[過去ログ] 【防災】都発表の『首都直下地震』想定死者数に「もっと多くなる」 専門家が指摘する“インフラ劣化”“人口過密”で被害拡大か[05/28] (58レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20
(6): [sage] 2022/06/01(水) 01:36:55.02 ID:gl8QMkIX(5/6)
5/25
首都直下地震
東京都の被害想定を10年ぶり見直し
外部リンク:weathernews.jp
画像リンク


5/25
耐震化100%で被害6割減 住宅の対策効果―首都直下想定
外部リンク:www.jiji.com
画像リンク

【図解】住宅耐震化を進めた場合の被害軽減
省22
29
(1): [sage] 2022/06/04(土) 02:26:53.83 ID:jnlERJVN(7/7)
>20 >>20
なぜ,阪神・淡路大震災は大災害となったのか?
外部リンク:hamakado-law.jp
【理由?】 大災害の警告を各自治体が黙殺したこと

実は,阪神・淡路大震災前から,地震学者は地震を警告していたといいます。

1972年には,大阪市立大と京大のチームが,「神戸と地震」と題した報告書をまとめ,神戸に都市直下地震が起こるおそれを指摘していました。

神戸新聞は,一面トップで「神戸にも直下地震のおそれ」と警告していました。
神戸新聞は1974年,1980年に大きな紙面を割き,かなり力を入れて警告記事を書いていました。
1974年の紙面には,危険区域の予想図も掲載されており,予想図は,実際に被災した地区とまったく同じであったといいます。

ちなみに,東日本大震災においても,地震学界が巨大地震が発生すると警告し,
省7
30
(1): [sage] 2022/06/05(日) 10:37:41.64 ID:RcG+6oCN(1/2)
>>17>>24 >20
6/4
タワーマンションは生き地獄!?「首都直下地震」被害想定見直しはアテにならない!
外部リンク:weekly-jitsuwa.jp
「駅前にタワマン建設すると、人口を呼び戻す起爆剤となる。そういう狙いもあって、この10年でタワマンが全国で1000棟も増えたそうです。しかし、調べてみると、エレベーターの閉じ込めなど、問題だらけなんですよ」(渡辺氏)

今年に入って日本全国で発生した震度5弱以上の地震は、すでに7回を数えている。前回、前々回の首都直下地震を振り返ると、まず1855年の安政江戸地震で1万人余りの死者を出した。
前回は約40年後の1894年に起きた明治東京地震。下町と川崎、横浜を中心に被害をもたらした。
「次の首都直下地震は、主に神奈川県であった異臭騒ぎと関係があるような気がします。
典型的な都心南部直下型地震になるのか、海溝型の関東地震になるのか。今は誰にも分かりませんが、関東地震になった場合、M8になる可能性もある。
もし、首都直下地震が都心南部直下地震だった場合、数十年後には海溝型である関東地震の発生も考えられます」(前出・島村氏)
省3
31
(1): [sage] 2022/06/05(日) 10:39:31.54 ID:RcG+6oCN(2/2)
>>20
6/3
首都直下地震発生で“エレベーター閉じ込め”の危機「救出に12時間」の可能性も
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
6/4
首都直下地震の被害 堤防損傷なら250万人が床上浸水、水が引くまで2週間の想定も
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
33: [sage] 2022/06/07(火) 22:06:40.70 ID:gvek9rwy(1/2)
>>21
5/28
最大死者6148人…首都直下地震の被害想定、10年ぶり見直しで浮上した新たな課題
外部リンク:newswitch.jp
画像リンク

首都直下地震が発生した場合の災害シナリオ

>>19>>20
6/4
10年ぶりに改訂された「首都直下地震被害想定」が我々に教えるもの
外部リンク:nordot.app
省3
42
(3): [sage] 2022/06/13(月) 20:23:38.52 ID:x1zP6gC8(4/6)
>>20
6/10
新しい地震被害、取り残される災害弱者 首都圏に多くの木造住宅密集地帯
外部リンク:www.zakzak.co.jp

2021/01/14
木造密集地の解消進まず 大阪府、全国の6割集中
阪神大震災26年
外部リンク:www.nikkei.com

1/17
阪神・淡路大震災から26年 実は謎のままのブロック塀倒壊による死者数 問題を先延ばししない政策を
省1
46
(1): [sage] 2022/06/16(木) 20:28:24.22 ID:ssDxkiYs(2/2)
>>20>>29>>42>>43>45
6/16
スーパーサイクルの超巨大地震が切迫する千島海溝 「死者8割減」対策が急務の理由
外部リンク[html]:dot.asahi.com
画像リンク

スーパーサイクルによる地震のイメージ図
画像リンク

日本海溝・千島海溝沖の巨大地震 被害想定・死者数

「宮城県沖地震ではひずみにわずかに滑り残す部分がありました。通常周期の地震の度に滑り残しが積み上がり、数百年に一度、それが一気に動いて超巨大地震を起こす。これがスーパーサイクルです」(佐竹教授)

 このスーパーサイクルによる次の超巨大地震が切迫していると考えられるのが、千島海溝だ。
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*