[過去ログ] 【衝撃】イトーヨーカドー、北海道や東北の田舎の店舗に続き千葉県習志野市の「津田沼店」も閉店へ かつては10年連続売上1位で栄華を誇る [597533159] (441レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 安倍晋三🏺◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 6fc3-WPwi) [] 2024/02/22(木) 22:04:43.97 ID:c1/64wmk0(2/2)

千葉県習志野市のイトーヨーカドー津田沼店が、9月に閉店することが分かった。運営するイトーヨーカ堂が22日、朝日新聞の取材に明らかにした。

同店はJR津田沼駅近くにあり、かつては売り上げが全国の店舗で10年以上連続1位に。
また近隣にあったデパートや大型スーパーと「津田沼戦争」と呼ばれる激しい商戦を繰り広げてきた。

同店は1977年、JR津田沼駅に近い新津田沼駅(新京成電鉄)の駅ビルに開店。
地上8階、地下1階のフロアで、食品や衣料品などの販売を手がけるほか、家電、家具などのテナントも入居している。
80、90年代にはイトーヨーカドーの全国店舗の中で、売り上げが10年以上連続1位になるなど、にぎわいを見せていた。
同社は現在、個別店舗の売り上げを公表していないが、近年は苦戦していたとみられる。

同社の親会社セブン&アイ・ホールディングスは、昨年3月、事業構造変革の一環として「首都圏へのフォーカス加速」などを掲げ、店舗網見直しを進めると発表。
今月にはイトーヨーカ堂が北海道、東北、信越地方からの撤退を明らかにしていた。

同社は津田沼店閉店について「首都圏へのフォーカスを進めるなかで、首都圏も含め収益性を検討した結果」と説明する。

習志野市と船橋市にまたがる津田沼地域では、同店と同じ70年代後半にパルコ、丸井、高島屋、ダイエーと大手が次々に出店し、
「津田沼戦争」と呼ばれる時代があった。その後、丸井や高島屋は撤退、地域のシンボルだったパルコも昨年2月に閉店した。

習志野市の担当者は「寝耳に水で、驚いている。さみしい。一つの時代が終わった」と話している。
同店が入る駅ビルオーナーの新京成電鉄は「閉店は大変残念。後継のテナントを探し始めている」とコメントした。
1-
あと 439 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s