[過去ログ] 【宇宙/隕石】ツングースカ大爆発をもたらした小惑星はまだ太陽を回っている可能性 [しじみ★] (113レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★ [sage] 2020/05/22(金) 17:01:46 ID:CAP_USER(1)
→ツングースカ大爆発は1908年帝政ロシアのシベリアで発生した謎の爆発現象
→隕石の落下と考えられているが、隕石の破片やクレータはまだ発見されていない
→新説は、200m級の隕石が浅い角度で大気圏を通り抜けた衝撃波としている

1908年の夏、ロシア帝国領中央シベリアのツングースカ川上流で、突然空に巨大な火球が現れました。

目撃者の証言によると「青白い光の筋が空を横切り、その後とてつもない大爆発が起こった」といいます。

この爆発では半径50kmの森が焼け、2000平方キロメートル以上に渡って樹木がなぎ倒されていました。

このすさまじい被害の原因は隕石の空中爆発だと考えられています。しかし、その証拠となるクレーター痕や隕石の破片はどこにも見つかっていません。
省32
2
(2): [] 2020/05/22(金) 17:03:24 ID:B9h0nN1P(1)
ホントースカ
3
(5): [] 2020/05/22(金) 17:19:36 ID:1MLmCDJF(1)
ツングースカの大爆発は小さな隕石が引き起こした天然ガスの爆発って事を知らない科学者の多いこと
科学者は博士号を貰っているだけの人ばかり
因みに恐竜絶滅説も怪しいね
4: [] 2020/05/22(金) 17:20:48 ID:vVqGIWKL(1)
スカしっぺ
5: [] 2020/05/22(金) 17:21:58 ID:7jsT2rVv(1)
>>1
また来んのかっ!?
6: [] 2020/05/22(金) 17:30:05 ID:vpIRPGNF(1)
マングースカ
7: [] 2020/05/22(金) 17:33:08 ID:i5CLQ8Fc(1)
イトカワ「アノ時にひしゃげちゃったんすよ」
8: [] 2020/05/22(金) 17:34:21 ID:emRodxnu(1)
ファンデルワールス力
9: [sage] 2020/05/22(金) 17:46:09 ID:jp10I+PM(1)
「水面に向かって石を水切り投げした」をおもいっきり規模を大きくすると
ツングースカ大爆発になるわけね
10: [sage] 2020/05/22(金) 17:48:43 ID:EqJxwncy(1)
対空機関砲かな?
11: [] 2020/05/22(金) 18:10:08 ID:Ilccl3BU(1)
ツングースカ級、だと!
12: [] 2020/05/22(金) 18:21:16 ID:f2yuGAj+(1)
>>1
ツングースカで宇宙船がレーザー光線を出してるの見たよ。
ガチ。
13
(1): [] 2020/05/22(金) 18:25:10 ID:c4DPDkE7(1)
氷です
14: [sage] 2020/05/22(金) 18:26:17 ID:3Ix4b7j0(1)
そんな浅い角度なら縦に跡が残るんじゃないのか
15: [] 2020/05/22(金) 18:26:32 ID:2FrS96VK(1)
屁を!
16
(1): [sage] 2020/05/22(金) 18:39:15 ID:MxoXHDOD(1)
隕石の落下だと思っていたのに、ただ軽く地球の大気に触れただけとは、まるで「今のはメラゾーマではな無い…メラだ」というくらいの衝撃です。
この糞文で興味が失せた。
糞スレ終了で。
17: [] 2020/05/22(金) 18:40:09 ID:8BtkWO+G(1)
戦国魔神ゴーショーグンのビムラーが正体です。
18: [] 2020/05/22(金) 18:41:24 ID:1kcN0141(1)
ただいま核を搭載したB52爆撃機が東京上空を旋回中
東京滅亡まであと何分?
19: [] 2020/05/22(金) 18:48:26 ID:gBKAI76q(1)
人前ではツンツン
二人きりの時はグースカ
20: [] 2020/05/22(金) 18:54:38 ID:KpqTxazl(1)
>上空20キロメートルで爆発しくうちゅうぶんkたと考えられています。

