダ逆行の価格下落は割安さが増して美味しいだけ
984: [] 2017/06/01(木) 19:48:20 ID:YLntLsa60(1)
パイプ教信者
985
(2): [sage] 2017/06/01(木) 19:49:53 ID:13Z/qgEc0(1)
下げのイベントがありうるか考えてたんだけど、北朝鮮への攻撃か中国の不動産下落ぐらいしか思いつかなかった
アメリカの自動車ローンもそんなに致命的じゃないと思うし、まだまだ上なのかね
アメリカの金利がいまいち上がらないっていう失望は調整要員かなと思うけど
986
(1): (´Д`)y─┛~~ [age] 2017/06/01(木) 20:12:44 ID:RGfv.PqE0(3/3)
>>985
金余りだから債券まで買われて金利が上がらないという側面もあるからねえ(´Д`)y─┛~~一定以上の利上げをした段階でいきなり長期金利が跳ね上がるかと
987
(1): [] 2017/06/01(木) 23:55:27 ID:C134NbeU0(1)
>>986
このモラトリアムの弾け待ちが銀行株??
988: [] 2017/06/02(金) 00:31:58 ID:ewTptM/k0(1)
投資スタイル的には、モラトリアムが来ようが、その前に中国バブルがはじけようが、どっちでもいいと思って買ってそう
989
(1): (´Д`)y─┛~~ [age] 2017/06/02(金) 02:26:15 ID:e0Rqz4N60(1/2)
>>987
いきなり弾ける訳ではなく、その途中に中央銀行からの供給が減った分を市中銀行が埋めるフェーズを挟んでから弾ける(´Д`)y─┛~~
990
(1): (´Д`)y─┛~~ [age] 2017/06/02(金) 02:41:37 ID:e0Rqz4N60(2/2)
>>985
ファンダに大きな影響はないがトランプ政権のスキャンダルという要因もある(´Д`)y─┛~~
991: [] 2017/06/02(金) 08:50:04 ID:eJ0235S60(1/2)
パイプさんっていつ寝てるの?昼?
992
(1): [] 2017/06/02(金) 09:30:08 ID:Jgs58h3A0(1)
>>989
長期金利が跳ねるのが銀行株始まりの合図になるんかね?
993: (´Д`)y─┛~~ [age] 2017/06/02(金) 12:17:51 ID:xAO3RnRw0(1/2)
>>991
4��8時、16��21時あたりで気まぐれに(´Д`)y─┛~~日中に寝ることもあるが
994: (´Д`)y─┛~~ [age] 2017/06/02(金) 12:18:21 ID:xAO3RnRw0(2/2)
>>992
跳ね上がる前から上がり始めるかと(´Д`)y─┛~~
995: [] 2017/06/02(金) 12:44:42 ID:MXgnCqFg0(1)
不規則に寝てると、不眠症になるで
996: [sage] 2017/06/02(金) 13:23:21 ID:gkXnkO.20(1)
今日は爆上げしすぎじゃね?
997: [sage] 2017/06/02(金) 14:14:02 ID:/K0Lx6TY0(1)
眠くなったら寝る。
目が覚めたら起きる。
これができるのがバリュー投資生活のいいところ。
998: [sage] 2017/06/02(金) 14:33:47 ID:djVIy2e.0(1)
>>990
トランプが降りることになったら、好感してまた上げ始める気もするw
999: [] 2017/06/02(金) 15:13:03 ID:eJ0235S60(2/2)
日米の株式市場が開いてる時間だけ起きて活動してるのか
1000: [] 2017/06/02(金) 15:28:50 ID:ADF8MJZQ0(1)
ワイのザッパラスが完全に底打ってジリジリ上げてきてるんだけど

進撃のザッパラス連呼で景気付けてくれへん?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*