[過去ログ] 【火山】浅間山に小噴火の恐れ 予知連が警戒、草津白根山も [すらいむ★] (52レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): すらいむ ★ [] 2020/12/24(木) 12:14:28 ID:CAP_USER(1)
浅間山に小噴火の恐れ 予知連が警戒、草津白根山も

 火山噴火予知連絡会(会長・清水洋九州大大学院理学研究院教授)は23日、定例会合をウェブ開催し、全国の活火山の活動を評価した。
 浅間山(群馬・長野両県)では小噴火が、草津白根山の湯釜付近(同)では小規模な水蒸気噴火が発生する可能性があるとした。

 噴火予知連によると、浅間山は火山ガス(二酸化硫黄)の放出量が多く、火山活動が高まった状態が続いている。
 また湯釜付近では、わずかに傾斜変動が見られ、地下の浅い部分で熱水活動が継続中とみられる。

 鹿児島県の桜島は火山ガスの放出量に増加傾向が見られ、南岳山頂火口を中心に噴火活動が再び活発化する恐れがある。

共同通信 12/23(水) 21:07
外部リンク:news.yahoo.co.jp
3: [] 2020/12/24(木) 12:24:04 ID:U7J8WGQa(1)
火山ガンがれ
4: [] 2020/12/24(木) 12:32:58 ID:NQ1/nQLq(1)
せんげんやまが噴火したら実家がやばい
5: [sage] 2020/12/24(木) 12:33:45 ID:mOpgDuhm(1)
蟻の一穴からの破局噴火
マグマ変動に呼応して南海トラフ
6: [] 2020/12/24(木) 12:36:56 ID:XWFB1YUd(1)
今朝硫黄臭というかバッテリーショートのときの匂いがしてた@群馬県東毛地区
7: [] 2020/12/24(木) 12:38:22 ID:o0nbEPsZ(1)
浅間山は、江戸時代の天明3年(1783年)に大噴火して
浅間山の周辺では溶岩流と火山灰により死者は、2万人ほど51の村が荒廃したとされる
火砕流で利根川が埋まった事で、大洪水も引き起こした。
降灰は江戸や銚子にまで達し碓氷峠から倉賀野、新町の間は田畑全て降灰しその形状すら判別できない状況になり
関東一円に堆積した火山灰は、農作物の生育にも影響を及ぼし既に始まっていた天明の大飢饉に拍車をかけ数年で人口が100万人近く減少している。
8: [sage] 2020/12/24(木) 12:40:20 ID:WYgtWcO6(1)
ちょこちょこあちこちで噴火しても面白くないぞ。
大きな火山がドッカーン!!をキボンヌ!
喜界島とか阿蘇山とかさ。

あ、白頭山は噴火しないん?
破局噴火キボンヌ!!
9
(2): [] 2020/12/24(木) 13:21:35 ID:GienxEhE(1)
また、フランス革命が起こる
10
(2): [sage] 2020/12/24(木) 15:08:12 ID:lEnMs2pL(1)
浅間山って高速から見える?
11: [] 2020/12/24(木) 15:27:55 ID:8UKtoOcG(1)
時々はガス抜きしてくれないと観光客も面白くないだろ
12: [] 2020/12/24(木) 15:33:52 ID:ZJ+Gngit(1)
富士山も最近そんなこと言ってなかった?
ヤバイね
13: [] 2020/12/24(木) 15:40:00 ID:k+mqJmKq(1/2)
予知連なんかいらない
何十年も生きてきてわかったこと
14: [] 2020/12/24(木) 15:46:49 ID:k+mqJmKq(2/2)
予知連の予知は最終学歴、幼稚園のオレでもできる
15: [] 2020/12/24(木) 15:49:22 ID:GX9JgvlB(1)
自殺願望持ちのクソニート大喜び
16: [] 2020/12/24(木) 16:14:15 ID:g0D5rKay(1)
予知・・・