なんか一部が大気圏に接触して崩壊したような文章だな
21: [sage] 2020/05/22(金) 18:56:56 ID:TPk5tAvd(1/18)
◆01. ツングースカ爆発

ツングースカ爆発──
1908年6月30日 現地時間7時2分頃、
ロシア帝国領中央シベリア、エニセイ川支流の
ポドカメンナヤ・ツングースカ川上流
(現 ロシア連邦クラスノヤルスク地方)の上空で起こった
謎の爆発である。
画像リンク


この爆発についてはその実態が秘匿され、
そのため隕石爆発説、彗星爆発説、
省10
22: [sage] 2020/05/22(金) 18:57:19 ID:TPk5tAvd(2/18)
◆02. 謎の発光現象

まずはツングースカ爆発についておさらいしよう。
先述の通り1908年6月30日にイルクーツク北北西900kmの地点で
"何か"が爆発した。

現場には巨大なキノコ雲ができ、数百km先まで大音響が響いた。
爆心地から600km離れた地点でも、ボートに乗った人が川に投げ出されたり、
馬が衝撃波で倒れたり、シベリア鉄道が緊急停止したりした。

それから3日間にわたって不気味な謎の光が発生した。
シベリアの黄緑色の雨雲がときどきピンクに変わり、
モスクワでは真夜中でも写真撮影が可能となった。
省6
23: [sage] 2020/05/22(金) 19:05:04 ID:4faVcxBh(1)
かすめた衝撃波であれだったなら、ちょと角度が深くて落ちてたら人類滅亡してたということか…
24: [] 2020/05/22(金) 19:08:09 ID:JQhAWubT(1)
ナッパがクンッしたんだろ?
25: [sage] 2020/05/22(金) 19:09:17 ID:KWvZKoqF(1)
200m級の小惑星じゃなくて宇宙船だった可能性も微レ存
26: [sage] 2020/05/22(金) 19:25:39 ID:TPk5tAvd(3/18)
◆03. 隕石爆発説

ツングースカの爆発で超低周波による巨大な衝撃波が
全地球を2周した事がわかっている。

爆発の原因について当時は巨大隕石爆発説が提唱された。
この仮説を証明するために1927年、
ソビエト科学アカデミー鉱物博物館に勤務する
レオニード・クーリックが現地調査を行った。

調査によって爆発の中心部から2,000平方km
(東京都の面積に匹敵)にわたって
推定6000万本の樹木がなぎ倒されていた事がわかった。
省10
27: [sage] 2020/05/22(金) 19:29:33 ID:TPk5tAvd(4/18)
◆04. 彗星爆発説

その後、再度の調査が行われた。
空中での隕石爆発説を証明するため、地面に穴を掘って
隕石の主成分であるニッケルや鉄、石片の捜索が行われた。

だが、深さ30メートルまで掘り進んでも何ひとつ発見されず、
これによって隕石爆発説はかなり怪しまれる結果となった。

第二次世界大戦による調査の中断をはさんで、
ツングースカ爆発は再び様々な憶測を呼んだ。

小型のブラックホール爆発説、マッドサイエンティストと呼ばれた
ニコラ・テスラが発明したフリーエネルギー兵器の暴走説、
省8
28: [sage] 2020/05/22(金) 19:32:39 ID:TPk5tAvd(5/18)
◆05. 小惑星爆発説

だが異論も出た。
1983年にNASAジェット推進研究所のズデネク・セカニーナ博士が
低密度の彗星物質だと大気圏高層で爆発してしまうため、
地上にまで衝撃波が届く事がないと、彗星説を否定したのだ。

