[過去ログ] 暴言、路チュー議員以上に批判されるべき不祥事スター2人©2ch.net (20レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net [sageteoff] 2017/07/14(金) 02:41:13.63 ID:CAP_USER9(1)
誰もが知っているスキャンダル議員たちは次期総選挙で「落選運動」のシンボル的標的になる。「このハゲーーー!」発言で秘書パワハラの豊田真由子氏、不倫路チューの門博文氏と中川郁子氏の“白亜の熟年カップル”はじめ、自民党の「魔の2回生」には該当者や予備群がひしめいているが、この人達はあえて運動する必要もなく落選する可能性が高い“小者議員”。

 彼らの醜聞が話題をさらう中でそれ以上に批判されるべき“スキャンダルスター”が2人いる。甘利明・元経済再生担当相と“パンツ大臣”こと高木毅・元復興相だ。

「建設業者から口利きを頼まれて大臣室や事務所で現金50万円受け取っても無罪」という政界モラルハザードの前例を作ったのが甘利氏。本人と秘書が計650万円を受け取り、政治資金収支報告書には200万円しか記載していなかった。

 甘利氏は事件発覚後の昨年1月に「秘書のせいにしたくない」と大臣を辞任。説明するといいながら、「睡眠障害」を理由に同年の通常国会には1度も出なかった。現在の甘利氏は自民党税調副会長に抜擢され、増税を決める税制改正の責任者の1人となっている。

 7月2日には、安倍晋三・首相、麻生太郎・副総理、菅義偉・官房長官の政権トップ3の会談に同席し、「総理は次の内閣改造で甘利さんを閣僚に起用するつもり」(官邸筋)との見方まで流れている。検察が法的責任を問わない以上、有権者が“NO”を突きつけるしかない。
省5
7: @無断転載は禁止 [] 2017/07/14(金) 03:14:01.04 ID:+IBbc1qX0(1)
>>1
ミンシンを擁護するところソースは現代かポストセブンかな?
8: @無断転載は禁止 [] 2017/07/14(金) 03:17:30.14 ID:ht+eAHNi0(1)
>>1
芸スポのサカチョン記者って本物の朝鮮人だったのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*