[過去ログ] 「人間は10歳のときに遊んだゲームを、幼少期の黄金体験として最高のレトロゲームに認定する傾向がある」最新の調査で判明 [249947164] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): (アンパンW 7f3a-yDPn) [] 2025/04/04(金) 19:45:51.22 ID:r/LpXbWG00404(1/3)
最高のレトロゲームは「10歳のとき」に遊んだゲーム機にあった
2025/04/04
イギリスのオックスフォード大学(University of Oxford)で行われた研究により、懐かしいあのドット絵やBGMをいま改めて楽しむ“レトロゲーミング”が、実は私たちの心にとって特別な意味をもつ可能性があるという研究結果が発表されました。
しかも、その“特別”が最大になるのは、どうやら「10歳のときに遊んだゲーム機」のようなのです。
一体なぜ、10歳前後の思い出がこれほどまでに強い魅力を放つのでしょうか?
続きはwebで
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
953: (ワッチョイW 5fe5-rWMO) [sage] 2025/04/05(土) 06:22:28.07 ID:CzNS2E140(1)
たしかにゼビウスはいまでもプレイするくらい好きだわ
954(1): 神房男◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW ff57-TxQ4) [] 2025/04/05(土) 06:22:34.11 ID:J2UlOXgx0(2/2)
>>949
じゃあ今は何処に行ってるんや?
955(1): (ワッチョイW 5faf-KemT) [] 2025/04/05(土) 06:23:05.17 ID:ll4le6MB0(1)
ポケモンどハマりしてたけど大人になってもやってるようなポケキッズにはならなかったな
956: (ワッチョイW 5f23-pzHV) [] 2025/04/05(土) 06:23:55.87 ID:m0fi9jJT0(4/5)
音楽も10代前半までクラシックとせいぜいドラクエしか聴かなかったからなー
洋楽漁るようになった10代後半以降の出会いの方がよっぽど大きい気がする
まあ俺が外れ値なだけで、要は皆似たような市場に晒されて似たようなマーケティングに乗せられて似たような生を送っているんだろう、ぐらいに認識してるがw
957: (ワッチョイW 5f23-pzHV) [] 2025/04/05(土) 06:25:53.49 ID:m0fi9jJT0(5/5)
>>954
相変わらずフランスドイツイタリアスイス中心でやな
でも最近スペインポルトガルやイギリスや北欧や中東やアジア圏も惹かれなり始めた
アメリカもたまに行ってたがもう当分いいかな
958: (ワッチョイW df19-HfkU) [sage] 2025/04/05(土) 06:27:17.10 ID:/YZjTewF0(1)
小5で手淫ゲーム知ったのが運の尽きだったってことか?
959: (ワッチョイ 7f1f-xSZ1) [sage] 2025/04/05(土) 06:28:57.53 ID:rVwoms8m0(1)
これ嘘だな
ずっとゲームやってきてるけど
十歳のときに遊んだゲームなんて覚えてないし
そもそも昔のゲームなんて今遊んでも画質汚い不便でつまらないだけ
単なる懐古厨の自己弁護だろこれ
960: (ワッチョイW df83-E6YQ) [] 2025/04/05(土) 06:29:41.87 ID:lJ2wbF9U0(1)
>>955
少年期にやりたいことを好きなだけやれたんだなおまえは幸せだ
少年期に満足にできなかった奴は大人になって自由になってやりまくるけど
大人になっていくらやったところで少年期の虚無感を埋めることはできん
961: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW ffea-FUTk) [] 2025/04/05(土) 06:30:35.47 ID:W+gW94eX0(1)
アラフォーだけどゼルダの時オカ、夢を見る島やったのがちょうどその頃だな
確かに未だにどこで買ってもらったとか
当時のプレイ環境とか覚えてるから黄金体験ではあるんだろな
後、ゲームとしてはそんなハマりはしなかったが
ポケモン赤が買えなくて緑やってたら
周りが赤ばっかで逆にレアでサンドとかロコンの交換で一時的に人気者になったのも印象に残ってる
962: (ワッチョイW 5f8e-FOJq) [sage] 2025/04/05(土) 06:32:14.29 ID:Zrhi/gKD0(1)
PS2以降の3Dゲームには全く触手が動かないのも事実
963: (ワッチョイW 5f56-HaYs) [] 2025/04/05(土) 06:36:14.61 ID:Tr/cSjSb0(1/3)
安倍晋三と同じ未来を見ようではありませんか!