かわってセカニーナ博士は小惑星を起源とする
高密度の岩石天体が高さ数千?の地球の大気圏内に侵入し
爆発したという"小惑星爆発説"を唱えた。

ところがこの仮説にも弱点があった。
そもそもそのような高密度で重い岩石天体が
省8
29: [sage] 2020/05/22(金) 19:34:47 ID:271669cz(1)
ツングースカは間違いなく彗星タイプの小惑星もしくはその破片。
間違っても岩石型や隕鉄じゃないぞ。
30
(1): [] 2020/05/22(金) 19:35:27 ID:Iaj1zo8M(1)
最近になって、隕石に含まれる物質が泥炭層から採取されたんじゃなかったっけ
だから隕石が原因なのは間違いないとして、衝突した場合に生じるはずのクレーターはまだ見つかってないから、
>新しい研究は、これが200m級の小惑星が地球大気圏に浅く侵入して弾かれたことによる衝撃波だったと発表しました。
正しいように聞こえるけど、大気圏に浅く侵入した程度で、地表に物質が残るもんなんだろうか?
31: [sage] 2020/05/22(金) 20:02:16 ID:TPk5tAvd(6/18)
◆06. "核爆発"の痕跡

1969年、G.Pポレスカノとコシェロフらの率いる
ソ連の植物調査隊が現地に赴き、
爆発後に発芽した樹齢40〜50年のカラマツや樺の樹を調査した。

すると通常なら高さ7〜8mであるはずの樹木の中に
なかと17〜22mも伸びている、規格外の"巨大樹"が生えている事が判明した。
正常な樹木なら200〜300年を経て達するはずの高さに
わずか40〜50年の歳月で達していたのである。

また1908年以前の木の年輪が幅0.4〜2ミリなのに対して、
爆発が起きた年を境に、それ以降の年輪が
省13
32: [sage] 2020/05/22(金) 20:11:57 ID:HYZ4VrSC(1)
つまり小惑星が落ちなずにツングースカ爆発が起きていない世界線が存在すると・・・ふぅうむ
33: [sage] 2020/05/22(金) 20:19:24 ID:TPk5tAvd(7/18)
◆07. 謎の飛行物体

1908年のツングースカ爆発では、実は事件の目撃者は
広範囲にわたって意外なほど沢山いた。
イルクーツク気象台に記録にあるだけでも
1000件を超える報告が寄せられたのである。

そして彼らの目撃証言によると、空を飛んでいたのは
一端が細くなった蒼白く輝く"円筒形"、
もしくは"長方形"の物体だったという。

おそらく円筒形とは正面から見た形状、
長方形とは横から見た形状で、
省9
34: [sage] 2020/05/22(金) 20:28:47 ID:VY8cDXIm(1)
タイトル忘れたが縮退物質使った衛星兵器による災害を扱った小説があったな
35: [] 2020/05/22(金) 20:31:01 ID:M+IeJX9u(1)
>>30
焼けた物質は残るだろボケ
36: [sage] 2020/05/22(金) 20:42:44 ID:TPk5tAvd(8/18)
◆08. 宇宙船爆発説

こうした信じがたい調査結果をふまえて、
1977年、ソ連の物理学者アレクセイ・ゾロトフ博士は
雑誌「ツリスト」で、以下のような「宇宙船爆発説」を発表した。

「シベリアで大音響とともに墜落した謎の飛行物体は、
 他の天体から飛来した宇宙船の可能性がある。

 この物体は爆発した際、核反応を伴っていた。
 これは樹木の年齢に放射能の影響がみられる事と、
 爆発時の全エネルギーのあち30%が光エネルギーとして
 拡散された点からも確実である」
省10
37: [] 2020/05/22(金) 20:56:18 ID:+FMy8CYY(1)
満州の話かい?
38: [sage] 2020/05/22(金) 21:04:18 ID:TPk5tAvd(9/18)
◆09. 謎の火柱

これらの多くの謎があるツングースカ爆発について、
ロシアの研究者ヴァレリー・ウヴァーロフは
大爆発を起こす直前に飛行物体が、
ツングース地方と隣接するヤクート地方で
大きくターンしている点に着目した。

もしかしてヤクート地方には"何か"があり、
そのために飛行物体がターンしたのではないかと推測し
現地に行って目撃証言を集めた。

現地に住まうエヴェンキ族やヤクート族の長老たちの話によると、
省12
39: [] 2020/05/22(金) 21:04:29 ID:S3AwWxU/(1)
次に隕石が落ちて来るのは100年ごろだろ?