しきれん!
17: [] 2020/12/24(木) 16:15:49 ID:65yra4fL(1)
富士山も来年2月の初めに噴火するっていわれてるね
18: [] 2020/12/24(木) 16:17:07 ID:6QISpjgB(1)
この冬は地震と噴火祭りになりそうだな。
19: [] 2020/12/24(木) 16:30:03 ID:gsjtfW7K(1)
富士山は長い眠りからまだ覚めないね。
20: [sage] 2020/12/24(木) 17:54:40 ID:dk5LVnUl(1)
噴火予想が出たら噴火しない
21: [sage] 2020/12/24(木) 20:12:09 ID:CrZFw3K3(1/2)
マジかよ登ろうと思ってたとこや(^_^;)
テレビでやってたし
22: [sage] 2020/12/24(木) 20:13:08 ID:CrZFw3K3(2/2)
富士山は地熱で雪が溶けてるらしいね(^_^;)
23
(1): [] 2020/12/24(木) 20:39:12 ID:Ts0H5Jgc(1)
>>9
あそこはも一回壊れた方がいい
24: [] 2020/12/25(金) 09:00:03 ID:AUjN+i9f(1)
>>10
関越か上信越から見える真っ白で丸っこい木の無い山
25: [] 2020/12/25(金) 09:29:07 ID:H9GrKErf(1)
>>23
フランスは単独では壊れない
別の国が今のままのフランスを支援するのと壊れた国を蘇らせた国が尾を引いて単独ってのがない
26: [sage] 2020/12/25(金) 10:26:28 ID:U6c8vItt(1)
前回の失敗から40数年、今度こそわれわれ恐竜帝国が地上を支配するのだ!
27: [] 2020/12/25(金) 16:05:19 ID:Opq7Q3Bj(1)
ぎゃあああああああああ
28: [] 2020/12/25(金) 16:25:37 ID:oHmbxKCP(1)
小学5年生の時、浅間山の噴火が東毛地区なのに見えてた。50年近く昔の事だ。
今はもう東京住みなので見えないかもしれない。それともまだ見えるのだろうか?
29: [] 2020/12/25(金) 16:45:57 ID:8F15X1DM(1)
>>1
今回は当たるの?(当たる確率は?)
30: [sage] 2020/12/25(金) 23:15:01 ID:PkrXu/3p(1)
早乙女研究所がなんかしてんのか?
31
(1): [sage] 2020/12/26(土) 23:08:08 ID:pH31dtI/(1)
富士山の山頂の雪も熱で半分溶けてるんだってな
32
(1): [] 2020/12/26(土) 23:28:03 ID:yWym+UEF(1) AAS
AA省
33: [] 2020/12/26(土) 23:29:36 ID:ertzvzPF(1/3)
浅間、富士、箱根
この辺りはほぼ同時だろう
関東カルデラの出来上がり
34: [] 2020/12/26(土) 23:30:51 ID:ertzvzPF(2/3)
>>32
さっさと出してスッキリしちゃえ
35: [] 2020/12/26(土) 23:44:33 ID:ertzvzPF(3/3)
>>9
アメリカとか中国で起きそう
36: [] 2020/12/26(土) 23:52:58 ID:TGSVsgyl(1)
最近コメの拒否が多いw

覚悟してやってるんだろうなwwwww

>>1
37
(1): さざなみ [] 2020/12/27(日) 00:19:07 ID:hGm4Lgv9(1)
浅間山って、何年かに一度、小噴火しているよね。

今更「小噴火の恐れ」と言われても、ちょっとなぁ・・・

1783年の天明の大噴火クラスをするって言うなら、注目するけどさ。
38: [] 2020/12/27(日) 01:19:45 ID:JdinMe/t(1)
避難先確保しときや
避難所は東京のマスコミが持ち込むコロナとの戦いだろうから
39: [] 2020/12/27(日) 01:32:27 ID:txUtlaIa(1)
>>10
関越道を東京から群馬の方に向かうと
左手に一番最初に雪をかぶった山が浅間山だわ
時期にもよるがな
40
(1): [] 2020/12/27(日) 01:36:17 ID:33uCUP7X(1)
木星と土星がちかづいてるからね
さらに悪いことに火星がちかい
火山が噴火したっておかしくないぞ
41: [] 2020/12/27(日) 04:32:05 ID:3zQQoiaq(1)
>>37
噴火自体の規模は小さくても、浅間山ってたまに山体崩壊を起こすから

富士山もだけど、成層火山は本来バランスが悪くて崩れやすい

浅間山も、今の前橋や高崎に相当する地域を埋め尽くした過去がある
42: [] 2020/12/27(日) 05:13:32 ID:Q5Rd8jsY(1)
マジか
温泉入れなくなる?
43: [] 2020/12/27(日) 13:22:34 ID:P25bayXH(1)
富士山がアップ始めました!
44: [] 2020/12/27(日) 13:25:03 ID:eOFg/Inw(1)
ゲッターロボがピンチ
45: [] 2020/12/27(日) 13:41:16 ID:dlvek180(1)
パヨ「ちょっと山荘にいってくりゅ!」
46
(1): [] 2020/12/27(日) 13:42:52 ID:X39uMP4a(1)
浅間山が本気を出すとポンペイと同じことが起きる
47: [] 2020/12/27(日) 13:43:00 ID:aoROk2EU(1/3)
クリスマスに軽井沢いたけど山頂から白い雲出してたな
48: [] 2020/12/27(日) 13:43:52 ID:aoROk2EU(2/3)
>>40
くわしく
49: [] 2020/12/27(日) 13:44:53 ID:aoROk2EU(3/3)
>>31
あれは陽が当たる方
50: [] 2020/12/29(火) 17:29:19 ID:r0yCif8q(1)
>>46
関東ローム層ですね
51: [sage] 2020/12/29(火) 22:15:27 ID:VTqWjqNu(1)
俺の股間の浅間山が
52: [] 2021/01/02(土) 22:39:19 ID:j7zGtFEf(1)
この山はこの時期ご来光登山とかしてる人いるの?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.090s*