【惨敗土挫】最近のWindows Updateは、本当にどうかしている(と思う)【阿鼻叫喚】 [無断転載禁止]©2ch.net (292レス)
1-

19: [age] 2017/08/25(金) 15:35:12.19 ID:???
例えば、Citrix XenAppに関する問題の修正や暗号化ドライブの問題の修正、Active Directoryに関連する複数の問題の修正などです。
この累積的な更新プログラムで修正される内容を確認して、自分の環境に影響がない(緊急に解決したい問題がない)場合は、インス
トールする必要はありません。
20: [age] 2017/08/25(金) 15:35:32.83 ID:???
今回の修正内容は、次にWindows Update経由で配布される累積的な更新プログラムに累積されるため、急ぐ必要はありません。ちなみに、
「更新の履歴」が消える問題については、引き続き「Known issues in this update(この更新プログラムの既知の問題)」のリストの中です。
21: [age] 2017/08/25(金) 15:36:06.53 ID:???
次ページ→ ねぇ、KB4034661の更新に何時間かかったと思う?
22: [sage] 2017/08/25(金) 15:43:42.69 ID:???
最近の、とすると、昔はまともだったみたいじゃないか。
23: [sage] 2017/08/25(金) 16:59:33.52 ID:???
 

 
24: [sage] 2017/08/25(金) 20:47:45.14 ID:???
糞MSの技術力は小学生以下だからな…
25
(1): [saga] 2017/08/25(金) 21:01:35.33 ID:???
MSはユーザーの利便性をあげるためにOSを開発してるわけじゃないからな。
使いにくいOSを垂れ流してサポートコストを上げることでMSの収入が増え株価が上がり株主が喜ぶからね。
だからWinUpdateで過去のOSを攻撃して使いにくいOSに誘導し、逃げ場のないアホな土挫が阿鼻叫喚で右往左往するという構図なんだよねw
26: [sage] 2017/08/25(金) 22:27:38.82 ID:???
>>25
Windowsが使いにくいって貴方が言えば言うほど
使いにくいより良りも重要な事が有ると
認めているようなもんなんですがw
27: [] 2017/08/25(金) 23:53:38.86 ID:oPzKeeZ6(1)
価格コムのサイトがおかしいのだが
違うところにとばされる
今日のお昼頃に通信障害あったが
その影響?
サイト乗っ取りとか?
28: [sage] 2017/08/25(金) 23:56:12.18 ID:???
まあドザは所詮何を言ってもMSに囲い込まれてどこにも行けないわけだし
ちょっと見えてる世界が違うのかもしれんね
阿鼻叫喚の諦念から悟った見解の違いというやつだね
29: [sage] 2017/08/26(土) 00:02:29.78 ID:???
ほらまた来たよww
30: [sage] 2017/08/26(土) 00:02:56.69 ID:???
静けさに耐えられないんだろうなぁwww
31: [sage] 2017/08/26(土) 06:50:40.37 ID:???
土挫はノンビリ阿鼻叫喚右往左往を楽しんでるから、あんなOSが配給されても嬉しいんだろう。
バッドノウハウも貯まるしw
32: [age] 2017/08/26(土) 08:24:14.45 ID:???
一方、まともなアップデートが提供されない脆弱Mac(シェア6%)の末路はこれ

Macに感染し10年間バレなかったマルウェア見つかる
2chスレ:mac
33: [age] 2017/08/26(土) 08:38:03.18 ID:???
数百台のMacに感染しているのに数年間気づかれなかったマルウェア「FruitFly」
外部リンク:gigazine.net

数百台ものMacが数年間にわたり感染していたものの、
数か月前まで研究者やセキュリティ専門家に気付かれていなかった「FruitFly」という
macOSをターゲットにしたマルウェアの存在が明らかになりました。

セキュリティ会社のMalwarebytesが2017年1月に「FruitFly」というマルウェアを発見しました。
FruitFlyはウェブカメラを通じて感染したMacのユーザーを監視し、画面をキャプチャーし、
キー入力を記録するようプログラムされたマルウェア。FruitFlyは5〜10年という長期にわたって
Macに感染してきたことが明らかになっているのですが、これが検出されることはありませんでした。

それと同時に、FruitFlyの亜種とも言える「FruitFly 2」の存在も明らかになっています。
省5
34: [sage] 2017/08/27(日) 07:31:35.14 ID:???
数百台ってめっちゃ少なくね?
35: [sage] 2017/08/27(日) 08:45:59.88 ID:???
そう思った人は考えが甘い。

完成度が高いウイルスでも流行れば誰かが見つけるし対策されてしまう
ガチのウイルスは感染端末を少数に厳選することによって限界まで発見を遅らせる。
36: [sage] 2017/08/27(日) 08:54:44.01 ID:??? AAS
AA省
37
(1): [sage] 2017/08/27(日) 10:28:03.18 ID:???
容易く感染が広がるWindowsじゃあり得ないよな。
38: [sage] 2017/08/27(日) 14:39:19.94 ID:???
米Apple社が「最も脆弱性報告の多い企業」に
外部リンク[html]:wiredvision.jp

米Apple社が米Oracle社を抜いて、世界で最もソフトウェアの脆弱性報告が多い企業となった。
Apple社の脆弱性の多くは、『iTunes』や『Safari』、『QuickTime』などのソフトウェアで見つかっている。
39: [sage] 2017/08/27(日) 14:55:14.68 ID:???
>>37
違う違うw
あえて感染が広まらないようにしたウイルスがMacをターゲットにしたことで
10年も機能したって事。
同じやり口でWindows用のウイルスを作れたとしても感染は広まらない。
40: [] 2017/08/27(日) 15:38:10.38 ID:WXzrA39/(1)
拡散しないウイルスって事は製作者が手作業で数百台にインストールしてたのか?