大変だなロシアは
40: [sage] 2020/05/22(金) 21:05:53 ID:TPk5tAvd(10/18)
◆10. 磁気異常地帯

なおこの近くは特別に警戒されている宙域である。
レナ川とエニセイ川に挟まれた中央シベリア高原南部は、
ロシアの航空関係者の間でいまなお鬼門として恐れられているのだ。

というのも、この上空にさしかかった航空機は、
必ずといっていいほど原因不明の故障が発生し、
墜落の危機に晒されるのである。

例えば1994年7月25日、UK40型旅客機がこの地点の上空を通過しようとした。
バイカル湖の北西1100km、眼下には広大なタイガと
ポドメカナャ・ツングースカ川が転がっている。
省8
41: [sage] 2020/05/22(金) 21:16:08 ID:TPk5tAvd(11/18)
◆11. 3度の爆発

一般にはツングースカで謎の爆発があったのは
1箇所だけだと思われている。
だが実際には3箇所で3度の爆発があった。
下が爆発の場所である。
画像リンク


最初の爆発地点はシュシコフ衝撃跡、
120km離れた2番目の爆発地点はクーリック衝撃跡、
120km離れた最後の爆発地点はヴォロノフ爆発跡と呼ばれている。

そして爆心地にある樹木の倒れ方はいずれも違う方向を向いていたのである。
省1
42: [] 2020/05/22(金) 21:29:05 ID:mXi8ovJv(1)
>>1
>くうちゅうぶんkた

43: [sage] 2020/05/22(金) 21:46:00 ID:YyyaKM9s(1)
> まるで「今のはメラゾーマではな無い…メラだ」というくらいの衝撃です。

大事なところで噛むなよw
44: [sage] 2020/05/22(金) 21:47:58 ID:TPk5tAvd(12/18)
◆12. 爆発の真相

謎の飛行物体が爆発する様を
多数の現地人が目撃していた。

"隕石爆発説" "彗星爆発説"などでは、
天空からやってきた飛行物体が
自然に自壊したのだと説明している。

だが実際の目撃証言はまったく異なる。
地底から飛び出した凄まじい数の砲撃が
飛行物体を"迎撃"し、破壊したのだという。

この攻撃の様子を、当時の地元紙
省11
45: [sage] 2020/05/22(金) 21:52:51 ID:TPk5tAvd(13/18)
◆13. 各地からの"迎撃"

こうして侵入物体はほぼ破壊されたが、
まだ余力があり、高度を落として120km先まで飛んで行った。
そこで更に"砲撃"を受けた。
そして更に120km離れた先に飛び、
そこで更に最後の攻撃を受け、大爆発したとみられる。

ではいったい"誰"が、いや"何"が飛行物体を攻撃したというのか。

先に述べたツングースカ爆発の研究者ウヴァーロフの調査によると、
ツングースカ大爆発が起こる直前、"死の谷"の近くにある鉱山が
地震で揺さぶられたという報告がある。
省7
46: [sage] 2020/05/22(金) 21:53:17 ID:o+7dCsum(1)
マンコグースカ
47: [sage] 2020/05/22(金) 21:53:19 ID:tpRjnuHp(1)
>>16
とかいいつむ結構読んでて草(笑)
48: [sage] 2020/05/22(金) 21:55:44 ID:TPk5tAvd(14/18)
◆14. "防衛システム"

同時刻頃、アンガラ川べりにあるケズマ村の住人からも、
別の白く脈動する物体が、東の空めざして飛んで行ったという
目撃証言がある。
それは月よりも大きく見えたという。

このような目撃証言はさらにニズネイリムスク、
ヴィティムなどでも見られた。
そうした情報を総合して作られたのが下の図である。

各地からストライプ入りの尾を曳きながら飛行する光球が飛んでいき、
ツングースカ爆発地点へ向かったというのだ。
省11
49: [] 2020/05/22(金) 22:00:38 ID:JA35RVHW(1)
爆発したとこが蝶が羽を広げた形だからうんたらかんたらってのあったな
ツンドラの地表があったまったらガスがでてやばいとも
だいぶ前にツンドラの樹林の表土が溶けて樹が傾いてるってニュースもあった
50
(1): [] 2020/05/22(金) 22:12:04 ID:bGozAPC6(1)
隕石といえばロシアだが
なんでやねん
1-
あと 63 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.243s*