964: 🧚♂ (アウアウ Sa8f-hfeh) [] 2025/04/05(土) 06:37:17.31 ID:MK9ut1YWa(1)
( ヽ゜ん゜)スーパーカー消しゴム!?
965: (ブーイモ MM9f-WUYg) [sage] 2025/04/05(土) 06:38:00.16 ID:lAmpiWFVM(1)
>>1
それはないな
966: (ワッチョイ ff84-MFND) [] 2025/04/05(土) 06:39:42.46 ID:veoE2Bzz0(1/2)
10歳って小4?いやそうでもなくないか
967: (ワッチョイW 5f56-HaYs) [] 2025/04/05(土) 06:44:50.84 ID:Tr/cSjSb0(2/3)
>>81
その時代に日本人寝取るとかそのタイ人強すぎる
968: 安倍晋三🏺◆abeshinzo. (ワッチョイW 5f37-CboF) [sage] 2025/04/05(土) 06:46:00.79 ID:/KPorD290(1)
中学とか高校のときのも美化するだろ
969: (ワッチョイW 7f2f-gp/S) [] 2025/04/05(土) 06:47:54.40 ID:TX3lhuzk0(1)
10歳の時に家庭用ビデオゲームなんか殆ど無かったんだが……
970: (ワッチョイW dfe2-RWsN) [] 2025/04/05(土) 06:52:27.97 ID:sp/3NpSh0(1)
テレビテニスみたいなやつやったな
ファミコン前だ
971: (ワッチョイ 5f68-EOa5) [sage] 2025/04/05(土) 06:53:41.06 ID:3IN6HmIN0(1)
何歳に遊んだゲームでも年単位で長くやったのが最高だよ
972: (ワッチョイW 7f44-23XX) [sage] 2025/04/05(土) 06:55:49.47 ID:NwC81mWP0(1)
たしかにロマサガ2が一番好きなゲームのひとつだわ
973: (ワッチョイW 7ffe-NYH+) [] 2025/04/05(土) 07:02:59.78 ID:i4ztBIgS0(1)
クロノトリガー、タクティクスオウガ、聖剣伝説、ドラクエ、mother
あぁマジだわ
974: (ワッチョイW 5f77-Wf1d) [sage] 2025/04/05(土) 07:03:40.31 ID:6ITyTqIW0(1)
当時ポケモン以外のゲームクソゲーだったぞ
975: (ワッチョイW 5f99-SX4F) [sage] 2025/04/05(土) 07:04:36.43 ID:Qg2CCYi40(1)
もう少し子供のほうがいい
6~8歳くらい
976: (ワッチョイW 7f76-JNPv) [sage] 2025/04/05(土) 07:11:09.44 ID:ALDTrRvC0(1)
ハイドライドスペシャル
確かに
977: (ワッチョイW df4c-aP9k) [] 2025/04/05(土) 07:12:47.37 ID:C1zOzoLA0(1)
ソクミンならケン玉と竹とんぼだろう?