それともウイルス自体が拡散させた対象数や自分が何次感染か把握して、一定のところで拡散が停止するのか?
Macだといちいち凝った作りだな。
41: [sage] 2017/08/27(日) 16:27:54.37 ID:???
> Macだといちいち凝った作りだな。

Macは脆弱だからね。こういうことをすると
簡単に落ちる
42: p-yamaguchi.nttpc.ne.jp [ube] 2017/08/27(日) 20:31:05.19 ID:???
 

 
43: [sage] 2017/08/27(日) 21:05:28.00 ID:???
ぶっちゃけWindows狙った方が手っ取り早いと思うわ。
Mac狙う為みたいなこんな手間なんかかけなくても、
適当な鯖にexe置いとくだけでアホがホイホイとダブルクリックしてくれる。
Hao123とかなw
44: [sage] 2017/08/28(月) 09:11:37.50 ID:???
●水虫治療のうらわざ

外部リンク[html]:redf2007.seesaa.net
45: [owari] 2017/08/28(月) 19:42:58.50 ID:???
最近のWindows Updateは、本当にどうかしている(と思う) (1/2)

2017年8月の定例のWindows Update後、Windows 10 バージョン1607とWindows Server 2016の「更新の履歴」が消えるという事象に遭遇しました。
その翌週には、これらのOSに対し、累積的な更新プログラムが提供されました。
その累積的な更新を数台の仮想マシンにインストールしようとしたら、丸一日かかってしまいました。

外部リンク[html]:www.atmarkit.co.jp
46: [sage] 2017/08/29(火) 00:20:02.41 ID:???
ざっけんなよマイクロソフト
土下座して賠償してから切腹しろよ
47: [sage] 2017/08/29(火) 22:03:59.56 ID:???
基本韓国人に似ている
48: [s age] 2017/08/30(水) 16:36:52.57 ID:???
3万6000台のWindows Phoneを廃棄してiPhoneに乗り換えるとニューヨーク市警が発表
外部リンク:gigazine.net

そりゃ非常時にアップデートが始まる土挫フォンじゃあなぁw
49: [] 2017/08/31(木) 20:24:34.19 ID:CyRscDUd(1)
【絶望】ドワンゴがlivedoorから引き継いだLive Dwango Readerが8月31日でサービス終了 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:morningcoffee
50: [owari] 2017/08/31(木) 23:54:46.05 ID:???
バグ修正が続くWindows 10プレビュー版の「Build 16278」が公開

外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp

 米Microsoftは29日(現地時間)、Windows 10 Insider Preview「Build 16278」をFast ringで公開した。

 現在同社は“Fall Creators Update”の最終調整に向けて安定化を図っている最中。前回に引き続き今回のビルドもバグ修正がおもな更新内容となっており、
スタートにピン留めした特定のWebサイトを選んだ場合にEdgeがクラッシュしてしまう問題などが修正されている。

右往左往
51: 【大吉】 [sage] 2017/09/01(金) 06:03:48.57 ID:???
ホイ
52: [sage] 2017/09/02(土) 07:52:00.02 ID:???
ウィンドウズって何でバグの塊なのにリリースしちゃってるの?
53: [sage] 2017/09/02(土) 09:44:38.13 ID:???
バグを打ち消すほどの実用性が有るから
54: [sage] 2017/09/02(土) 11:08:06.47 ID:???
答えは、寡占企業なので消費者ナメてても許されるから、でしたw
55: [sage] 2017/09/02(土) 11:46:56.48 ID:???

56: [] 2017/09/02(土) 16:51:29.63 ID:Zddon/9e(1)
確かにupdateが巨大なサイズだったり
確認から進まないとか
57: [age] 2017/09/02(土) 19:02:58.64 ID:???
ジョブ酢は惨敗したままミイラになっちまったからなw
58: [sage] 2017/09/02(土) 19:24:21.80 ID:???
くだらないバグが多すぎる
小学生が作ってんのか?
59: [age] 2017/09/03(日) 20:25:47.54 ID:???
小学生以下と言われるジョブ酢w
60: [sage] 2017/09/03(日) 21:53:49.81 ID:???
0歳児が作ったOSよりヒドい
61: [age] 2017/09/05(火) 12:15:00.41 ID:???
ジョブズは赤子以下なんてよく言えるなw
62: [sage] 2017/09/05(火) 14:27:30.20 ID:???
土挫フォンってiPhoneの十分の一で買えるんだな
外部リンク:nttxstore.jp

まぁカネ払って苦労したい奇特な土挫専用機だろうけどw
63: [] 2017/09/05(火) 21:34:40.81 ID:u4ivoKa2(1)
マイクの音量小さいのはどうにもならんの?
64: [sage] 2017/09/05(火) 22:57:56.32 ID:???
買い手が無くてらくらくホンより安いドザ電話
消費者ナメてるならさっさと退場しろよITマフィアごときが
65: [sage] 2017/09/05(火) 23:34:57.55 ID:???
ウィンポってまだ終了宣言してないんだっけ?
66: [sage] 2017/09/05(火) 23:53:39.57 ID:???
ワロタ。まだこのスレ保守してんだw
67: [] 2017/09/06(水) 10:23:40.58 ID:ct/qG4fj(1) AAS
AA省
68: [sage] 2017/09/06(水) 12:28:01.11 ID:???
※ジョブ酢は保守されず死んだ模様
1-
あと 224 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.667s*