[過去ログ] ARM版Windows10登場。世界初x86用Win32アプリがさくさく動作。技術的には凄いが誰がそんなの使うのか? [無断転載禁止]©2ch.net (166レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: [sage] 2016/12/09(金) 22:20:00.90 ID:???
短期的にx86 CPUを駆逐するストーリーはあり得ないが
低価格WindowsタブレットはARMになるだろう

こうした状況を考えると、ARM版Windowsが登場したからといって、
PC市場からx86 CPUが姿を消すというのは、少なくとも短期的には確実にあり得ない。
もちろん、長期的にはARM CPUを搭載したSoCが、大容量メモリや高速な
ストレージインターフェイスをサポートしてくるので、その時点では話が違ってくる可能性はある。

しかし現時点で考えられるシナリオは、高性能を必要とするデスクトップPCや
クラムシェル型ノートPC、ハイエンドの2-in-1デバイスなどは引き続きx86 CPUベースにとどまり、
従来はCherry TrailやBay TrailベースのAtomプロセッサが採用されていた低価格な
Windowsタブレットに関してはQualcommのSnapdragonに代替されていく――そういう市場の姿だ。
141: [sage] 2018/04/12(木) 07:04:03.90 ID:???
ラズパイでLTSPICEとMPLABXがやりたい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.711s*