[過去ログ] 【遺伝学】「人種は存在しない、あるのはレイシズムだ」という重要な考え方 [しじみ★] (413レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
365: [sage] 2020/07/27(月) 11:43:22 ID:CTr/et8B(1/12)
>>364
血統書付きの人なんて居る?
そこいらの野良犬にも犬種があるなんて思ってないよね?
367
(1): [sage] 2020/07/27(月) 13:21:27 ID:CTr/et8B(2/12)
>>366
生物学的に見れば人類は一種ですよ
369: [sage] 2020/07/27(月) 14:11:07 ID:CTr/et8B(3/12)
>>368
そりゃ生物学って分類するのが重要だからねえ
ホモ・サピエンス・サピエンス以外の現生人類は居ないって差別主義者な生物学者以外居ませんよ
371
(1): [sage] 2020/07/27(月) 14:52:32 ID:CTr/et8B(4/12)
>>370
生物学の話だからね
品種としての分類では人種の分類をしてない訳で
アメリカの黒人って白人との混血だろ
比率的には日本人の縄文人の遺伝比率くらい白人が入ってる
377
(2): [sage] 2020/07/27(月) 16:26:03 ID:CTr/et8B(5/12)
>>375
そりゃ俗称としての人種は普通に使われてる
それに生物学的な根拠がないって話な訳で
アメリカで黒人と言われてる人々とアフリカに居る人々とは別人種って言うならまだ分かる分類になるが
数代前に一人でも黒人の血が入ってれば黒人なのがアメリカの黒人だからねえ
普通は白人扱いなはずだろうに
380
(1): [sage] 2020/07/27(月) 16:58:12 ID:CTr/et8B(6/12)
>>378
生物学的分類と人種分類とは無縁って事
生物学的には根拠がない分類で人種を分類してる現状の話
382
(1): [sage] 2020/07/27(月) 17:09:34 ID:CTr/et8B(7/12)
>>381
ハプロタイプなどはね
そういう分類だとアメリカの黒人って白人になるが
384: [sage] 2020/07/27(月) 17:19:38 ID:CTr/et8B(8/12)
>>383
実際に非生物学的な人種っていう単語で人種差別されてるんだから、誤解じゃなく問題の本質だがな
だから生物学的に人種は無い訳
386
(1): [sage] 2020/07/27(月) 17:32:20 ID:CTr/et8B(9/12)
>>385
誤解が多いのかもしれませんが
って言い出したんだから振り出しではないだろ
誤解じゃなく間違いまで行けば良い
アメリカの祖父母の一人でも黒人なら黒人って人種が生物学的に正しいとでも?
388
(1): [sage] 2020/07/27(月) 17:36:28 ID:CTr/et8B(10/12)
>>387
差別の話ではなくって、黒人って人種が生物学とは無縁な恣意的な分類って実例ですよ
394
(1): [sage] 2020/07/27(月) 19:08:56 ID:CTr/et8B(11/12)
>>390
ならスレ違いですね
生物学的に存在しない黒人って人種分類は存在しないってスレですから
399: [sage] 2020/07/27(月) 23:41:16 ID:CTr/et8B(12/12)
>>396
乱暴だと言うならハプロタイプで言えば良い訳でさ
混血しすぎて混ざりすぎてて大半の人類が当てはまらない人種って区分は生物学的には存在しない、恣意的な無理のある境界線だってのは科学的に散々出て来てた訳で
血液型は有るが血液型で人を分類できるってな論と同じでしかないのが、人種で分類できるって論
科学的な態度としては、そんな数えられるほど大別できるほど単純じゃないよって態度でしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.084s*