978: (ワッチョイ 5fb2-EOa5) [] 2025/04/05(土) 07:15:38.39 ID:yri+IrMC0(1)
ドクターマリオ
979: (ワッチョイW 7fc0-GDSy) [sage] 2025/04/05(土) 07:16:12.08 ID:L3dR1KNR0(1)
妖怪ウォッチ2カービィトリプルデラックス神ゲー
980: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5fb6-MSWO) [] 2025/04/05(土) 07:25:55.76 ID:ipaLV9Rp0(1)
たしかに10歳の頃の同級生でシコッてるわ
981: (アウアウウー Sa23-5oNj) [sage] 2025/04/05(土) 07:36:21.81 ID:OMZCxV91a(1)
スーパーファミコン版のドンキーコング2は音楽も含めて大好き
でもiPhoneでやったクロノトリガーも大好き
982: (ワッチョイW 5f56-HaYs) [] 2025/04/05(土) 07:39:22.18 ID:Tr/cSjSb0(3/3)
MOTHER 1+2
983: (ワッチョイW 5fd2-TO/W) [] 2025/04/05(土) 07:41:25.36 ID:vW2VAvcA0(1)
わかるわー
当時の強烈な記憶を今も引き継いでいるからいまだにグラディウスIIは自分の中では新作なんだわ
984: (オッペケ Sr33-FqX1) [sage] 2025/04/05(土) 07:44:13.41 ID:4B4OWVNFr(1)
ゲームに限ったこっちゃねーよ
年齢に依存する受容体が無くなるからな
985: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ff60-OXis) [sage] 2025/04/05(土) 07:44:58.30 ID:pjxxgthm0(1)
64のスマブラ出た時くらいか 楽しかったな確かに
986: (ワッチョイW 5f72-kI3L) [] 2025/04/05(土) 07:46:31.34 ID:73S1fUui0(1)
>>29
ゲームウォッチ
987: (ワッチョイ 7f56-g6Qg) [] 2025/04/05(土) 07:48:31.56 ID:A0OZRkh50(1)
ゲームは特に若い人向けのエンタメだしな
988: (ワッチョイW ffe6-aP9k) [] 2025/04/05(土) 07:52:41.25 ID:GVgn8+4t0(1)
10歳の頃は外で遊ぶ方が楽しかったから別に…
親からそろそろゲームもしなさいとDQ3やらされたが外遊びの方が楽しくてバラモス倒す前にやめたな
989: (ワッチョイ 5fa2-swJV) [] 2025/04/05(土) 08:00:17.74 ID:FDcANGFF0(1)
「ノスタルジア」は「社会的孤独」を癒やす? 京都大学などの研究
外部リンク:news.yahoo.co.jp
990: (ワッチョイ dfa5-05A3) [] 2025/04/05(土) 08:04:28.32 ID:uzcfARQa0(1)
チクタクバンバンとかか
991: (ワッチョイW 5fc7-tsuT) [] 2025/04/05(土) 08:21:55.82 ID:doQyvcYA0(1)
最初の感動体験だからね
992: (ワッチョイW df0f-6vpE) [] 2025/04/05(土) 08:25:11.08 ID:nMYQxN9u0(4/4)
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
作詞:井荻麟 作曲:網倉一也 編曲:矢野立美 うた:MIO
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
993(1): (ワントンキン MMdf-/SwJ) [sage] 2025/04/05(土) 08:31:33.21 ID:f5CI6EP0M(1)
子供の精神状態って大人が覚せい剤打ってるようなものらしいな
994: (ワッチョイ ff84-MFND) [] 2025/04/05(土) 08:37:49.13 ID:veoE2Bzz0(2/2)
>>993
なんでも新鮮で楽しく感じるもんなぁ
あの新鮮さは子供のときしか味わえない
995: (ワッチョイW ff0d-48/r) [] 2025/04/05(土) 08:40:45.72 ID:M9ZkmKBh0(1)
パックマン
996: (ワッチョイW df99-GHoS) [sage] 2025/04/05(土) 08:43:45.81 ID:MxnGbtaF0(2/2)
さすがにゲームがめちゃくちゃ進化してたから10歳の時にやったのが最高はないなw
中学生の時にやったパックランドや
高校の時にやったグラ2の方が黄金体験として刻まれてる
997: (ワッチョイW df2d-YtbW) [] 2025/04/05(土) 08:56:26.89 ID:HB2hJGX60(1)
じゃあ四八(仮)が最高のレトロゲームになる子供も作れるのか
998: (ワッチョイ ff2e-mFyV) [sage] 2025/04/05(土) 08:58:38.13 ID:QM2sLycZ0(2/2)
雪の多い地方だと冬場外でミニスキー(単なるプラ板)で遊ぶ
よくあれ物として販売してたと思うんだが
子供の交通事故多かった殆ど運転手には過失無い状態
撥ねて亡くなると不運もいいとこだよ
ファミコン爆発的に普及すると家で遊ぶから外に出ない
冬場の子供の交通死亡事故が激減したんだよ
999: (オッペケ Sr33-Vz1C) [sage] 2025/04/05(土) 09:07:54.04 ID:Z5J8fzOUr(1)
何やってたかすら覚えてないわ
高校生の時のゲームはくっそ覚えてるけど
1000: (ワッチョイW fff9-/zlo) [sage] 2025/04/05(土) 09:09:45.02 ID:cUOuXae+0(1)
ポパイの英語遊び
1001(1): 1001 [] ID:Thread(1/2)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 23分 54秒
1002(1): 1002 [] ID:Thread(2/2)
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.106s*